タグ

2009年5月20日のブックマーク (65件)

  • 俺の幼なじみのすごい話。:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :小虫:2009/04/26(日) 06:26:27.51 ID:LCs3nnKa0 しちゃうよ? スペック 俺:21男 チビガリ 偏差値50くらい M:21男 デブ 偏差値70くらい 特注点:誕生日が一緒。家が徒歩2分。 10 :小虫:2009/04/26(日) 06:31:30.45 ID:LCs3nnKa0 思いつくままに。 こいつすげーと生まれて初めて思ったのは、確か厨房のとき。 塾の後にゲーセン行った帰りに、高校生3、4人にに絡まれたんだ。 金髪のやつがすごんでくる。すげー怖かった。 「な、全部とはいわねーからよ、財布みせろよ」とかいっちゃってる。 後ろの奴は「おいたかし、いじめんなよ」みたいににやにやしてる。 俺は速攻で財布を出したんだが、Mは違った。 12 :小虫:2009/04/26(日) 06:32:35.65 ID:LCs3nnKa0 「あんた、たかしっていうの?

    REV
    REV 2009/05/20
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    REV
    REV 2009/05/20
  • 続・妄想的日常 嫁の飯がまずいと結婚してようやく気付いた

    注)お事中の方は読まない様に 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 16:51:18 結婚して50日。嫁の飯がまずいと結婚してようやく気付いた。 袋入りでソースが粉の焼きそばを、フライパンのふちいっぱいにたぷたぷに水を入れてこね回し なんだかよく分からないぶよぶよで焦げ臭い塊に、パセリ(炭化)と白菜(生)セロリ(生)と鶏肉の 切れ端(生)が混ざったものにしたのを出されてようやく、「駄目だ」と格的に気付いた。 欲がないと言って残したら、次の日の弁当に無理矢理割ったそれが入っていて、 会社の同僚に見つかった。 泣きついた。 その夜は同僚の家にお邪魔した。同僚の奥さんはかなりのメシウマ。 同僚も奥さん人も「上手くない。凝った料理は作れない」と言うが、基料理をきちんと作れて 家庭のお惣菜はなんでもこいの、昔のおかんという感じの人。 超

    REV
    REV 2009/05/20
    ハウスキーパーとベビーシッターをフルタイムで雇えない奴は結婚するな、という話かな。
  • とある料理の禁書目録:アルファルファモザイク

    よもふけてまいりました。ご近所の迷惑にならぬよう音量をさげてお楽しみ下さい。 おいしいもつ煮込みの作り方

    REV
    REV 2009/05/20
  • Eirik Kolås Knutsen

    Eirik Kolås KnutsenさんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、Eirik Kolås Knutsenさんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。

    REV
    REV 2009/05/20
  • 死神が魂の農家であるなら、今なら芝刈り機やコンバインをつかうだろう - モノーキー

    ・プロモーションビデオ・死神の歴史 『今や一般神ですら、死神(のうか)が大きな鎌を使って魂を収穫していると思っている方が多いと思います。 たしかに百〝神〟年くらい前の農法ならば、大鎌を脇にはさんで持ち、腰を入れて鎌をスイングして、魂を刈り取っておりました』 ……というナレーションと共にRPGに出てきそうな厚ぼったいシャツと厚めのズボンをはいた美少年が大鎌をふるい、小麦色の畑に立って穂が光っている稲っぽいものを刈り取っている映像が流れる。 『死神の農法は自然との闘いでありました』 3Dの宇宙に浮かぶ地球のCGがバーンと登場。そしてズームしていき、大気を突き抜けて火山をバックに大地を闊歩している恐竜のシーンに変わった。 『三千〝神〟年ほど前は、温暖なわくせい土壌でシダ植物を利用した次世代型巨大爬虫類(きょうりゅう)の育成が主流でございました。ですが、連作障害により土壌が悪化し、植物

    REV
    REV 2009/05/20
  • 消防車と衝突の女性 賠償求め、平川市を提訴 : 青森 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    平川市内の交差点で昨年7月、大鰐町の女性の乗用車と、火災現場に向かっていた平川市の消防車が衝突する事故があり、この女性が平川市を相手取り、慰謝料など計約275万円の損害賠償を求める訴えを起こしていたことが19日、わかった。 訴状によると、事故は同月7日午前、平川市原田村元の県道交差点で、青信号で進入した女性の車の側面に、平川市消防部の消防車が衝突した。乗用車は横転し、女性は首や腕などにけがを負った。けがの治療費は保険で全額支払われたが、女性は「危うく死ぬような恐怖を抱いた」などとして、慰謝料50万円や車の修理代を求めている。 平川市は訴えについて、「弁護士と今後対応を相談していく」としている。

    REV
    REV 2009/05/20
  • 高校生の人とかにあった - Flutter, emit. / Fall, glass, emotion.

    5月1日にディズニーシーに行って、その帰りに秋葉原に行った。行って、少し買い物をしてからいつものようにリナカフェに行った。 ところで、USBメモリってなくしやすいですよね。ぼくはいままで二つほどなくしました。4Gと8Gのやつです。4Gのは5000円ぐらいで買ったのに、8Gのは半年後に1600円で買えました。そのときはとても損をした気分になりました。けれど、それから数ヶ月経ったいまではもう、そんな損をしたということも忘れています。きっと、それはそれ自身が小さいものだからだと思います。そして、なくしやすいのも小さいものだからだと思います。そんなふうに、小さいから頭の中からもすぐに落っこちたり、どこか感覚の届かない所へ行ってしまいます。なので、5月1日は買うはずだったUSBメモリを買い忘れました。 それはどうでもいいんだけど…… 事前にtwitterをみていると平日の昼間なのに何人か人がいるんだ

    高校生の人とかにあった - Flutter, emit. / Fall, glass, emotion.
    REV
    REV 2009/05/20
  • http://twitter.com/tsuda/status/1856877699

    http://twitter.com/tsuda/status/1856877699
    REV
    REV 2009/05/20
  • 長い長~いリムジンに乗りたい :: デイリーポータルZ

