タグ

ブックマーク / kunisawa.net (94)

  • 国交省、そろそろ矛を納めないとホンダなんか本社をアメリカに移します。トヨタだって豊田章男さん次第

    国交省、そろそろ矛を納めないとホンダなんか社をアメリカに移します。トヨタだって豊田章男さん次第 2024年6月12日 [最新情報] 2023年度ホンダが1兆円の収益を上げた内訳を見ると、大ざっぱに言ってアメリカの新車販売とアメリカのファイナンス(金融)、新興国のバイクが3分の1づつである。日は収支トントン。私のような仕事で言えば、アメリカと東南アジアのメディアで書いた原稿料で収益を確保し、日では取材ネタを探すことと日向けの原稿書きをしているようなものである。 出稼ぎ状態ですね。当然ながらアメリカからは「収益の大半はウチなんだから社も移転して欲しい」となるだろうし、タイあたりから「2輪事業は東南アジアに拠地を置いて欲しい。優遇しますよ」。1兆円の収益を上げるホンダがアメリカに軸足を置くと言えば、アメリカは大歓迎してくれることだろう。東南アジアだってタイやベトナムベースにすればいい

    国交省、そろそろ矛を納めないとホンダなんか本社をアメリカに移します。トヨタだって豊田章男さん次第
  • トヨタとスバル、マツダがチームになって二酸化炭素と戦おうという表明の会なのだけれど、やや温度差を感じました

    トヨタとスバル、マツダがチームになって二酸化炭素と戦おうという表明の会なのだけれど、やや温度差を感じました トヨタ、スバル、マツダ3社がマルチパスウェイの発表を行うという。出席者を見ると3社の社長とCTO(車両開発責任者)。ワクワクしながら取材に行く。ベストカーの郷君やくるまのニュースの金子君なども居て「どんな新しい技術を発表するんだろうね!」。まずは3社の社長さん登場! 皆さん熱い語りです。3社で様々な知恵を持ち寄って二酸化炭素と戦いましょう、と表明した。この3社と三菱自動車は大切な時に良いTOPを持ったと思う。 しかし! 3社のCTOの個別説明会になると風向きが大きく変わった。トヨタとそれ以外の会社2つの差は大き過ぎです。このタイミングで知りたいのはハイブリッドから電気自動車への移行技術トヨタの場合、ハイブリッドと電気自動車の繋ぎは電気自動車プラットフォームのハイブリッド&PHVと

    トヨタとスバル、マツダがチームになって二酸化炭素と戦おうという表明の会なのだけれど、やや温度差を感じました
    REV
    REV 2024/05/30
    トヨタ:ICEからHV、FCVまで 日産:EVとシリーズHV 三菱:PHV 本田:シリーズHVに 松田:SKYACTIVE-Dとロータリー スバル:水平対向エンジンとシンメトリカルAWD
  • ある程度予想はしていたとはいえ、もはや中国は日本車が生き伸びる可能性限りなく低い

    ある程度予想はしていたとはいえ、もはや中国は日車が生き伸びる可能性限りなく低い 2023年7月14日 [最新情報] 宿遷という地方都市から上海に戻ってきた。改めて街中を見ると電気自動車だらけ! タクシーについちゃ”ほぼ”電気自動車です。上海虹橋空港に来ているクルマを見ると、少し誇張気味言って3分の1。実際は4分の1くらいが電気自動車とPHVを示すグリーンのグラデーションナンバーを付けている。環境自動車を選ぶ理由はいくつかあるようだ。例えばナンバープレート。 御存知の通り上海や北京のような都市部ではエンジン車を新規登録しようとすれば200万円くらいの登録料(エンジン車の制限をしているため権利を買うことになります)が必要。電気自動車なら登録料不要。電気自動車補助金が無くなったのに売れ行き落ちない大きな要因になっている。エンジン車を持っており今から新車を購入するなら、権利を売ることだって可能。

    ある程度予想はしていたとはいえ、もはや中国は日本車が生き伸びる可能性限りなく低い
    REV
    REV 2023/07/16
    五年くらい前、「日本車はデザインが今一つ。韓国車のほうがマシ」という話を見た。日本は「5ナンバー枠、軽自動車枠ギリッギリに押し込む」ことに注力しているので…
  • ホンダの決算発表を見てビックリ! 二輪部門の収益4887億円に対し四輪部門420億円とな!

