タグ

2013年12月9日のブックマーク (38件)

  • ニコニコ、クリエイターに課金機能を開放--第1弾の17人が決定

    ドワンゴとニワンゴは12月9日、動画コミュニケーションサービス「niconico」において、企業や著名人向けに提供していた「ニコニコチャンネル」を、一般ユーザーに開放した。第1弾として4万3000人の応募者の中から審査を通過した17人のチャンネルが開設された。 選ばれたユーザーは、新たに設けられた個人専用のプラットフォーム「ユーザーチャンネル」上で、自身の動画や生放送の配信、ブロマガへの投稿などができる。月額課金や都度課金機能も使用できるようになり、チャンネルを視聴する会員から直接報酬を得ることが可能だ。 月額課金の設定可能な上限額は設けていないが、キャリア決済などの上限があることから、105円~1575円を推奨金額としている。また都度課金の上限額は動画が5万円で、生放送とブロマガは設けない。このうちクリエイターには手数料を差し引いた7割の金額が支払われる。現時点では未成年ユーザーの課金制

    ニコニコ、クリエイターに課金機能を開放--第1弾の17人が決定
  • 厚さ4.8mmのMicroUSBケーブル内蔵モバイルバッテリー

  • 世界最長レール走破チャレンジのプラレール組み立て開始!

  • SIMフリーiPhone5sやNexus5で使いたい格安SIMを比べてみた - 週刊アスキー

    iPhone5sや5c、Nexus5など、今年はさまざまなSIMフリー端末が発売されました。そして、そんななか欠かせないのがMVNO SIM、いわゆる格安SIM選び。今回は今気になる最新格安SIMを選んでみました。 それぞれ初期費用、月額基料、データ通信の制限、制限後下り速度、対応通信、SMS対応の有無を列挙しています。 BIGLOBE LTE・3G エントリープラン ●ビッグローブ(外部サイト) 初期費用3150円、月980円 月1GBまで、制限後下り速度128Kbps データのみ、SMS非対応 まずご紹介したいのが、こちらのビッグローブの格安SIM。なんといっても、980円という価格を維持しつつ月1GBも高速通信が可能。さらにWi2の公衆無線LANサービスもついてくるので、駅やファーストフード店などではWiFiを使ってモバイルネットワークの月間容量を節約することができます。 BB.e

    SIMフリーiPhone5sやNexus5で使いたい格安SIMを比べてみた - 週刊アスキー
  • マクセル、薄さ4.8mmのモバイルバッテリ--持ち運びやすいスマホケーブル一体型

    日立マクセルは12月9日、薄さ4.8mmのモバイルバッテリ「mobile VOLTAGE MPC-RT2000」を発表した。スマートフォン用の充電ケーブルを内蔵し、携帯性に優れる。発売日は12月20日。店頭想定価格は3300円前後になる。 2000mAhのリチウムイオン充電池を内蔵し、スマートフォン約1回の充電が可能。スマートフォン用の充電ケーブル一体式のため、持ち運びに優れる。iPhoneに充電する際は、付属のY型充電用ケーブルとiPhone用ケーブルを接続することで充電できる。 サイズは高さ115mm×幅58mm×奥行き4.8mmで、重量約57g。約500回の繰り返し充電が可能だ。ボディカラーはブラックとピンクの2色。

    マクセル、薄さ4.8mmのモバイルバッテリ--持ち運びやすいスマホケーブル一体型
  • ココが重要と指せる“切り離して使う”付せんが売れている - 日経トレンディネット

