Appleは3日未明(日本時間)、iOSデバイス向け最新基本ソフト「iOS 11.2」の配信をスタートした。 iOS 11.2では、米国において個人間送金サービス「Apple Pay Cash」に対応。国内でもLINEが運営する「LINE PAY」など、今後広がりを見せそうな同分野だけに、日本でも早期のリリースを期待したいものだ。国内ユーザー向けで一番影響が大きいと思われるのは、前回のアップデート以来、一部のユーザーを悩ませてきたデバイスの再起動が繰り返される不具合の修正だろう。特定の条件下であるとはいえ、これまでの不具合の中でもかなりの曲者だっただけに、該当ユーザーはホッとするはずだ。 このほか、各種不具合修正に加えて、サードパーティのアクセサリを使用した場合でも、iPhone 8、iPhone 8 Plus、およびiPhone Xで高速ワイヤレス充電が可能に。セキュリティコンテンツにつ
米Appleは、現地時間10月31日にiOS向け基本ソフトの最新版「iOS 11.1」をリリースした。すでに日本国内でも、配信が開始されている。 iOS 11.1では、食べ物や動物、表現豊かなスマイリーフェイスなど70を超える新しい顔文字が追加。ほか、一部の写真がぼやけて見える問題の修正や、Live Photosエフェクトの再生が遅くなる問題の修正、iCloudバックアップから復元したときに、一部の写真が“ピープル”アルバムに表示されない問題の修正など、写真関連の不具合修正が多くなされている。また、VoiceOverについても修正が多く見られ、たとえば、複数ページのPDFへのVoiceOverのアクセスが改善されているほか、メールでVoiceOverのローターが常にデフォルトのアクションに戻ってしまう問題が修正されている。 また、感圧ディスプレイ「3D Touch」対応モデルで、画面の端を
Appleは本日20日、iOSデバイス向け新基本ソフト「iOS 11」を正式にリリースした。 iOS 11ではApp Storeが刷新されたほか、Safari、News、メール、メッセージといったアプリの利用状況から、Siriがよりインテリジェントな提案をするように進化。また、カメラおよび写真に改善が加えられた。Live Photosにループ、バウンス、長時間露光のエフェクトが新たに追加され、音を消したり、トリミングしたり、キー写真を選んだりすることが可能になった。また、またあたかも実体験のように感じることができる拡張現実(AR)機能が追加。アプリ上で、現実の風景上に仮想的なコンテンツを重ねて、インタラクティブなゲーム、ショッピング体験、工業デザインなど楽しめる環境が整っている。 iPad向けには、新しいマルチタスキング機能が追加されたほか、新しいファイルApp、および新しいApple P
Appleは、iPhoneやiPadなどのiOSデバイス向けにiOS 10.3をリリースした。 iOS 10.3では、Apple IDアカウントの情報や設定内容、およびデバイスが一覧できる新しい設定画面が導入されたほか、“iPhoneを探す”機能を利用してAirPodsを探すことができるように。また、Siriを使用して支払い(支払いの実行、請求書の確認)や配車サービスを利用することができるようになっていたり、対応自動車メーカー製のアプリを使用して、車の燃料の残量確認や、ドアのロックの状況確認、ライトの点灯、クラクションを鳴らすことが可能にになっている。 他に、安定性の向上や細かな不具合修正等も含まれているが、一番重要なポイントは、新しいファイルシステムApple File System (APFS) が採用されている点。WWDC 2016で発表されたこの新ファイルシステムでは、セキュリティ
Appleは24日未明、iOSデバイス向けにiOS 10.2.1の配信を開始している。 iOS 10.2.1の主な特徴は、各種不具合の修正およびセキュリティ改善。マイナーアップデートということができる今回のアップデートだが、最新のセキュリティサポートを得るにはアップデートが不可欠なので、iTunesなどでデータのバックアップをとった上で、アップデートを行うのが望ましい。 なお、同日にはMac製品向け基本ソフトmacOS 10.12.3の配信もスタート。米コンシューマー・レポートが、新型MacBook Proについて、バッテリーの持ちにバラつきがあることから一時購入を「推奨しない」との評価を下していたが、今回のアップデートではそうした問題を改善する内容も含まれる。ほか、自動グラフィックス切り替えや、画面がちらつくなどの不具合改善も含まれたアップデートになっている。 このほかにも、Apple
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く