タグ

ブックマーク / hagex.hatenadiary.jp (161)

  • イジメがバレて転校 - Hagex-day info

    ええ、両親や。 ・今までにあった修羅場を語れ【その17】 259 :名無しさん@おーぷん:2016/03/28(月)23:51:12 ID:yWV いじめをしていたことが親にバレ、転校させられたこと 10年以上前の話 俺はノロマでオタクな男子をいじめていた、ほぼ主犯だった 内容としては授業中発言したら冷やかす、陰口広める、学年みんなで無視、時に暴力 周りの大人にはバレないようにやっていたつもりだったがどういう訳かバレ、親に連絡が入った 学校から帰ってきた時、母親と父親が神妙な顔して座っていた そして母親がドスの利いた声で 「お前学校でなにやったんだ?」 と聞いてきた なんのこと?とシラを切ろうとしたその瞬間、父親の拳が飛んできた ボッコボコに殴られたあと 「来い!」 と父親に引きずられいじめられっ子の家に連れて行かれた 嫌がったが体格のいい父親に勝てるはずもなかった いじめられっ子の家の玄

    イジメがバレて転校 - Hagex-day info
  • 元旦に嫁が失踪した - Hagex-day info

    お正月から大変だな~ ・今までにあった最大の修羅場 £101 644 :名無しさん@HOME:2014/01/03(金) 20:34:31.07 0 元日に友人と初詣に行った嫁が帰ってこない メールで「好きな人のところに行きます。探さないで」とだけ送ってきて、以降メール受け取り及び着信拒否 一応警察に連絡して、一緒に出かけると言ってた嫁の友人に電話したがこちらも着拒 義実家に電話したら義両親パニクって、北海道の実家から九州の我が家にまで出張ってきた 義両親の携帯も着拒対象、嫁友人の旦那さんの携帯もこちらを着拒扱い 唯一連絡がとれた嫁友人からは、一方的に詰られた後でやはり着拒 詰られた内容自体も男として魅力がないとか、もっと嫁のことを見てやらないからとか正直今言われてどうしろと?って話 それも嫁が相当曲解+捏造してるようで、身に覚えのない浮気話や覚えのない借金の話などを責められた 一応明日に

    元旦に嫁が失踪した - Hagex-day info
    REV
    REV 2019/05/29
  • Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info

    Hagex-day.infoの管理人Hagexは、2018年6月24日に41歳で永眠いたしました。 日は4回目の月命日です。 生前、当ブログをご愛読いただいた皆様、Hagex主催勉強会『かもめ』に参加してくださった皆様、Hagex参加イベントに来てくださった皆様、Hagexの著書を読んでくださった皆様に深く御礼申し上げます。 9月30日はHagexの誕生日でした。 まだこれからの人生であったことが悔やまれます。 生きていれば2018年9月30日で42歳でした。 以下では、Hagexに関する近況を報告いたします。 ブログ内で皆様に愛されていた先生は元気に暮らしています。 たくさんの方に気にかけていただいてありがとうございます。 少し人見知りですが、健康に、マイペースに過ごしております。 写真は、生前のHagexが先生を抱いているところです。 Hagexは先生を大変かわいがっておりまし

    Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info
    REV
    REV 2018/10/24
    たいへんね、
  • 妹のストーカー退治 - Hagex-day info

    面白ければ、よし! ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その13 372 :名無しさん@おーぷん:2016/05/20(金)00:06:09 ID:GWv 昔、妹がストーカーに付きまとわれていた 登校時は数人でまとまって行くので問題なかったのだが 帰りは部活で遅くなるため薄暗くて一人でマズイという事で迎えに行くことになった 部屋にはナイフやらスタンガンやら痴漢撃退スプレーやら色々あったのだが これらを携帯していくと職務質問等に会った場合に犯罪者になってしまう しばらく悩んだ結果、防具だけ身につければ問題ないだろうと一番頑丈で丈夫な服を着て迎えに行った 校門に到着したところ妹はすでに待っており部活が同じ同級生が一緒に待ってくれていた とりあえずフェイスガードをあげて「妹のためにわざわざスミマセン」とあいさつしたところ ほうけた顔をしていた同級生の子が「いえ、どういたしまして」と返してくれ

