タグ

ブックマーク / courrier.jp (145)

  • 食べ物が「生き物の死体である」ことを私たちは忘れているのかもしれない | 昔のレシピに従って食事をつくってみたら…

    価値観や常識、服飾、言葉など、時代と共に移り変わるものはたくさんある。なかでも事の変化は、人間の生活に大きく関係するものだ。だが「」の変化は結局のところ、私たちの価値観にどのような影響をあたえているのだろうか。シドニー大学に所属する歴史家が、古いレシピに従って事を作ってみて感じたこととは。 消えたメニューの意味 古いレシピ料理は、かつてべられていた料理以上のものを記録するアーカイブとして認識されつつある。私たちの味覚や伝統における不変性と変化、そして調理に使う技術と技法を追跡するのに、レシピは役立つものだ。手書きであれ市販のものであれ、レシピが記録されているということは、著者がその料理には「べる価値がある」と感じていたことを表している。 オーストラリアの古いレシピをパラパラとめくってみると、まったく同じではないにしろ、なじみのある料理(今ではキャセロールの名で知られている「

    食べ物が「生き物の死体である」ことを私たちは忘れているのかもしれない | 昔のレシピに従って食事をつくってみたら…
    REV
    REV 2022/06/15
    大好きな少女漫画の台詞 "消費者は送られてくる電気を憎みはしないがいかなる種類の発電所でもそれを憎む人々は必ずいる。それは食卓に並んだ料理は好んでも屠殺場は好まない人々が多いのにどこか似ている。"
  • ウクライナを見て「軍事アレルギー」から目覚めたドイツが軍拡へ大転換 | ロシアの侵攻で「愛国心」に変化

    ナチスの反省から軍縮を歓迎し、軍隊にある種のアレルギーを抱いていたドイツが、ロシアウクライナ侵攻を機に軍備増強へ舵を切っている。国防費の増加だけでなく、若者の兵役への関心も上昇。軍隊と愛国心に対するドイツ人の心境の変化に迫った。 国防省に問い合わせが殺到 マヤ・ザクライセク(19)は、子供のころに教わった言葉を深く心に刻んでいる。 「二度と過ちは犯さない」 ナチスの反省から現代ドイツが誓った信念だ。そう教えられた彼女は軍隊に疑問を持ち、平和な国で育ったことに感謝するようになった。 しかし今、ロシアウクライナ侵攻を受け、ザクライセクはこの言葉の意味を考え直している。彼女はドイツが侵略や大量虐殺をすることは二度とないと固く信じている。だが、戦争の準備をしたり参加したりすることも二度とないだろうか。 突如としてそれは甘い考えに思えてきた。欧州に国家間の戦争が戻って来たのだ。「こんなことが起こ

    ウクライナを見て「軍事アレルギー」から目覚めたドイツが軍拡へ大転換 | ロシアの侵攻で「愛国心」に変化
    REV
    REV 2022/05/17
    1966年の特撮番組では、国際組織、科特隊が倒せない怪獣はウルトラマンが倒してくれた。さて2022年、防災庁の下部組織、禍特対で太刀打ちできない禍威獣に銀色の巨人はやってくるか。
  • フランスでいじめの加害者が「10年の拘禁刑」に処されるようになった背景 | 法律を運用するうえでの問題は?

    フランスで、学校でのいじめを「犯罪」とする新法が3月2日より施行される。被害者の自殺・自殺未遂があった場合、加害者には最大で10年の拘禁刑が科される可能性がある。フランスの法学博士・弁護士が、新法制定の成果と今後の課題を仏紙「フィガロ」で解説した。 ネットいじめの深刻さを認めない当局 学校でのいじめはいまに始まった問題ではなく、被害者の数も何百万人といる。数字を見ると頭がクラクラするほどだ。 フランスでは毎年、約10人に1人の子供が学校でいじめの被害に遭っているというのだ。学校に通う児童・生徒の数が1200万人だとすれば、いじめの被害者は100万人を超す計算になる。もちろんこれはフランスに限られた話ではない。ユネスコによれば、学校でいじめられた経験がある児童・生徒は世界全体で30%を超えるという。 フランスの行政法の判例を見ると、公立学校でいじめられた子供が自殺した場合、教職員がいじめの事

