タグ

2021年1月14日のブックマーク (8件)

  • 約0.09gの超小型Bluetooth通信モジュール、東芝が開発 「従来は考えられなかった分野にも利用」

    東芝は1月14日、約0.09gのBluetoothモジュールを開発したと発表した。指先に乗るほどの超小型サイズで「従来は考えられなかった分野にも利用範囲を拡大できる」(同社)という。15日からサンプルの出荷を始め、2022年に量産化を目指す。 開発した「Bluetooth low energyモジュール」のサイズは、4(幅)×10(高さ)mm。モジュールを覆うメタルケースをアンテナとして効率的に使うための独自技術「SASP」(Slot Antenna on Shielded Package)を活用し、Bluetoothに必要なアンテナ性能も維持しながらモジュールとアンテナの一体化を実現。小型化に成功した。 名称にある通り、IoT機器などで使われるBluetoothの省電力通信モードに対応する。ウェアラブルデバイスの小型化や、これまで難しかった衣服や衣服のボタンへの組み込みなどが期待できると

    約0.09gの超小型Bluetooth通信モジュール、東芝が開発 「従来は考えられなかった分野にも利用」
    REV
    REV 2021/01/14
    iPodのキーとなった(?)小型HDDを開発し、スマホなどモバイルデバイスのキー(沢山あるが)となったフラッシュメモリを開発した東芝。もしかするとこのモジュールも世界を変えるかもしれない(が、儲かるのは他社)
  • 「コロナは茶番」勢のツイートをよくウォッチしている 追記

    「コロナは茶番」と主張する方々のツイートを、面白半分で春先からウォッチしている。 去年の春先、最初の緊急事態宣言が出た頃は、「コロナなんて存在しない」「PCR検査するから偽陽性の無症状感染者が出て医療崩壊する」「中共、ビルゲイツらによる陰謀」といった説が主だった。この頃は主張の根拠としてビルゲイツのTEDトークがひたすら引用されてた記憶がある(今もだけど)。またこの時期は、「コロナ武漢研究所発祥説」も盛んだった。流石に今この話をしてる人はほとんどいない。 夏の第2波の頃は「コロナは存在しない」から「コロナの発症リスクより若者の自殺増の方が問題」「無症状陽性者を感染者として扱うな」「コロナより経済」といった、コロナの危険性を矮小化する説が広まっていた覚えがある。永江一石氏らは今もこの立場。 で、最近は「コロナを忘れて失われた青春・時間を取り返そう」だの「茶番につきあわされた経済は限界」だの「

    「コロナは茶番」勢のツイートをよくウォッチしている 追記
    REV
    REV 2021/01/14
  • NiziUの断絶とアイドルの今後の勢力図について解説する

    紅白に出場し、縄跳びダンスで世と間を賑わせ話題になったNiziU。全員が日人のグループだ。 「メディアのゴリ押し」「TV作られた人気」「金積んだ」といろいろ言われてるが、 そこには流行の発信地と朝のテレビの特性など、いろんなものが重なって断絶が起こっている。 最初に火がついたのはそもそも主婦層だった2020年の1月にオーディション番組「Nizi Project」は、朝の番組スッキリ内でHuluコンテンツのダイジェストとして始まった。使い回しの映像だ。 9時台というのは、ワイドショー番組の主要なニュースの解説が終わり、収納術だの料理の裏技だの無味無臭なコーナーが流れるか、小さな特集や密着取材が流れるような時間だ。 この時間にTVをつけてる主婦層は、基的に朝のチャンネルは固定している。 多少興味のないコーナーがあっても、ゴールデンタイムとちがってわざわざザッピングすることもない。 50代以

    NiziUの断絶とアイドルの今後の勢力図について解説する
    REV
    REV 2021/01/14
  • IntelとEKが共同開発したペルチェ内蔵のCPU水冷ブロック

    IntelとEKが共同開発したペルチェ内蔵のCPU水冷ブロック
    REV
    REV 2021/01/14
  • 横浜 “搬送困難” 急増 5時間要した例も コロナで病床ひっ迫 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大し、医療機関の病床がひっ迫する中、横浜市では救急搬送した患者の受け入れ先がなかなか決まらない“搬送困難”のケースが急増していて、中には搬送先が見つかるまでに5時間かかったケースもあったということです。 横浜市消防局によりますと、患者の搬送先が決まるまでに病院への照会が4回以上あったケースなど「搬送が困難な事例」は、1月10日までの1週間で186件に上り、前の年の同じ時期の2.2倍に増えました。 消防局では新型コロナウイルスの感染拡大で医療機関の病床がひっ迫していることなどが背景にあると見ています。 新型コロナウイルスへの感染のほかに、別の持病もあった人の搬送先を見つけるまでに5時間かかり、途中で救急隊を交代させた異例のケースもあったということです。 横浜市消防局救急課の長谷部宏光担当課長は「感染者の増加とともに搬送が困難な事案が増え、影響を及ぼしています。ただ

