2020年7月31日のブックマーク (47件)

  • 入院感染者が病院を一時脱走 看護師に嘘つき逃げる

    新型コロナウイルスの患者が入院先の病院から一時逃走していました。 埼玉県羽生市の羽生総合病院によりますと、30日午後9時ごろに新型コロナウイルスで16日から入院していた40代の男性患者が新型コロナ専用の病床から職員通路を使って逃げ出しました。男性は一般病棟へと移動した後、通り掛かった看護師に「患者の家族ですが、病棟を迷いました」と嘘の説明をしていたということです。関係者によりますと、男性はその後、川越市内の入浴施設で見つかり、別の病院に入院しました。

    入院感染者が病院を一時脱走 看護師に嘘つき逃げる
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 埼玉、コロナ入院患者が温泉へ 無許可で外出

    埼玉県は31日、新型コロナウイルスに感染し入院していた春日部市の40代男性が、退院の許可を得ないまま外出し、川越市の温泉施設を訪れていたと発表した。男性は県警に保護され、病院に戻っている。外出先での濃厚接触者は確認されていないという。 県によると、男性は7月13日に発熱、16日に陽性と判明し、羽生総合病院(羽生市)に入院。重度の肺炎だったが何度も外出しようとし、30日午後10時ごろ病棟の鍵を破壊。タクシーで帰宅し、自家用車に乗り立ち去った。 31日未明、病院から連絡を受けた家族が県警に行方不明者届を提出した。同日午前10時ごろ、県警の捜査員が川越市の「小江戸はつかり温泉川越店」の駐車場で車を発見し、男性を保護した。 男性は三郷市内の勤務先にも立ち寄っており、「仕事をしないと業績悪化の恐れがあった。温泉施設に行ったのはシャワーを浴びるため」と説明。県の担当者は「重大な事態だ。入院に協力しない

    埼玉、コロナ入院患者が温泉へ 無許可で外出
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 「ALSは業病」ツイートで炎上 石原慎太郎氏が謝罪(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性患者(当時51)に対する嘱託殺人容疑で医師2人が逮捕された事件をめぐり、元東京都知事で作家の石原慎太郎氏が自身の公式ツイッターに投稿した内容が波紋を呼んでいる。石原氏はALSを「業病(ごうびょう)」と表現したが、業病とは「悪業(あくごう=前世の悪事)の報いでかかると考えられてきた難病」(広辞苑)を指す。いわれのない言葉だとして関係者から批判の声が上がり、石原氏は31日、公式ツイッターに謝罪の言葉を投稿した。 【写真】石原氏の31日のツイート きっかけは27日の投稿だ。事件について「業病のALSに侵され自殺のための身動きも出来ぬ女性が尊厳死を願って相談した二人の医師が薬を与え手助けした事で『殺害』容疑で起訴された」(原文のまま)と記し、逮捕された医師2人の刑事責任を問う検察を批判する内容だった。 ツイートに対し、ネット上では「とんでもない差別発言」「作

    「ALSは業病」ツイートで炎上 石原慎太郎氏が謝罪(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 米初のコロナ陽性犬を安楽死、基礎疾患で重症化か

    ジャーマンシェパード(2008年7月1日撮影、資料写真)。(c)GABRIEL BOUYS / AFP 【7月31日 AFP】米国で初めて新型コロナウイルス検査で陽性になった犬を、飼い主が安楽死させていたことが分かった。米誌ナショナル・ジオグラフィック(National Geographic)が今週、伝えた。 同誌によると、7歳のジャーマンシェパード、バディ(Buddy)は4月に体調を崩した。同じ時期、ニューヨークに住む飼い主のロバート・マホニー(Robert Mahoney)さんは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から回復しつつあった。 バディは血の塊を吐き、血尿を出し始め、歩くこともできなくなったため、マホニーさんとのアリソンさんは今月11日、バディを安楽死させた。 2人はナショナル・ジオグラフィック誌に対し、バディは新型コロナウイルスに感染したのだろうと思っていたが、それ

    米初のコロナ陽性犬を安楽死、基礎疾患で重症化か
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    動物の場合は本人の意思確認が無くても安楽死と呼ばれるのが人間の場合との違いかな。
  • 高須クリニック院長 大村知事のリコール署名集め開始へ…手続き書類を選管に提出 | 東海テレビNEWS