    2つに切り離して使える付せん「ココサス」の売れ行きが好調だ。付せんの下部にある点線で切り離し、先端の部分を重要な箇所に貼り、体の部分をページ上部に貼ることで、該当ページのどの情報が重要か、一目で分かる。大きさは幅15mm×長さ45mmのシート4種類が各20枚セットになっていて、価格は378円から。発売元のビバリー(東京都中央区)によると、2013年10月11日の発売開始から1カ月で約6万個受注したという。 同社の社員が、社内の回覧物について「ページのどの箇所が重要か分からない」と不便さを感じていたことが商品誕生のきっかけだ。ココサスを使えば、ページの先端を折ったり、赤線を引いたりする必要がなく、書類などを傷つけることがない。 デザインは12種類。矢印や指差し、人気のキャラクターをかたどったタイプなどもあり、カラーも豊富で、学生から社会人まで幅広く使えそうだ。いずれも体部分と先端部分を約

    ココが重要と指せる“切り離して使う”付せんが売れている - 日経トレンディネット
  • 「歩きスマホは危険」の警鐘の中、アプリ「歩きスマホは危険じゃない」が登場

    スマートフォンの画面を見つめながら歩行する「歩きスマホ」について警察や鉄道会社が注意を呼びかける中、カメラ機能を使って前方を画面に写すiOSアプリ「歩きスマホは危険じゃない」がこのほどリリースされました。 カメラから前の風景を画面背景に写しながら、文章の作成が可能 アプリは、カメラの映像を背景に、半透明のキーパッドで文章を作成できるもの。入力文字も半透明になるほか、設定画面では文字の色を変えたりカメラのフラッシュライトを点灯したりできます。作った文章は、メールやFacebook、TwitterLINEなどのアプリ画面にワンタッチで切り替えてコピー&ペーストして送れます。 文字色の変更などもできる 文字を打つことに集中して視野が狭くなることもあるので、必ずしも歩きスマホの危険性をなくすものではありません。発想はユニークですが、やはり歩きスマホはしないほうが安全でしょう。対応機種はiOS 7

    「歩きスマホは危険」の警鐘の中、アプリ「歩きスマホは危険じゃない」が登場
  • ウォールヤフー陥落か Yahoo! JAPANに超大型巨人襲来

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Yahoo! JAPANのトップページに12月9日限定で、漫画「進撃の巨人」の“超大型巨人”が出現する。 ここ注目 サイト上部にある「超大型巨人襲来!? 絶望の戦いが今、始まる」の文字をクリックすると、「進撃の巨人」仕様のトップページ「ウォールヤフー」に移動。自動アニメーションがスタートし、超大型巨人が現れる。 進撃の巨人版トップページ ウォールヤフー 文字がポロポロ崩れだしたら…… 超大型巨人出現 エレン!! ちなみに、こちらのウォールヤフーには、ニュース欄の「兵長巻き、この冬流行の兆し」「訓練中の飲が怒られる理由」「結婚したい女 1位はクリスタ」をはじめ、いろいろ細かいネタが仕込まれている。 また、Yahoo! JAPANトップページでは、12月9日~27日の期間限定で、「進撃の巨人」の2巻分を無料配信する。毎日午前0時更新。

    ウォールヤフー陥落か Yahoo! JAPANに超大型巨人襲来
  • 小さいだけじゃない――“溝”をさりげなく埋める不思議なカメラ “LUMIX GM”「DMC-GM1」

    パナソニックの新型マイクロフォーサーズ機は、予想を超えた小ささで、マイクロフォーサーズミニというかプチマイクロフォーサーズナノというか、そんなカメラなのだった。新シリーズ機となる“LUMIX GM”「DMC-GM1」である(ちなみに名称は「LUMIX GM」、品番は「DMC-GM1」だ)。 これがまたとにかく小さい、手のひらマイクロフォーサーズなのだ。 面白いのは小さいのに格派であること。小型でレンズ交換式というと初心者向けの製品化と思いきや、大人の質感を持った大人のミニチュアマイクロフォサーズという趣の、黒くてしっかりした作りなのだ。 超コンパクトなのに撮影モードダイヤルも省略せず、フラッシュもきちんと内蔵してるのがまた素晴らしい。ただボディが小さすぎて既存のレンズはなかなか似合わないためか、販売形態としては超小型軽量ズームレンズ「LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.