    ホンダの決算発表を見てビックリ! 二輪部門の収益4887億円に対し四輪部門420億円とな! 2023年5月11日 [最新情報] 昨日のトヨタに続いてホンダが2022年度の決算発表を行った。驚いたのは四輪事業の厳しさ。何と営業利益420億円で、4887億円を稼いだ二輪部門の10分の1以下! 昨年度は二輪3114億円に対し四輪2362億円だったことを考えたら、なかなかの数字です。最近厳しく書いていた通りになってしまった。アメリカ以外は全て赤字ということ理解でいいと思う。 販売台数を見ると日は98%ながら、来なら利益の大半を出すアメリカが前年比72.3%! 一番台数を稼いでいた中国も81.3%という状況。中国は3割のシェアを持つ電気自動車に参入出来ていないということを考えたら納得出来る落ち込みながら、アメリカ戦略が上手く行ってないようだ。参考までに書いておくと、アメリカに於ける2022年度の

    ホンダの決算発表を見てビックリ! 二輪部門の収益4887億円に対し四輪部門420億円とな!
    REV
    REV 2023/05/17
    本田というと、昔はCIVICにアコード、最近はCR-Vでバリュー路線を進んでいるがプレミアクラスでは攻めきれず、バリュークラスでは現代に追いつかれという印象。
  • 9年間で使える水素ステーションむしろ減少! こうなりゃ意地でMIRAIに乗ってやる!

    9年間で使える水素ステーションむしろ減少! こうなりゃ意地でMIRAIに乗ってやる! 2023年5月13日 [最新情報] MIRAI、乗る度に「いいクルマだなぁ~!」と思う。静かで滑らか。3分で満充填させたら600km走る。何より水素で走っているということを考えたらスンゴイ技術です。クルマだって内容を考えたら超お買い得だ。でも売れていない。クラウンセダンにも燃料電池使用があるというけれど、きっと売れるのはハイブリッドばかりになると思う。 燃料電池車に乗る上で最大のハードルは水素ステーションだ。東京都内に15箇所くらいの水素ステーションあるのだけれど、常時確実に使えるのは10箇所くらい。さらに今年1月から突如エネオスが「1kgあたり1210円から1650円に値上げします!」。官公庁や企業で使われているMIRAIなら「仕方ない」で済むだろうけれど、個人ユーザーからすれば「そりゃないよ~」。 と

    9年間で使える水素ステーションむしろ減少! こうなりゃ意地でMIRAIに乗ってやる!
    REV
    REV 2023/05/17
    「たかが電気」「電気より命」という国民の声に応えるための弥縫策なので… 本気なら水素ステーション増設、水素バスや水素自動車補助、ICE車大増税の筈。ターミナル駅のタクシー乗り場も一つはEV・FCV専用に。
  • いろんな意味で中国市場は諦めなければならないかもしれません

    上海ショーについての評価を私が「この人なら」と思える自動車メーカーの人達に聞いているのだけれど、そこで感じることは中国って自動車産業のレベルだけでなくナショナリズム(国産愛好精神)が急に育ってきたこと。今までは外国製品に憧れてきたけれど、中国企業で負けない製品を作れるようになれば迷わずソチラに向く。最近、家電製品も中国ブランドが伸び始めた。 実際、上海ショーに出展されていたクルマを見ると中国車の方が夢があり、ワクワクする。対して日も欧州も保守的。一般公開日は混雑する中国車のブースに対し、日欧米のブースなら普通に歩ける状態だったという。そして日勢が電池調達コストで苦しむ中、BYDは補助金無しので中国2023年1月~3月期は5倍の利益を生み出した。勝負しようとしたら赤字覚悟になる。 100歩譲って赤字覚悟の投資をしても、おそらくナショナリズムが育つにしたがって国産嗜好はさらに強まると思う

