タグ

2016年7月20日のブックマーク (23件)

  • Seagate、HDD製品をリブランド。「BarraCuda」が復活へ ~NAS向けのヘリウム封止10TBモデルが54,800円で発売中

    Seagate、HDD製品をリブランド。「BarraCuda」が復活へ ~NAS向けのヘリウム封止10TBモデルが54,800円で発売中
    REV
    REV 2016/07/20
    QUANTUMとか、CONNERとか復活するのかと思った。マイクロポリスとか。
  • かつて“ターボ王国”であった日本・・・今はなぜ「ターボ車」が少ないのか (オートックワン) - Yahoo!ニュース

    車と欧州製の輸入車を比べて明らかに違うのは、「小排気量ターボ」の品ぞろえだろう。輸入車では1リッターから1.6リッタークラスのターボ車が普及しており、逆に自然吸気のノーマルエンジンを探す方が難しい。 かつて“ターボ王国”であった日[画像31枚] 小排気量ターボは、動力性能と燃費に優れている。 例えば直列3気筒の1リッターターボを搭載する「アウディ A1スポーツバック」は、最高出力が95ps、最大トルクが16.3kg-m、JC08モード燃費は22.9km/Lに達する。動力性能を自然吸気エンジンに換算すると1.6リッタークラスだ。JC08モード燃費は日の基準ながら、日車と比べても1.3~1.5リッタークラスに収まる。 また、直列4気筒の1.4リッターターボを搭載した「フォルクスワーゲン ゴルフハイライン」は140馬力・25.5kg-m・19.9km/Lだから、動力性能は自然吸気で

    かつて“ターボ王国”であった日本・・・今はなぜ「ターボ車」が少ないのか (オートックワン) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2016/07/20
    京都議定書の帰結として、日本はHV、PHV、EVという温暖化ガスフリーのロードマップを描いた。温暖化ガスフリーの安定安価な深夜電力でEVを充電し、日中走行する。そんな夢が崩れて5年。三菱は耐え切れず。
  • ISの学校跡に入る 何を教えていたのか - BBCニュース

    過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)がシリア北部の支配地域から撤退を続けるなか、後に残した文物からどのような「国」なのか、様子がうかがえるようになった。

    ISの学校跡に入る 何を教えていたのか - BBCニュース
    REV
    REV 2016/07/20
  • 神戸製鋼、エアバス A350 XWB 着陸装置向けのチタン大型鍛造品を量産開始 | レスポンス(Response.jp)

    神戸製鋼所は、航空機用着陸装置製造の世界最大手サフラン・ランディング・システムズ向けに、エアバスの最新鋭中型ワイドボディ機『A350 XWB』の着陸装置に使用されるチタン大型鍛造品の量産供給を開始した。 神戸製鋼は、2013年にサフランと供給契約を締結し、開発・認定作業に取り組んできた。今回、スケジュール通りに認定を取得し、量産供給を開始したもので、これを記念し英国ファンボローで開催されたファンボロー航空ショーに1部品を展示した。 今回、量産供給を開始したチタン大型鍛造品は、神戸製鋼と日エアロフォージ(Jフォージ)で製造する。 Jフォージは鍛造工程を担当し、それ以外の工程と製品の工程設計、品質保証を神戸製鋼が担う。Jフォージは、神戸製鋼と日立金属などとの合弁会社として2011年1月に設立、世界最大となる5万トン油圧プレスを保有し、今後、世界で需要拡大が見込まれる航空機向けなどの大型鍛造品

    神戸製鋼、エアバス A350 XWB 着陸装置向けのチタン大型鍛造品を量産開始 | レスポンス(Response.jp)
    REV
    REV 2016/07/20
    このサイズでチタン鍛造か…
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    REV
    REV 2016/07/20
    富士見ファンタジア高校… ではなかった
  • 動画:コースに歩行者侵入、大落車事故発生 中国のプロ自転車レース 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【7月20日 AFP】中国の青海( Qinghai )省西寧( Xining )で17日、プロの自転車レース中、コース上に歩行者が侵入し、大落車事故が発生した。この歩行者はレースに気付いていなかったとみられている。(c)AFP

    動画:コースに歩行者侵入、大落車事故発生 中国のプロ自転車レース 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    REV
    REV 2016/07/20
    予想     歩行者:「すまんす。スマホ見ていて気付かなかった」 警備:「すまんす。スマホ見ていて気付かなかった」
  • オーストリアで長期監禁の女性、人生は「監獄」 脱出から10年