    小さいだけじゃない――“溝”をさりげなく埋める不思議なカメラ “LUMIX GM”「DMC-GM1」
  • 「コンテンツに鍵をかけないほうが音楽は売れる」 新たな研究で明らかに

    電子書籍や動画ファイルなどで使われているデジタル著作権管理(DRM)は、ファイル共有を難しくするための仕組み。ナップスターが全盛期だった頃、大手レコードレーベルはこぞってDRMの波に乗り、音楽ファイルに鍵をかけることで著作権侵害を減らそうとしていました。 しかし最近の研究では、私たちが長い間考えていたことが結論づけられています。それは、DRMなんか役に立たないということ。それだけでなく、DRMは売上を低迷させる要因になっていたのです。 トロント大学のローリナ・ザン(Laurina Zhang)さんが発表した新たな論文によると、音楽レーベルがDRMをやめるとデジタル音楽の収益が10%伸びるそうです。また、地道ながらも長期的に売れているアルバムの場合、30%伸びることもあるとか。人気がある作品でも「逆に売れなくなる」ということはないようです。 この研究で発見された最悪のケースでも、DRM廃止に

  • 3000円以内で買えるサイクロン掃除機「TWINBIRD TC-E123SBK」レビュー

    一家に1台は必ず必要な掃除機は、高機能なものは当然価格もそれなりになり、低価格のものは吸引力が弱すぎて、「安物買いの銭失い」となってしまうことがあります。家電メーカーのTWINBIRDが販売する掃除機「TC-E123SBK」は、Amazonで3000円以内で購入できるサイクロンスティッククリーナーで、レビュー評価も上々だったので、実際にどの程度の性能なのか購入して確かめてみました。 Amazon.co.jp: TWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK スケルトンブラック TC-E123SBK: ホーム&キッチン http://www.amazon.co.jp/dp/B0098D4GYG ◆開封~組み立て 縦長のパッケージに入って到着。 内容物を全て取り出しました。各パーツはビニールに包まれています。 説明書には組み立て方や掃除方法が記載されています。まずは、

    3000円以内で買えるサイクロン掃除機「TWINBIRD TC-E123SBK」レビュー
  • アナログ時計はなぜ広告で10時10分付近を表示しているのか?

    自動車教習所で「ハンドルは『10時10分』で持つ」と教わった人も多いと思いますが、10時10分が推奨されるのはハンドルの持ち方だけではありません。よく見ると、時計の広告ではアナログ時計の針はほとんどが10時10分前後の時刻を指しています。そこにはどんな理由があるのでしょうか? 10:10 in Watch Advertisements - Numberphile - YouTube 街でみかける時計の広告看板。 何気なく目にするアナログ時計は、ほとんどが10時10分前後を表示しています。 これも。 これも。 よく見ると…… モデルの腕の時計も10時10分。 世界中、どの国のどんなアナログ時計もほとんど例外なく10時10分。 当然ですが、多くのメーカーが10時10分を採用しているのは偶然ではありません。理由の1つとして、多くのメーカーがロゴマークを12時の位置に入れていることが挙げられます。

    アナログ時計はなぜ広告で10時10分付近を表示しているのか?
  • お父さん必読!! 家族を守るセキュリティ対策とは

    インターネットの脅威から家族を守るのは父親の仕事。でも、家にあるインターネットデバイスすべてにセキュリティソフトを入れるのは、コストも手間もかなりツライ……そんな悩みを抱えるお父さんに、家族のデジタルライフを一手に保護してくれる画期的な製品が登場した。 あなたの家にはインターネットに接続できるデバイスがいくつあるだろうか。リビングに設置した家族共用のデスクトップPC仕事用のノートPC、タブレットにスマートフォン――電子書籍端末やゲーム機などの専用機を除いても、デジタルライフスタイルにあわせて複数のデバイスを使い分けている人はめずらしくないだろう。 その一方で、頭の痛い悩みになりがちなのがセキュリティにかかる費用だ。毎分100を優に超える新しいウイルスが生まれているといわれる時代、PCセキュリティソフトが必須なのは今や常識だが、モバイルOSのAndroidや、これまで安全と言われてきたM

