タグ

ブックマーク / www.gdm.or.jp (103)

  • 5台の3.5インチHDDを搭載できるNAS向けMini-ITXケース、JONSBO「N2」シリーズ - エルミタージュ秋葉原

    5台の3.5インチHDDを搭載できるNAS向けMini-ITXケース、JONSBO「N2」シリーズ 2022.11.18 10:14 更新 2022.11.18 配信 カラーはブラックとホワイトの2色 JONSBO SHENZHEN TECHNOLOGY(社:中国)は2022年11月17日(現地時間)、NASでの運用を想定したMini-ITXケース「N2」シリーズを発表した。カラーはブラックとホワイトの2色がラインナップする。 上段にマザーボードを、下段に5段の3.5インチベイと電源ユニットを搭載する分離構造を採用し、ドライブベイ部分には15mm厚の120mmファンが標準装備。HDDの発熱を効率よく排出することで、ドライブの温度上昇を防いでいる。

    5台の3.5インチHDDを搭載できるNAS向けMini-ITXケース、JONSBO「N2」シリーズ - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2022/11/27
    昔、3TB HDD x5で12TBのRAID5を作ってた時期もありましたが、今は16TB HDDを2台使用中。もちろん、16TB HDD x5のRAIDが必要な人もいるだろうけど。
  • 第12世代Intel Core H搭載のMini-ITXマザーボード、COMMELL「LV-6715」 - エルミタージュ秋葉原

    第12世代Intel Core H搭載のMini-ITXマザーボード、COMMELL「LV-6715」 2022.10.14 10:20 更新 2022.10.13 配信 3系統の有線LANポートを標準装備 COMMELL(社:台湾)は2022年10月13日(現地時間)、第12世代Intel Core H搭載のMini-ITXマザーボード「LV-6715」を発表した。 標準モデルではProcessor Base Power 35WのCore i7-12800HE(Pコア:6コア/12スレッド/最大クロック4.60GHz、Eコア:8コア/最大クロック3.50GHz、スマートキャッシュ24MB)を搭載し、グラフィックス機能にはIntel Iris Xe Graphicsを採用。ディスプレイ出力はHDMI×2、DisplayPort×2、LVDS×1、DVI/HDMI×1を備え、マルチディスプ

    第12世代Intel Core H搭載のMini-ITXマザーボード、COMMELL「LV-6715」 - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2022/10/15
    LVDSのついた産業用っぽいマザボは興味があるが、それならDC電源が好み。
  • AMD、次世代CPU Ryzen 7000シリーズに対応する最新Socket AM5マザーボードを披露 - エルミタージュ秋葉原

    AMD、次世代CPU Ryzen 7000シリーズに対応する最新Socket AM5マザーボードを披露 2022.08.05 03:18 更新 2022.08.04 配信 AMD社:アメリカ)は2022年8月4日(現地時間)、オンラインイベント「Meet the Experts」を開催。主要マザーボードメーカーの担当者を集め、次世代CPU Ryzen 7000シリーズに対応するSocket AM5マザーボードを披露した。そこで今回は新製品を中心に紹介をしていこう。 ASUSからは新モデル「ROG Crosshair X670E Hero」登場 ASUSでは、COMPUTEX TAIPEI 2022に合わせて「ROG Crosshair X670E Extreme」が発表されているが、新たなAMD X670Eマザーボードとして「ROG Crosshair X670E Hero」が公開され

    AMD、次世代CPU Ryzen 7000シリーズに対応する最新Socket AM5マザーボードを披露 - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2022/08/05
    自作PC用マザボでは、USB-C端子はついていても映像が出てくるサンダーボルト規格のものは極めて稀。「Thunderboltとの互換性もあるUSB4 Type-Cポート」、映像出てくるのだろうか。
  • モバイルアクセの老舗店「イケショップ」が今月末に閉店。現体制で営業12年以上 - エルミタージュ秋葉原