    愛知県の大村知事のリコールを求めている「高須クリニック」の高須院長が31日、愛知県選挙管理委員会にリコールの署名集めを始めるため、手続きの書類を提出しました。 高須院長は愛知県庁を訪れ、リコールの署名集めをする請求代表者37人の書類を愛知県選挙管理委員会に提出しました。 高須クリニックの高須克弥院長: 「受理していただいて、選管の方からこの日からという許可をいただいていから番スタートですから。でもまあ臨戦態勢ですので」 県選管から請求代表者の証明書が交付されるのは2週間程度かかる見通しで、高須院長は県選管から許可が出次第、大村知事のリコールに向けた署名集めを開始するとしています。

    高須クリニック院長 大村知事のリコール署名集め開始へ…手続き書類を選管に提出 | 東海テレビNEWS
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • https://news.ntv.co.jp/articles/690309/

    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 東京 千代田区長の議会解散表明 対応に疑問呈す 高市総務相 | NHKニュース

    東京 千代田区の区長が、対立している議会の解散を表明して、混乱が続いていることについて、高市総務大臣は記者会見で、区長の対応に疑問を呈しました。 これについて高市総務大臣は記者会見で、地方自治法では、区長は、不信任の議決が行われた場合に議会を解散することができると定められていることを踏まえ、「不信任の議決は、その旨を区長に通知するという正規の手続きを踏んでいるかどうかで判断される。一般論で言えば、刑事告発の議決が、不信任の議決を意味するとは考えにくい」と述べ、区長の対応に疑問を呈しました。 そのうえで、「東京都が対応を検討中と聞いているので注視していくが、総務省として仲裁に入る状況ではない」と述べました。

    東京 千代田区長の議会解散表明 対応に疑問呈す 高市総務相 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 「黒人」っていう名前の方を変えた方がいいと思うの。だいたいそもそも黒..

    「黒人」っていう名前の方を変えた方がいいと思うの。だいたいそもそも黒色じゃないよね。茶色じゃないの? マイケルジョーダンとか茶色のイメージ。茶人でいいよね。千利休っぽいし、英語だと tea man って感じかな。 ◆追記 ごめん、差別的だと増田たちとブクマカに怒られてる。たしかに、後半はちょっとふざけすぎた。大反省💦 すこし調べてみたけど、黒人のひとたちは黒色が好きで、美しい色だという誇りをもっているんだね。 だから茶色だなんていうと、余計に不快にさせてしまうかもしれない。そこまで想像できなかった。 黒色というのは確かに美しい色なんだけど、元増田の書いているように、文脈によっては別の意味でつかわれることがある。 なのでそこにまで圧かけられると、でもお前黒くないじゃん!! って思っちゃうのが自然だと思うの。 お互いに譲歩が必要だね。

    「黒人」っていう名前の方を変えた方がいいと思うの。だいたいそもそも黒..
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    今のポリコレ的価値観だと人種というのは存在しないのではなかったっけ。
  • 菅官房長官「一部で憂慮すべき状況だが、再宣言考えていない」 | NHKニュース

    菅官房長官は閣議のあとの記者会見で「現在の感染状況は3月、4月の増加スピードよりもやや緩慢だが、一部地域では感染拡大のスピードが増して、憂慮すべき状況であり、重症者も徐々に増加していると分析されている」と述べました。 また、現在の状況が感染拡大の「第2波」にあたるかどうかについて「政府として、厳密な定義を置いているわけでない。いずれにせよ、感染拡大の次なる波に万全の対策を期していきたい」と述べました。

    菅官房長官「一部で憂慮すべき状況だが、再宣言考えていない」 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 「協力難しい」 東京都内飲食店、営業再短縮に落胆 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染者急増を受け、東京都が30日に飲店などに要請した時短営業。国が経済活動を重視するなかで再び踏まれたブレーキに、居酒屋からは「影響が大きい」「協力は難しい」と落胆の声が相次いだ。自粛ムードを懸念する声も聞かれた。「新橋のにぎわいは全然戻っていない。影響は大きい」。JR新橋駅(港区)近くの焼肉店の女性店長が漏らす。緊急事態宣言が解除されてからも「ピークでもコロナ前の半分以