    フランスでいじめの加害者が「10年の拘禁刑」に処されるようになった背景 | 法律を運用するうえでの問題は?
    REV
    REV 2022/04/23
    日本なら「いじめはありません」「証拠はありません」「HDDは間違ってドリルしました」「書類は地下で裁断済み」「死ぬという申出はありませんでした(死にたいとは言いましたが)」みたいな展開で誰も該当しない予感
  • 日本の複雑すぎる「ごみ出しルール」に、外国人記者のプライドは打ち砕かれて | 16ページにわたる解説書、大音量でやってくるごみ収集車

    でごみ出しを遂行するのは、至難の業だ。細かくごみを分別したあと、また細かく指定された日時に合わせて、そのごみ袋を集積所へ持って行かなくてはいけない。だが、それで安心するのはまだ早い。そこでは近隣住民が目を光らせて、あなたのごみを最終チェックしているからだ。 ただごみを捨てるだけなのに、うんざりするようなプロセスを踏まなければならないが、そのおかげで日はリサイクル分野で世界を牽引する立場になれたのだという。 近所のごみ集積場に向かいながら、私は今から地雷原に足を踏み入れるんだぞ、と自らを奮い立たせる。今回は、正しくごみを出せるという自信がかなりあった。台所で出た生ごみは水を切っていたし、段ボール箱はすべて平らにして紐で縛っていた。それに、缶詰はラベルを剥がして、別の箱に入れていた。 私は横浜の郊外の路地裏で、ほかの住人たちが金網で囲われたごみ置き場に置いていったごみをこっそりと覗いてみ

    日本の複雑すぎる「ごみ出しルール」に、外国人記者のプライドは打ち砕かれて | 16ページにわたる解説書、大音量でやってくるごみ収集車
    REV
    REV 2022/04/15
    おばあさん:「見たくない雑分別に触れない権利がある」
  • いつもはアニメを観ないスペイン人まで『進撃の巨人』に夢中になったのはなぜか? | 「子供向けのジャンルと思っていたのに…」

    『進撃の巨人』のアニメは世界中でブームとなっているが、スペイン紙「エル・パイス」が、アニメファンではなかったのにハマってしまったという同国の視聴者の声を紹介している。「アニメは子供向け」という偏見を乗り越えて、同作品が成功した理由とは? 口コミやSNSで広まり 絶滅の危機に瀕した人間は、自分たちを糧とする知能の低い巨人から身を守るため三重の大きな壁の後ろに避難している。現在最も人気となっている日のアニメ作品の一つ『アタケ・ア・ロス・ティタネス』(註:『進撃の巨人』のスペイン語版タイトル)は、こうした設定で始まる。 視聴者動向を分析する「パロット・アナリティクス」のデータによると、2021年に同作はテレビプラットフォームにおいて世界で最も視聴されたシリーズになった。英語以外の言語では初の快挙で、『イカゲーム』や『ウィッチャー』を抜いて、『ウォーキング・デッド』や『ゲーム・オブ・スローンズ

    いつもはアニメを観ないスペイン人まで『進撃の巨人』に夢中になったのはなぜか? | 「子供向けのジャンルと思っていたのに…」
    REV
    REV 2022/04/13
  • フランス紙「ウクライナの惨状は日本人に東京大空襲の苦い記憶を思い出させる」 | 当時も多くの民間人が犠牲に…