    リムジン、それは男の夢。 リムジン、それはセレブの象徴。 リムジン、それは成功者の証。 普通のベンツやポルシェもいいけど、やっぱり見た目からして長~くて、分かりやすくバブリーなリムジンには憧れてしまう。 ……ということで、とてつもなく長いリムジンに乗せてもらって、つかの間の成功者気分にひたってみたい。 (絵と文:北村ヂン) あまりにも突然の出会い ……と、いかにもリムジンに憧れまくっていたからこの企画をやることになったかのような書き出しですが、当は全く別の企画をやるつもりで河口湖へ向かっていたんです。 しかし、その移動中のバスの窓からとんでもない光景が飛び込んできてしまって……。

    REV
    REV 2009/05/20
    家運タック?
  • 妻の実家との距離

    小町っぽいですが。 嫁は都内山の手の実家育ちで、一人暮らし経験ナシ。自分は地方育ちで、一人暮らしは長いです。二人とも30代。 結婚するにあたり、彼女は実家の近くに住みたいと主張し、自分は近すぎるのはきついと主張し、結局今は嫁の実家からドアtoドアで1時間くらいの所に住んでいます。 でも嫁にとっては「実家から遠すぎる」そうで、最近は、「将来は実家の近く(ドアtoドア30分以内)に住みたい、それが結婚を継続する条件」とまで言われています。 理由は、彼女がその地域が好きなこと、親を近くに感じると安心すること、彼女は片親なんですが、一人で置いておくのが心配なこと、などだそうです。 自分は、嫁の実家の近く(だいたいDtoDで1時間以内の場所)に住むのは、すごく抵抗があります。 何がいやかというと、「親を近くに感じて、生まれ育った愛着ある地域で、安心したい」という意識がいやなんです。もちろん彼女の10

    REV
    REV 2009/05/20
  • マスクの効果について

    http://anond.hatelabo.jp/20090520182326 お前ら全員まとめて空気感染と飛沫感染を混同しすぎ。 飛沫は咳をしたときとかに口から飛び出す小さな水しぶきで2メートルくらいしか飛ばない。 飛沫の水分が蒸発してウイルスだけになり(これを飛沫核という)、それが空中を漂うのが空気感染で、飛沫核は何メートルでも飛ぶから恐い。 空気感染する病気は、結核、水疱瘡、はしか、の3種類だけだ。他のウイルスは、飛沫核だけの状態で空気中を漂うことができない。 インフルエンザは原則的に飛沫感染。(なぜ「原則的に」と言ったかは後述) で、マスクは、飛沫核はブロックできないが、飛沫はブロックしてくれる。(N95マスクなら飛沫核もブロックできるが、素人が正しく装着するのは難しい) だから、インフルエンザ予防には一定の効果がある。 とりわけ、感染者が装着すると効果が大きい。感染者の喉から出て

    マスクの効果について
    REV
    REV 2009/05/20
  • https://anond.hatelabo.jp/20090520190702

    REV
    REV 2009/05/20
    ホワイトハウスコックスのブックカバーを愛用中。
  • 富士重「スバル」、2011年にもハイブリッド車発売へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    富士重工業の森郁夫社長は20日の新型車の発表会で、2011年にもハイブリッド車(HV)を発売する方針を明らかにした。 筆頭株主のトヨタ自動車からHV技術の提供を受け、自社ブランド「スバル」の乗用車に採用する。 富士重は7月に電気自動車を発売する予定で、HVを投入すれば環境対応車の品ぞろえが広がる。トヨタも電池などの部品を富士重と共通化できれば、コストを引き下げられる。 森社長は「トヨタとの提携関係をを生かしていきたい」と説明した。

    REV
    REV 2009/05/20
    プリンス自動車のように、トヨタのワゴン担当になるのかのう。
  • 糞論文はだいたいこういう流れで研究が進む。

    http://anond.hatelabo.jp/20090519230327 とりあえず教授がやりたい研究を語る。酒の席だったりする。 それを何となく助教に伝えて科研費用資料を作る。この過程で助教の精神が崩壊する。資料は抽象的でなんとなくそれっぽい絵とどこかで見たようなアルゴリズムにそれっぽい名前が付いてるだけの資料になる。音をいうと「初音ミクを作る」と言われる方が楽だ。「教授がシステム全体を説明できない、今までにない新規性溢れる研究」を始めると、論文が通るとか以前にそもそも誰も修士すら取れない。 その資料でも何故か科研費は通る。「おもしろいですね」っていう展開になり、他の予算が付くことも。 決まってしまったので研究をしないといけないので、とりあえずD1とかM1に投げられる。分野ぐらいしか分からないのでいろいろサーベイしてみる。もちろん、サーベイ論文とか書ける以前のサーベイになる。(問

    糞論文はだいたいこういう流れで研究が進む。
    REV
    REV 2009/05/20
  • トヨタ自動車が実用化した世界初の安全技術

    トヨタ自動車は2009年3月、世界初となる三つの安全技術を実用化した。出会い頭での側面衝突事故を予測し、エアバッグを早く展開する「前側方プリクラッシュセーフティシステム」。前面衝突もしくは後面衝突の直前に、後席の背もたれを起こす「プリクラッシュシートバック」。側面衝突時に乗員間でぶつかる2次被害を抑える「後席センターエアバッグ」である。 トヨタ自動車は、これら三つの安全技術を2009年3月に発売した新型「クラウンマジェスタ」に搭載した(図)。 前側方プリクラッシュセーフティシステムは、交差点における出会い頭の側面衝突事故を予防する。相手車両に側面から衝突される可能性があると警告音を作動し、衝突が避けられない場合はエアバッグを早期に展開して安全性を高める。側突事故を含む出会い頭の事故は、死亡重傷事故件数の28%と最も多くを占める(2007年統計)。今回の技術を使えば、死亡重傷事故を大きく減ら