    「協力難しい」 東京都内飲食店、営業再短縮に落胆 - 日本経済新聞
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    強制ではないから時短に協力するかは、いわゆる一国一城の主として決断すればいい話なのかな。
  • 東京 八王子 教員感染で中学生160人PCR検査へ 新型コロナ | NHKニュース

    東京 八王子市の市立中学校の教員1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、保健所は生徒160人と同僚3人が濃厚接触者にあたると判断し、順次、PCR検査を行っていくことになりました。 現在、医療機関で療養中で、症状は軽いということですが、これまでのところ感染経路が分かっていないということです。 教員が最後に勤務したのは症状が出る2日前の今月23日で、保健所は生徒160人と同僚の教員3人が濃厚接触者であると判断して、31日から順次、PCR検査を行っていくことになりました。 教育委員会によりますと、この中学校では来月6日から夏休みに入る予定でしたが、感染拡大防止のため31日から臨時休校とし、そのまま夏休みに入ることになったということです。

    東京 八王子 教員感染で中学生160人PCR検査へ 新型コロナ | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    結果的に夏休みが伸びたことになるのかな。
  • 佐世保市が原爆写真展の後援断る 「政治的中立性保つため」 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 長崎県佐世保市と市教育委員会が、市民団体が企画する原爆写真展の後援を断っていたことが30日、市教委などへの取材で分かった。市教委は昨年も同様の対応を取っており「政治的中立性を保つため」と説明。団体側は「県民感情と異なる」と反発している。 主催団体の一つ、原水爆禁止佐世保協議会によると、写真展は8月8日に佐世保市内の公園で開催し、同時に隣接する商店街で核兵器廃絶を訴える「ヒバクシャ国際署名」を募る予定。 団体側は市教委に6月30日、市には7月1日に申請し、29日に後援しないと双方から回答があった。

    佐世保市が原爆写真展の後援断る 「政治的中立性保つため」 | 共同通信
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    記事にも書いてあるけど去年と同様のあつかい。「原爆展後援、佐世保市教委断る 会場で核禁条約加盟促す署名 「中立保てぬ」|【西日本新聞ニュース】」 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/532585/
  • 「障害有無書かされ自殺」/自治会班長選びめぐり自殺男性の遺族提訴(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    知的障害や精神障害のある大阪市平野区の男性=当時(36)=が自殺したのは、自治会の班長選びをめぐり、障害者であることや、自分にできない作業などを記す文書の作成を強要されたのが原因だとして、男性の両親が自治会と当時の自治会長ら2人に計2500万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したことが31日、分かった。 同日、第1回口頭弁論があり、被告側は請求棄却を求め、争う方針を示した。男性が文書を作成した事実は争わないとしながらも「強要はなかった」などと反論した。 訴状などによると、男性は平野区の市営住宅で障害年金などを受給しながら1人暮らしをしていた。昨年11月中旬、市営住宅の同じフロアの住民の中から、くじ引きで自治会の次期班長を選ぶと知り、自治会側に「精神の病気で班長ができない」と伝えたが、当時の班長から「特別扱いはできない」と告げられた。 男性は同月24日、自治会の会長、班長と地域の社会福祉協議

    「障害有無書かされ自殺」/自治会班長選びめぐり自殺男性の遺族提訴(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    “男性は自治会の班長決めに関し、居住自治体の大阪市平野区役所や担当のケースワーカーに相談していた。紹介を受けた地域の社会福祉協議会の関係者が昨年11月24日、当時の自治会会長らとの面談に同席し、”
  • 「拳銃は亡くなった父親のもの」 八王子高1男子死亡 母親が説明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    男子生徒が倒れていたのが見つかった住宅付近を調べる警視庁の捜査員=東京都八王子市で2020年6月8日午前11時3分、鈴木拓也撮影 東京都八王子市で6月、私立高1年の男子生徒(15)が自宅で拳銃で頭を撃って死亡した事件で、生徒の母親が「拳銃は亡くなった父親のものだと思う」という趣旨の説明をしていることが捜査関係者への取材で判明した。警視庁は31日、死亡した生徒について、回転式拳銃1丁と実弾70発を所持したなどとして、銃刀法違反(加重所持など)容疑で東京地検立川支部に書類送検した。 使われた拳銃は、真正の米スミス&ウェッソン社製の「Air Lite」であることが判明した。2000年ごろから流通しているという。警視庁は入手経路を調べるため、生徒の携帯電話やタブレット端末など8台の利用状況を解析したが、違法な銃器や薬物も取引されているインターネット上の闇サイト「ダークウェブ」を含めて購入しようとし