    いろんな意味で中国市場は諦めなければならないかもしれません
    REV
    REV 2023/05/01
    自動車会社、EUはデザインを刷新しブランド力向上に注力し、BIG3はPUTに注力し、テスラはTwitterに注力、中韓はEVと自動運転に注力していて、日本は軽枠内での使い勝手向上に注力しているので…
  • 日野自動車、大げさな表現じゃ無く存続の危機。少なくともエンジンは終わりだと思う

    日野自動車、大げさな表現じゃ無く存続の危機。少なくともエンジンは終わりだと思う 2022年8月23日 [最新情報] 日野自動車のディーゼル不正問題、状況は深刻だ。そもそも「なんで不正をしたのか」となれば、技術レベルが届いていなかったからに他ならない。コストダウンや手抜きによって規制値をクリアできなかったのであれば比較的短い時間で対応できるし、現在販売済みのクルマのリコールだってできる。けれど真剣に開発して規制値を達成できずインチキしていたとなればお手上げだ。 販売済みの車両をどうするか、という話になる。エンジンを他社製に積み替えるか、買い戻すかみたいなことしか考えられない。前者だと時間掛かるしディーゼルエンジンって高い。費用対効果を考えると使用期間に応じた査定をして買い取るしかなかろう。その間、規制値を超えた排気ガスを出して走る車両をどうするか、という点だけれど、大型車の場合、代替車両も簡

    日野自動車、大げさな表現じゃ無く存続の危機。少なくともエンジンは終わりだと思う
    REV
    REV 2022/08/25
    富士重工は軽自動車競争から脱落してD社の軽をOEM販売、空いた群馬製作所に86を発注して貰って生きのこってるが、それもXVとフォレとアウトバックが日米で売れてのこと。日野がOEMだけでこの先生きのこれるか
  • DSGの信頼性

    私の数少ない自慢は「良い読者に恵まれている」ということだと思っている。私がホメたクルマを買った、という話を多くの読者諸兄から聞く。当然ながら私も責任を強く感じるようになり、常に緊張感のあるレポートを書き続けていられます。というか毒にも薬にもならない文章書いてたって意味無いです。 ということで話題となっているDSGであります。ゴルフ7、当に良いクルマなので高い評価をメディアで書くと、DSGについての不安コメントを少なからず貰う。無責任なことを書くな、ということです。そこで中国で10年/16万kmへ保証を伸ばした件、VWジャパンの庄司社長に聞いてみました。 すると「DSGトラブルの件ですが私のフェイスブックにコメントされたケースは中古車で購入された方が、一般の修理屋さんで整備していて不具合が出たクルマでした。ハイブリッドと同じくVWで整備していただければ問題は起きないのですが」とのこと。直接

    DSGの信頼性
  • ホンダN-WGNの生産中止、憶測による様々な情報が流れてます

    掲示板に以下のような書き込みがありました。「発売初日(8月上旬)に注文したという親友のN-WGN。当初納期が10月末位と言われていたのが10月になって「さらに8週間ほど遅れる」(つまり12月中に来るのか?)となり、その後とうとう「納期が白紙になった(ホンダ営業談)」と連絡が来たとのこと。近く営業が来て「直接会って説明したい」と言っているそう」。 ・N-WGN、電動パーキングの部品で生産遅延 この件、9月29日に紹介した(記事は上のリンク)。実際、記事を書いた時点では問題の無い部品を使い減産という対応だった。しかしその後、生産停止になってます。なぜか? CBI社から調達している電動パーキング、欧州メーカーでも使っているのだけれど、ホンダで出た不具合と違う不具合が出たという。ホンダで早速チェックしてみたら、同じ状況だったという。 こちらは数値を計って良品を選ぶというタイプの不具合じゃなかったた

    ホンダN-WGNの生産中止、憶測による様々な情報が流れてます
    REV
    REV 2019/10/18
    輸出した日本社の部品が不具合を出す→「欠陥や!機会損失まで払えや」 輸入した海外車の部品に不具合が出る→「これ仕様な。契約だからゴチャゴチャ言うな。文句があるなら当国の裁判所で」 って印象。
  • 2輪同時にジャッキアップしたら危険か?(14日)