    秋葉原UDX向かい、アキバ田代通り沿いで長く営業を行ってきたモバイルアクセサリの老舗店「イケショップ」が6月26日(日)をもって閉店することが決まった。 かつてMacintosh関連やPDAの販売などで知られ、モバイルの聖地として親しまれた「イケショップ」の名前が復活を果たしたのは2010年のこと。それ以降、中央通りへの移転などを経て現在地に落ち着き、12年以上に渡り営業を続けてきた。 同店関係者によれば、閉店理由は店舗ビルの契約満了と建て替えによるもの。並行して新店舗の移転先探しも進められていたようだが、「なかなか条件が合う場所が見つからなかった」(ショップ)とのことで、やむなく閉店という運びになった。 また、「コロナ禍の影響で店舗の売上が大幅に落ちており、実店舗の営業継続に限界を感じていた」という理由もあったようだ。現時点で新店舗をオープンさせる予定はないものの、「今後条件に合う物件が

    モバイルアクセの老舗店「イケショップ」が今月末に閉店。現体制で営業12年以上 - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2022/06/03
    記事にあるように、Mac屋という印象が強い。ジョブズの復活でAppleは大躍進を遂げたがあやしいMac屋は大絶滅という…
  • LGA1700対応のThin Mini-ITXマザーボード、ASUS「Pro H610T D4-CSM」 - エルミタージュ秋葉原

    LGA1700対応のThin Mini-ITXマザーボード、ASUS「Pro H610T D4-CSM」 2022.03.09 13:00 更新 2022.03.08 配信 チップセットにはIntel H610を採用 ASUSTeK Computer Inc.(社:台湾)は2022年3月8日(現地時間)、Intel H610チップセットを採用するThin Mini-ITXマザーボード「Pro H610T D4-CSM」を発表した。 安定した供給と信頼性を保証するASUS Corporate Stable Modelに準拠したビジネス向けモデルで、統合監視・管理ソフトウェア「ASUS Control Center Express」に対応。また更新に失敗した場合でもバックアップからBIOSを復旧する「ASUS Self-recovering BIOS」や、ハードウェアベースのセキュリティ機能

    LGA1700対応のThin Mini-ITXマザーボード、ASUS「Pro H610T D4-CSM」 - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2022/04/13
  • 3スロットVGA対応のMini-ITXケース、Lian Li「A4-H2O」シリーズ国内発売日確定 - エルミタージュ秋葉原

    3スロットVGA対応のMini-ITXケース、Lian Li「A4-H2O」シリーズ国内発売日確定 2022.03.18 18:39 更新 2022.03.18 配信 コンパクト・高性能なPCを組めるMini-ITXケース 株式会社ディラック(社:東京都千代田区)は2022年3月18日、Lian Li Industrial Co. Ltd.(社:台湾)のMini-ITXケース「A4-H2O」シリーズについて、新規取り扱い開始を発表した。 Lian LiとDAN Casesのコラボレーションによって誕生した製品で、容量約11リットルのコンパクトサイズながら長さ322mm、3スロットを専有する大型のグラフィックスカードを搭載可能。また240mmのラジエターにも対応し、高性能なゲーミングPCを組むことができる。 その他、ドライブベイは2.5インチベイx1、I/OポートはUSB3.1 Type

    3スロットVGA対応のMini-ITXケース、Lian Li「A4-H2O」シリーズ国内発売日確定 - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2022/03/20
    ライザーカードがPCIex3対応が税抜15,800円、x4対応で税抜19,800円。DAN CASEとかNCASE M1の半額や。
  • GALAKURO GAMING、関家具監修のゲーミングチェア3シリーズ計8モデル - エルミタージュ秋葉原

    GALAKURO GAMING、関家具監修のゲーミングチェア3シリーズ計8モデル 2022.02.18 16:36 更新 2022.02.18 配信 全モデルに着脱式ヘッドレストとランバーサポートが付属 玄人志向が展開しているGALAKURO GAMINGは2022年2月18日、老舗家具メーカー「関家具」が監修したゲーミングスチェア3シリーズ計8モデルを発表。3月11日より順次出荷を開始する。 「Throne」シリーズは、今回発表された中でも最上位に位置づけられるゲーミングチェア。表面素材は汚れに強く耐久性に優れた高品質PUレザーで、フラットな座面と高品質モールドウレタンにより、型崩れしづらく、ゆったりと安定した座り心地が楽しめるという。 また上下、左右、前後、内外に調整できる「4Dアームレスト」や、リクライニング・ロッキング機能、取り外しができるヘッドレスト・ランバーサポートなどを備える

    GALAKURO GAMING、関家具監修のゲーミングチェア3シリーズ計8モデル - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2022/02/18
    なぜゲーミングチェアは自動車のバケットシート似なんだろ。
  • 4K/144Hz対応の31.5型IPSゲーミング液晶、ベンキュー「EX3210U」発売 - エルミタージュ秋葉原