    ナターシャ・カンプシュさん。自伝発表の会見で(2010年9月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/DIETER NAGL 【7月20日 AFP】子どもの時に拉致され、8年間の監禁生活を強いられたオーストリア人女性、ナターシャ・カンプシュ(Natascha Kampusch)さん(28)にとって、解放から10年が経過した今日でも、日々の生活は「普通ではない」という。19日にインタビューが公開された。 カンプシュさんは1998年、10歳の時にオーストリア首都ウィーン(Vienna)で拉致され、2006年8月23日に逃げ出すまで地下室に監禁されていた。この事件は当時、世界中で大きく報道された。 インタビューは、日刊紙クリア(Kurier)に掲載された。この中でカンプシュさんは「(地下室から)逃げ出した後、メディアでの報道がどんどん過激になり、私はいろいろな意味で制約された。守られ、安全だとは感じら

    オーストリアで長期監禁の女性、人生は「監獄」 脱出から10年
    REV
    REV 2016/07/20
  • 日本の教員勤務の特異性

    昨日,ツイッターにて,20代の中学校教員の勤務時間を国ごとに比べたグラフを発信したところ,見てくださる方が多いようです。 https://twitter.com/tmaita77/status/754641628669677568 横軸に週間の総勤務時間,縦軸に課外活動指導時間をとった座標上に32か国を配置したグラフですが,これがまあ,日は「かっ飛んだ」位置にある。勤務時間も長いが,部活指導時間も長い。よくいわれる日の教員の過労が可視化されていることから,多くの人の関心を引いたのだと思います。 ブログにも載せておこうと思うのですが,全く同じというのは芸がありません。そこで日については,年齢層別にドットを分けてみます。同じ日の教員でも,年齢によって勤務時間構造は異なります。おそらく,若手のほうが過重労働を強いられているでしょう。 私は32か国について,中学校教員(フルタイム)の週間の

    日本の教員勤務の特異性
    REV
    REV 2016/07/20
    教員:「勤務時間が長くて死んでしまいます」 父兄や市民:「教育が好きな人に、大好きな教育をやらせてあげてるんだから、残業代どころか謝礼を払ってほしいくらいだ」 結果:ご覧のありさま
  • 『外国人(一部)の目線では、コンビニの成人コーナーは異常 - みきほ氏ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『外国人(一部)の目線では、コンビニの成人コーナーは異常 - みきほ氏ブログ』へのコメント
    REV
    REV 2016/07/20
    ゾーニング権力は暴走しないよ派は、自衛隊は暴走するよ派を兼ねている予感。他、原発暴走派、自動車暴走派、共産党暴走派、自民党暴走派、はぐれ刑事純情派、などの派閥がある。ないか。
  • 『無免許の4人乗り乗用車、衝突横転し2人死亡 (読売新聞) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    REV
    REV 2016/07/20
    「痛い」と叫んだ兵士に、映画の軍医はモルヒネを注射していた。
  • 無免許の4人乗り乗用車、衝突横転し2人死亡 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    20日午前4時40分頃、鹿児島市下福元町の県道で、乗用車が道路脇の歩道に乗り上げ、街路樹に衝突して横転、大破した。 同市内に住む16~17歳の男女4人が乗っており、同市和田1、作業員伊堂寺愛斗(いどうじまなと)さん(17)と同市下福元町、同川木洸(ひかる)さん(17)が全身を強く打つなどして死亡した。ほかの2人も頸椎(けいつい)骨折などの重傷を負った。 現場は片側3車線の直線道路。鹿児島県警鹿児島南署によると、4人は同市喜入町の海岸へ行った後、同市中心部に戻る途中だった。前方を走るバイクを追い抜いた直後に事故を起こしたという。4人とも無免許で、同署が、誰が運転していたかや事故原因を調べている。 近くの会社員鳥丸憲章さん(49)は「自宅で寝ていたら『ドーン』という衝撃音で目が覚めた。そばまで行って呼びかけると、若い女性が『痛い』と叫んでいた」と話した。

    無免許の4人乗り乗用車、衝突横転し2人死亡 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2016/07/20
    免許証を入れないとエンジン掛からない、まではいかなくても、免許証を入れないと、車外に大きく「免許が確認できません」と表示されるようにしようぜ。「車検が無効です」「任意保険が確認できません」
  • 憲法9条(戦争放棄)は幣原喜重郎の発案という結論でほぼ決まりだろう - 読む・考える・書く