    仏紙「ル・モンド」は、複数の都市が壊滅し、多くの民間人が犠牲となっているウクライナの状況を、かつての東京と重ね合わせて見ている日人がいると報じた。 東京大空襲でも多くの民間人が犠牲に 「戦争反対! 民間人への爆撃反対!」 3月初旬、そんなプラカードを持った年配の女性が一人で東京中心部の地下鉄駅の出入口に立っていた。女性の名はミウラ・フミコ。彼女がまだ6歳だった1945年3月9日深夜から翌10日未明、家族とともに暮らしていた東京の北東部が米軍のB-29の焼夷弾爆撃を受けた。ミウラ自身はそのときの焦熱地獄を逃れられたが、そのとき目にした惨状はいまも忘れていない。 ミウラはロシア軍の爆弾にさらされるウクライナの光景に心を痛め、この人通りの多い場所に来て、手書きのプラカードを持つことにしたという。

    フランス紙「ウクライナの惨状は日本人に東京大空襲の苦い記憶を思い出させる」 | 当時も多くの民間人が犠牲に…
    REV
    REV 2022/04/09
    もちろん民間人の住居への爆撃はいけないのだが(ロシアが悪いのだが、的な枕詞)、制圧し拘束した市民の殺害は別問題なので…/ 北爆は裁かれなかったが、ソンミの虐殺の指揮官は終身刑になった(が、3年後仮釈放)
  • 戦車の前に子供を並べて… ロシア軍がウクライナの子供たちを「人間の盾」に利用 | ウクライナ各地で証言あつまる

    4月1日、キーウ州イルピンの森でロシア軍の戦車を点検するウクライナ兵 Photo by Metin Aktas/Anadolu Agency via Getty Images ウクライナ侵攻中のロシア軍が部隊を再編成する際、現地の子供たちを「人間の盾」に使ったとして、ウクライナロシアを糾弾している。首都キーウ(キエフ)近郊のブチャで最初の目撃者が証言したことにより、調査が開始された。 ロシア軍がキーウやその他の地域から撤退する際、現地の子供たちを戦火を防ぐために利用したという主張が複数寄せられており、現在ウクライナの検事総長が調査を進めている。 キーウから北に100マイルのところにある、チェルニヒウにほど近い村では、子供たちが戦車の前に並べられていたという証言がある。 また、戦闘の激しかった多くの地域では、ロシア軍が現地の子供たちを人質にすることで、住民が自らの位置情報をウクライナ側に漏

    戦車の前に子供を並べて… ロシア軍がウクライナの子供たちを「人間の盾」に利用 | ウクライナ各地で証言あつまる
    REV
    REV 2022/04/06
    盾に使われた子供のその後がちょっと気になる
  • タリバンに密着取材したら、いまの戦闘員たちは「意外と人間的」だった | 家族のために給料が欲しい

    2021年8月、またたく間にアフガニスタンの政権を掌握したタリバン。その姿については、暴力的で恐ろしい側面ばかりが伝えられるが、いまだ謎に包まれたままだ。そんなタリバンの戦闘員に密着取材し、意外な側面を明らかにした記事が米紙に掲載された──。 タリバンに課された新たなミッション その若いタリバン戦士は鉄製のバリケードの前に立ち、近づいてくる車の流れを警戒していた。この戦闘員モハマド・カリッド・オメル(18)はいかなる隙も許さないようにしていた。 彼が守るのは、カブール中心部にあるシーア派の聖地であるサヒー・シャー・エ・マルデンの寺院とモスクだ。そこではまもなく金曜日の礼拝が始まろうとしていた。

    タリバンに密着取材したら、いまの戦闘員たちは「意外と人間的」だった | 家族のために給料が欲しい
    REV
    REV 2022/04/06
    イスラム的優しさ
  • 他人の指定席に居座る女性… 「覇座」と呼ばれる迷惑行為が中国で問題に | 逆ギレした客は警察に連行された