    4K/144Hz対応の31.5型IPSゲーミング液晶、ベンキュー「EX3210U」発売 2022.02.18 14:51 更新 2022.02.18 配信 2.1ch treVoloスピーカーを内蔵 ベンキュージャパン株式会社(社:東京都千代田区)は2022年2月18日、リフレッシュレート144Hzに対応する31.5型4Kゲーミング液晶ディスプレイ「EX3210U」を発表した。 液晶パネルは映り込みが少ないノングレア仕様のIPS方式で、ハイダイナミックレンジはVESA DisplayHDR 600に対応。またFPS/RPG/レーシングの3種類のゲームモードや、画面の明暗を20段階で調整できる「Light Tuner」、暗い場面の視認性を改善する「Black eQualizer」、色の鮮やかさを微調整して立体的に見せる「Color Vibrance」などの機能を備える。 主なスペックは応答

    4K/144Hz対応の31.5型IPSゲーミング液晶、ベンキュー「EX3210U」発売 - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2022/02/18
    “EX3210U 市場想定売価税込155,000円前後”解散 (もっとも、32" ゲーミング液晶はプレ値だが)
  • NVIDIAの新型エントリーGPU「GeForce RTX 3050」搭載カードの販売がスタート - エルミタージュ秋葉原

    NVIDIAの新型エントリーGPU「GeForce RTX 3050」搭載カードの販売がスタート 2022.01.28 13:12 更新 2022.01.28 取材 NVIDIAのエントリー向け新型GPU「GeForce RTX 3050」を搭載したグラフィックスカードの販売が、日時間の27日(木)23時より解禁された。登場したのは、ASUS、GAINWARD、GIGABYTE、MSI、Palit、ZOTAC、玄人志向の7メーカー12モデル。入荷数も多く、初回の流通量としては潤沢といえそうだ。 GeForce RTX 3050は、Ampereアーキテクチャを採用するGeForce RTX 30シリーズの最新エントリー向けGPU。2019年に登場したGeForce GTX 1650からのアップグレードに最適とされ、レイトレーシングや「NVIDIA DLSS」に対応する。 主なスペックはR

    NVIDIAの新型エントリーGPU「GeForce RTX 3050」搭載カードの販売がスタート - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2022/01/28
    “最も安いモデルはMSI「GeForce RTX 3050 AERO ITX 8G」とZOTAC「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3050 Twin Edge」の39,800円だが、こちらは「NVIDIAの諸事情による初回限定価格」(複数ショップ談)で入荷本数も少量。”
  • Core i9-12900Kが「爆熱」と言われるその理由と実際を徹底検証で解説します - エルミタージュ秋葉原

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1092 Core i9-12900Kが「爆熱」と言われるその理由と実際を徹底検証で解説します 2022.01.03 更新 文:撮影・編集部 池西 樹 昨年11月に発売が開始されたIntel Corporation(社:アメリカ カリフォルニア州)の最新CPU第12世代Intel Coreプロセッサ。特に最上位のCore i9-12900Kは、これまで得意としていたシングルスレッド処理はもちろん、マルチスレッド処理も大幅に高速化され、まさに期待通りのパフォーマンスを発揮する。その一方で、熱設計の電力制御指標が変更され、熱処理の難しさが指摘されているのはご存知の通りだ。そこで今回はCore i9-12900Kの発熱とその冷却方法にスポットライトを当てて検証を進めていくことにしよう。 長時間ブースト状態を維持できる「Maximum Turbo Pow

    Core i9-12900Kが「爆熱」と言われるその理由と実際を徹底検証で解説します - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2022/01/04
    「大口径ターボつけてROM換えて、ラジエターとインタークーラー大容量にして湾岸真夜中最速!」みがある。そういうのに倣ってでっかいラジエターつけようぜ http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/3dpc4-fb45.html
  • フラッシュメモリでおなじみ「東映ランド」が閉店。営業8年、コロナ禍直撃で苦境に - エルミタージュ秋葉原