    「拳銃は亡くなった父親のもの」 八王子高1男子死亡 母親が説明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • もしも魔法が使えたら

    寝床付きでファイヤーボールを撃ってタービンを回して電力を供給する仕事に就きたい

    もしも魔法が使えたら
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    ファイヤーボールの熱エネルギーがどこからきているのか気になる。魔法のエネルギー源が太陽から来ているマナだとして、直接発電できる太陽マナ電池ができたらお役御免になってしまう。
  • 京浜東北線 運転見合わせ中 乗客が電車のドア開け線路に降りる | NHKニュース

    31日朝、東京のJR蒲田駅の近くで、人身事故で運転を見合わせていた京浜東北線の電車の乗客が、非常用のドアコックを操作してドアを開け、線路に降りるトラブルがありました。 JR東日によりますと、京浜東北線は31日午前8時すぎに東京の日暮里駅で起きた人身事故の影響で、大宮駅と横浜駅の間で北行き南行きとも運転を見合わせましたが、運転見合わせからおよそ15分後に、蒲田駅の近くでとまっていた電車から、乗客の男性が線路内に降りました。 男性は緊急時にドアを手動で開ける「ドアコック」を操作したということで、運転士がすぐに気付き、男性は保護されました。 けがはありませんでした。 電車を降りた理由は明らかになっていませんが、JR東日では、非常時以外にはドアコックを勝手に使用しないよう呼びかけています。

    京浜東北線 運転見合わせ中 乗客が電車のドア開け線路に降りる | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    “JR東日本では、非常時以外にはドアコックを勝手に使用しないよう呼びかけています。”JRの見解だと何分くらい止まってたら非常時なんだろう。小田急みたいに燃えたら。 https://www.asahi.com/articles/ASK9C3525K9CUTIL007.html
  • 「おかねのけいさんできません」男性自殺 障害の記載「自治会が強要」 | 毎日新聞

    自殺した男性が自治会役員らに書かされたと両親が訴えている書面=大阪市内で2020年7月30日正午、伊藤遥撮影 知的・精神障害がある男性(当時36歳)が自治会の役員らに障害者であることを記した書面を書くよう強要され、自殺したとして、男性の両親が自治会と役員らに計2500万円の賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。両親によると、男性は「おかねのけいさんはできません」などと障害の影響についても詳しく書かされ、他の住民にも見せると告げられた翌日に自殺していた。7月31日に第1回口頭弁論があり、役員らは争う姿勢を示した。

    「おかねのけいさんできません」男性自殺 障害の記載「自治会が強要」 | 毎日新聞
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    お金の計算ができなければ一人暮らしも出来ないのではないかなあ。
  • 液体せっけんすり替えは業者ミス|NHK 首都圏のニュース

    先月、東京・江戸川区の公衆トイレで液体せっけんが強い酸性の液体にすり替わっていた問題について、江戸川区は清掃業者が誤って便器の洗浄液を補充していたと発表しました。 先月、都営新宿線・船堀駅前にある江戸川区が管理する公衆トイレでポンプ式の液体せっけん1つが、別の容器に入った強い酸性の液体にすり替わっているのが見つかりました。 区の発表によりますと、その後の調査で、トイレの清掃業者が用具置き場にあった便器の洗浄液を誤って補充していたことがわかったということです。 けが人は確認されておらず、警視庁も事件性はないと判断したということです。 江戸川区は「区民の皆様には大変なご心配をおかけしました。業者に対しては、備品管理を含む業務体制の改善をするよう厳重に注意しました」と話しています。