    トヨタ自動車が実用化した世界初の安全技術
    REV
    REV 2009/05/20
  • ぶる速-VIP おまえらが数学でつまづいた所を言え

    おまえらが数学でつまづいた所を言え 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/05/18(月) 21:05:34.42 ID:fcvKOUSt0 ベクトル なんでベクトルの差がああなるのかがよくわからん 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/05/18(月) 21:05:56.58 ID:znf8YXb4O 引き算 まじわからん 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/05/18(月) 21:06:35.06 ID:Ghggn/IQ0 >>2 お前のは算数だ馬鹿 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/05/18(月) 21:06:43.06 ID:PiomCFz5O 数Aの二項定理 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

    REV
    REV 2009/05/20
  • ネットでよく見る助言好きはリアルでも助言しまくりなのか?|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    はてな匿名ダイアリーなんかを眺めていても積極的な助言者というのは多い。 恋愛について、家庭生活について、就職について、労働について、様々な問題を抱えた人がネットにその心情を吐露する。そんな独白がひとたび注目されると、頼まれもしないのにアドバイスする人が相当数出てくる。ぼく自身、思い付いたアドバイスの内容が自分なりに面白かったりすると、ついブログにエントリーしてしまったり、ブックマークコメントに殴り書いてしまったりする。そこには「巧いこといって感心されたい願望」や「人に頼られたい願望」や「他人に影響を与えたい願望」や「あわよくば感謝とかされてみたい願望」なんかが渦巻いていて我ながら無責任なことだと思う。 そもそも、ちょっとネットに溢れ出てしまった真情吐露なんて、およそ問題の極小さな一側面にすぎない。それに色んな人の反応が積み重なって、書き手のキャラクターがネット上に形作られていく。そんな前提

    REV
    REV 2009/05/20
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 変態格付け:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「230 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/05/17(日) 09:20:19 ID:6lf0G+pVi」より 200 プリムラ・ラウレンチアナ(秋田県) :2009/05/17(日) 08:52:27.71 ID:RiyO/5Ue 【人間国宝】 女子中学生の上履きを盗み、コンビニでコピーしたものを見て楽しむ(元【大関】二度目、JK→JCにランクアップ) 【マスター】 「マスターベーションだ。お前らも見せろ。100円やる」などと言いながら 男子中学生にオナニーを見せつけた農業の男(83)。通称「マスターじじい」 【横綱】 磐田市内の県立高に侵入、女子生徒のスク水着て脱糞 【大関】 19〜71歳女性に一瞬で精液をかける18歳少年「早撃ちマック」 自分に浣腸をしてPAの排水溝に排泄を3年間続けてた北海道の男性教諭 顔に女性用の下着を被り下半身

    REV
    REV 2009/05/20
  • 引用された俺が顔を真っ赤にして反論してみるw - カボチャのチャチャチャ

    ちーっす。冷血漢の夏目です! http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20090518/1242702430 なんか有村くんとこで引用されたのでちょっと言及しておきますよー 不快の理解 これについては、「普通」の探りあいなんだと思う。多数決と言ってもいい。 長く遠まわしな言い方になってしまうけれど、ちょっと書かせていただきますね。 まず、僕らの社会ってのは、認識や感覚の共有部分、皮肉っぽい言い方をすると共同幻想のなかに成り立っています。 「これは美味い」って感じるものは人ぞれぞれ違いますが、10人中7人が美味いと言ったものは美味いもので、100人中1人しか美味いって言わなかったものは美味いものではないとされてしまいます。 これを持ち出すと僕の引用がまたゆがめられてしまうようでアレですが、誤解を恐れずに言うと、先の痴漢の件は、ある料理を多くの男性が「まぁ不味いけどべられる

    引用された俺が顔を真っ赤にして反論してみるw - カボチャのチャチャチャ
    REV
    REV 2009/05/20
  • はてブがキモいと言われる云々に関して 島国大和のド畜生

    前回のまとめ。 はてブキモいって言われてるってね。 ・キモいと言われる理由は「大声で独り言言ってる感じになりやすいからじゃない?」 ・システム的に言い捨てコメントになるので特に独り言になるしね。 以上。 元文章も短いので気になったら読んで見てください。 んで、それについたコメント。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-1174.html 大体は理解してもらえた模様。良かった良かった。 何点か、俺が言ってもいない事に対するツッコミがある。 突っ込みか、独り言か不明なのが難しい所。 ついでに。 別に他のwebサービスがキモくないなんて一言も言っていない。 で、こういう話をちゃんとしようとした場合、webのBBSやコメント欄ならまだしも、はてブだと、100文字制限とコメント数制限もあり、キ

    REV
    REV 2009/05/20
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    REV
    REV 2009/05/20
    //因果脳がピコピコするとそう思う。数学的・疫学的に妥当でなくても、結構起動する。
  • http://www.news.janjan.jp/world/0905/0905193724/1.php

    REV
    REV 2009/05/20
  • さるさる日記 - ハーたん観察日記

    REV
    REV 2009/05/20
  • http://www.news.janjan.jp/living/0905/0905193681/1.php

    REV
    REV 2009/05/20
  • 『糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。』へのコメント
    REV
    REV 2009/05/20
  • サヨナナ: 他を排除する大きなグループとそこに所属する個人の気持ち

    他を排除する大きなグループとそこに所属する個人の気持ち 例えば俺が、ものすごい大きなグループに所属している人間だとして(実際には所属していないけど)。 所属するグループを悪く言う人Aさんが現れて、Aさんに対して所属するグループが制裁を加えて、即日のうちに全ての仕事を失ったりしたとしたら。Aさんのことが好きでも嫌いでも、複雑な気分だと思う。少なくとも「ざまあみろ、A!」とは思わない気がする。 俺はそういうことがあるといつも、そのグループに所属する個人個人はどんな風に感じているだろうかって考える。「ざまあみろ!」って思ってるかな、って。グループが粛清を求めていたとしても、所属する個人の大部分はそんなこと求めちゃいない気がするの。所属する大部分の個人が求めていない方向にグループが向かっているとしたら、それはやっぱり上層部がコントロールしているってことなのかな? 所属グループが大きいからこそAさん

    REV
    REV 2009/05/20
    「お前の利害なんて俺らには関係ない。悔しかったら、お前も党派をつくって、そこで利害を聞いてもらえ」と言われる度に党派を意識する。
  • レイプゲーム規制問題について「まじめに」考えるためのまとめ3 - あままこのブログ