    お父さん必読!! 家族を守るセキュリティ対策とは
  • 【Google AdSense】スマートフォンサイトの下部に固定される「モバイルアンカー広告」提供開始 - ネタフル

    Google AdSenseで、スマートフォンサイトの下部に固定される「モバイルアンカー広告」という新しい広告ユニットの提供が開始されていました。Inside AdSense : 新しい モバイル アンカー広告 でユーザー エクスペリエンスを改善という記事になっています。 モバイル アンカー広告は、 320×50(モバイル ビッグ バナー)がスマートフォン画面の一番下に固定され、ページが上下にスクロールされても同じ位置に留まる広告ユニットです。 スマートフォン向けのサイトや、スマートフォンアプリでよく見かける、画面の下部に固定表示される広告が、Google AdSenseでは「モバイルアンカー広告」として登場するようです。 画面下部に固定されるので広告効果も高いのですが、一方では邪魔に感じる人もいることでしょう。そんな人は「画面の左右にスワイプすることで広告を消してスペースを空ける」ことが

    【Google AdSense】スマートフォンサイトの下部に固定される「モバイルアンカー広告」提供開始 - ネタフル
  • サイト閉鎖のお知らせ | iPhonePLUS

    アプリ開発者の皆様 投稿サイト 『iPhonePLUS』 ですが、 2021年11月30日をもって閉鎖させて頂くことになりました。 ご参加の際に頂きました個人情報ですが、サイト閉鎖をもって消去いたします。 長きにわたりご支援を頂きましたことに、関係者一同、心より御礼申し上げます。 今後も弊社発行の各媒体への変わらぬご愛顧と、一層のご支援ご協力を賜りますよう、 宜しくお願い申し上げます。

    サイト閉鎖のお知らせ | iPhonePLUS
  • 初心者にも優しいメモリ開放アプリ! 『Memory Reboot』で快適なスマホライフを|タブロイド

    ポチッとなが気持ち良い! 画面上に表示されているアプリ以外で、裏で動くものをキル(停止)するアプリというのはマーケット上でもかなり多くみかけます。実用性やデザイン性など、様々趣向をこらしたものがあり、ユーザーも求めるところが違うでしょうが、今回紹介する『Memory Reboot』は、その両面でレベルの高いアプリだと思います。 カラフルでシンプルなデザインに、オートキルや一定のメモリ消費パーセンテージに到達したらキルなどの細かな設定項目などが用意されており、これまでの「タスクキラー」のイメージとはちょっと違ったアプリになっています。公式動画があるのでどうぞ。 さっそく使い方を紹介したいと思います。 画面中央の円グラフがメモリの使用量。この画面で言うと、全メモリの64%が使用中ということになります。で、この円グラフをおもむろにタップすると、タスクキルがされ、メモリーが回復するというのがアプ

    初心者にも優しいメモリ開放アプリ! 『Memory Reboot』で快適なスマホライフを|タブロイド
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • “例のプール”&「ARROWS Tab QH」でオトナの限界を試す! (1/4)

    編集部で内部的に、どうも超不定期連載シリーズらしい「オトナの限界を試す!」。タイミングやサービス、製品、勢いなどが組み合わさったときだけの記事といったところだが、久しぶりの今回は、Windows 8.1タブレット「ARROWS Tab QH55/M」の富士通 WEB MARTカスタムメイドモデル、「ARROWS Tab WQ1/M」について限界を試してみたい。 ARROWS Tab WQ1/Mは、昨年モデルのパワーアップ版にあたり、CPU(SoC)にIntel Atom Z3770を搭載しマシンパワーが大幅に向上した10.1型タブレットだ。IGZOパネルを採用し解像度2560×1600ドットを実現した点が大きく、約15.5時間(カタログスペック)のバッテリー駆動も可能というナイスな製品だ。 しかも防水機能はそのまま継続されており、キッチン用タブレットとしてだけでなく、お風呂でも快適に扱える

    “例のプール”&「ARROWS Tab QH」でオトナの限界を試す! (1/4)
  • ネットビジネスで成功するための5つの原則

    病気や怪我で、昨日までの生活が一変してしまう。それは誰にでも起こる可能性があることだ。 『テトラポッドに札束を』(幻冬舎/刊)の著者である和佐大輔氏は、12歳のときの事故によって、首...