    液体せっけんすり替えは業者ミス|NHK 首都圏のニュース
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    「公衆トイレ液体せっけんすり替え|NHK 首都圏のニュース」 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200616/1000050268.html
  • 日雇いアルバイトでイラクへ行った。そこで見た地獄

    私たちを乗せた飛行機はパキスタンのカラチ空港で給油し、二十時間ほどのフライトでバグダッド空港に着いた。 タラップを降りたとたん、私は激しい息苦しさを覚えた。 私がアルバイトでイラクの建設現場に行くことになったのは、1980年の七月半ばのことだった。サダム・フセインが大統領になった翌年である。当時、大学を中退した私は、金がなくなると高田馬場の職安前の公園内にできる寄せ場に行き、日雇い労働でいつなぐ生活をしていた。 そんなある時、顔馴染みの手配師が、「にいちゃん、外国の現場があるんだけど、行かねかぇかい?金はいいよ」と誘ってきた。聞くと、契約期間は七月末から三か月。旅費は勿論、衣住付きで三百万円を支払う。仕事は日の大手建設会社が建てているビルに資材を運び入れる外国人労働者の監督をするのが仕事だという。 「こんなにうまい話があるのかな……」と多少疑心暗鬼にはなったが、「前金として百万円払う

    日雇いアルバイトでイラクへ行った。そこで見た地獄
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    海外でのバイトでの似たような話をだいぶ前に読んだのを思いだした。 「第三章 某国・陸軍入隊篇」 http://deztec.jp/x/02/uji/text_b3.html
  • 東京 31日の感染者数 新たに463人に 1日で最多 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は31日、都内で新たに463人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が400人を超えるのは初めてで、30日の367人を96人上回りました。 東京都は31日、都内で新たに10歳未満から80代の男女463人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 20代と30代は合わせて332人で、およそ72%を占めています。 また463人のうち、 ▽およそ38%に当たる174人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、 ▽残りのおよそ62%の289人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 濃厚接触者の感染確認のうち最も多いのがホストクラブやキャバクラなど夜間に営業する接待を伴う飲店での感染で、74人でした。 接待を伴う飲店の関係者は、感染経路が分からない1人を含めると75人です。 また、濃厚接触者の感染確認の

    東京 31日の感染者数 新たに463人に 1日で最多 新型コロナ | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 「甚大な被害、申し訳ない」 飲食店爆発で親会社会見―福島・郡山爆発:時事ドットコム

    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    “店舗では4月以前からガスコンロが目詰まりして使用できず”ということなので、コンロの取り外しなどでガス漏れしたのかも。
  • KAMEI Nobutaka on Twitter: "やはり耐えがたいので、ひとこと書きます。 手話という言語を、聞こえる人たちのおもちゃにしてはならない。 学ぶ児童たちを批判しませんが、導入を企画し、美談として報道する聞こえる人たちの意識を問いたい 手話を学ぼう‼コロナで無言の給… https://t.co/GrJxz5Yy67"

    やはり耐えがたいので、ひとこと書きます。 手話という言語を、聞こえる人たちのおもちゃにしてはならない。 学ぶ児童たちを批判しませんが、導入を企画し、美談として報道する聞こえる人たちの意識を問いたい 手話を学ぼう‼コロナで無言の給… https://t.co/GrJxz5Yy67

    KAMEI Nobutaka on Twitter: "やはり耐えがたいので、ひとこと書きます。 手話という言語を、聞こえる人たちのおもちゃにしてはならない。 学ぶ児童たちを批判しませんが、導入を企画し、美談として報道する聞こえる人たちの意識を問いたい 手話を学ぼう‼コロナで無言の給… https://t.co/GrJxz5Yy67"
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    こういうのもある種の文化の盗用的な考えなのかなあ。
  • 「超過死亡」、最大138人 1~4月、新型コロナ死者下回る 厚労省研究班が推定(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症が流行した1~4月に、過去の統計から予想される死者数を上回る死者が確認される「超過死亡」が、5都県で最大138人発生したとする推定結果を厚生労働省研究班が31日、公表した。 超過死亡には新型コロナが死因の死者に加え、感染したが死因の異なる死者も含まれると考えられる。ただ、4月末時点の新型コロナ死者数は400人以上で、超過死亡者数を上回った。外出自粛などの要因で交通事故による死者などが大幅に減ったことが影響した可能性がある。 欧米では新型コロナの感染拡大後、超過死亡が多数確認されたが、研究班代表の鈴木基・国立感染症研究所感染症疫学センター長は「(欧米ほどの)大きな超過死亡はないのではないか」と指摘。今後、死因の絞り込みなどの詳細な検討を進める。

