タグ

ブックマーク / goboubss.blog.shinobi.jp (4)

  • 牛蒡 論証がなんだあほかよ

    b_say_soの代弁をしてくれた人がいたので何を言いたいのか分かったのだが、まああああこりゃあダメだwww バカは子供なんぞ作らんでよろしいw てゆーか作るなアホwwww 人が普通に仕事してる間に誰かが言ったことに関して人の頭の中身を勝手に決定して勝手に断罪して勝手に笑ってやがるんですがこいつ何もんですか。馬鹿なの?死ねよ。 おまえら男は出産も育児も他人事なんだよ。義務化?義務化して産むのは誰だよ。女だろうが。男じゃないだろうが。だからそんな仮定の話をするんだ。お前らの言ってることはたいがい非モテの「国家は男に女を一人あてがうべき」という言説のそれと大して変わらんのだ。「オレはむしろ、バカは子供作っちゃいけねえってことを義務化したいねwwww」?なにさまなのこいつ。ずいぶん偉そうだな。しかも勝手に人がまるで幸せな道でも歩いてきたかのように。あぁ幸せらしいですけどね。どういう基準か知ら

    REV
    REV 2009/05/20
  • 牛蒡 いやあのさぁ

    僕は一応非コミュを自称しておりますけれどもあれですよ。最初から承認など得られるわけがないというところから出発してるから、そうではないところから出発している(すなわちどこかの誰かが100%自分を承認してくれるはずという幻想を抱いている)ひととは感じ方が違うしそういう人から見れば、結果としての行動しか見えないわけなので僕はコミュにも見えるでしょう。というか自信がありそうに見えるというか。なんだかなぁ。まぁ最近はだいぶ知らん人ともしゃべれるようになってきたのでおお成長したなわれながらとは思っておりますけれども。 追記: mizukik:こういう話を承認を得ていない段階の人から聞ければ少しは励ましになる人もいるだろうになあと思った。毎度の事だけど 承認を得てない段階の人が,しかも基的に承認など得られるわけがないという価値観を持っている人が語れるかって言ったら無理なんじゃないかなぁ…と思いますね。

    REV
    REV 2008/07/20
  • http://goboubss.blog.shinobi.jp/Entry/170/

    REV
    REV 2008/01/25
  • 牛蒡 君らはそんなに理性的で合理的で一貫性があるのか

    だったらそれはそれでそうではない人間については生ぬるく見守ればいいだけの話だろうに。それが一番合理的で自分の労力を最小限に抑えることができる。そうではないのか。何ゆえわざわざ乗り出してきてとつとつと何かをとこうとするのか。意味のわからない言葉で,正しくない論理で。いや,今論理が正しいかどうかはとりあえずどうでもいい。他者にとってその言葉は意味を持つのか。理解を求めているのか?理解できないと嘆くなら,自分たちも理解できる言葉を投げているのかどうなのか。相手は理解しているのか?私は理解できない。全くもって理解できない。何が言いたいかわからない。どんどんと横道にそれ議論がずれ,しかも余計な枝葉が多く,論点がぼやけているからだ。中心がわからない。そのような文章を書き続ける限り,今の状況は延々と続くだろう。変わったところで続くかもしれないが,それはわからない。あなたのやってることは「こちらに歩み寄れ

    REV
    REV 2007/11/29
    「生物学的男性」と「生物学的女性」は、対称の関係にあるけど、ジェンダーはもっとグレーなきも。
  • 1