    老舗・東映無線の店舗として、ジャンク通りで営業を行っている「東映ランド」の閉店が決まった。フラッシュメモリの品揃えで知られたショップで、来月末の10月31日(日)をもって閉店する。 格安SSDのセールやズラリと並んだフラッシュメモリを目当てに、足繁く通ったユーザーも多いであろう「東映ランド」(所在地:東京都千代田区外神田3-2-9 大矢ビル1階)が閉店することになった。ジャンク通りに2013年8月31日にオープンして以来、約8年間。10月31日(日)を最後に店舗営業を終了する。 今後は実店舗の営業から業態転換。同店の告知および取引先向けの案内によれば、12月1日より「Web SHOP TOEIランド」として業務を開始する予定という。その一方で、もう一つの店舗であるテクノハウス東映は、引き続き店舗営業を継続する。 「東映ランド」がオープンした2013年当時は、まだパソコンショップ東映(201

    フラッシュメモリでおなじみ「東映ランド」が閉店。営業8年、コロナ禍直撃で苦境に - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2021/09/22
    格安USBメモリの類は尼が信用できないので(※外れを引いたことは無い…と思う)、このへんでよく買っていた。
  • おかもち型Mini-ITXケース、JONSBO「T8」がようやく国内販売 - エルミタージュ秋葉原

    おかもち型Mini-ITXケース、JONSBO「T8」がようやく国内販売 2021.09.02 11:46 更新 2021.09.02 配信 株式会社アイティーシー(社:東京都千代田区)は2021年9月2日、JONSBO SHENZHEN TECHNOLOGY(社:中国)のおかもち型Mini-ITXケース「T8」シリーズについて、国内市場での新規取り扱い開始を発表した。発売日は9月4日。

    おかもち型Mini-ITXケース、JONSBO「T8」がようやく国内販売 - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2021/09/03
    またLian-li… ではない… だと!?
  • Noctua「NH-P1」検証:世界中の熱心な自作派を魅了するパッシブCPUクーラーの正体 - エルミタージュ秋葉原

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1020 Noctua「NH-P1」検証:世界中の熱心な自作派を魅了するパッシブCPUクーラーの正体 2021.07.12 更新 文:池西 樹(検証)/文・撮影:松枝 清顕(解説) Noctua(社:オーストリア)が気で製品化させた同社初のパッシブCPUクーラー「NH-P1」。製品資料を読み進めると、神経質なほど多くの注意書きが記されており、冷却に対するNoctuaの真剣な取り組みが見て取れる。一方で1万円を軽く超える売価のCPUクーラーである事を思えば、費用対効果はきちんと発揮してもらわなければならない。今回の主役「NH-P1」は、長きに渡る開発期間の末に販売に漕ぎつけたNoctuaに敬意を表しつつ、高価な冷却機器として、ときにシビアに評価を下したい。 2年前までは研究開発用レベルだった「NH-P1」 販売が開始された「NH-P1」の概要を説

    Noctua「NH-P1」検証:世界中の熱心な自作派を魅了するパッシブCPUクーラーの正体 - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2021/07/12
    ゼロスピは自作派の夢。ただ、信頼性実用性を考えるとファンレス電源にファンレスクーラーより、低負荷時停止のセミファンレス+大口径ファンをゆっくり回す構成か。
  • 第10世代Intel Core対応のThin Mini-ITXマザーボード、Realan「LR-H410T」 - エルミタージュ秋葉原

    Intel H410チップセットを採用し、第10世代Intel Coreプロセッサに対応するThin Mini-ITXマザーボード。CPUはCore i9-10900Kを筆頭に、Core i7/i5/i3シリーズをサポートする。 製品ラインナップはギガビットLANx1の「LR-H410T-L1」と、ギガビットLANx2の「LR-H410T-L2」の2モデルがラインナップする。 メモリスロットはDDR4 SO-DIMMx2(最大64GB)、ストレージはM.2×1、SATA3.0(6Gbps)x4、拡張スロットはM.2 2230×1。ディスプレイ出力はHDMIx1、D-Subx1 、LVDSx1を備え、3画面の同時出力をサポートする。 オーディオチップはRealtek ALC662、ネットワークチップはRealtek RTL8111で、電源は19VのACアダプタ駆動。動作温度は-15~60℃。

    第10世代Intel Core対応のThin Mini-ITXマザーボード、Realan「LR-H410T」 - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2021/07/07
    SATAは4本積んでるが、SATA電源は独自ジャンパーのようだ。あと、拡張スロットはなし…
  • 「改善の兆しなし」(4/10)・・・複数ショップ店員談 - エルミタージュ秋葉原