    報道ステーションが広げた波紋 テレビ朝日「報道ステーション」が2回にわたって取り上げたことで、憲法9条の発案者は当時の首相幣原喜重郎であるという説が注目を集めている。 「報道ステーション」はまず今年2月26日の放送で、1957年に岸信介首相(当時)が作った憲法調査会の録音データ(ジャーナリスト鈴木昭典氏が発見したもの)の中に、幣原発案説を裏付ける証言があることを報じた。 改憲派の狙いは、戦争放棄を定めた憲法9条だった。日は戦力は持たないとしたものの、朝鮮戦争を機に、アメリカの要望に応える形で警察予備隊を創設。そして1954年、自衛隊が誕生した。時は米ソ冷戦の真っ只中。改憲派は、「非武装中立」では現実に対処できないと主張したのだった。 (略) この9条の議論でも、押し付け論が問題となった。戦争放棄の条文は誰の提案で生まれたのか。GHQのマッカーサー最高司令官だったのか、それとも当時の幣原総

    憲法9条(戦争放棄)は幣原喜重郎の発案という結論でほぼ決まりだろう - 読む・考える・書く
    REV
    REV 2016/07/20
    特段、「押しつけだから変えるべき」とは言ってないので、まあその。
  • 鳥越俊太郎氏は知事の座より命を大事に --- 池田 信夫 (アゴラ) - Yahoo!ニュース

    鳥越俊太郎氏の都知事選出馬会見は「憲法改正の流れを変えたい」とか「安倍首相はヒトラーのようだ」など、都政とは無関係な話ばかりで、記者団から政策について質問されると「これから考える」というお粗末なものだったが、最大の問題は「大腸癌から始まって肺、肝臓と4回手術しました。大腸癌はステージ4でした」と明言したことだ。 ステージ4というのは末期癌で、大腸癌の場合は5年生存率は15%、手術しても17.9%とされている。鳥越氏が手術したのは11年前だというから、この17.9%の中に入っているわけだが、他に3ヶ所も転移しており、5年生存率は肺癌が11.6%、肝臓癌が19.9%である。この積をとると、鳥越氏の生存率は0.3%という奇蹟的な数字だ。 癌が全身に転移しているということは免疫力も低下していると考えられるので、76歳の鳥越氏が知事のような激務をこなすと、癌の進行が早まるおそれが強い。都知事がオ

    鳥越俊太郎氏は知事の座より命を大事に --- 池田 信夫 (アゴラ) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2016/07/20
  • 「自衛隊は要らない」という「9条信者」が忌み嫌う『カエルの楽園』(全文) | デイリー新潮

    自衛隊は違憲だ 5月3日の憲法記念日に合わせて、新聞やテレビなどでは憲法9条や改憲に関する話題が多く扱われた。NHKの「日曜討論」には各政党の党首、幹部が出席して議論を繰り広げていたが、中でも異彩を放っていたのは日共産党だろう。 「自衛隊を違憲と考えるのか」という問いに対し、志位和夫委員長は従来からの自説、すなわち、同党が以前より唱えている「段階的解消」論を述べた。 これは、ごく簡単にいえば、自衛隊を「当面は維持」するが、そもそも自衛隊は「憲法9条違反」の存在なのだから、軍縮を進めて、段階的に解消する、という方針のことである。 「それで国の安全は守れるの?」という素朴な疑問に対しては、すべてのことを話し合いで解決できるような状況を外交的努力によって実現すれば、自衛隊は不要であるし、政治の力でそういう状況を作ることはできる、というのが志位氏らの主張だ。 このスタンスはかなり極端だとしても

    「自衛隊は要らない」という「9条信者」が忌み嫌う『カエルの楽園』(全文) | デイリー新潮
    REV
    REV 2016/07/20
    動物農場もオススメ http://agora-web.jp/archives/920871.html
  • Vol.116 難民と医療不信が大発生~オプジーボの光と影(2) | MRIC by 医療ガバナンス学会

    ■ 関連タグ オプジーボ 川口恭 ※この文章は、『ロハス・メディカル』5月20日号に掲載されたものです。 『ロハス・メディカル』編集発行人 川口恭 2016年5月17日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp オプジーボでは、その投与時にがんに対してメインで攻撃を加えるのは、リンパ球のキラーT細胞だ、と説明されています。 と、いきなり大問題に気づきます。非小細胞肺がんの診療ガイドラインでは、オプジーボを試す前に1次治療として白金併用療法を行うことが定められています。そこで用いられる殺細胞系の抗がん剤は、副作用として免疫抑制を起こします。簡単に言うと、リンパ球を含む血液系の細胞が大量に死んでしまうのです。 そのように免疫細胞を殺してから、オプジーボによって免疫のブレーキを外すというのは、何かおかしくないでしょうか? 腫瘍がブレーキ系の免疫細胞を周囲に呼び集め