    ネットビジネスで成功するための5つの原則
  • iPhoneアプリ「+カレンダー」が純正より使いやすくて良い感じ | nori510.com

    iOS7になり、iPhoneの純正カレンダーがとても使いにくくなりました。 我慢できなかったので、評判の良い『+カレンダー』を購入し使ってみたら、コレがいい感じ! 多機能すぎて使いづらい事もなく、 純正で不満だった所を補ってくれる使いやすいカレンダーアプリです! 【iPhoneアプリ】『+カレンダー』が使いやすい! 文字通り、便利な機能が「プラス」されたアプリが『+カレンダー』 純正カレンダーよりココが便利 ・「月」表示の予定が◯だけ→イベント名が表示される ・「日」表示の予定が見にくい→リスト表示でみやすい ・祝日がわからない→標準で搭載されてる という感じに、純正カレンダーで不満だった点を色々と改善しています。 それでいて、デザインはiOS7のカレンダーによく似ていて、シンプルで使いやすく、操作感も純正に似ているので純正からの移行でもすんなりと使えるのがとても良い感じです! 「月表示」

    iPhoneアプリ「+カレンダー」が純正より使いやすくて良い感じ | nori510.com
  • 横断歩道の高さを車道よりも10cmアップ 通過車両の平均速度が20kmダウン 滋賀・長浜市 | Cyclist

    横断歩道の高さを車道よりも10cmアップ 通過車両の平均速度が20kmダウン 滋賀・長浜市 | Cyclist
  • これは効果絶大! 初対面の人ばかりのパーティーで楽しく会話する超簡単なコツ | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:知らない人ばかりのパーティーに参加して、初対面の相手と仲良くなってコネを作ることが、私はずっと苦手でした。でも、そんな私でも、ちょっとしたコツを試したら、知り合いがゼロに近いパーティーに参加して、2時間近く、まわりの人と楽しく会話することができました!知らない人ばかりのパーティーに参加する...。私にとって、このシチュエーションは、考えるだけで身がすくむものでした。でも、ライターやレポーターの仕事をしていると、こういった類の招待をわりと多く受けてしまい、招待状を読んで「ああ、行かなければ。でも、知り合いがいないな...」と思うこともしばしば。招待状を読み、考えた末に、行くこともあれば、行かないこともありました。でも、楽しめたことはほぼ皆無でした。 私の転機 最近では、たとえ知り合いが少なくても、交流会に参加するのがとても楽しみになりました。こういう集まりは、大きなゲームのようなも

    これは効果絶大! 初対面の人ばかりのパーティーで楽しく会話する超簡単なコツ | ライフハッカー・ジャパン
  • 【Windows 10対応】パスワードを忘れたWindows OSにログオン(サインイン)する

    退社した人のPCや前の管理者が管理していた共有PCなど、パスワードが分からなくなり、仕方なくWindows OSを再インストールする羽目になった、ということもあるのではないだろうか。実は、パスワードが分からなくなっても、ちょっとした操作でパスワードの再設定ができる。ただし悪用は厳禁である。他人のPCに対して許可なく、以下の方法でログオン(サインイン)すると犯罪になる。 以下、Windows 10のインストールメディアを使い、Windows 10のパスワードを解除する手順を紹介する。他のバージョンのインストールメディアやWindows 7/8/8.1でも同じ手順でパスワードの再設定が可能だ。 Windows OSのパスワードをリセットする裏技 パスワードを再設定するには、ちょっとした裏技(?)を利用する。Windows 7/8/8.1/10のログオン(サインイン)画面にある[コンピューターの