    横浜 “搬送困難” 急増 5時間要した例も コロナで病床ひっ迫 | NHKニュース
    REV
    REV 2021/01/14
    HDDでは空き容量が10%を切るとフラグメンテーションが頻発し、メモリも空きが少なくなるとスワップが頻発しパフォーマンスが落ちるという。
  • オタク中年化問題 in 2021 - シロクマの屑籠

    私のライフワークのひとつは、オタクの社会適応について考えることでした。今でも「キモオタ」といった言葉が残っているとおり、かつてオタクは、社会不適応の象徴のように語られていました。 実際問題として、世間のほとんどの人が関心を寄せない子ども向けアニメやら特殊機械やらに時間・お金・アテンションなどを集中させれば集中させるほど、そのオタクは世間からズレていってしまいます。もともと性格的に世間からズレている人が、世間をまったく顧みず、あらゆるリソースを自分の趣味領域になげうてば、社会不適応者のような姿になったり、コミュニケーションの技能がぜんぜん身につかないまま年を取っていくことはあり得たでしょう。たとえそうすることで、どうにか生きていけたのだとしても。 ところで、オタクっていつまでも続けていられるものなのでしょうか。 思春期にアニメにハマった・徹夜でオンラインゲームを遊びぬいた・夏と冬には頑張って

    オタク中年化問題 in 2021 - シロクマの屑籠
    REV
    REV 2021/01/14
    オタクではなさげな職場の他部門の中年と若者が、FGOのガチャの話で盛り上がってるのを横耳にすると、Fate HA以降ろくすっぽやってないワイ、肩身が狭い。
  • 【続編あり】生涯オタクのつもりが… 漫画『36歳で突然漫画やアニメにはまれなくなった話』が刺さりすぎると話題に

    洛陽 蓮(らくよう レン)@菜主義 旅行歴史博物館行きたい @renrakuyou9001 @ichibyo3 小学生のころめっちゃ感動したゲームが 数年後にリメイクされて新発売したので 購入してみたら 全く展開を覚えていないのに 1mmも心が動くことなく 虚無のままEDを見たとき 「な、なにこれ」という体験をしてビビったことを思い出す。 年を取ると感性が変化するんでしょうね 2021-01-13 22:12:21 ミカパイ♡ @cherie_1518 @ichibyo3 FF外から失礼します いや…どうしよう…わかりみでしか無い 姉の立場も妹の立場も両方わかるでしか無い ここ一年の私だな…って感じました なんでだろうって思ってたんやけど言語化されてスッキリしました 感謝でしか無いありがとうございます! 2021-01-13 22:56:03 倉はな @ohanagawaratta

    【続編あり】生涯オタクのつもりが… 漫画『36歳で突然漫画やアニメにはまれなくなった話』が刺さりすぎると話題に
    REV
    REV 2021/01/14
    ハンバーグや卵焼きにオレンジジュースが好きだった子供も、唐揚げにポテトにビールの若者になり、ウニやカラスミに日本酒の年寄に…
  • かわん(id:kawango)さんと「ブロッキング」と「ネットの自由の限界」の話 - いつか電池がきれるまで

    kawango.hatenablog.com id:kawangoさんのエントリは、僕にとっては「99対1の壁のあちら側の人」が、あえて壁を乗り越えて話をしにきてくれているような感じがするのです。僭越ながら「ネット原住民」のひとりとして、共感するところもたくさんあります。 id:kawangoさんについては、3年前、ブロッキングを巡る議論がなされているときに、けっこう長いエントリを書きました。 (もし、お時間があれば、以下のエントリを御一読いただければと思います) fujipon.hatenablog.com 『ニコニコ哲学』という2014年に上梓されたのなかで、川上さんは、こう述べておられます。 fujipon.hatenadiary.com 川上:インターネットに国境がない状態で何が起こるかというと、グーグルとかフェイスブックとかそういうグローバルなプラットフォームが国家みたいな権力

    かわん(id:kawango)さんと「ブロッキング」と「ネットの自由の限界」の話 - いつか電池がきれるまで
    REV
    REV 2021/01/14
    「俺の仕事は自由主義、迷惑が掛かるのは仕方がない。おまえの仕事は管理主義、俺に迷惑を掛けないよう法律で縛っとけ」だと「自由」の輝きが失われる話かな