タグ

2011年1月8日のブックマーク (3件)

  • 119番障害:職員ミスが原因 ケーブル接続誤る - 毎日jp(毎日新聞)

    会見で頭を下げる(左から)松浦和夫警防参事、石井千明情報通信課長、阿部寛三総合指令室長=東京都千代田区の東京消防庁で2011年1月7日、久保玲撮影 東京消防庁は7日、災害救急情報センターのシステムが故障し、都内の119番が4時間半にわたってつながりにくくなった問題で、「職員がLANケーブルの接続方法を誤る人為的ミスがトラブルの原因」と発表した。同じ原因で予備システムも作動しなかった。松浦和夫警防参事は「都民に大変ご迷惑をおかけし、不安を与えたことを深くおわびします」と謝罪した。 東京消防庁によると、故障したのは119番の受信後に出動可能部隊を自動的に探すコンピューターシステム。しかし、システム内の分岐装置(ルーター)を調べたところ、LANケーブルの両端が誤って同じルーターに接続されていたことが判明した。誤接続後、循環して増幅したデータが大量になり、処理しきれなくなったとみられる。 さらにバ

    RELHAM
    RELHAM 2011/01/08
    あー、割とやり勝ちな初歩的ミス…。
  • 歩いて藤沢七福神めぐり、恒例のスタンプラリー始まる/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    藤沢市内の七福神をめぐる恒例のスタンプラリーが7日始まり、各寺社は多くの参加者でにぎわった。市の担当者は「散策しながら藤沢の歴史などを再発見してもらいたい」と話している。 今年で14回目となり、新しい藤沢の新春風物詩になりつつある。無料の台紙は、市内の各市民センターのほか、小田急線各駅や江ノ島電鉄の藤沢、鎌倉、江ノ島駅などで配布している。 商売繁盛の神様、恵比寿をまつる皇大神宮(鵠沼神明2丁目)や、知恵と勇気の守り神とされる毘沙門天の龍口寺(片瀬3丁目)など八つの寺社を散策し、スタンプを押してまわることができる。 商売・芸能の神とされる弁財天をまつる江島神社に川崎市からカップルで訪れた大学生の石井和博さん(19)は「全部まわって七福神のいいところだけもらいたい」と笑顔をみせた。

    RELHAM
    RELHAM 2011/01/08
    御朱印帳そのものがスタンプラリーみたいなものではあるんだけれど、やっぱり気楽に参加出来る方が集客力があるってことかな、これだけ続くのは。
  • 「天候は昨年と同傾向」大山阿夫利神社の筒粥神事で予測/伊勢原:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    小さな竹筒に入った粥(かゆ)の米粒から1年間の天候や農作物の豊凶を占う「筒粥神事」が7日、伊勢原市の大山阿夫利神社(目黒仁宮司)下社で行われた。結果は「今年の天候は全体的に昨年と同じ傾向」との予測だった。 300年以上続く伝統行事。釜で炊きあげた粥を神職2人が小麦、あわ、小豆など18種類の穀物の名前が記された小さな竹筒ですくい、入っていた米粒の数で豊凶を占った。 穀物別に数が読み上げられた後、目黒宮司が天候や農作物の豊凶を予測した。「米はわせ、なかて、おくてとも同数で変動が少ない。小豆、ごまと高い数字が現れ、夏は照ると出ている。春は順調に推移し夏は暑く、秋が短い傾向で、昨年に似た天候になるのでは」と説明した。 同神社は、占いの結果を一覧表にして、県内を始め1都11県の大山講の農家に配布する。