    妹のストーカー退治 - Hagex-day info
    REV
    REV 2018/06/15
  • 過労死は自己責任と3人の子供はリスク分散発言で燃えた田端氏ツイートまとめ - Hagex-day info

    6月2日の土曜日、田端氏のツイートが燃えていた。ZOZOTOWN春の退会&乞祭りもそうだったけど、田端氏のツイートは週末に燃える。 しかし、この炎上ネタは ・田端氏が感が考える労働問題 ・嶋﨑弁護士&ささきりょう弁護士との喧嘩 ・3人の子供を作ったのはリスク分散 ・オレは会社に関係なく好きにツイートする の4つの要素が絡まっているので、まとめるのがとっても面倒だった。結構ガッツリ削ったけど、この量……。 フルで読みたい人は、以下のToggeterにまとまっているけど、量が多すぎなのよね。 togetter.com 嶋﨑弁護士に絡み、労働問題について語る 年収1075万円以上なら、誰もが使用者と対等に交渉できるとか、高プロ拒否できるなど言うのは、全くナンセンス(そういう人も存在することまでは否定しませんが)。 だって、私の様な労働弁護士は、年収1000万円以上でも退職強要され、退職後の生活

    過労死は自己責任と3人の子供はリスク分散発言で燃えた田端氏ツイートまとめ - Hagex-day info
    REV
    REV 2018/06/05
    ZOZOの炎上マーケティングが捗ってるな
  • 低能先生に対するはてなの対応が迅速でビックリ - Hagex-day info

    低能先生という荒しがいる。 はてなブックマークに出現し、IDコール利用して複数のユーザーに対して誹謗中傷を繰り返している。 当然、すぐにアカウントが凍結されるのだが、新規のアカウントを作り罵詈雑言を行っている。 彼は「低能先生」と呼ばれ、最低でも2016年ごろから活動しており、以下のページは低能先生が利用したアカウントがまとめられている。 私も低能先生に、お下劣な言葉を定期的に投げかけれているのだが、昨日は凄かった。 なんと1日に7回も低能コールがきた。下にある画像のIDコールは全て低能先生のもの。 低能先生からコールが来る度に、私ははてなに通報を行っている。 当初は「私も含めて、他のユーザーに罵詈雑言を行っている人間です」と丁寧に理由を書いていた。が、最近では「低能先生です」と一言だけ書いて送っており、その後低能アカウントは凍結される。 そして、昨日驚いたのが、通報してからなんと3分後に

    REV
    REV 2018/05/02
    もう、自動削除スクリプトが実装されているんじゃね?
  • 刺された理由 - Hagex-day info

    死ななくて良かった。 ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その21 716 :名無しさん@おーぷん:2018/03/21(水)08:32:40 ID:fZp 今まで生きてきて一番衝撃的だった出来事は、友人同棲相手の男を包丁で刺して逮捕されたこと。 命に別状はなかったし何が衝撃的だったかって、男を刺した動機。 友人が買ってきた推理小説を、友人が休日出勤で留守の間に彼氏が読んで 友人がその小説を読み始めたところで「犯人は誰それだよw」ってばらしたらしいんだな。 彼にとっては面白がりのつもりで、それで膨れる彼女が可愛いみたいなガキのやることだったんだけど その時が4、5回目だかで、仕事疲れのイライラもあって発作的に刺したらしい。 さすがに刃傷沙汰は拙いけど、友人たちみんな「男が悪い」と言って同情はしなかった。 そんなガキな行動で刺されたアホ扱いされていた。

    刺された理由 - Hagex-day info
    REV
    REV 2018/03/23
    犯人はヤス
  • 田端信太郎氏の炎上ツイートでZOZOTOWN退会祭りが発生 - Hagex-day info