    「改善の兆しなし」(4/10)・・・複数ショップ店員談 2021.04.10 23:23 更新 2021.04.10 取材 一向に改善の兆しが見られないグラフィックスカードの品薄状態。3月は2月よりも入荷が少なかったが、4月はさらに状況が悪くなりそうだ。毎朝各ショップの店頭には、開店前から転売目的の人が行列しており、少量入荷されるGeForce RTX 3060/3070/3080は、陳列棚に並ぶ間もなく根こそぎ購入されていく状況。ショップによっては開店時に在庫を並べず、午後になって小出しにするところもあるが、それでも「巡回部隊がおり、在庫を発見次第仲間に連絡。あっという間に数人が買いに来て完売する」という。 ちなみに、価格が高騰したGeForce RTX 3090は「高騰し過ぎて最近は売れなくなってきた」とのこと。ゲーム目的でどうしてもグラフィックスカードが欲しい人は、各社から復活販売さ

    「改善の兆しなし」(4/10)・・・複数ショップ店員談 - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2021/04/11
    転売ヤーを儲けさせるのが癪に障るので、プレミア価格で売るか、BTOで売ってくれ。
  • Noctua信者をアピールできる、プレミアム品質のTシャツが発売 - エルミタージュ秋葉原

    RASCOM Computerdistribution(社:オーストリア)が展開するNoctuaブランドは2021年2月23日(現地時間)、プレミアム品質を謳うTシャツ「NP-T1」「NP-T2」を発表した。

    Noctua信者をアピールできる、プレミアム品質のTシャツが発売 - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2021/02/24
  • 144Hz/1ms対応のフルHDゲーミング液晶、ASUS「VG248QEZ」 - エルミタージュ秋葉原

    ASUSTeK Computer Inc.(社:台湾)は2020年12月25日(現地時間)、144Hz/1ms対応のフルHDゲーミング液晶ディスプレイ「VG248QEZ」を発表した。 リフレッシュレート144Hz、応答速度1msに対応する23.8型フルHDゲーミング液晶ディスプレイ。ASUS Smart Contrast技術を備え、最大8千万:1の高コントラスト表示に対応する。 また色、輝度、コントラスト、鮮明さを強化する「SplendidVideo Intelligence Technology」や、エイムポイントとタイマーを表示する「GamePlusホットキー」、モージョンブラーを低減する「Extreme Low Motion Blur」などの独自機能を実装。 液晶パネルはTN方式、輝度350cd/㎡、静的コントラスト比1,000:1、表示色1,670万色、色域はsRGB 100%。

    144Hz/1ms対応のフルHDゲーミング液晶、ASUS「VG248QEZ」 - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2020/12/28
  • 12基のホットスワップベイを搭載する2Uケース、SilverStone「RM22-312」発売 - エルミタージュ秋葉原

    12基のホットスワップベイを搭載する2Uケース、SilverStone「RM22-312」発売 2020.12.16 16:00 更新 2020.12.16 配信

    12基のホットスワップベイを搭載する2Uケース、SilverStone「RM22-312」発売 - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2020/12/28
  • 持ち運びに便利なレザーハンドル付きMini-ITXケース、Jonsplus「BO 100」 - エルミタージュ秋葉原

    JONSBO SHENZHEN TECHNOLOGY(社:中国)のサブブランドJonsplusは2020年12月25日(現地時間)、外装にアルミニウムパネルを採用するコンパクトなMini-ITXケース「BO 100」を発表した。

    持ち運びに便利なレザーハンドル付きMini-ITXケース、Jonsplus「BO 100」 - エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2020/12/28
    「重量4.5kg」 / こういうの、ミッドセンチュリーっていうんだっけ? こなれてるなー
  • 取材班|エルミタージュ秋葉原

    自作PC系の徹底レビューを中心とするお役立ち企画が満載。旬のパーツを実際に組み上げてテストする検証記事「撮って出し」、CPUクーラー等の評価記事「一点突破」、オモシロ企画や業界インタビューも見逃せない

    取材班|エルミタージュ秋葉原
    REV
    REV 2020/12/25
    いま目の前にあるのは、27" WQHD液晶を縦にした奴。はてブ一覧を眺めるのに便利。しかし、「iPhoneがどんどん縦長になる」ネタを思い出す。