    Vol.116 難民と医療不信が大発生~オプジーボの光と影(2) | MRIC by 医療ガバナンス学会
    REV
    REV 2016/07/20
    日本の医療は世界最下位。最新調査をもとに、6位アメリカ、3位中国を真似したらどうか。 医療不信の民衆は大絶賛するだろう。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/mamoruichikawa/20160628-00057418/
  • 『でも「東京を知らない」地方民は、東京の価値観や競争に巻き込まれずに済むんですよ? - シロクマの屑籠』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『でも「東京を知らない」地方民は、東京の価値観や競争に巻き込まれずに済むんですよ? - シロクマの屑籠』へのコメント
    REV
    REV 2016/07/20
    (よく知らないでモノをいうけど、都会民は都会収入だけど都会支出が必要。地方民は地方コストだけど地方収入。 都会収入で地方支出の人はある種の勝ち組。とくにどういう種類の人なのかは以下略)
  • 街中ロードバイクのバイクラックだらけになればいいのに - 関内関外日記

    サンワダイレクト 自転車スタンド レーススタンド サドル引掛け式 ロードバイク クロスバイク 対応 800-BYST5 出版社/メーカー: サンワダイレクト メディア: その他 この商品を含むブログを見る goldhead.hatenablog.com 先日招待いただいたサイクリングで立ち寄った飲店、スポットにはみなサドル引っ掛け式のバイクラック(スタンドラック)があった。喫茶店の店内に置いてあるところもあり、おどろいた。村長氏の事前の調査の見事さである。そしてここで告白すると、サドル引っ掛けのバイクラックを使うのは生まれて初めてであった。 それにしてもなんだろう、民間はきちんと対応しようとしているし、商機につなげているな、とも思った。自転車乗りが多く通るところであれば、スタンドがあるところと無いところ、あるところに自転車乗りは立ち寄るだろう。またそれがネットなどで評判を呼び、自転車乗り

    街中ロードバイクのバイクラックだらけになればいいのに - 関内関外日記
    REV
    REV 2016/07/20
    自動車に課金し、バイクラックに補助金出せば、利便性が上がりバイカーが喜び、また便利になったことで自動車からバイクへの移行が増えれば交通量が減り渋滞が減りドライバーも喜ぶ、win-winじゃね?
  • でも「東京を知らない」地方民は、東京の価値観や競争に巻き込まれずに済むんですよ? - シロクマの屑籠

    www.sugatareiji.com リンク先には、「地方と東京では基礎的な生活コストはあまり変わらない。自動車の費用や収入差も考えれば、地方有利と言えない」的なことが書かれている。流通の発達したこのご時世、地方だからといって農産物が安く買えるわけでもないから、基礎的な生活コストはあまり変わらないという認識自体、そんなに間違ってはいないと思う。こちらが示しているように、首都圏は全体として物価が高めだとしても。 それでも、基礎的な生活コスト以外のところでは、地方で生まれ育つ人と東京で暮らす人では必要なコストはだいぶ違うのではないだろうか。たとえば自意識を充たすために必要なコスト、社会のなかで競争し勝ち残るためのコストは、東京のほうが高コスト体質ではないだろうか。 題に入る前に あらかじめ断っておく。 東京と地方どちらが暮らしやすいか、あるいは大都市圏~郊外~過疎地のグラデーションのなかで

    でも「東京を知らない」地方民は、東京の価値観や競争に巻き込まれずに済むんですよ? - シロクマの屑籠
    REV
    REV 2016/07/20
    群衆での差異化競争(消費財のポトラッチとか)による個の維持は、不況でデフレの現在実現困難なので、小さなニッチでの関係性の中に個を実現しよう、という以前からの論調と思われ。結論はアベノミクスということに
  • 科学者たちの生の声から分かった「科学が直面している大きな7つの問題」とは?

    医学、心理学、環境学などの科学記事を掲載してきたニュースサイトVoxは、これまでの取材の中で、近年、科学者の多くが重大な疑問を抱えていることを感じたそうです。そこで、科学者たちはどのような問題に直面しているのかを調査するために、大学教授や研究室のリーダー、大学院生などあらゆる立場の研究者270人に対してアンケート調査を実施したところ、科学が7つの大きな問題に直面していることが分かりました。 The 7 biggest problems facing science, according to 270 scientists - Vox http://www.vox.com/2016/7/14/12016710/science-challeges-research-funding-peer-review-process ◆1:資金調達の難しさ 研究活動を行うためにはお金が必要です。アメリカでは