    中国の高速鉄道車内で、他人の座席についた女性がそこを離れようとせず、乗客員や警察の再三の注意に反発した結果、強制連行されるという騒動が起きた。 中国メディア「中国网新闻」によると、女性は列車が間もなく目的地に到着するため、窓際の席から通路側の席へ勝手に移動したという。通路側の乗客が席に戻ったところ、女性が座っていたため、車内スタッフに対応をお願いした。スタッフは、「元のお客様に席をお譲りください」と丁寧に女性に伝えたが、「その人が私の席に座ればいいだけじゃない、何の違いがあるっていうの?」とあろうことか反論し始めたのだ。 その後、鉄道警察が現場にかけつけ、「最初の警告を発します。この席を離れてください」と注意するも、黙り続ける女性。スタッフも、「冗談はやめて、席を離れましょう。お子さんがいるんでしょう」と諭すも、女性はうんともすんとも言わない。 その後もやりとりは続き、「三度目の警告を発し

    他人の指定席に居座る女性… 「覇座」と呼ばれる迷惑行為が中国で問題に | 逆ギレした客は警察に連行された
    REV
    REV 2022/04/05
    自由席に乗るなり窓側に荷物を置いて通路側に座り机を展開し駅弁を食べ始めて二席占有を確たるものにする仕草は、日本の伝統芸としてYoutubeで世界に自慢したい。
  • 「日本の安全保障政策」はウクライナ侵攻によって大きな見直しを強いられる | 根底から覆された「ロシアを中国から引き離す」という日本の野望

    ロシアによるウクライナ侵攻後、ロシアと近接し、北方領土の返還問題などでロシアとの交渉を戦後ずっと重ねてきた日もまた揺さぶりをかけられている。 東アジア情勢に詳しい、英経済紙「フィナンシャル・タイムス」のキャスリン・ヒル記者は、日の対ロシア政策は根底から覆され、安全保障政策自体が見直しを迫られていると指摘する。 ロシア中国から引き離したかった日政府 ウクライナ侵攻により、世界中で多くの外交政策目標に終止符が打たれた。なかでも根的に覆されたのは、ロシアと組んで中国に対抗しようとしていた日の外交的な野望だろう。 中国政府はロシアによるウクライナへの攻撃が始まっても、ロシアとの緊密な連携をやめようとしない。それゆえ、日政府は北の隣国との関係を深めるための10年にわたる努力はまったく実を結ばなかったと認めざるを得なくなっている。 「中国が最大の問題であるという点については、皆同意します

    「日本の安全保障政策」はウクライナ侵攻によって大きな見直しを強いられる | 根底から覆された「ロシアを中国から引き離す」という日本の野望
    REV
    REV 2022/04/01
    「金で学位を買う」「金で勲章を買う」「金で外交成果を買う」←別に目新しいことではない予感
  • ロシア軍の機密情報がウクライナに「ダダ洩れ」な理由  | 現在地を特定され空爆された司令官も

    指揮官がスマホを没収しても… ウクライナに侵攻したロシア軍が、スマートフォンやプッシュ・トゥ・トーク無線など安全性の低いデバイスを多用しているために情報が漏れていると、専門家たちが指摘している。情報の漏洩によりウクライナ軍に狙われやすくなっているほか、指揮統制の欠陥が浮き彫りになっているという。 「機密通信の能力が……さまざまな理由で高くないため、より多くの非機密通信を使用しているのが見てとれる」と、米国防総省の高官は匿名を条件に先日の記者ブリーフィングで語った。

    ロシア軍の機密情報がウクライナに「ダダ洩れ」な理由  | 現在地を特定され空爆された司令官も
    REV
    REV 2022/03/29
    スマホ、基地局とかAPN設定とかどうなってるんだろ?
  • 史上最も危険な車「日産ツル」がメキシコのタクシー運転手に愛されている理由 | 5年間で死者4000人以上、安全評価は“星ゼロ”だけど…

