タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (6)

  • 友人と掘った穴に埋まる、23歳夫婦死亡…石川 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    27日午後10時45分頃、石川県かほく市大崎の大崎海岸で、砂浜に掘られた穴に男女2人が転落。 駆けつけた消防隊員が2人を引き上げ、病院に搬送したが、間もなく死亡が確認された。 石川県警津幡署の発表などによると、死亡したのは金沢市湖陽、会社員出村裕樹さん(23)とで事務員の里沙さん(同)。2人の遺体に目立った外傷はなく、死因は頭から砂に埋まったことによる窒息死とみられる。 里沙さんと友人男女4、5人が同日昼過ぎ、裕樹さんを驚かそうと砂浜に約2・4メートル四方で深さ約2・5メートルの落とし穴を掘っていた。夜になって里沙さんが自宅から裕樹さんを連れてきたところ、2人でその穴に落ちたという。

    RED-8_4
    RED-8_4 2011/08/28
    誰でも死ぬ
  • カメ 甲羅に落書き「カメデス」 甲府の舞鶴城公園(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    甲府市の舞鶴城公園の堀で、甲羅に白いペンキのようなもので「カメデス」と落書きされたカメ(体長約30センチ)が見つかった。公園を管理する県都市計画課の担当者は「なるべく早く保護して落書きを消したい。絶対にまねをしないでほしい」と話している。 同課によると、約7000平方メートルの堀にはカメやコイが多く生息しているが、所有者がいないため、器物損壊などの罪に問うのは難しそうだという。舞鶴城公園はJR甲府駅や県庁のすぐ近くで、観光客も多い。通勤途中の女性は「数日前から目にしていた。ひどい」と話した。【水脇友輔】 【関連ニュース】 <犬が被害>動物虐待:公園にくぎ仕込んだ肉 犬がべ手術 大分 <チューリップが被害>大阪・鶴見緑地で900 10年3月 <桜が被害>若木35、根元付近で切断 河川敷に放置 山口 犬が教えてくれたこと:ペットブームの残酷 <写真特集>ウミガメ:500万年

    RED-8_4
    RED-8_4 2010/06/10
    メガデスかと思った
  • さんまが「テレフォンショッキング」出演! 時間無視の“0時47分”までマシンガントーク!(オリコン) - Yahoo!ニュース

    さんまが「テレフォンショッキング」出演! 時間無視の“0時47分”までマシンガントーク! 7月24日12時31分配信 オリコン お笑いタレントの明石家さんまが、24日放送のバラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系)の人気コーナー「テレフォンショッキング」にゲスト出演した。約1年ぶりに同コーナーに出演したさんま。通常は後0時20分前後で終了する同コーナーを大幅に延長し、後0時47分まで得意の“マシンガントーク”を全開。今や貴重となった司会のタモリとの2ショットで会場を盛り上げた。 お笑いコンビ・南海キャンディーズ・山崎静代からの紹介で同コーナーに登場したさんまは、ポスター持参で登場し「これ貼って下さい」とタモリにお願い。何かの告知ポスターかと思いきや、そこにはムササビの写真が……。「何これ? あなたムササビやるの?」とタモリに尋ねられたさんまは、「どうしたら(ムササ

    RED-8_4
    RED-8_4 2009/07/24
    12時31分配信/見てた
  • 日本の作家びっくり!申請なければ全文が米グーグルDBに(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    検索大手グーグルが進めている書籍全文のデータベース化を巡って、同社と米国の著作者らが争っていた集団訴訟が和解に達し、その効力が日の著作者にも及ぶとする「法定通知」が24日の読売新聞などに広告として掲載された。 著作者らが自ら申請をしなければ、米国内でのデータベース化を拒めない内容で、日の作家らには戸惑いもある。 集団訴訟が起こされたのは2005年。米国内の大学図書館などと提携し、蔵書をデジタル化して蓄積する計画を進めていたグーグルに対し、全米作家組合と全米出版社協会が、「著作権への重大な侵害」などとして訴えた。両者は昨年10月に和解で合意、今夏にも出される連邦裁判所の認可を待って発効する。 合意の対象は、今年1月5日以前に出版された書籍で、同社は、〈1〉著作権保護のために設立される非営利機関の費用3450万ドル(約32億円)〈2〉無断でデジタル化された書籍などの著作権者に対しての

    RED-8_4
    RED-8_4 2009/02/25
    音楽とか同じで無料でダウンロードできる方法とか出てきて衰退する一方だろうな・・・
  • 一般企業にも公的資金注入へ 政府・与党が検討(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府が公的資金を活用し、銀行だけでなく一般企業にも資注入する制度を新たに設ける方向で検討を始めたことが24日、分かった。日政策投資銀行を活用した政府による低利融資制度を改正し、成長性のある企業に政投銀が出資、政府が信用補完して支援する。 政府は企業の資金繰り対策として、平成21年度予算案に1兆円の低利融資枠を設けている。新制度はこの枠を資支援に活用。対象企業は申請に基づき政投銀が決め、企業が発行する議決権のない優先株を引き受ける。 対象は、主に金融危機で一時的な業績不振に陥りながらも成長性があり、地域や業界にとって重要度の高い中堅・大企業となる見通し。政府が資注入で信用補完し、対象企業が民間金融機関から資金を調達しやすい環境を整える。 政府は関連法案の改正案を今通常国会に提出する予定。自民党も近く開催する金融関連部会で、政府と詳細を詰める。資注入の制度は危機対応のための時限

    RED-8_4
    RED-8_4 2009/01/24
    新たな天下り先を作るのに余念が無いですね
  • 「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由(ITmediaニュース) - Yahoo!ニュース

    「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由 12月15日12時4分配信 ITmediaニュース ユーザーに「月に1度、コーヒー1杯や雑誌1冊ほどの金額を使っていただくことで今後もカフェスタを存続・運営することができるようになります」と呼び掛けた 「広告収入で成り立たせる無料モデルは、もう限界だ」――カフェスタの上澤馨(うえさわかおる)社長は言う。「広告モデルはバブルが作ったモデルだった」と。 【拡大画像や他の画像を含む記事】 カフェスタは、アバターを使ってコミュニケーションできるSNSで、登録会員数は約178万、月間ユニークユーザーは50〜60万、月間ページビューは約8000万。基サービスは無料で利用できる。 主な収入源は広告で、以前は月間数千万円の広告収入があったが、ここ最近の不景気で出稿が激減したという。アバターも販売しているが、無料のポイン

  • 1