    【Windows 10対応】パスワードを忘れたWindows OSにログオン(サインイン)する
  • [藤山哲人のモバイルバッテリー診断] イーサプライ「リストバンド型モバイルバッテリー」 ~腕時計感覚で装着する、ウェアラブルなバッテリー

  • いまこそアナログ遊戯! すごろくやオススメボードゲーム5

  • マリッサ・メイヤーが語る「わたしの仕事は組織とユーザー体験を“デザイン”すること」

  • アラフォー社員が考えるべき4つの働き方(後編)

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 前編 ではアラフォー社員を取り巻く労働環境の変化について解説した。これらの状況を考え、アラフォー社員は目的と能力に応じて4つの働き方を意識する必要があると考えている(起業フリーランスという選択肢もあるが、今回はサラリーマンとしての働き方にフォーカスしているため除外した)。 1つ目はサラリーマンの王道ライン、マネージャーを進む出世街道だ。幸運にも40歳時点でラインマネージャーとなっている人には、この選択肢を進むことができる。 2つ目の道は出世街道を目指さない道だ。ただ、前述した通り高度成長期と異なりここを選ぶ人は恐らくボリュームゾーンとなる可能性が高い。企業側も「出世コース」を外れた人と扱ってしまっては、モチベーションの低下を招き企業の

    アラフォー社員が考えるべき4つの働き方(後編)
  • アラフォー社員が考えるべき4つの働き方(前編)

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 今回はこれから多くの企業が直面するであろう「アラフォー社員の諦め症候群」について考えてみたい。 筆者は1974年生まれであり、来年40歳を迎える。私の世代は「団塊ジュニア世代」と呼ばれ、別名第2次ベビーブーム世代とも呼ばれていることから、現在の日の就業人口の多くを占めている世代だ。 1974年生まれはこの団塊ジュニアで最も若かったので、来年全員が40歳に到達するというわけだ。そして、この次の世代ポスト団塊ジュニアも続々と「アラフォー」への仲間入りをはたしていく。 2013年1月時点の日の就業人口ピラミッドを見るとこの2つの世代「アラフォー」が多く占めているのがわかる。言わば日の労働力を担っているといっても過言ではない。 知識と経験

    アラフォー社員が考えるべき4つの働き方(前編)
  • カシオさんの9枚撮りEX-10はスゴいカメラだった。

  • 年の瀬に必ずやっておきたい「IT大そうじ」のススメ

    著者紹介:宮田健(みやた・たけし) 元@ITの編集者としてセキュリティ分野を担当。現在はフリーライターとして、ITやエンターテインメント情報を追いかけている。アイティメディアのONETOPIでは「ディズニー」や「博物館/美術館」などのキュレーターをこなしつつ、自分の生活を変える新しいデジタルガジェットを求め日々試行錯誤中。 2013年も残すところわずかになりました。そろそろ部屋の大そうじも考えないといけません。筆者はそうじが苦手で、部屋の中はいつも散らかっていますが、PCデスクトップだけはいつも理路整然としています。こういう人、多いみたいですね(逆の人もいますが)。 デジタル世界ならば、部屋の大そうじよりももずっと簡単です。今回は筆者が定期的にチェックしている「IT大そうじ」をみなさまにもオススメしたいのです。 Twitterは「アプリ連携」をチェック まずはTwitterです。Webブ

    年の瀬に必ずやっておきたい「IT大そうじ」のススメ
    RIKKUN
    RIKKUN 2013/12/09
  • 2013年に読んだ、役立ち本ベスト7冊 | シゴタノ!