    メキシコでタクシー車両や自家用車として愛用されている日産「ツル」は、消費者団体による安全性テストで星ゼロを付けられた悪名高い車でもある。すでに生産は終了しているものの、いまだ多くの人がツルへの愛着を捨てられずにいるという──。 タクシー運転手のロベルト・ビジャヌエバ・グランセスは、メキシコ・ベラクルス州の州都ハラパで、35年間タクシーの運転手をしている。彼は市内を走るほぼすべての道を記憶しており、「ほとんど体が覚えてるんだ」と話す。 丘陵地帯に広がる人口75万人の都市ハラパで、そう言えるのは並大抵のことではない。自動車が普及する何世紀も前に発展したこの街は、急カーブ、突然の道路の名称変更、九叉路などのオンパレードだ。タクシー運転手は、この都会の迷宮を案内するエキスパートであり、個人と公共交通機関をつなぐ役割を担っている。 病院の前を通り過ぎるとき、ビジャヌエバは言った。「定期的にここに人を

    史上最も危険な車「日産ツル」がメキシコのタクシー運転手に愛されている理由 | 5年間で死者4000人以上、安全評価は“星ゼロ”だけど…
    REV
    REV 2022/03/27
    傭兵が戦闘機にのる某漫画で、悪役が導入させた旅客機は「操縦性が良くてパイロットに人気だったが安全性を犠牲にして軽量化したためだった」って展開だった。軽いと安くて燃費も良く経営にも人気。
  • ウクライナから脱出して徴兵を逃れた男たちを苦しめる「罪の意識」と「恥じらい」 | 国のために戦うのか、家族と一緒に生き抜くのか

    ロシアによる侵攻を受けて、ウクライナ政府は徴兵を視野に成人男性の出国を禁じた。そのため国境や列車の駅では、退避する女性や子供たちが、夫や息子や父親との涙の別れを余儀なくされる姿が多く見られる。 一方、合法あるいは違法な手段を使って国境を越えた男性たちもいる。国のために戦うのか、家族と一緒に生き抜くのか──究極の選択のなかで後者を選んだ男たちの葛藤に米紙「ワシントン・ポスト」が迫った。 娘と離れたくなかった ドミトリー・アレクシーフ(34)は、家族を連れてウクライナ国境まで車を走らせた。検問所で、自分だけ止められる可能性もある。そうなれば、その場で2人の子供に別れを告げねばならない。 国境まであと1キロほどの地点で、アレクシーフがその可能性を子供たちに伝えると、12歳の娘は、離れるのは嫌だと言った。それを聞いた彼は父親として、次の言葉を絞り出すことができなかった。 ついに検問所に着いたとき、

    ウクライナから脱出して徴兵を逃れた男たちを苦しめる「罪の意識」と「恥じらい」 | 国のために戦うのか、家族と一緒に生き抜くのか
    REV
    REV 2022/03/15
    酷な選択を迫るのはロシア側で、ロシア国民は「継戦を主張する友人家族を射殺するか、諸共に爆撃されるか」などという選択は迫られずマクドナルドが食べられなくなったことを嘆く程度で済んでいる。「民衆に罪はない
  • 「プーチンは正気じゃない。この国にもう未来はない」 ロシア人の“大脱出”が始まった | 弾圧を恐れて“プーチンの国”から逃げ出した人々

    弾圧を恐れて“プーチンの国”から逃げ出した人々 「プーチンは正気じゃない。この国にもう未来はない」 ロシア人の“大脱出”が始まった サンクトペテルブルクの駅に停車するヘルシンキ行きの特急列車。ロシアから脱出する人々のために増便された Photo by Stringer/picture alliance via Getty Images

    「プーチンは正気じゃない。この国にもう未来はない」 ロシア人の“大脱出”が始まった | 弾圧を恐れて“プーチンの国”から逃げ出した人々
  • 御年100歳“ピカソの元愛人”が「不倫」「モラハラ」「女の人生」を語る | 現在は有名画家、作品の価値は1億円超え

