2008年7月13日のブックマーク (6件)

  • 「牛皮の採集方法、非人道的だ」動物愛護団体が改善要求 - bogusnews

    大福やまんじゅうなどに使われる材の牛皮(ぎゅうひ)について、生産過程で不必要に動物を虐待している疑いがあるとして、一部団体が製菓業界に改善を求めている。展開次第によっては、牛皮と切っても切れない関係の和菓子製造に大きな影響が出ることもありそうだ。 11日付で業界団体の日和菓子製造業協会に公開質問状を提出したのは、全日牛権保護組合(部:札幌)。 「牛皮を得るために、生きたまま牛の皮をはいでいる。無用な苦痛を牛に与えるやりかたで、非人道的ではないか」 というのが質問の骨子。 組合長の花子さん(5)は「証拠もある。多くの同志が牛皮生産のために繰り返し生皮を剥がれ、地獄のような苦しみを味わされてきた。消費者が極上の美味を味わう陰で…」と憤る。採集される際の痛みに耐え兼ねて死亡する牛も多いが、死体は人里離れた農地などに放置され「宇宙人のしわざ」などとごまかされているという。 花子さんらは「採

    「牛皮の採集方法、非人道的だ」動物愛護団体が改善要求 - bogusnews
    ROYGB
    ROYGB 2008/07/13
    オーストラリアで行われてる羊のミュールシングが元ネタか。それはそうと和菓子の原材料に「牛皮」と書いてあるのに牛の皮が使われていないのは食品偽造ではないかという問題についても取り上げて欲しい。
  • 「民間ではありえない」のご都合主義 - すなふきんの雑感日記

    http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20080712/1215819201のブクマコメントだけどマジレスが異常に多かったのでたまげたよ。「ネタ」カテゴリに入れときゃよかったかな。公務員の世界で何かあるたびに「民間ではありえない」と突っ込む人が多いから、せっかくだからボケてやっただけなのに。ピンボケの反応が多すぎ。「民間ではコネで無能な人間を採用して潰れても自業自得、公務員が無能だと市民・国民の損害になる」というけど何それ?普段「民間と違って筆記試験重視で頭でっかちの人間ばかり採用してきた弊害がどうのこうの」と文句言うくせにこういう場合だけ「試験勉強を頑張って採用された公務員は優秀だよ、コネ採用は無能だよ」とのたまう人がいるとしたらその支離滅裂さは何なんだろう。普段「民間ではありえない」からどんどん「民間の原理」を導入しろと主張するくせに、こういう時だけ「公と

    ROYGB
    ROYGB 2008/07/13
    “都合のいいときだけ「公正」を持ち出すその神経が理解できない。”としながら「ネタ」を持ち出すのを読んで、朝日新聞の素粒子欄もネタだったのかもしれないと理解できた。
  • "三次元ヌードへの拒否反応" - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20080711/1215782732 ハムとか挽き肉しかべてこなかった人が、うしさんを見てびっくりした話かな。 魚市場にすら行かなくても、魚を一匹さばけなくても、いい料理人になれるかもしれないけどね。

    "三次元ヌードへの拒否反応" - REV's blog
    ROYGB
    ROYGB 2008/07/13
    魚ならさばけるかもしれないけど、牛やブタの解体もしないと料理人になれないわけではないような。
  • 厚労省はネットカフェ? 職員が業務中に「2ちゃん」「ゲーム」三昧 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    厚生労働省で、官用パソコンを用いてゲームやお笑いなど業務と関係のないホームページ(HP)閲覧が1日に約12万件もあったことが12日、分かった。年金や後期高齢者医療、医師不足など厚労行政が批判を浴びるなか、多数の同省職員が職場を“ネットカフェ”状態にし、HPで遊んでいる実態が明らかになった。 厚労省統計情報部では今年5月7日、職員約5万5000人のうち、東京・霞が関の省と8つの地方厚生局計約5500台のパソコンを対象にインターネットの閲覧状況を調査。総閲覧数1000万件のうち、少なくとも12万2000件が業務外と判明した。 うち、7万5000件が掲示板やチャットなど情報交換系のHP。ゲームソフトやネット上で遊べるゲーム関連のHPが4万1000件、芸人や演芸場、アニメなどお笑い系HPも6000件に及んだ。 厚労省は平成17年7月から省内のパソコンから閲覧制限できるシステムを導入。アダルト系、

    ROYGB
    ROYGB 2008/07/13
    “定時9時~5時は午前9時~翌日朝5時”でネットカフェ状態ということは、厚生省の職員にもネットカフェ難民がいるということか。
  • 自殺した親戚のおばさんについて母の言った一言 - ハックルベリーに会いに行く

    母の教え「お母さん、なんでおばさんは自殺したの? 末期ガンで、余命があと3ヶ月しかなかったのに……」「命よりも健康が大切だったのね」

    ROYGB
    ROYGB 2008/07/13
    安楽死について。それからすべての人がいつか死ぬことは確実である、けれども自殺する人がいるということについて少し考えた。
  • もっと自由に、好きなものを好きと言える感想文を! - たまごまごごはん

    読書感想文のエントリに対して多くの意見をいただいたので、ちょっと紹介してみます。 意外と「こんなのでも書いちゃうんだぜ」という「楽しんで書く感想文」が多いので、面白いです。その文が読みたくなりますよ。 そういえば、自分の友人が言っていた話なのですが、 友人の通っていた学校には「タウンページの読書感想文」を書いた生徒がいたそうです。 なんでも「タウンページだってだから」という単純な理由で書いたとか。 そしてその生徒は翌年「広辞苑の読書感想文」を書いたらしいです。 いやあ、読書感想文の猛者って探せばいるものなのですね。 アナーキーでかっこいいです。それで文章を書ける発想力がすごすぎる!たいした子です。 そのくらい型破りなほうが面白いですよね。多分最近の先生の中には柔軟な方も多いと思うので、そういう感想文大歓迎の場合も多いかも。 しかし電話帳で何かいたんでしょう。気になります。 読書感想文のエ

    もっと自由に、好きなものを好きと言える感想文を! - たまごまごごはん
    ROYGB
    ROYGB 2008/07/13
    タウンページや広辞苑で読書感想文を書こうと考え付くのがすごい。普通にかくよりも難しそう。サラ・ベルナールがレストランでメニューを読み上げて周囲のひとを感動させたという話を思い出した。