    レイプゲーム規制問題について「まじめに」考えるためのまとめ1 - 斜め上から目線 レイプゲーム規制問題について「まじめに」考えるためのまとめ2 - 斜め上から目線 3.上記二つのようなことは、どのような手順で決められるべきか。 さて、ここまでレイプエロゲー問題について様々な議論があることをまとめてきたわけですが、しかしまとめればまとめる程確かになることが一つだけ言えます。それは確かなことはあまりないということです。レイプエロゲーがどの程度まで差別的であるのかということにも、差別に基づいているかもしれないけど、実際に女性に対する差別を維持するということは言えないだろうという見方から、レイプエロゲーは実際に犯罪を誘発するという見方まで様々ありえますし、そして更に、では社会はそれにどのように対応すべきかという方法論も、様々な方法論があるわけです。 ですから、当然人によって、今回の問題をどうするべ

    レイプゲーム規制問題について「まじめに」考えるためのまとめ3 - あままこのブログ
    REV
    REV 2009/05/20
  • レイプゲーム規制問題について「まじめに」考えるためのまとめ1 - 日常ごっこ

    ※最初一つの記事だったんですけど、文字数が上限を超えたので3分割しました。 レイプゲーム規制問題について「まじめに」考えるためのまとめ2 - 斜め上から目線 レイプゲーム規制問題について「まじめに」考えるためのまとめ3 - 斜め上から目線 Equality Nowが日のレイプエロゲ―を批判し、それが報じられて以来、ネット上ではそれについて様々な意見に基づいた議論がなされてきました。 その中には、もちろん真面目で説得力のある議論もあったのですが、しかし一方で、自分の意見を他人に理解してもらい、他人を説得しようとは一切考えず、ただ自分たちの自尊心の保持だけのために文章、ブックマークコメントや2chへの投稿を書く、いわゆる内向きの人々も多く、そしてソーシャルブックマークの性格*1から、そのような意見ばっかりが脚光を浴び、結果「悪貨が良貨を駆逐する」という言葉通り、真摯に真面目な意見が注目されな

    レイプゲーム規制問題について「まじめに」考えるためのまとめ1 - 日常ごっこ
    REV
    REV 2009/05/20
    性衝動の政治的に正しい解消法について。
  • 糞システムはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。

    http://anond.hatelabo.jp/20090519230327 とりあえずプロジェクトマネージャが作りたいシステムを語る。酒の席だったりする。 それを何となくSEに伝えて営業用資料を作る。この過程で何度も何度もあーでもないこーいうつもりでもないと言いながらもできあがる資料は抽象的でなんとなくそれっぽい絵とどこかで見たようなシステムに独自っぽい名前を付けてるだけのすっからかんなペラい物になる。音を言うと「Amazonを作る」と言われる方が楽だ。「作りたい人が説明できない、今までにないような独自のシステム」を作る事になるとバグとか糞とか以前に完成しない。 そのペラい資料をもって営業に行くがすんなりは決まらない。この間はいい感じだねって言ってたじゃんって展開も。そのまま下にも同じ事を言われる。 決まらないがとりあえず作り始めてとデザイナとプログラマに投げられる。とりあえずジャ

    糞システムはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。
    REV
    REV 2009/05/20
  • 米国人「何で日本はこんなに騒いでるの?頭おかしいの?」「皆マスクを付けた日本人に爆笑してるよ」

    ・昨日、出張でアメリカから成田に着いたアメリカ人が、成田空港で見た新型インフルエンザ対策に ついて、猛烈な勢いで感想を話してくれました。 「成田に到着したら、水色の服と帽子をかぶった集団が10人くらい、でっかいゴーグルとマスクつけて 長はいて乗り込んできた。テロ集団の乗っ取りかと思った。」 「全員毒ガスマスクのようなものをつけていた。日人は頭がおかしくなったのか?」 「大阪で新型インフルエンザが広まって医者が不足して大変なパニックになっていると脅された。当か?」 「トイレに行こうとしたら、同じ飛行機でアメリカから来た日人が、“なにをやってるの!マスクを つけなさい!”とおばさんに注意されたそうだ。君の国は、当に何がどうなったんだ?」 「出張が多いという近くにいたアメリカ人にも聞いてみたが、こんな奇妙な国は初めてだといっていた。 アメリカでは新型インフルエンザで死者も出ているが、こ

    REV
    REV 2009/05/20
  • 『映画や小説を皮肉った『不愉快なあらすじの要約』が笑える | naglly.com』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『映画や小説を皮肉った『不愉快なあらすじの要約』が笑える | naglly.com』へのコメント
    REV
    REV 2009/05/20
  • 軍事評論家=佐藤守のブログ日記

    REV
    REV 2009/05/20
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    REV
    REV 2009/05/20
    「通信アンテナを背負った多数の LANdroidsが協調して自己最適化・自己修復・自己再構成をおこない、群体としてメッシュネットワークを構成することを目標としています。」 Googleが自走式カメラロボを
  • ゾーニングあれこれ - shinichiroinaba's blog

    ゾーニングというか規制というか。 法治国家においては「そういうことするやつが少数ながら出てきてしまうことは仕方ないし根絶するわけにも行かないから何とかコントロールしたい」というときに大雑把に言って二つのやり方があって。 ひとつは正面から「そういうこと」を禁止するやり方。もうひとつはいわゆる「ゾーニング」、「悪場所」を作って「そういうこと」を囲い込むやり方。 後者は「法の下の平等」を旨とする法治国家にはなじみにくい。要するにこれは身分制の論理。「そういうこと」をしていい場所、していい人々を一般社会とは区別するという発想。これは囲い込まれた営み、そして人々に対する「差別」である一方、被差別者への「特権」の付与でもありうる。 おおっぴらに身分制であることを標榜し人々がそれを受け入れている社会においてならともかく、現代の法治国家、単一身分の市民社会にこのような身分的構造を持ち込むことは相応の緊張を

    ゾーニングあれこれ - shinichiroinaba's blog
    REV
    REV 2009/05/20
  • TVの向こう側問題 - 教えてお星様

