タグ

2011年9月16日のブックマーク (4件)

  • Metro版「IE10」、「Flash」プラグインをサポートせず--MSが明らかに

    Adobe Systemsのブラウザプラグイン「Flash」に最初に大きな打撃を与えたのは、Appleの「iOS」だった。Flashは現在、その存続性を脅かす別の大きな脅威に直面している。Microsoftが、「Metro」版の「Internet Explorer 10」(IE10)において、Flashを含むすべてのプラグインを排除した。 Metroは、大幅に刷新された「Windows 8」の新しい外観において中心的な役割を担う、最新型の「タッチ用途に最適化された」ユーザーインターフェース(UI)である。Microsoftは、Windows 8を2012年にリリースする計画だ。この新しいOSは、2つのバージョンのIE10を搭載する予定で、一方はMetro版であり、もう一方は改良を加えた現行の「Windows 7」インターフェース版となる。従来版のIE10はプラグインに対応するが、Metro

    Metro版「IE10」、「Flash」プラグインをサポートせず--MSが明らかに
    RELHAM
    RELHAM 2011/09/16
    お、これは意外な展開。AdobeとしてはApple以外の会社が軒並みサポートすれば…と考えていただろうから、そこが崩れたのは痛いかも。
  • https://jp.techcrunch.com/2011/09/16/20110915google-plus-api-2/

    https://jp.techcrunch.com/2011/09/16/20110915google-plus-api-2/
    RELHAM
    RELHAM 2011/09/16
    Facebookやtwitterとは多少なりとも差別化したいと考えていそうな。あまりあれこれと機能を足さなそうな。
  • JAL、国際線で無線LANのネット接続提供――2012年夏から

    JAL、国際線で無線LANのネット接続提供――2012年夏から 米国線、欧州線のボーイング777型機から順次導入 日航空(JAL)は2011年9月15日、国際線の旅客機内において無線LANによるインターネット接続サービスを2012年夏に開始すると発表した。当初はボーイング777型機で運行する日-米国、日-欧州の主要路線で提供を始め、順次対象路線を拡充していく予定。 計画しているサービスは、旅客機内に無線LANのアクセスポイントを設置し、乗客が手持ちのパソコンやスマートフォンなどから無線LAN接続によりインターネットに接続可能にするというもの。旅客機から通信衛星を介して地上基地にデータを伝送することで、インターネットに接続する。 同サービスで使用する通信システムは、米パナソニック・アビオニクスの「eXConnect」を採用。衛星通信には「Kuバンド」と呼ばれる12G~18GHz帯を使う

    JAL、国際線で無線LANのネット接続提供――2012年夏から
    RELHAM
    RELHAM 2011/09/16
    流石にお値段張るなぁ。TLに書くくらいは問題ないだろうけれど、乗客が写真なんかアップし始めたらあっという間に帯域使い切りそうな。
  • Google ショッピングで実店舗の商品を検索

    Google ショッピングは、インターネット上で購入できる商品やオンラインショップに関する情報を整理して、調べやすくする目的で昨年 10 月に開始したサービスで、すでにたくさんの方々に日々ご活用いただいています。 これまで Google ショッピングで検索できるのは、オンラインショッピングサイトで購入可能な商品に限られていました。オンラインショッピングの市場規模は毎年2 ケタ以上の成長率で伸びており、多くの方が気軽に利用されていますが、一方で、97% 以上のショッピングは実店舗で行われています*。皆さんもお近くの商店街や大手チェーン店などで日々お買い物をする機会が多いことと思います。 Google のミッションは「 世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにする」ことです。そこで、今までは検索できなかった、近くの店舗で買える商品を検索できる Google ローカルショッ

    Google ショッピングで実店舗の商品を検索
    RELHAM
    RELHAM 2011/09/16
    これ、POS上の在庫数と店頭の実在庫数にズレが出ると(万引きなどの影響で)あてにして来店した客が徒労感を味わうことになるんだけれど、その辺の対策はどうしたんだろうか。