ブックマーク / kyushu.yomiuri.co.jp (9)

  • JR九州また不具合、日田彦山線で信号トラブル : 最新ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19日午前3時41分頃、北九州市小倉南区新道寺のJR日田彦山線・石原町駅構内の信号が、赤から青に切り替わらない状態になった。同駅を挟んだ城野駅(北九州市小倉南区)~田川伊田駅(福岡県田川市)間の上下線で始発から運行を見合わせ、午前7時48分頃に復旧した。 JR九州によると、線路に流れる電流の変化で列車の位置を確認するシステムにトラブルがあり、石原町駅に列車が止まった状態と認識され、信号が赤のままになった。ケーブルを交換し、正常に戻ったという。18日に起きた運行管理システムの障害とは関係ないとみられる。 今回のトラブルで、上下線の普通列車4が運休・部分運休し、3が最大で1時間7分遅れ、通勤・通学客ら約1200人に影響が出た。

    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/07/23
  • 新型ロケット「イプシロン」、輸送車故障で立ち往生 : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2日午前2時頃、鹿児島県肝付町(きもつきちょう)の国道448号で、宇宙航空研究開発機構(JA(ジャ)XA(クサ))の新型固体燃料ロケット「イプシロン」の1段目(全長約10メートル、直径約2・5メートル、重さ約75トン)を積んだ大型特殊トレーラー(全長約21メートル)が故障して動けなくなった。トレーラーはロケットを積んだまま立ち往生し、現場では片側交互通行が続いている。 JAXAによると、1段目は1日午後、同町の内之浦(うちのうら)港に陸揚げされ、約5キロ離れた内之浦宇宙空間観測所に運ぶ途中だった。観測所の手前約300メートルの上り坂で、トレーラーの車輪を動かしたり、荷台を水平に保ったりする油圧系統にトラブルが起きた。JAXAは現場でトレーラーを修理する方針。部品の取り寄せには最短で4日かかるという。修理が順調に進めば、8月22日に予定している打ち上げへの影響はないとしている。

    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/06/07
  • 島津義弘を大河ドラマに、姶良市民が推進委 : 鹿児島のニュース : 地域版 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    薩摩の戦国武将、島津義弘(1535~1619年)をNHK大河ドラマに取り上げてもらい、地域おこしの起爆剤にしようと、姶良市民による大河ドラマ化推進実行委員会が発足した。事務局長を務める県民俗学会幹事の出村卓三さん(68)は「義弘のリーダー性は現代の日の参考になるところが多く、大河ドラマにふさわしい」と話している。 姶良市は、義弘が岩剣(いわつるぎ)城で初陣を飾り、加治木屋形で終焉(しゅうえん)を迎えた地。太鼓踊り、くも合戦、加治木まんじゅうなどの行事や名物には義弘が由来となり、伝承されているものが多い。義弘は現在の日置市吹上町で生まれ、幼少期を同市伊集院町で過ごしたことから、各地でドラマ化を目指す声が上がっているという。 このため、出村さんや地元の歴史愛好家らが中心となり、商工会や観光協会の関係者、市民ら約40人で委員会を発足させた。今後、署名集めや講演会などを通じて市民への浸透を図ると

    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/04/26
  • JR黒崎駅建て替えへ、2018年度めど : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北九州市とJR九州が、2018年度までをめどに黒崎駅(北九州市八幡西区)の建て替えを計画していることが分かった。駅北側には、安川電機(同)が開発技術を紹介しようと、「ロボット村」と呼ぶ事業所を15年から一般開放する予定で、駅の南北を結ぶ歩道橋も新設される。市の副都心・黒崎のにぎわい作りが一層進むことになる。 総事業費は30億~40億円となる見通し。JR九州は今年度から駅舎の実施設計に入る。歩道橋は幅8メートルで、17年度までの完成を目指す。ロボット村と、駅南側に集中する商店街の回遊性を高める。 市とJR九州と安川電機の3者は昨年2月、同駅一帯の活性化に連携して取り組む協定を締結。1984年に完成した駅舎は老朽化が進んでいた。

    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/04/16
  • 新大阪~博多 新幹線1万円、LCCに対抗 : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR西日は18日、山陽新幹線の新大阪~博多間を片道1万円で利用できるインターネット予約専用商品「スーパー早特きっぷ」を26日に発売すると発表した。通常価格(1万4890円)より3割以上割安になる。 航空各社の大阪~福岡路線の増便や新規就航が相次いでおり、価格面で対抗する。 インターネット予約サービス「e5489(いいごよやく)」に登録後、クレジットカードで購入する。利用は4月26日から9月末までで、利用の1か月前から2週間前までの間に予約する必要がある。 JRによると、大阪~福岡間の移動に新幹線と航空機のどちらを使ったかの比較で、2011年度は新幹線が9割近くを占めたが、格安航空会社(LCC)参入などで12年度は新幹線が約2%減少する見通しだ。 JR西は「こだま号」の利用限定で往復1万5000円(子どもは3000円)の「こだま早特往復きっぷ」や、片道1万3100円で利用できる回数券「山陽