    雑記ユウメイジンカナニカダ頻繁にふぁぼられてる津田って人、全然おもしろくないんだが、有名人かなにか?というrock69さんの発言に対してTwitter / 津田大介: @rock69 お前のpostの面白くなさも相当だな。@rock69 お前のpostの面白くなさも相当だな。そこからお決まりのパターンTwitter / ろくすけ/RX-78 Gununu: 誰だ津田に告げ口したやつwww オトナゲなくぶち切れ ...誰だ津田に告げ口したやつwww オトナゲなくぶち切れててわろたw けっこう面白い人かもwなんだか既視感を覚える。いわゆる俺はおまえに何か言うけど、おまえは俺に何も言うなよ系の人ですね。正しくは、そういう文化圏に属している人。TVの前で野球選手を野次ってる感覚なんでしょうね。同じことを言い返されただけでオトナゲなくぶち切れててわろたwなんて返しをしているあたり、彼の人格が伺えます

    REV
    REV 2009/05/20
  • 太陽が眩しかったことを理由とする解雇 - la_causette

    池田信夫さんが、解雇権濫用の法理と整理解雇の制限について、そのブログのコメント欄で何か言っているようです。 いずれにせよ、 しかし判例を撤廃することは不可能なので、労働基準法を改正して解雇自由の原則を明記し、解雇できない条件を具体的に列挙して、判例で過剰保護が行なわれないようにすべきだ、というのが私の(というか多くの労働経済学者の)意見です。 とのことですが、立法技法からすると、上記のようなご意見はおそらく尤も稚拙なものといわざるをえないでしょう。すなわち、このような方針で立法を行う場合、「このような理由に基づく解雇は社会通念上許されない」と立法府が考えるものを、発生頻度の多寡を問わず、大量に列挙することが必要となりますし、それだけのことをしてみたところで、会社側としては、具体的に列挙されている事由にあてはまらない事由を名目にしてしまえば、自由に特定の労働者を狙い撃ちで解雇することができる

    太陽が眩しかったことを理由とする解雇 - la_causette
    REV
    REV 2009/05/20
  • ヴァーチャル児童ポルノの問題 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    製のヴァーチャル児童ポルノ*1が、欧米で発売中止になったニュースが流れた。web上では、いつも盛り上がる話題である。はてなブックマークでも、多くのコメントが寄せられている。 「 日製「性暴力ゲーム」欧米で販売中止、人権団体が抗議活動 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)」 「 日製「性暴力ゲーム」欧米で販売中止、人権団体が抗議活動(読売新聞) - Yahoo!ニュース」 「國文学」2008年11月号(特集「『萌え』の正体」)に掲載された、原田伸一郎「児童ポルノ法は『萌え』を裁けるか」の次の指摘は、今回のニュースの論点を明らかにするだろう。 (前略)現実の児童虐待を伴わず、絵やCGになどにより創作された、いわゆるヴァーチャル「児童ポルノ」をも、児童ポルノ規制の対象に含める方向での規制の拡大が進められているのが、目下の国際的趨勢である。実際にアメリカは、Child P

    ヴァーチャル児童ポルノの問題 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    REV
    REV 2009/05/20
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    REV
    REV 2009/05/20
    プロジェクトX関係。欧米に追いつこうと、立ち上げて成功させたプロジェクトが、バブル崩壊を経て、無用の長物といわれたり、技術革新の中に消えたりと廃墟と化しているのを見ると二度泣ける。
  • 高収入同士だからこそ経済的に折り合いがつけにくい 「女の方が高収入だか..

    高収入同士だからこそ経済的に折り合いがつけにくい 「女の方が高収入だから折り合いがつけにくい」とは違うのかな? うちの場合。 私は旦那の3倍の収入がある。 旦那の年収は400~500万はあるので、決して低収入というわけではない。 私の収入が低いうちは互いに稼いでる額の割合で生活費は出し合ってたんだけど、いつしか収入も旦那並みに上がり生活費は半々の負担に。 さらに収入が上がっていき、とうとう旦那の3倍になってしまった。それで半々はあまりにひどいかなと思って、旦那:私=1:3の割合にしないかと持ちかけてみた。 だけど旦那はそれは嫌だと突っぱねた。 「男だからかっこつけたいんだよ」「俺にもちゃんと払わせてほしい」「立場を奪うな」「ほんとは全額出してもいいのに」 そこまで言われてはもう何も言えない。理屈じゃないし。それからずっと生活費は半々で出し合っている。 「お金を出せない事が気になる」というう

    高収入同士だからこそ経済的に折り合いがつけにくい 「女の方が高収入だか..
    REV
    REV 2009/05/20
  • 『『火災現場に向かう消防車が、青信号で進入した女性の車に衝突 「死ぬような恐怖を抱いた」と賠償求め平川市を提訴:アルファルファモザイク』へのコメント』へのコメント

    学び 『火災現場に向かう消防車が、青信号で進入した女性の車に衝突 「死ぬような恐怖を抱いた」と賠償求め平川市を提訴:アルファルファモザイク』へのコメント

    『『火災現場に向かう消防車が、青信号で進入した女性の車に衝突 「死ぬような恐怖を抱いた」と賠償求め平川市を提訴:アルファルファモザイク』へのコメント』へのコメント
    REV
    REV 2009/05/20
    族上がりの人を、消防特攻隊長に任命して、旗を持たせて信号を止めるとか。
  • 抱擁の癒し効果は凄まじいな

    風呂上がって二階の自室に行こうとしたら、階段で仁王立ちしていた姉に突然抱きしめられた。 段差があるので俺の頭頂が姉のあごにあたる位置関係で。 「あんた最近ほんとに酷い顔してるけど、大丈夫なん?仕事うまくいってないん?」 不覚にも泣いてしまった。その日は薬を飲まなくてもぐっすり眠れた。

    抱擁の癒し効果は凄まじいな
    REV
    REV 2009/05/20
  • http://log.laiso.org/20090515.html

    REV
    REV 2009/05/20
    「はてなPermalink」サービスをつくり、ブクマビュー、はいくビュー、ダイアリービュー、RSSビュー、などで読めるようにしておけばいいのかな。
  • 『火災現場に向かう消防車が、青信号で進入した女性の車に衝突 「死ぬような恐怖を抱いた」と賠償求め平川市を提訴:アルファルファモザイク』へのコメント