    科学者たちの生の声から分かった「科学が直面している大きな7つの問題」とは?
    REV
    REV 2016/07/20
    他人に、コスト度外視の建前を振りかざした「大学教員」を見ると、「研究したければ、何億円でも何兆円でも競争的資金を得ればいいだろ。そうすればいくらだって文献が読める。」とか書いてみたくなる
  • 鳥越氏、都知事になったら「1に平和 2に憲法 3に脱原発。東京都はまず非核都市宣言」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    鳥越氏、都知事になったら「1に平和 2に憲法 3に脱原発。東京都はまず非核都市宣言」 1 名前: スリーパーホールド(愛媛県)@\(^o^)/:2016/07/20(水) 00:06:14.89 ID:SSkJ/3w60.net 鳥越氏 国会前で「非核」訴える 東京都知事選(31日投開票)に立候補している、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)が19日夕、憲法改正反対などを訴えるために多数の市民団体が集まった東京・永田町の国会議事堂前で、演説を行った。 登場直前まで周囲はゲリラ豪雨に見舞われ、小降りになった雨の中で、「1に平和、2に憲法、3に脱原発。東京都はまず非核都市宣言をやりたい。オバマさんはプラハで核なき世界を語っただけでノーベル(平和)賞をもらいましたが、私は何の賞もいりません」と声高にアピール。大観衆と一体となり、「新しい東京に変えよう!!」とシュプレヒコールを上げていた。 htt

    鳥越氏、都知事になったら「1に平和 2に憲法 3に脱原発。東京都はまず非核都市宣言」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    REV
    REV 2016/07/20
    別に、都民が
  • 外国人(一部)の目線では、コンビニの成人コーナーは異常 - みきほ氏ブログ

    blog.kaerucloud.com id:varevo さんの意見に全面的に同意。この手の意見ってたまにインターネットで見かけるよな~、くらいに思ってました。 だから、この記事には、はてぶ数、コメント数の多さと、コメント欄の内容におどろかされました。とくにコメント欄。「2chのまとめサイトかよ」というくらいサツバツとしてた。 そんなにサツバツとする内容なんですかいな。 成人コーナーに対する、外国人観光客からの反応 私は訪日外国人対応のコンサルティング業をしています。 昨年の業務内容は、Airbnbなど民泊運営支援が中心でした。外国人ゲストが周辺住民にトラブルをかけない物件ルール作りとか、ゲストの満足度を高くする工夫とか、そういうのです。 ガイドではないです。 大阪の、ファミリー向け物件運営を手伝っていたときのこと。物件の徒歩圏内に3つコンビニがあって、そのうちの2つはエロがけっこう堂

    REV
    REV 2016/07/20
    サバンナでサファリ目的の観光客を案内する現地のガイドが、原住民を指差して「ネクタイしてなくてゴメンナサイ。革靴履いてなくてゴメンナサイ。」って言っている風景が思い浮かんだ。
  • 執拗な要求や膨大な情報公開請求…大阪市への「クレーマー」認め賠償判決 大阪地裁

    職員への執拗な要求や膨大な情報公開請求により業務に支障が出たとして、大阪市が市内に住んでいた50代男性に約200万円の損害賠償などを求めた訴訟で、大阪地裁が業務妨害的な行為を認定し、男性に80万円の支払いを命じていたことが19日、分かった。 市によると、判決は6月15日付。男性が平成24年3~12月、当時住んでいた住吉区役所に対し、漠然とした内容を含む情報公開請求を53件行い、同年4~8月に95回計23時間に及ぶ電話をかけたと認定。さらに応対した職員らを誹謗中傷したり、1回あたり1時間以上の対応を強要したりしたとして損害を認めた。男性側は控訴せず、判決が確定したという。

    執拗な要求や膨大な情報公開請求…大阪市への「クレーマー」認め賠償判決 大阪地裁
    REV
    REV 2016/07/20
    実費請求しよう
  • 地下猫 on Twitter: "これは予言しておくが、「表現規制ってのは必ずバカしかやらないんですよ」とのたまう@mizuryu 氏は、未就学児童〜小学生に「ギニーピッグ https://t.co/DHmyYnRZjp」を見せることを許容するかとの問いにまともに答えることはできない。"

    これは予言しておくが、「表現規制ってのは必ずバカしかやらないんですよ」とのたまう@mizuryu 氏は、未就学児童〜小学生に「ギニーピッグ https://t.co/DHmyYnRZjp」を見せることを許容するかとの問いにまともに答えることはできない。

    地下猫 on Twitter: "これは予言しておくが、「表現規制ってのは必ずバカしかやらないんですよ」とのたまう@mizuryu 氏は、未就学児童〜小学生に「ギニーピッグ https://t.co/DHmyYnRZjp」を見せることを許容するかとの問いにまともに答えることはできない。"