    12月といえば、毎年好例の「今年読んだベスト〜」の時期ですね。今年もやってみましょう。 ※ちなみに去年はやっていません。 おおよその基準はこんな感じです。 知的生産・仕事術に「役に立ち」そうな内容であること 「見た」ではなく「読んだ」から選定 自分が著者ではない ちなみにランキングではなく、読了順に並んでいますのであしからず。 スマホ時代のタスク管理「超」入門 別にステマというわけではありません。タスク管理系書籍の中でも、わかりやすく、実用的なです。 スマホ時代だろうがなんだろうが、タスク管理の最終的な目的は「自分を動かし、目的を達成すること」です。そこに変化はありません。ただし、仕事の環境が変化している現在では、タスク管理の手法やツールも、若干の修正が求めらるようになります。 必要なのは、「どうすれば自分が動くようになるのか」という知見と、現在使えるツールは、どのようにその役に

  • 同人や卒論のお共に?――締め切りまでユーザーを急かす「進捗アプリ」に注目集まる

    卒論、仕事同人イベントに合わせた原稿の入稿期限――世の中にはいろんな締切がありますが、計画的に物事を進めるのはなかなか難しいですね。そんな人に向け、締切を管理する無料iOSアプリ「進捗アプリ」がApp Storeで公開されました。 この進捗はまだ余裕あるな 「進捗だめです」 うぉ……マルチ締め切り…… 印刷所の冬コミ向け入稿締切が近づく時期ということもあってか、同アプリはTwitterでちょっとした話題に。開発者さんの紹介ツイートは2700回以上もリツイートされています。 このアプリ、通知にiOS 7の機能を使っているとのことで、iOS 7以降のみの対応です。締め切りまでの時間のカウントダウン機能に加え、現在の進捗パーセンテージを登録し、カウントダウンと一緒に表示する機能や、「進捗どうですか?」という通知を几帳面にプッシュする機能などがあるようです。 Twitterを見ていると、卒論の進

    同人や卒論のお共に?――締め切りまでユーザーを急かす「進捗アプリ」に注目集まる
  • 家庭用テレビにAndroidOSを表示 マウス・キーボード操作やネットもできる「MK809 III」 | 教えて君.net

    テレビにOSを搭載した「SmartTV」が登場すると噂になっているが、一足先にテレビAndroidOSで操作してネット接続を利用できるのが「MK809 III」。HDMIを介してテレビと接続するアダプタで、マウスやキーボードでの操作も可能だ。 「MK809 III」は、テレビに接続してAndroidOSを駆動するアダプタだ。テレビへの接続はHDMIポートから行う。USBポートにキーボードとマウスを装着。ネット接続は無線LANを利用する。テレビの画面にAndroidOSが表示され、パソコンのように操作できるのだ。もちろんAndroid用のアプリを導入することも可能。 パソコンがない環境でもテレビを代わりに利用できるようになる。ノートPCを持ち歩くよりも断然ラクだ。 ・MK809 III

    家庭用テレビにAndroidOSを表示 マウス・キーボード操作やネットもできる「MK809 III」 | 教えて君.net
  • スマホやパソコンの写真への「はめ込み画像」を簡単に作るには? | 教えて君.net

    ウェブサイトの画像ではなく、ウェブサイトを利用中の画像が必要なとき、スマホやパソコンでサイトを表示させてデジカメで撮影……というのは大変だし、素人がキレイに撮れるものでもない。デバイスでサイトを利用中の画像を簡単につくれる「PlaceIt」がオススメだ。 「PlaceIt」は、デバイスのはめ込み画像を簡単に作れるサービス。先にあるスマホやタブレット、パソコンの画像に、好きなサイトの画像をはめ込んで、利用している状態の写真を作れるのだ。 多彩なロケーションの画像が用意されており、手に持ったスマホ、仕事中のパソコン、机に置かれたタブレットなどのディスプレイに、任意のサイトや画像を映し出せる。 「ウェブサイトやサービスの利用イメージが欲しい」という時に、撮影の手間と労力を省ける便利サービスだぞ。 ■ デバイスに画像をはめこんで利用中の画像を簡単に作る 「PlaceIt」を開く。ログインボタンがあ

    スマホやパソコンの写真への「はめ込み画像」を簡単に作るには? | 教えて君.net
  • Windowsタブレットまとめ:8.1搭載8インチモデルからキーボード分離型まで(新記事8件追加) - 週刊アスキー