    暮らし 火災現場に向かう消防車が、青信号で進入した女性の車に衝突 「死ぬような恐怖を抱いた」と賠償求め平川市を提訴:アルファルファモザイク

    『火災現場に向かう消防車が、青信号で進入した女性の車に衝突 「死ぬような恐怖を抱いた」と賠償求め平川市を提訴:アルファルファモザイク』へのコメント
    REV
    REV 2009/05/20
    もしくは、オープンカー義務付ければいいのか。緊急車両のサイレンが聞こえるよう、晴れの日は屋根を開けて走ること。雨の日は合羽を着て(ry
  • 民主党嫌いの正体 - 大石英司の代替空港

    私、最近よく解らないことがあって、ネットの中の民主党嫌いって、いったいどこから来るんでしょうね。私は、常日頃、マイノリティの側に立つのが信条なので、別に外でもネットの中でも自民党支持者が多いこと自体に文句は無いんですよ。自身の過去の投票行動で、一度も自民党に投票したことがないのが誇り、とは言え。 自民党が半永久政権を持っている理由には、一票の格差の問題であるとかいろいろあってのことでしょう。ここ20年30年、純粋に国民の過半数が自民党を支持してきたわけでもない。 たとえばパソ通時代には、自民党支持なんて、口が裂けてもそう言えたものじゃなかったですよ。せいぜいそれが大っぴらに言えたのは、軍ヲタが集まる空間くらいのものでした。 それが2ちゃんねる時代になり、ブサヨ批判が当たり前になり、ブサヨなマスゴミへのアンチとして自民党支持が増えてくる。 ただ、それにしても私は良くわからんのです(^_^;)

    民主党嫌いの正体 - 大石英司の代替空港
    REV
    REV 2009/05/20
    ezさま乙
  • 『プロカルシトニンの社会的有用性について - レジデント初期研修用資料』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『プロカルシトニンの社会的有用性について - レジデント初期研修用資料』へのコメント
    REV
    REV 2009/05/20
    敵が戦車を持っていないなら、APFSDSより榴弾(まあ多目的弾だけど)のほうが使いでがあるような話かな。
  • 火災現場に向かう消防車が、青信号で進入した女性の車に衝突 「死ぬような恐怖を抱いた」と賠償求め平川市を提訴:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報+板より「【社会】火災現場に向かう消防車が、青信号で進入した女性の車に衝突 「死ぬような恐怖を抱いた」と賠償求め平川市を提訴 青森」 1 おっおにぎりがほしいんだなφ ★ :2009/05/20(水) 07:09:51 ID:???0 平川市内の交差点で昨年7月、大鰐町の女性の乗用車と、火災現場に向かっていた平川市の消防車が衝突する事故があり、この女性が平川市を相手取り、慰謝料など計約275万円の損害賠償を求める訴えを起こしていたことが19日、わかった。 訴状によると、事故は同月7日午前、平川市原田村元の県道交差点で、青信号で進入した女性の車の側面に、平川市消防部の消防車が衝突した。 乗用車は横転し、女性は首や腕などにけがを負った。けがの治療費は保険で全額支払われたが、女性は「危うく死ぬような恐怖を抱いた」などとして、慰謝料50万円や車の修理代を求めている。

    REV
    REV 2009/05/20
    賠償払ったれ。そのかわり、危険だからこいつが自動車走らせる場合、赤旗もった助手を前に走らせること。
  • 三菱、IPSパネル採用で7万円を切る24.1型WUXGA液晶「RDT241WEX」

    REV
    REV 2009/05/20
    IPSで7万。某格安22インチワイドを、眼がつぶれそうになりながら使っていて、L997欲しいなとか思っていたところ。
  • 『結婚を控えた隠れ腐女子の葛藤あるいは奮闘』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『結婚を控えた隠れ腐女子の葛藤あるいは奮闘』へのコメント
    REV
    REV 2009/05/20
    イマ、安いSSD(120GB)を外付けケースに入れて携帯してる。Truecryptで暗号化しているけど、隠しファイルとか長いパスとか使っていないのでカジュアル復号防止程度ではある。もう一工夫しなきゃ。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    REV
    REV 2009/05/20
    武道館チケットマダー?
  • オバマ米大統領、燃費規制前倒しを発表 2016年までに4割改善義務付け - MSN産経ニュース

    【ワシントン=渡辺浩生】オバマ大統領は19日、自動車メーカーに義務づけている自動車燃費規制を強化すると正式発表した。現行の計画を4年前倒して2016年までに全車種平均でガソリン1ガロン当たり35・5マイル(1リットル当たり約15キロ)まで向上させる。公的支援を受けて経営再建中のゼネラル・モーターズ(GM)など自動車メーカーも反対しない方針だ。 07年に成立した新エネルギー法では、20年までに燃費を現行基準から40%引き上げて1ガロン当たり35マイルにする目標を定めている。オバマ政権の新計画は、これを4年前倒しで実現させるもので、独自に進めるカリフォルニア州の燃費規制にも合致する内容となる。 オバマ米大統領がホワイトハウスで行った演説によると、12年から年5%ずつ引き上げ、16年までに乗用車で約4割、SUV(スポーツ多目的車)やミニバンなど小型トラックで約3割の改善を義務付ける。 新規制では

    REV
    REV 2009/05/20
    「全車種平均で//(1リットル当たり約15キロ)まで向上」(蔵出し平均なら)スズキ・ダイハツなら今でも通過しそう。ベンツとかボルボはどうするんだろ。/ハリアーHVが17.8km/lなんで、中SUVならトヨタOKそう。
  • re: 読み替え - ls@usada’s Backyard