    以前夏タイヤとスタッドレスタイヤの交換について書いた際、以下のような写真を載せた。おそらくクルマに対する知識が中途半端なヤツはモンク言うだろうな、と思いながらです。案の常、Yahooニュースの方にはオタンコなコメントが(当然全てスパムとして報告)。 ラリー屋さんにとっちゃ普通です 問題あるだろうか? 順番に考えていきたい。まずジャッキ。2トンの容量持っているなら、ステップワゴン・スパーダの重量は1690kgだからその半分で845kg。何ら問題なし。余裕のよっちゃんである。作業場所によっちゃ重い前2輪同時に上げることだってあるほど。 万一の油圧漏れを考え、ジャッキアップしたらタイヤを車体の下に置くことは基中の基。1輪ずつの時も守って欲しいと思う。写真撮った後、前輪をハズしジャッキのすぐ後方に置きました。以上、安全性についていえば何ら問題ないと言うことが解って頂けたと思う。 続いて車体に対

    2輪同時にジャッキアップしたら危険か?(14日)
    REV
    REV 2018/08/21
  • 電池業界の常識?

    東京モーターショーに行くとエスカレーターで西館の1階へ降りたところの左側を見るとテスラ・モデルSが置いてある。パナソニックの汎用電池18650電池を使っている、という展示だ。担当者に「電池は何使っていますか?」問うてみた。すると「言えません」。言うまでも無くモデルSはすでに市販されている。 買った人がバラせば何入っているか解ること。そもそも隠す必要など無し。エンジンの排気量を聞かれて「教えられません」と言っているのに等しい。ここで以前東芝の電池担当に話を聞いた時を思い出した。どうやら自動車業界以外じゃ「教えません」という回答が通用すると考えているらしい。 自動車業界は「市販したクルマのスペックを隠す」ということなど絶対なし。そもそも市販した途端、ライバルメーカーが購入し、徹底的にバラす。いろんな意味で「開かれて」いる。なのに電池業界を見ると、何でも隠せばいいと考えているらしい。だからこ

    電池業界の常識?
    REV
    REV 2017/07/09
  • とりあえず第一報

    最近「アクセルが戻らない」というと、コンピュータのプログラムミスやアクセルの構造、ドライバーの踏み間違いのどれかだと思われているけれど、下の写真のような原因もある、という情報をもらった。下の写真、なぜかアクセルペダルとブレーキペダルがくっついている。どうなってるのか? 来なら下の写真のようにアクセルペダルとブレーキペダルは十分なクリアランスを持つ。けれどアクセルペダルの付け根の固定部分が壊れてしまうと、上のようになってしまう。真っ直ぐ踏んでいれば何ら問題ないけれど、アクセル踏んだまま足を捻ることだってあろう。 実際、写真のクルマは下のような状態になってアクセル戻らなくなったという。このトラブル、知人の同僚が乗っていたクルマで発生したもの。アクセル戻しても速度落ちないのでブレーキ踏んだら加速したそうな。そらそうでしょう。想像するだけで怖い。というか、考えてもいなかったこと。 冷静な人だった

    とりあえず第一報
    REV
    REV 2016/12/08
    このようなときでも駆動力を切れるようにクラッチペダル義務化待ったなし
  • クルマを運転していて因縁をつけられた時は?

    道を走っていると乱暴者に遭遇する。暴力沙汰となることだってあります。イチャモンを付けられた際、どうしたらいいかという課題、なかなか答えが出せないでいた。しかし! 東京地裁の立川支部で興味深い判決が出ている。車内に上半身を入れ込みドライバーを掴もうとした(ひきづりだそうとした?)乱暴者への対応としてアクセル踏み、クルマを発進させたのだ。 ・朝日新聞デジタルの記事 乱暴を仕掛けた側は転倒。結果として後輪に頭部を引かれ、死亡してしまった。この事案について、地裁は「正当防衛で無罪」としたのである。もちろん車両を発進させた側は、タイヤで引き殺そうという意思を全く持っていなかったことだろう。殺意無しという判定。というか、やろうとしても難しい。命の危険を感じ、逃げたかっただけだったと思う。 さらに興味深いのは市民から選ばれた裁判員の裁判だったこと。これ、殴りかかられたことのない裁判官による判決なら、過剰