    Windows8を皮切りに、タブレット型のマシンが増えてきました。普段はラップトップとして使っているものでも、キーボードと分離させればタブレットとして使うことができるモデルや、軽くて使い勝手のいい8インチモデルなども登場しました。 最新のWindows搭載のタブレットをまとめましたので、購入を検討している人はこのまとめで情報収集しましょう! タブレットに最適! Windows8.1をタッ... ソニー

    Windowsタブレットまとめ:8.1搭載8インチモデルからキーボード分離型まで(新記事8件追加) - 週刊アスキー
  • 【全世代必読?】『40歳からの会社に頼らない働き方』柳川範之 : マインドマップ的読書感想文

    40歳からの会社に頼らない働き方 (ちくま新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、東大大学院教授・柳川範之さんによる、現代における働き方の指南。 書名には「40歳からの」とありますが、その根幹部分は、全てのビジネスパーソンにお読み頂きたいものでした。 アマゾンの内容紹介から。現在、技術の進化により産業の衰退と勃興のサイクルがどんどん速くなっている。また、新興国の成長も著しい。こんな激動の時代だから、どんな一流企業にしてもいつ倒産するかわからないし、誰にだって失業する可能性がある。この予測困難な状況を生き抜き、チャンスに変えるにはどうするべきか?書では、その対策として、仲間たちと「バーチャルカンパニー」をつくること、仕事で得た知識を学問で体系づける「学び直し」をすることなど、新しい「複線型」の働き方を提案する。 それほど厚くないなので画像は割愛しますが、どこを引用するか迷うほど付箋貼

  • 画角最高! 14mmの超広角激安コンデジの割り切った使い方 (1/5)

    またしても「ムムッ、これは!」というのでカメラの衝動買いに及んでしまった。14mmの超広角レンズを載せた、6000円台のデジタルカメラ「Kenko DSC880DW」である。敬愛する自動車評論家の下野康史さんがブログで取り上げられているのを拝見して、ムムッと思ったのだ。 これくらいの画角だと、デフォルメ感や遠近感といった広角の特性がいやというほど楽しめる。だが、単品のレンズとして世に出ている製品は少ない。その上、高い。その画角がこのお手頃価格で手に入るとあっては、もはや買うなという方が難しい。 だが、ここで考えてみよう。なぜ超広角レンズは数が少なく、高いのか。それはニーズが少なく、まともに作ろうとすればコストがかさむからである。では、わずか6000円の超広角レンズを積んだカメラはどうなのか? というのが、今回のお題である。 それでほとんど結論を言ってしまったも同然だが、レンズの性能、カメラ

    画角最高! 14mmの超広角激安コンデジの割り切った使い方 (1/5)
  • iOS 7の設定で、バッテリーを持たせるテクを一挙紹介

    富士見iPhoneクラブのメンバーが、iPhoneのちょっとした使いこなしテクを毎回紹介していく。iPhone上級者なら「なにを今さら…」と思うかもしれないが、案外知らなかったり、使っていなかったりするネタもあるかもしれないぞ。 iPhone 3G時代から使い続けてきた剛の者であれ、iPhone 5sやiPhone 5cからデビューしたピカピカのiPhone1年生な人であれ、「iPhoneのバッテリーが残り一桁……」というシチュエーションのヤバさに違いはない。モバイルバッテリーを持ち歩くのが現実的な解決策だが、まずは基となるバッテリー節約術をおさらいしよう。 バッテリーを長持ちさせるテクはいろいろと紹介されているので、今回はiOS 7に焦点を絞りたい。iOS 7から追加された機能を設定でオフにすることで、バッテリー消費を防ぐ方法を紹介しよう。 モバイルデータ通信を使う機能をオフにする 特

    iOS 7の設定で、バッテリーを持たせるテクを一挙紹介
    RIKKUN
    RIKKUN 2013/12/09