    LINEから株式会社スタートトゥデイに転職した田端信太郎氏。さっそく炎上ツイートを行ない、ZOZOTOWN退会祭りがネットで発生している。 さすが田端氏。炎上おっさんとしてコレからもガンガン燃料を投下して、ZOZOTOWNの会員数がゼロになる勢いで頑張って欲しい! 前澤友作という同世代を代表するパンクでラブ&ピースな起業家が「ZOZO」ブランドを通じて巻き起こすファッションECの革命を、ブランディング・コミュニケーション面から助太刀すべく田端信太郎は日から㈱スタートトゥデイのコミュニケーションデザイン室長に就任しました!https://t.co/yC5xObkGgq pic.twitter.com/0PdTehtRnM— 田端 信太郎 (@tabbata) 2018年2月28日 そして、コレが今回問題になったツイート。 誰か、高額納税者党を作ってほしい。少数派を多数派が弾圧する衆愚主義じ

    田端信太郎氏の炎上ツイートでZOZOTOWN退会祭りが発生 - Hagex-day info
    REV
    REV 2018/03/12
    『高額納税者党』の党員の票は死票となること確実なので、作ってもらったほうがいいのでは。問題なのは『民衆党の名を被った『高額納税者党』が、民衆の票で「民衆のため」と称して高額納税者の為の政策をとる』こと
  • ベッキーに石を投げなかった者だけ文春に石を投げなさい - Hagex-day info

    なぜ文春があれだけ叩かれたか、よーわからん。 ・その神経がわからん!その39 110 :名無しさん@おーぷん :2018/01/31(水)15:56:01 ID:KJk × 叩かれるだろうけど、同僚の思想にモヤモヤが頂点に来てやらかしてしまったから呟かせて欲しい。 最近の文春叩かれについて、同僚の言ってる事に凄く苛々していた。 同僚は、元々不倫浮気の話が大好きな人だ。昼休みはとにかくその手のニュースを嬉々として観ている。 かく言う私も内緒にしてるけどまとめサイトを見る奴で、浮気とかの黒い話は『この先どうなるんだろう??』 と好奇心満載で読みまくるので、性は同僚と変わりない。 けれど何故だか、まとめとか文章になっているとワクワク感が抑えられないのに(真剣に悩んで泣いている人たちに酷いけど) テレビや雑誌になっていると無理。画像、音、映像が生々しくて、観るのも話聞くのも心底嫌。 なのでその

    ベッキーに石を投げなかった者だけ文春に石を投げなさい - Hagex-day info
    REV
    REV 2018/02/02
    権力勾配が存在するので文春に石を投げるのはいいが、俺に石を投げてはいけない、そう考えているものと思われる。 / 「何綺麗事言ってんだよ。そんなに権利を守りたいなら、まず、アニマルライツ守ってやれよ」
  • 結婚できない理由 - Hagex-day info

    そりゃ無理だ。 ・その神経がわからん!その39 101 :名無しさん@おーぷん :2018/01/31(水)12:04:00 ID:fYu × 義伯父(夫の父方の伯父・48)が結婚相談所に入会したらしい。 結婚したくなった理由は母親・84がボケてきたから。 義伯父は三人兄弟のうち一人だけ歳の離れた末っ子だったから両親に溺愛されて育ったとても受け身な人。 義伯父の父が創業した会社は長男が継ぎ、義伯父はお飾り役員に就任。 会社の業績が順調なので、48歳まで「ただ出社しさえすれば、あとは折り紙折っててもいい」環境で生きてきた。 その歳までずっと母親と実家住まい。父親は鬼籍。 結婚相談所は「仲人カウンセラー」なるものがいて、紹介するだけじゃなくて 検索の段階から一緒にやってくれたり、色々アドバイスしてくれたり、会う時も希望があれば付いてきてくれる いたれりつくせりの所らしかった。 しかし義伯父はそ

    結婚できない理由 - Hagex-day info
    REV
    REV 2018/02/02
    “義伯父の父が創業した会社は長男が継ぎ、義伯父はお飾り役員に就任。会社の業績が順調なので、48歳まで「ただ出社しさえすれば、あとは折り紙折っててもいい」環境で生きてきた。” そんな人生を生きたかった
  • 「井納翔一投手の妻がネット民を訴え事件」はいろいろと誤解されている - Hagex-day info