    クルマを運転していて因縁をつけられた時は?
    REV
    REV 2016/09/23
  • 日本からバイク文化が消える日(21日)

    昨日オートックワンのニュースで125ccバイクの免許緩和について書いた。いつもの如くYahooニュースの方にも転載されていたのだけれど、なぜか中ヒットし、コメント欄にアンチ緩和の書き込み多数! 例によってハンタイ大好き君の意見交換会の如し。おそらくクルマの免許も持っていないのだろう。125ccバイクを超高性能車だと理解しているらしい。 上が2スト50ccで下4スト125cc そらそうだ。私だって始めてスーパーカブに乗った時は「すんげぇパワーだ!」と思いましたから。ローに押し込んだままアクセル開けてギアから足離した途端にウイリーしたヒトだってたくさんいることだろう。しかも当時の2スト50ccってトルクあった。ミニトレとか軽く80km/h出ましたから。チャリンコしか乗ったことなければ125ccはスーパーマシンでありましょう。 125ccの方がマイルドで乗りやすい もっと言えば4輪のAT限定の普

    日本からバイク文化が消える日(21日)
    REV
    REV 2016/09/23
     ゼロリスクの声が響き渡る
  • 恐れていたことが始まった。良質の中国車が増え始めている

    恐れていたことが始まった! 日欧米のメーカーは中国に進出する際、中国側の資を半分入れることを条件している。つまり工場や開発現場に中国の技 術者が入ってくるということを示す。当然ながら技術を、悪く言えば盗まれてしまう。当時、日のメーカーの役員に「技術漏洩をどう考えますか?」と聞いた ことがある。答えは「どんどん前に進めばよい」。常に先行しようという考え方だ。 確かに10年前の時点で自動車技術は日進月歩。最新の技術を日に留め「普通になった技術」だけ中国に持って行こうとしたのだけれど、中国 の市場は予想以上にユッタリとした流れだった。例えばトヨタ自動車の場合、ハイブリッドを先進技術という位置づけたのに、全く売れない。むしろボディサイ ズの割に高いということで、今や新型車は安売りに近い価格設定にしている。<続きを読む>

    恐れていたことが始まった。良質の中国車が増え始めている
    REV
    REV 2016/08/05
    別に、日本が技術供与しなくても、VWとかどんどん技術流しているし。ブランドと技術の独と、値段とデザインの中国に挟まれて、スマホや家電のような状態に
  • シビックタイプR、ニュルFF最速の座を奪われる

    ・ニュル2リッターFF最速がアピールポイントのシビックタイプRながら、ゴルフGTIのスポーツモデルに抜かれた模様。310馬力/380Nmまでパワーアップされた2リッター直噴ターボエンジンと、標準より75kg軽量化されたボディを組み合わせたもの。ゴルフには400馬力エンジン搭載の4WDモデルも控えている。日勢にとっちゃ手強い。 ヴェゼルより30万円以上安いBR-V ・北米シビックを日でも売る、とホンダは言っている。確かに良いクルマだと思うけれど、デザインと車格と価格で日にゃマーケット無いと断言しておく。というか、そもそも何でアメリカ市場向けに開発したシビックを日で売ることになったのか不明。だったら新興国向けのBR-Vに衝突安全対応して日で生産しリーズナブルに売ったらいいのに。 ・86にシューティングブレークのコンセプトカーが出てきた。シューティングブレークというのはイギリス人が狩り

    シビックタイプR、ニュルFF最速の座を奪われる
    REV
    REV 2016/05/10
    (デルタ亡きあと)小型ハイパワー四駆といえば、日本のお家芸だったのだが… セリカ、ファミリア、そして三菱亡き後、ベンツやVWとドイツ勢のものとなったか。
  • 自転車の無謀運転による事故は正式裁判で