    国際的に高く評価されている仏人画家のフランソワーズ・ジローは21歳のときから10年間、巨匠ピカソの愛人だったことでも知られている。2021年11月に100歳を迎えた彼女に米紙が取材。ピカソとの波乱万丈の恋愛や、若い女性たちへの人生のアドバイスを聞いている。 フランソワーズ・ジローは、クリーム色のソファーに背筋を伸ばして座っていた。彼女はまるで、これから神託でも告げるかのように厳粛に見える。その印象は、彼女が着ている仕立てのよい真っ赤なスーツによって、いっそう強められた。 「私にとって赤い服はある種のお守りなんです。ありのままの私を肯定してくれるので、『他人から見られたい自分』になることができます」 茶目っ気と脆さ、ためらいがちな優しさが混在した表情に、彼女の人柄が表われている。 2021年12月末、ニューヨークのマンハッタンにあるジローのアパート兼スタジオで、彼女にインタビューをする貴重な

    御年100歳“ピカソの元愛人”が「不倫」「モラハラ」「女の人生」を語る | 現在は有名画家、作品の価値は1億円超え
    REV
    REV 2022/03/12
  • 「パパ、信じて」─ロシアにいる家族に「戦争が起こっている」と信じてもらえないウクライナ人の苦しみ | 被害を訴えると、むしろ怒鳴られて…

    ロシアがキエフへの砲撃を開始した4日後のことだ。ウクライナでレストランを営む33歳のミシャ・カツーリンは、ロシアのニジニ・ノヴゴロドに住む父が自分に安否確認の電話を寄越さないことを不思議に思った。 「戦争が起こっているし、私は彼の息子です。なのに、父は電話してこないのです」と、33歳のカツーリンは言う。そこで彼は自分から父に電話し、ウクライナロシアに攻撃されていることを知らせようとした。

    「パパ、信じて」─ロシアにいる家族に「戦争が起こっている」と信じてもらえないウクライナ人の苦しみ | 被害を訴えると、むしろ怒鳴られて…
    REV
    REV 2022/03/09
    まあ、「戦後」があったとしても、「記録映像はCG」「被害統計は捏造」「虐殺はなかった」「ABCD包囲陣のせい」って人が60%くらい出現するんだろうな。
  • 「富士山を動かすにはどうします?」 米テック大手の面接で“ド変化球”がきたときの打ち返し方 | アップルやアマゾンの人事担当者はここを見ている!

    新卒でも中途採用でも就職活動で最大の難関は面接だろう。しかも時に想定外のトンデモ質問が飛んできて、冷や汗をかくことも。そんなド変化球で試されたとき、どう答えるのが正解なのか。アップルやアマゾンなどテック大手の面接で尋ねられる質問を例に、スマートな打ち返し方を見てみよう。 ライバルたちと差をつけるには これまでに就職の面接を数多く受けてきた人ならわかるだろう。聞かれそうな質問への答えを事前に書きとめて準備しておけば、だいたい事なきを得るということを。 ところが、なかには不意打ちの質問もある。場合によっては、その仕事とはとくに関係なさそうな、きわめてヘンテコな質問に答えるよう求められることも。 そうした質問は、プレッシャーの中でこちらがどう反応するか、どんなクリエイティブな考え方をするかを見定めるためのものだ。

    「富士山を動かすにはどうします?」 米テック大手の面接で“ド変化球”がきたときの打ち返し方 | アップルやアマゾンの人事担当者はここを見ている!
    REV
    REV 2022/03/01
    「どんな木になりたいか」「力強いオークのようになり女騎士と」「それ木じゃないだろ」
  • 哲学者ペーター・スローターダイク「プーチンはロシアが魅力的でないことを知っている」 | もはや何も信じていない人たちが住む国