    例えば ↓ 今から関係ない話をします 建設的意見 ↓ 俺の意見 ポジティブコメント ↓ 俺のコメント 多様な価値観を尊重すべき 他人の意見を尊重すべき 素人の意見を尊重すべき ↓ 俺の意見を尊重すべき 素人は黙っていろと言うのか! ↓ 勉強したくないでござる!勉強したくないでござる! どうでもいいけど ↓ (ここが一番言いたい部分だけど、それを認めると小さい人間だと思われるので)どうでもいいけど 確実に 絶対に 明らか 間違いない ↓ 何の確証もない 人の気持ちが分からない人ですね あなたは心の寂しい人ですね 常識で分かる 社会では通用しない 空気読め ↓ 我々は多数派だ!バーカバーカ! アドバイス ↓ 全部あなたの責任 要は、勇気がないんでしょ? ↓ 黙って俺の言う通りにしろ - via http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?l

    re: 読み替え - ls@usada’s Backyard
    REV
    REV 2009/05/20
    すごい
  • 夫婦のフェアな家事分担について

    俺とは共働きで、どちらも帰宅は遅め。(俺:23時くらい、:21時くらい *「9時」から修正) 子供はまだなし。 家事は自然に、こういう分担になった↓。 彼女は毎日の事の準備、洗濯、ゴミ捨て。(ちなみに事は、ケンカして彼女が怒っている時はナシ。俺は外か自炊) 俺は風呂トイレ含む家全体の毎日の掃除片付け、力仕事器片付けとか。あと彼女が気が付かない所の家事全般。 年収は、俺が彼女の2倍ちょっとくらい。 資産でいえば、彼女の10倍くらいはあると思う。 俺は一人暮らしが長く、家事全般は得意なほう。彼女は苦手。 は家事を彼女なりに、苦手なリに頑張ってくれてるんだが、根が雑で、汚れやホコリはあんまり気にしない。 俺は帰ってきて、部屋がちらかって汚れてるとガッカリしてしまう。(で、自分で掃除する。) 俺より早く帰ってきてるんだから、もう少しきっちりやっといてくれよと思ってしまう。 でも、

    夫婦のフェアな家事分担について
    REV
    REV 2009/05/20
    このエントリーのタイトルが、「夫婦の家事分担における『公平(フェア)』について」ではない件。
  • 何故はてなブックマークには「アフォ」なコメントが多いのか? - Cube Lilac

    突然,いろいろな事が頭の中に浮かんできたので,はてなブックマークの(ネガティブ)コメント問題についての現状での主観をメモしておきます. 匿名と仮名 題に入る前に. blog や BBS への書き込みなどにおいては,仮名(ハンドル,HN)が罵詈雑言の抑止力になると言う指摘があります.例え HN であっても中長期的に使用していると,その HN に価値が生まれます.そのため,その HN を汚さないようにある程度の注意は払うようになり,結果としてそれが罵詈や中傷を抑制すると言うものです. たとえ実名に紐付けられてなくても、いつも使っているHNはネット上で実名と同じ機能を果たす。趣味などを通じてAさんが築いたコミュニティとAさんは、HNで結び付けられている。 罵詈雑言を書いたせいでHNが穢れてしまえば、Aさんはかけがえのない自分のコミュニティを失う危険性がある。これはリッパに抑止力になるだろう。

    何故はてなブックマークには「アフォ」なコメントが多いのか? - Cube Lilac
    REV
    REV 2009/05/20
    そうは感じていなかったけど、それも「観測範囲の違い」なのかな。
  • 大阪府八尾保健所 女児診察の医師に休業求める(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪府八尾市で最初に新型インフルエンザの感染が確認された女児を診察した医師が、感染を拡大する可能性があるとして、府八尾保健所から休業を求められていたことが19日、分かった。同日、大阪市内で開かれた府医師会の会議でも、出席者から「医師に休業を求めるのは過剰反応では」などとの疑問の声が上がった。 医師は16日、八尾市内の医療機関で小学6年生の女児(11)を診察。17日夜になって保健所から連絡があり、「休むか休まないかは先生の判断ですが、新型インフルエンザが蔓延(まんえん)したら知りませんよ」などといわれたという。このため、医師は八尾市内の医療機関を一時休診にした。 府八尾保健所は、医師が濃厚接触者に該当するため、「不要不急の外出を控えてほしいということや診察の自粛もあり得ることを説明した」としているが、「保健所からの連絡が影響を与えたと取られても仕方がない」と話している。 医師は、「女児

    REV
    REV 2009/05/20
    「「休むか休まないかは先生の判断ですが、新型インフルエンザが蔓延(まんえん)したら知りませんよ」」 診察した結果がこれだよ! / 発熱外来以外でもインフル診察→休業要請→医療費減る→ウマー(AA略)
  • 牛蒡 論証がなんだあほかよ

    b_say_soの代弁をしてくれた人がいたので何を言いたいのか分かったのだが、まああああこりゃあダメだwww バカは子供なんぞ作らんでよろしいw てゆーか作るなアホwwww 人が普通に仕事してる間に誰かが言ったことに関して人の頭の中身を勝手に決定して勝手に断罪して勝手に笑ってやがるんですがこいつ何もんですか。馬鹿なの?死ねよ。 おまえら男は出産も育児も他人事なんだよ。義務化?義務化して産むのは誰だよ。女だろうが。男じゃないだろうが。だからそんな仮定の話をするんだ。お前らの言ってることはたいがい非モテの「国家は男に女を一人あてがうべき」という言説のそれと大して変わらんのだ。「オレはむしろ、バカは子供作っちゃいけねえってことを義務化したいねwwww」?なにさまなのこいつ。ずいぶん偉そうだな。しかも勝手に人がまるで幸せな道でも歩いてきたかのように。あぁ幸せらしいですけどね。どういう基準か知ら

    REV
    REV 2009/05/20
  • 日本人捏造しすぎ きめぇww (6/27 7:17) - 思いて学ばざれば

    【2ちゃんねる】正史『三国志』十四巻*1 651 :世界@名無史さん:2009/05/15(金) 09:42:38 0 >>649 支那の捏造は異常だから オリンピックのペンキ草、偽少数民族、口パク少女、チベット虐殺を暴動鎮圧と報道したりしたこと、忘れたか? さして資料もなく現代版魯迅の民家をつくったりして集客してるやつらだぞ 日人は往時の栄華を再現するより古ぼけた現物を見ながら当時の面影を 省察するのが好きで、資料もなく跡地に時代無視した斬新な構造物など建てないが あいつらにとっては面子がすべてだからな もち、つっこみ入れればあいつらひっこめるが こっちが証拠ももたない反証不可能な部分になるとなんのためらいもなく偽証するよ 漢人は政治的な民ということをしっといて損はない んー。……ん、んんんん?w 日人は往時の栄華を再現するより古ぼけた現物を見ながら当時の面影を 省察するのが好きで、

