タグ

ブックマーク / anteros.hatenadiary.org (4)

  • グルメ漫画の話その1 - 主にマンガやアニメに関するメモ

    グルメ漫画が結構好きで、実際には料理とかにあまり興味がなく、なぜ人は何かをべなければ生きていけないのだろうとか考えるが、よく読む。まあよく読むっつっても素人が暇つぶしに読む程度なのでたいしたことないのだが、いくつか読んだのでここに何か書きたくなった。 話の前提として「グルメ漫画とは何か」といった類いの問題にぶつかるが、そういった話をするといろいろ面倒くさいので、今回は自分が読んだものを「グルメ漫画」と勝手に名付けて話を進める。読んだのは、『江戸前鮨職人きららの仕事』『築地魚河岸三代目』『ラーメン発見伝』『キング』『わせモン!』『華麗なる卓』『焼きたて!! ジャぱん』『スーパーいしん坊』(文庫版、より抜きっぽい)『珈琲ドリーム』『ソムリエ』『ソムリエール』『バーテンダー』『神の雫』、あと『美味しんぼ』ちょっとだけ。『ミスター味っ子』とかは昔読んだが、パスタをゆでるのにガラス窓にくっ

    REV
    REV 2008/05/11
  • 作画崩壊とか - 主にマンガやアニメに関するメモ

    最近『サムライ7』をみた。でちょっと思ったことがあるのだが、『サムライ7』の話ではなく、もうちょっと一般的な話。気になったのは第07話。まあなんというか、『創聖のアクエリオン』の有名な第19話のようなものだ。つまり他の放送回と作画が異なり、場合によっては「作画崩壊」と見なされているということだ。まあそれが作画崩壊かどうかを判断する必要はあまりないように思えるが、僕が気になったのは作画というよりもむしろキャラの動きだ。『サムライ7』第07話も『創聖のアクエリオン』第19話も、なんというか説明が難しいのだが、ある点から別の点に移動するのに、直線的に移動するのではなくて、一の糸をその両点に結びつけてその糸の線にしたがって移動するといった感じなんだが、伝わるのだろうか…。AA的に説明すると、「人人人人」こういう動き。だめだ全然説明できん…orz。まあそれはともかく『サムライ7』では遊郭で踊りを披

    REV
    REV 2008/02/17
  • 結論として諸星大二郎 - 主にマンガやアニメに関するメモ

    「そもそもアニメ薦めてる時点で……」とか云わないで経由で、 女性に勧めても引かれないアニメ まあ別に実際にそういう機会はないのと、周りにそういう人もいないのでお遊び感覚で。 『カウボーイビバップ』とかをあげるのはチキンだと。その基準は重要だ。こういうのがないと遊びとしての面白みがなくなる。ただあまりその基準を理解できていないので、ちょっと僕には難しい課題かなと。で、こういうことは多分消去法でいくのがいいのかなと思う。やっぱり萌え系はだめなのだろう。この場合の「萌え」とはここで散々いってきたことではなくて、むしろもっと緩く、キャラデザで判断するのがいいと思う。そもそも女性に萌えとは何ぞやということを延々と話すなんてことになると薦める前に引かれてしまう。で、僕が勝手に萌え系だなと思うのは目の大きさだ。でSF、ロボ系もヤバいらしい。それらを除外した上でなおかつ「日和った」(ってどういう意味だ)と

    REV
    REV 2008/02/13
    「諸星作品で僕が一番好きなのは『生物都市』」これは同意。 LCLの海に溶け込むと、背骨は痛まないだろうな…(腰だっけ?)
  • サテライト『創聖のアクエリオン』 - 主にマンガやアニメに関するメモ

    ニコニコ動画が主な情報源の僕としては、この『創聖のアクエリオン』と前に見た『蒼穹のファフナー』は二大「編よりも主題歌の方が有名なロボットアニメ」だ。まあそれはともかく、このふたつを続けてみたのはよかったかもしれない。 その理由はもうちょっとあとに書くとして、シリーズを通しての感想は、まあバカアニメだなということだ。基的に「燃え」が各所に見られるということもそうなのだが、制作者側の意図として笑いを組み込んでいこうという態度が見られる。そもそも主人公たちの上司というか教官みたいな人で不動GENというキャラがいて、この男はいわゆる「何でも知っていて何でもできる人」なわけだが、この男の言動が笑える。女装とかもしたりする。そしてロボット自体は格好いいのだが、ロボットが繰り出す技がもうなんかすごい。「不幸最低拳」とか。なるほど、同じ制作会社の『キスダム』がいまいち面白くないのは笑いの要素がないから

    REV
    REV 2008/02/06
  • 1