タグ

ブックマーク / carislife.hatenablog.com (7)

  • 821馬力のロールスロイス「レイス」!ジョン・オルソン カスタムマシン公開 - New Car/最新自動車情報/車好き新型車ニュース

    フリースタイルスキーヤーの「ジョン・オルソン」が、新しくカスタムしたロールス・ロイス「レイス」を公開 世界でも1台のワイルドすぎるロールス・ロイス! 屋根にはカーボン製サーフボード!24インチタイヤでドリフトするロールス・ロイス レイス ※走行シーンは8:36~ 車好きとして知られ、これまでにもツーリングカー選手権テイストのアウディ「RS6 DTM」や、スキーに行くために製作したランボルギーニ「ムルシエラゴ」と「ウラカン」の「スキートランスポーター」仕様を公開してきた「ジョン・オルソン」 ▽ジョン・オルソン カスタムカー 950馬力タクシー!UBERはジョン・オルソンとAudi RS6 DTMで!? スパイク付きの ムルシエラゴ で雪上爆走!ジョン・オルソン Ski Transporter 動画 スキーに行くためのランボルギーニ!ジョン・オルソン ウラカンSki Transporter 公

    821馬力のロールスロイス「レイス」!ジョン・オルソン カスタムマシン公開 - New Car/最新自動車情報/車好き新型車ニュース
    REV
    REV 2017/07/04
    秋田書店あたりの不良マンガで、敵の番長が竹槍フルエアロのロールスロイス乗ってて笑えたものだが、時代は
  • 燃料タンク容量290L!ランボルギーニ LM002 試乗動画 - New Car/車好き新型車ニュース&動画

    ランボルギーニが1980~90年代に製造していた、高級SUV「LM002」の試乗映像 カウンタックエンジン搭載の走りは! 生産台数301台 燃費900m/L!軍用車をベースに開発されたランボルギーニ LM002 【関連記事はこちら】 V型8気筒 650馬力!ランボルギーニ新型「ウルス」SUV 2018年初旬発売 色褪せない憧れ…ランボルギーニ カウンタック LP400S 試乗動画 カウンタック 浅間ヒルクライム2014走行でサービス D1 お台場 ランボルギーニ ムルシエラゴ と レクサス LFA がドリフトバトル! クライスラー製V型8気筒エンジンをミッドシップに搭載した、軍用車プロトタイプ「LM001チーター」をベースに開発された「LM002」 走行性能の問題からLM001チーターの軍用車への道がなくなったあと、エキゾチックカーへ路線を変更し、カウンタックに搭載されていたV型12気筒5

    燃料タンク容量290L!ランボルギーニ LM002 試乗動画 - New Car/車好き新型車ニュース&動画
    REV
    REV 2015/12/03
  • 燃費11.4km/L!メルセデスGLクラスに右ハンドル、ディーゼルGL350 BlueTEC 4MATIC - New Car/車好き新型車ニュース&動画

    メルセデス・ベンツが7人乗りラージSUV「GLクラス」のディーゼルエンジン搭載モデル、「GL350 BlueTEC 4MATIC」の日仕様を発表 この設定…GLの販売が伸びること間違いなし! 下位モデルGLKクラスと変わらない燃費のヘビー級GLクラスディーゼル ▼メルセデス・ベンツ GL-Class GL350 BlueTEC 4MATIC インテリア画像 メルセデス・ベンツ GL-Class GL350 BlueTEC 4MATIC 概要・スペック・価格 概要 メルセデス・ベンツの7人乗りフルサイズSUV「GLクラス」に追加される、ディーゼルエンジンモデル GLクラス初の右ハンドル車 スペック 全長×全幅×全高:5125×1935×1850mm ホイールベース:3075mm エンジン:V型6気筒 3Lディーゼルターボ「BlueTEC」 最高出力:258ps/3600rpm 最大トルク:

    燃費11.4km/L!メルセデスGLクラスに右ハンドル、ディーゼルGL350 BlueTEC 4MATIC - New Car/車好き新型車ニュース&動画
    REV
    REV 2015/01/23
    GLとGの『昨年の売上比率』がちょっと気になる。
  • RRの軽さが光る!新型ルノー トゥインゴ海外試乗動画 - New Car/車好き新型車ニュース&動画

    リアエンジンに変更された、ルノー新型「トゥインゴ」の試乗動画 ”走り回る”がしっくりくる! もちろん小ささが魅力!だけど楽しさはサイズよりも…! ルノー Twingo 海外仕様 概要・スペック 概要 スマート「フォーフォー」とプラットフォームを共有し、駆動をFFからRRに変更 3ドアから5ドアに変更 全長を100mm短縮しながら、室内長を130mm延長 スペック 全長×全幅×全高:3620×1545×1650mm ホイールベース:2490mm ミッション:6速デュアルクラッチ or 5速マニュアル エンジンスペック(2種) 直列3気筒 1L:72ps/9.3kgm 直列3気筒 0.9L ターボ:91ps/13.8kgm 【関連記事はこちら】 日仕様:燃費21.7km/L!ルノー 新型 トゥインゴ はキャンバストップも用意!9月15日日発売 価格189万円から トゥインゴGT スペック:

    RRの軽さが光る!新型ルノー トゥインゴ海外試乗動画 - New Car/車好き新型車ニュース&動画
    REV
    REV 2014/10/16
  • 新型ロードスター発表会を生中継!※アーカイブあり - New Car/車好き新型車ニュース&動画

    アーカイブ放送あり ロードスター登場は6:58~、デュラン・デュラン登場は10:28~ 【新型ロードスター正式発表はこちら】 日仕様スペック・価格:車重990kg!マツダ新型ND ロードスター 価格249万 燃費18.8km/L マツダのオープンスポーツ、新型「ロードスター」の発表会を、9月4日9:30からライブ放送! イベントには人気ロックバンド「デュラン・デュラン」も登場! 車重1トン切り!?魂動デザインはロードスター25年の歴史をどう受け継ぐ ▼ロードスター発表会生中継(9/4 9:30から) ▼ツイッターの反応もどうぞ(自動更新) #新型ロードスター件のツイート 【発表前情報はこちら】 公開済み概要:次期Roadsterは初期型に!25周年車は最高の量産品に 採用シャシー動画:主査が新型ロードスターのシャシーを動画でプレゼン! 予想デザイン(記事下部):マツダ ロードスター25

    新型ロードスター発表会を生中継!※アーカイブあり - New Car/車好き新型車ニュース&動画
    REV
    REV 2014/09/04
    重量は100kg軽くなり初代回帰へ。しかし、ユーノスロードスターが発売された1989年末、3万8915円に到達した日経平均株価は回帰する気配もなし。
  • ヘネシー最高速466km/hへ!新型ヴェノムF5は1500馬力 - 車好きの勝手な妄想/ニュース・動画

    【市販型はこちら】 最高速度484km/h!ヘネシー ヴェノムF5発表!異次元のスペック、価格は アメリカのヘネシーパフォーマンスが、最高速466km/hを目指す新モデル「ヴェノムF5」を発表 ちょっと優しく、かなり怖ろしく(笑) ライバルはブガッティ・ヴェイロン次期型 世界最速なるか ヘネシー ヴェノム F5 概要・スペック 435km/hを出した”ヴェノムGT”の後継モデル F5というモデル名は、竜巻の強さを表わす「藤田スケール」の最大級(風速420km/hから512km/h)から ヴェノムGTのアップグレードではなく、新設計 カーボンファイバー製ボディ採用 空気抵抗係数(CD値)をヴェノム GTの0.44から0.40に リアディフューザー、可変リアウイング採用 サーキットや道路に合わせて最適化される、GPSスタビリティ・トラクションコントロールシステム採用 エンジン:V型8気筒 7L

    ヘネシー最高速466km/hへ!新型ヴェノムF5は1500馬力 - 車好きの勝手な妄想/ニュース・動画
    REV
    REV 2014/08/10
  • メルセデス新型Cクラス日本価格発表!売りはシャシー - New Car/車好き新型車ニュース&動画

    1月にデトロイトモーターショーで発表され大きな話題になった、メルセデス・ベンツ新型「Cクラス」がついに日発売 波がきている! 「比類無きスポーティセダン」全面改良のCクラス ▼新型Cクラス発表会・プレゼン(新型Cクラス解説映像は13:50~) ▼Cクラス スポーツ ▼Cクラス アバンギャルド メルセデス・ベンツ Cクラス 価格 C180(直列4気筒 1.6Lターボ):419万円 C180 アバンギャルド(直列4気筒 1.6Lターボ):467万円 C200 アバンギャルド(直列4気筒 2Lターボ):524万円 C250 スポーツ(直列4気筒 2Lターボ):644万円 スペックはこちら 新型Cクラス初公開記事:新型Cクラスはクラスを飛び越えた異端児! ※日仕様の燃費は17.3km/L 【関連記事はこちら】 ディーゼル:燃費20km/L超!メルセデスベンツ Cクラス ディーゼル C220d

    メルセデス新型Cクラス日本価格発表!売りはシャシー - New Car/車好き新型車ニュース&動画
    REV
    REV 2014/07/23
    「リア5リンク」っていうと、リアアクスルを、縦リンク、横リンク、そして位置決めの長い横リンクで懸架するサスに思えるのは、頭がリジッドなせいなのだろうか
  • 1