    ロシア中国の生活に魅力はないと言い放ち、衰退してもヨーロッパが一番であると断言するドイツの哲学者ぺーター・スローターダイク。最近ではウクライナ情勢で緊張が高まり、欧米とロシアの溝がさらに深まっているが、それでも彼はプーチンに対して危機感を持っていないと言う。 1947年、ドイツのカールスルーエに生まれたペーター・スローターダイクは、『シニカル理性批判』や『球体』(未邦訳)三部作など、思考を揺さぶる作品を発表してきた。 長年カールスルーエ造形大学で美学と哲学を教えてきたスローターダイクは、ユルゲン・ハーバーマスと共に、おそらくヨーロッパで最も重要な存命の哲学者だ。膨大な想像力を持ち、才能に富み、よくメディアにも登場するこの思想家は、あらゆるテーマに触れ、あらゆる種類の「水たまり」に飛び込むことができる。 ポリティカル・コレクトネスの敵にして、ニーチェとハイデガーの偉大な後継者。さらにアカデ

    哲学者ペーター・スローターダイク「プーチンはロシアが魅力的でないことを知っている」 | もはや何も信じていない人たちが住む国
    REV
    REV 2022/02/20
    ロシアの特権階級にとっては、資源を€で売り少数の労働者をルーブルで働かせ保守管理を実施、儲けた€でヴィトンにロレにベンツを買うというのが勝ちパターン。中流や労働者階級は… 強いロシア!
  • あの世界初のブタ心臓移植を受けた患者は、私の弟を「半殺し」にした前科者です。 | 弟をメッタ刺しにした男に、姉がいま思うこと

    2022年1月、アメリカで世界初のブタ心臓移植が行われた。レシピエントは57歳の男性で、歴史的な手術のニュースは大々的に報じられたが、触れられなかった事実があった。彼は34年前に凶悪犯罪で有罪判決を受けていたのだ。メッタ刺しにされて半身不随になった被害者の姉がいま思うこととは──。 あの男に第2の人生が与えられるなんて 自宅で孫の面倒を見ていたレスリー・シューメイカー・ダウニーのもとに驚愕のニュースが飛び込んできたのは、1月10日のことだった。娘から送られてきた携帯電話のメッセージ。リンクを開いてみると、末期の心臓病を患う57歳の男性に関する記事だった。 彼は3日前、メリーランド大学医療センターで遺伝子操作したブタの心臓の移植を受けたという。この世界初のブタ心臓移植は、男性の命をつなぎ止めるとともに、他の患者を救う希望の光となる歴史的な手術となった。 科学の進歩はなんて素晴らしいのだろう。

    あの世界初のブタ心臓移植を受けた患者は、私の弟を「半殺し」にした前科者です。 | 弟をメッタ刺しにした男に、姉がいま思うこと
    REV
    REV 2022/02/15
    「権利と義務はパラレル」っていうのは、はてなユーザーの20割が蛇蝎のごとく嫌う思考であるが、家族に債務は引き継がずリソースだけ供与するというのは釈然としない。
  • 1億色を識別できる「4色型色覚」の女性が語る「あまりにも素晴らしく、あまりにも特別なこの世界」 | 「この世界でどうやって不幸になれるのだろう」

    アーティストのコンチェッタ・アンティコは、子供の頃からいつも「ちょっとだけ奇抜」だったという。彼女は10年前、自分が見ている世界が他の人のそれとは文字通り違うことを知った。彼女にとって、この世界で生きるとはどういうことなのだろうか──。 彼女の生きる「サイケデリックな世界」 芸術家が作品のために事実とは異なる表現をすることを、「アーティスティック・ライセンス」と言う。コンチェッタ・アンティコの絵画に使われる鮮やかな配色を見れば、あなたはすぐに彼女もそれをやっていると思うだろう。 アンティコが描くユーカリの木の幹は、紫と藤色を帯びており、オウムの黄色いトサカは、うっすら青緑がかっている。彼女が描く庭の奇抜な配色は、ほとんどサイケデリックなほどだ。 「単に芸術家を気取りたいわけでも、アーティスティック・ライセンスを使っているというわけでもないんです」とアンティコは言う。 「私は当に見たままを

    1億色を識別できる「4色型色覚」の女性が語る「あまりにも素晴らしく、あまりにも特別なこの世界」 | 「この世界でどうやって不幸になれるのだろう」
    REV
    REV 2022/02/13
    最初から48bit colorを想定していれば…