    「嫁がブス」と書いただけで200万円? 横浜DeNAベイスターズの井納翔一投手のが、ネットに誹謗中傷されたことに対して、書き込み者を特定して訴訟を起こしたことが、話題になっていた。 この情報の発信元は、FRIDAY2月9日号。訴えられた女性に取材をしている。フライデーに掲載された情報をまとめると。 ・井納翔一投手の家族に関する誹謗中傷が、匿名掲示板に書き込まれ、書き込んだ女性が訴えられた ・訴えられたのは20代のOL ・書き込んだ動機は「軽い気持ち」 ・昨年の11月に「通知」(筆者注釈:記事では詳細に書いてないが、プロバイダーからのOLに対する個人情報開示確認の連絡)が届く ・このOLが弁護士に電話して身元がばれる ・昨年の12月に訴状が届き、情報開示費用約77万円を含む損害賠償金191万9686円を請求される ・被告のOLは「200万近いお金も払えないのをどうしたらいいか途方に暮れてい

    「井納翔一投手の妻がネット民を訴え事件」はいろいろと誤解されている - Hagex-day info
    REV
    REV 2018/02/02
    「軽微な○○で、こんなに重罪!」って面白おかしく報道される場合、 1:同時に軽微でない触法行動を取っている 2:以前から触法行動を取っていて、執行猶予状態だった って可能性が。
  • 傘の横持ちは死刑 - Hagex-day info

    傘の横持ちをしている人がいたら、私は持っている自分の傘で、偶然の振りしてその先端をぶつけます。たいていの人は持ち直すけど。 ・その神経がわからん!その38 972 :名無しさん@おーぷん:2018/01/26(金)23:46:03 ID:CxX 今朝の都内は雪が凄かったよね~ 歩行者全員傘持ってたもん 通勤で毎日使ってる駅の階段で50絡みのおじさんが傘を横に持ってた 傘の先端が後方の私に刺さるんじゃないかと冷や冷やしたよ で、傘の先端が私の左側を歩いていた80歳くらいの御婆さんの頭に当たりそうになってたよね 御婆さんは雪で濡れた階段に滑らないように一生懸命で全然気づいてない 咄嗟におっさんの傘をつかんだ そしたら振り返ったおっさんに「何してんだよ、お前!」と怒鳴りつけられた。 御婆さんは気づかないで通り過ぎちゃうし 咄嗟のことで反論ができなかった おっさんは私に舌打ちして「傘泥棒か?それと

    傘の横持ちは死刑 - Hagex-day info
    REV
    REV 2018/01/28
    基本的に防水・撥水パーカーを着ているので雨でも傘を挿さないことが多いが、そうすると皆容赦なく傘を避けずに歩いてくるので頭を下げないと傘の骨が刺さる。歴代首相が核の傘を渇望した理由がよく分かる。
  • 4GB搭載のWindows10パソコンは販売禁止にして欲しい - Hagex-day info

    ネットの古い諺に「男の度量とPCメモリは大きければ大きいほど良い」というものがある。 最近、パソコン初心者というか、まったく知識がないユーザーに接することが多く、上記の諺を噛みしめている次第だ。 知人であるAさんが新しいパソコンを買いたいから、相談に乗ってくれとのこと。彼の希望はただ1つ「パソコンでテレビをみること」だ。前に使っていたパソコンも、リモコンでテレビ操作ができる製品だったらしい。「リモコンで簡単に操作ができる」(家電のテレビと同様の使い方ができる)ってのがポイントで、普通のパソコンにチューナーを追加で接続したら、彼は恐らく操作ができない。 いまどき、そんな製品あるんかいな? と思って調べたらNEC富士通がバリバリ発売していて驚いた。 NEC デスクトップパソコン LAVIE Direct DA(S) 【Web限定モデル】 (ファインホワイト) (Celeron/4GBメモリ/

    REV
    REV 2018/01/24
    メモリを64も積んだこちらはどうだろう https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/retro/588974.html
  • 妖怪ウォッチの話を聞きながら泣いた - Hagex-day info