    日本人捏造しすぎ きめぇww (6/27 7:17) - 思いて学ばざれば
    REV
    REV 2009/05/20
    キレイな相対化とキタナイ相対化の違いがよくわからん。
  • こんどはロシアがダイヤモンドの独占的備蓄を始めている

    「デビアス」の寡占体制に風穴を開け、世界市場を制御する野心か? 日ではダイヤモンドは結婚式の宝飾品としか考えられていない。戦略物資であるという世界の常識は日では通じない。 世界的市場性からいうと日のダイヤモンドは特殊なマーケットで、1キャラット以下の、世界では換金の対象とはならない小粒のものに結婚市場が集中しているだけ。 そして小粒なのに、価格は不当なほど高い。 世界的規模と歴史を一瞥しよう。 ダイヤモンドは80年代まで、ほぼ南アに産出が限定され、アングロ・アメリカ、BHP、リオテントなど大手鉱業企業が発掘し、ダイヤ原石はデビアスが独占した。競合企業はデビアスによって巧妙に排斥された。 ロンドンで決められる価格は、デビアスが需給バランスを睨んで一方的に決め、NYやベルギーやイスラエルの研磨業者に入札された。その後の流通段階では「ニューヨーク・カット」とか「アムステルダム・カット」とか

    こんどはロシアがダイヤモンドの独占的備蓄を始めている
    REV
    REV 2009/05/20
  • 見下されることに変わりは無いし

    すごく好きな人が出来て、付き合ったらヤリ捨てられた。 三回目にやった後だったかな、終わったら「帰ってよ!」だってさ。 相手にとっては穴さえ開いてればなんでもよかったわけだ。 無料売春婦。 そう思ったら、売春(買春)って何が悪いのかよくわからなくなった。 買う側がタダで出来るヤリ捨てと、 買う側が金払ってやる買春。 買う側は、買われる側が愛情をもっていようが、心の中でツバ吐いていようが 関係なくて、目的はヤルこと。 だったら金払う奴のほうが良心的だよ。 事前にお互い合意してるわけだし。 同じやられるなら、そっちのほうが良いのではないかと思う。 なんか売春に対する考え方が変わったよ。

    見下されることに変わりは無いし
    REV
    REV 2009/05/20
  • twitter界隈での騒動について

    改訂3版)以下の文章(改定2版)は言い訳ですが10分程度で書き上げたものなので、 普段の自分の主義主張と反するところがありましたので、改定3版としてこれを書きます。 日は自由主義国家であり、我々はその下で生活しています。 そのことを鑑みると、「他人に迷惑をかける」という行為よりも先立って「女装をする自由」というものは 存在するはずです。またそれと同時に「リナカフェで女装をする自由」及び「女装を嫌う自由」というものも存在します。 前の主張ではこれを否定しているように見えますが、否定しません。 その上で「迷惑であると”思われる”からやめる」という言説には真っ向から反対したいと思います。 嫌う人がいる場所でそのようなことを行うことの良し悪しの判断というのは、個々人の倫理規範に 帰結されます。つまり、「常識的に」考えて「迷惑」であるからやめろという言説は、 それこそ「一般的」な倫理を押し付けるこ

    twitter界隈での騒動について
    REV
    REV 2009/05/20
  • 高収入と平等の罠

    夫婦のフェアな家事分担について http://anond.hatelabo.jp/20090519175408 俺は、収入も含めてお互いが家庭に提供するバリューがお互いイーブンじゃないと、フェアじゃないと思ってる。 俺は彼女の2倍以上稼いで、かつ家事もこなして家庭にに貢献しているんだから、 彼女にも同じ分の価値を家庭に提供して欲しいと思っている。つまり家事は俺よりかなり多くやってほしい。 高収入にはいろんな罠がある、かもしれない。 自分は30代内科医で、彼女は20代精神科医。遠距離。もともとそんなに裕福じゃないほうの生まれ育ち。 今はそこそこ稼いでいる。で、この家事負担記事は興味ぶかく読んだ。 確かに、一般的な視点から言えば、この筆者は結婚というものを理解していないっぽい。 カネのあるほうがないほうに重箱隅的な「フェアネス」を要求してしまうと、 それは往々にしてデリカシー違反となるんだよね

    高収入と平等の罠
    REV
    REV 2009/05/20
  • NHKへの抗議と称したデモが予想通りヘイトスピーチで埋め尽くされてますね - Transnational History

    以前にエントリで軽く触れた『NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動』(笑)ですが予定通り5月16日に行なわれたようで、さっそくni0615さんがエントリをあげている。 「NHK抗議デモ」 下品な声はスパイか工作員だってサ - 安禅不必須山水 http://ni0615.iza.ne.jp/blog/entry/1039742/ このデモには主催者(チャンネル桜)発表で1100人、世界日報の報じたところによると1300人が集まったようである*1。が、動画を見る限り100〜150人ぐらいでしょうか(苦笑) まあ、主催者発表なんてそんなものなんで、それはそれで別にいいんですが、そんなことよりエントリで紹介されていた以下の動画を見て「な!?なんじゃこりゃ!!」という驚きとともに嫌悪感が最高潮に達したわけです。 http://www.youtube.com/watch?v=WHZp33JX

    NHKへの抗議と称したデモが予想通りヘイトスピーチで埋め尽くされてますね - Transnational History
    REV
    REV 2009/05/20
    しかし、コメント欄が元気だ。
  • スレッヂウム! - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 前に進み続けてる人は当にすごいね。僕もそうでありたい 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    REV
    REV 2009/05/20
  • 女装 リナカフェ - twitter検索

    REV
    REV 2009/05/20