    自転車の無謀運転はもはや看過出来ない状況になってきた。ユーチューブの検索で「自転車 無謀」と入れてやれば、出てくる出てくる! クルマとの事故は自爆としか言いようがない。なのに自動車側は常に加害者として扱われる。怒りがこみ上げてくるほど。これを放置している警察って何の仕事をするために給料もらってるのか理解出来ない。 ・無謀運転を取り上げたTV番組(ユーチューブ) こうなれば裁判所で正しい判断をしてくれるべく期待するしかありません。もちろん裁判所は証拠無しだと判断出来ない。一般人と警察(検察)を比べたら、後者を信じるだろう。ということで重要になってくるのがドライブレコーダーの映像である。多数出てくるユーチューブの無謀運転による自爆事故を動画を見て「クルマが悪い」と思う裁判官など皆無だと思う。 自転車の自爆行為で事故に巻き込まれたドライバーは、ドライブレコーダーのデータを持っているなら即決裁判で

    自転車の無謀運転による事故は正式裁判で
    REV
    REV 2016/05/10
  • 自動ブレーキの誤表記とVWの不正

    今や自動ブレーキは重要な機能になってきた。自動車メーカーも認識しており、TVCFで大きなセールスポイントとして紹介している。けれどレーザー使ったタイプは31km/h以上になると機能そのものが稼働しなくなることを啓蒙しておらず。思い出していただきたい。一昨年の秋、マツダCX-5が自動ブレーキの体験試乗中、稼働せず突っ込んだ事故ありました。 ・マツダの自動ブレーキの事故 多くのメディアは自動ブレーキのトラブルを疑い、第一報でみなさんマツダの欠陥だと報じている。私の所にもTV局などから問い合わせあり、31km/h以上では稼働しないタイプなので確認すべきだとアドバイスした。この自動ブレーキ、センサーにレーザーを使っている。レーザーはETCゲートでの誤作動など避けられず、30km/h以下でしか信頼性を確保出来ない。 ・注 レーザー+カメラは31km/h以上でも稼働します 一方、TVCF見て自動ブレー

    自動ブレーキの誤表記とVWの不正
    REV
    REV 2015/10/02
    LとRの区別がつかない日本人の脆弱性に付け込んでいるもよう
  • スズキの嘘つき『レーダーブレーキ』(30日)

    VWのディーゼル不正の件、どうやら燃費のためにやったと考えている人がいるようだ。おそらくNOx触媒についてあまり知らないのだと思う。2006年あたり、ホンダも日産もアメリカでディーゼルを売ることをホンキで考えており、様々な開発を行っていた。両車ともNOx触媒で厳しい規制値をクリア出来るメドを付けており、メディアに対しても「2009年に売る!」。 その際、NOx触媒を使うことによる燃費低下は4%以下だと明言していた。NOx触媒、還元のため短時間濃い燃料を吹くのだけれど、そいつが4%低下の理由です。また、排気ガステストモードだけ大量のEGRをするからパワー落ちる、という人もいるようだけれど、そんな幼稚かつ見え見えなことをしないで十分に規制値をクリア出来る実力を持っている。 ということを今回私とコンタクトしている大手メディアは理解して頂けた。日もお昼からTBSの『ひるおび』。この番組に出ている

    スズキの嘘つき『レーダーブレーキ』(30日)
    REV
    REV 2015/10/02
  • NOxは毒ガス扱い(23日)

    VWの不正の件、国沢はVW寄りだと言うアニメ君達が多いようだ。みんなで一生懸命頑張っている排気ガス規制をダマしたことは最低な行為ながら、光化学スモッグと縁の無い郊外路で乗用車レベルのNOx出したって実害無し、というあたりがホンキで腹立たない理由だったりします。電気自動車の火力発電所だってNOx出すし。というかNOxについて知らないんだと思う。 TV関係の問い合わせで女性が担当だと、皆さん見事に口を揃え「日には入ってきてますでしょうか?」。正規輸入されていないというと、数台規模でも入って来てるのか、と言う。どうやらNOxをサリンのような毒ガスだと考えているようだ。NOxについてはカートップWebで書いたので、間もなくアップされると思う。もっと言えば、規制対応車でもモード以外でNOx出してるかと。 それより安全性についてのウソやデタラメ、隠匿などの方がずっと腹立たしい。タカタのエアバッグの件

    NOxは毒ガス扱い(23日)
    REV
    REV 2015/09/24