    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/22
  • 来季J2昇格の長崎、佐野監督を解任 : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    来季からサッカー・J2に昇格する日フットボールリーグ(JFL)のV・ファーレン長崎が、佐野達監督(49)と来季の契約を結ばないことが20日、わかった。同監督は就任3年目の今季、JFL初優勝を果たし、昇格に導いたばかりだった。 読売新聞の取材に対し、クラブ側は「佐野監督が築いたサッカーのベースは継承する。近く記者会見を開き、退任の理由や後任について説明する」としている。佐野監督は「長崎のために全力を尽くしたので残念としか言えない。積み重ねたサッカーでJ2に挑みたかった」と語った。 佐野監督は静岡県出身。現役時代はDFとして日産自動車(現・J1横浜M)で活躍し、日本代表でもプレーした。引退後はJ2草津で監督を務め、2010年シーズンから長崎の指揮を執っていた。

    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2012/11/26
  • オスプレイが消火活動、沖縄の山火事で : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    楽天1位指名の東福岡高・森「藤浪に負けない」 (10月26日) 3球団競合の亜大・東浜、王会長自ら当たりくじ (10月26日) ホークス ソフトバンク1位指名の東浜「地元でうれしい」 (10月26日) ホークス キューサイ10年ぶり首位、九州・沖縄の健康品企業 (10月26日) 九州経済 オスプレイが消火活動、沖縄の山火事で (10月26日) 元九弁連理事長の弁護士、4400万円詐取 (10月26日) 「鑑定ネガに別人DNA」飯塚事件弁護側、改ざん主張 (10月26日) 暴行事件再発防止、沖縄米軍トップが訓示 (10月25日) 和牛五輪に宮崎牛堂々、口蹄疫から復活アピール (10月25日) J1鳥栖・尹監督、来季も続投 (10月25日) Jリーグ 尖閣領海に中国監視船4隻、国有化以降6回目 (10月25日) ソフトバンク編成会議、東浜1位指名方針確認か (10月25日) ホークス 40日

    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2012/10/31
  • ロケットランチャー公開、福岡県警が倉庫で発見 : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公開されたロケットランチャーの発射器(右)とロケット弾など(17日午後2時42分、福岡県警田川署で)=河村輝樹撮影 北九州市戸畑区の倉庫からロケットランチャーなど多数の武器が見つかった事件で、福岡県警は17日、ランチャーや拳銃を報道陣に公開した。鑑定の結果、ロケットランチャーは発射能力がある携帯式の対戦車兵器と判明。県警は、入手先や所持していた目的について、爆発物取締罰則違反と銃刀法違反の容疑で再逮捕した同市八幡西区瀬板1、建設業岸良(きしら)研吾被告(37)(詐欺罪で公判中)を追及する。 発表などによると、ロケットランチャーはロシア製とみられ、直径約7センチ、長さ約80センチの濃い緑色。発見時は、倉庫の2階でバッグの中に入った状態で見つかり、砲弾が装填(そうてん)されていた。このほか、ロシア製などの自動式拳銃4丁、回転式拳銃1丁、銃弾58発が見つかった。

    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2012/10/24
  • 武雄市図書館、TSUTAYAが運営へ : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    佐賀県武雄市は4日、レンタルビデオ店「TSUTAYA」を展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」(CCC)に市図書館の運営を任せることで同社と合意したと発表した。市は6月定例会に同社を指定管理者とする議案を提出。認められれば来年4月に年中無休でカフェや雑誌、文具の販売コーナーを設置した図書館が誕生する。CCCが公立図書館の運営を行うのは初めて。 現在の開館時間は午前10時~午後6時(金曜のみ午後7時)。毎月2回と年末年始などに休館している。年間入館者数は29万人、貸出冊数は34万冊だが、最近頭打ちになっている。運営費は年1億4500万円で、職員やアルバイト計24人の人件費と清掃などの委託料が7割を占める。 市はサービスを向上させて利用者を増やそうと指定管理者制度の導入を決定。市条例では公募が原則だが、CCCのノウハウが不可欠だとして例外規定を適用し、随意契約することにした。

    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2012/05/12
  • 1