    エエ話。 ・何を書いても構いませんので@生活板54 769 :名無しさん@おーぷん:2017/12/28(木)10:49:31 ID:9I7 昨日、冬休みに入った子供を近距離の実家に預けていたので、仕事帰りに引き取りに行ったときのこと。 母が「今日は孫ちゃんが、クリスマスプレゼントに妖怪ウォッチを貰って、これがどんなキャラクターなのかとか教えてくれたよ」と嬉しそうに言っていた。 そこから、私が子供の頃の話になったんだけど、私も昔はポケモンにハマっていた頃は母に「これがピカチュウで、これがプリンで~」って一生懸命教えていた。 その度に「これがピカチュウだっけ?」と他のキャラを指差す度に「違う!こっち!」と怒った気がする。 母も、当時全然覚えられなかったし、今も覚えられないけれど、やっぱり孫でも子供でも喜んで説明している姿が可愛くて、覚えようって思うんだけど、この歳になるとみんな同じに見えると

    妖怪ウォッチの話を聞きながら泣いた - Hagex-day info
    REV
    REV 2018/01/02
    欲しいものをいうと、「それは欲しがるべきではない。こちらを欲しがるべき」と言われ続けて、欲しいものを言わなくなった俺
  • コレだけでも観ろ! オレがお勧めする2017年のPVベスト20 - Hagex-day info

    このエントリーをあげると、今年もあと少し……て感じになりますね。今までのエントリーはこちら! ・コレだけでも観ろ! オレがお勧めする2014年のPVベスト20 ・コレだけでも観ろ! オレがお勧めする2015年のPVベスト20 ・コレだけでも観ろ! オレがお勧めする2016年のPVベスト20 今回もこの2017年に日記でとりあげたミュージックビデオを見なおして、気になった作品をピックアップしたらなんと64個! さらにそこから20に絞りました(疲れた)。 今年は11月に入ってから良作がガバガバ出てきた印象があります。いつか、ロフトプラスワンとかで、いろいろな人を呼んでMV鑑賞会とか開きたいですね。それでは、いってみましょう! ・Black Honey - Dig(2017年) 2017年の傑作MVの1つは間違いなくコレ。 12月14日にこの日記で紹介してからほぼ毎日観て、曲もSpotifyで1

    コレだけでも観ろ! オレがお勧めする2017年のPVベスト20 - Hagex-day info
    REV
    REV 2017/12/26
  • iPhoneでわかる中国格差社会!? - Hagex-day info

    中国、上海の皆さんはバリバリとスマートフォン使いこなしている。ガラケーは一切見ない。アリペイやウイチャットペイがあれだけ普及しているなら、スマートフォンは必須だよね。 嫌らしい私は、街中や電車スマートフォンを使っているユーザーがいると観察する。中国産のスマフォメーカーは多い、Huawei、OPPO、VIVOm、Xiaomiなどなど、国内はもちろん、海外でも頑張っている。ちなみに、私が上海に行ったときはOPPOの広告がバンバンでていた。 街や地下鉄で見ていると、中国のスマートフォンの割合は、iPhoneは1割、サムスンほとんどみない、Huawei3割、その他、おそらく中国メーカーのスマートフォン……というのが、Hagex体感盗み見調べの結果だ。もちろん、正確ではないぞ! で、で、で、ですよ。上海ディズニーランドに行くと、この比率が一気に変わるんですよ。そう、9割以上がiPhoneユーザーにな

    iPhoneでわかる中国格差社会!? - Hagex-day info
    REV
    REV 2017/11/17
    いまの高校生も、最新のiPhone - 古いiPhone - 泥 - ガラケー -キッズスマホ みたいなヒエラルキーがあるのだろうか
  • 文章は作者の意図通りに読んでくれないもの - Hagex-day info

    最近、別件で文章がらみの仕事をしている。文章自体の評判は良いんだけど、読んだ人からのリアクションが千差万別億異兆相で改めて驚く。作り手の伝えたいことを明確にし、誤解されそうな部分は取り除いていく。しかし、やっぱり誤って受け取る人が出てくる。「読み手がバカじゃネーノ」と言うことは簡単だけど、誤読する人を限り少なくするのが書き手の責務だ(だから文章は読みやすく・分かりやすくが大原則となる)。 よくプチ炎上ブロガーが「私のエントリーを正しく読んでくれない」と、プンプンしていることがあるが、あれは滑稽だ。どれだけわかりやすい文章を書いても、読み手によって受け取り方が違うのは当たり前なのだ。そのあたりを理解しないと、またプチ炎上を起こして読み手(もしくはアンチ)のせいにするんだろうな〜 と思って、私のネットウォッチリストにそのブログを追加する。 面白いのは、プチ炎上に関して「私が悪い」としほらしい態

    文章は作者の意図通りに読んでくれないもの - Hagex-day info
  • 体はおとな、頭脳はこども - Hagex-day info

    これはあからさまでは…… ・その神経がわからん!その36 535 :名無しさん@おーぷん:2017/10/15(日)07:54:50 ID:qhm 私の家は私と兄一家と両親が住んでて妹だけ家を出て別の家庭なんだけど、妹と妹の娘(姪)がこの前遊びに来てた時、妹が両親と話してる間、暇をさせるのはいけないって事で 妹が持ってきたアニメのDVDを再生した 動物のアニメって妹は言ってて私は隣の部屋で兄と話しながら仕事道具の手入れをしていたら、何かいきなり変なキンキン声の歌が聴こえてきて、怪しいと思ってみてみたら凄く変でキモい動物のコスプレした 美少女アニメだった… 驚いて再生止めて兄と二人で姪を怒ってたら、妹が話を中断して飛び込んで言い訳してきた 何でも最近流行ってるとか、子供も好きで良く見てて自分も見て楽しかったとか言ってたけど DVDが入ったケースを見てもどう考えてもオタク向けのツトム君が見るよ

    体はおとな、頭脳はこども - Hagex-day info
    REV
    REV 2017/10/16
  • 本人の努力で変えることができない部分を揶揄するのはカッコ悪い - Hagex-day info

    毎度毎度、はあちゅう先生ネタで恐縮です。 昨日、はあちゅうこと伊藤春香さん(31歳)が以下のようにツイートしていました。 インスタが誹謗中傷の比較的少ない場所に育ったのは、水をさすおっさんが少なかったからって数日前にインタビューで答えたんだけどツイッターで新しいサービスへのリアクションを見ていると、私の仮説あたってるんじゃないかって思いますねー。「おじさんがよくわからないもの」は育つ。— はあちゅう (@ha_chu) 2017年9月12日 このツイートに関して、ネットウォッチャーのおおつね氏が次のように反応。 はあちゅう「Instagramが比較的誹謗中傷の少ない場になったのは水を指すおじさんが少なかったから」 ↓ 現状=インスタストーリーの外部リンク機能で販売ページに。ステマが横行して手がつけられず。ユーザーの若者はネットは騙される物だと認識してしまった。— ǝunsʇo ıɯnɟɐs

    REV
    REV 2017/09/13
    「私がネットで特定の対象にエールを送る際「相手自身になって、何を言われたら一番イヤなのか?」を考えます。」 スターを付けられるのが一番イヤです。カラースターなどもってのほか。
  • BuzzFeedが公開した「ルーターをオシャレに隠す動画」が酷い - Hagex-day info

    天下のニュースサイトBuzzFeedが「ルーターをオシャレに隠そう!」という素敵な奥様風の動画をアップしている。が、これがなかなか酷いコンテンツでハゲ子ビックリ。 ルーターを隠したい? みたいにしちゃおう! #DIY #ライフハック pic.twitter.com/7nvBFqhrl0— BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) 2016年12月15日 ※追記:Facebook、Twitterともに動画が削除されました 動画の要約をすると…… ルーターがダサいので、手作りのケース作ってしまいましょう バインダーをルーターのサイズにカットして、ホットボンドで布を貼り付け、型のケースを作成 作成した型のケースにルーターを入れて配線 デスクに飾っても、クソダサいルーターの姿はありません 最後に、の背のところにSSID(ネットワーク名)とパスワードを記述した紙を貼って

    REV
    REV 2017/09/12
    プラスチックで煙突型ケースを作り、上部に8cmファンを並べてUSB端子からの電力で駆動することで、ノーマルより優れた放熱を実現できる予感。自分のとこは、USB変換コネクタで繋いだ余った8cmファン敷いてる