    「超過死亡」、最大138人 1~4月、新型コロナ死者下回る 厚労省研究班が推定(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 「手足口病」昨年の100分の1、過去最低水準…「コロナ予防で手洗い徹底」

    【読売新聞】 手足や口の中に発疹ができる手足口病の患者数が過去最低の水準となっている。子どもに多い病気だが、7月上旬のデータで、今年は大流行した昨年のわずか100分の1。新型コロナウイルスの感染予防が奏功したとみられている。 国立感

    「手足口病」昨年の100分の1、過去最低水準…「コロナ予防で手洗い徹底」
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 大西科学 on Twitter: "それはそうなんやが、「マスクは防御の効果は薄いが、自分が他人にうつすのを防ぐ役には立つ」という認識があると、でもまあいいのではと思ったりする。暑いしあんまりうるさいこと言わず、しゃべったりくしゃみしたりするときだけマスクしたらそれでよかったりはしないか……。"

    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    自分が出す飛沫を抑えるというので考えれば鼻とか出してもいいようにも思えるけど、実際のところはどうなんだろう。
  • 電動キックスケーター、自転車レーン走行可能に…特例措置案に意見公募

    【読売新聞】 車道での通行が義務付けられている電動キックスケーターについて、警察庁は30日、事業者が認可を受けた区域に限り、自転車専用通行帯でも走れる特例措置案をまとめた。事業者側から産業競争力強化法に基づく要望を受けたもので、8月

    電動キックスケーター、自転車レーン走行可能に…特例措置案に意見公募
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 民家侵入し女性に「騒ぐと殺すぞ」…同居の警官に取り押さえられた男、4時間半後に死亡 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    角田光代 阿川佐和子 むずむずパズル しんどい君へ 新型コロナ 時代の証言者 人生案内 安心の設計 ちょい読み英語 イニングキング クロスワード応募フォーム 元ヤン子育て日記 篠塚建次郎

    民家侵入し女性に「騒ぐと殺すぞ」…同居の警官に取り押さえられた男、4時間半後に死亡 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 小野マトペ on Twitter: "私はコロナだ"

    私はコロナだ

    小野マトペ on Twitter: "私はコロナだ"
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    これで逮捕されたのかな。
  • なろうの病人とか

    ※愚痴です。 主人公が病人と関わった時点で完治することがほぼ確定しているため、 何の感動も湧かなくなり、さっさと病人の話は終わってくれと思ってしまう。 というのも主人公が「エリクサー」なんてものを所有していることがあり、 これを使えば一瞬で病気が治ってしまうのである。医者も顔面真っ青である。 奇跡のメスで命を紡ぐ、岬に住まう天才外科医も存在意義を保てず岬から 身投げしてもおかしくないのではないだろうか。 ※間先生とゲラと母親に謝罪しつつ 病人の家族は、完治したことを歓喜し主人公にお礼を告げるが、支払えるものが無い ということだが、ここで主人公は、その笑顔を見れただけで十分ですとか、ではこちらの お店で事でもいただけないでしょうかとか宿泊をお願いしたりとか、そんな程度の 見返りしか要求しない事が多い。 このようなことが起こるたびに「ふざけるナァ!」とマイスターの主人公ばりに筆者は 不快な

    なろうの病人とか
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    例えば「ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた」では欠損部位は直らないし、病気の子供が助からないとかも出てくる。他の話でも治らないから義手とか作るパターンも割とあったような。
  • 輸入レモンはイヤですか?|松永 和紀

    輸入柑橘類に使う防かび剤の話は、農薬や添加物批判をしたい人たちの定番です。1970年代に消費者団体などによって不買運動が展開されましたし、とくにレモンは、写真のさわやかさ、スライスして紅茶に入れて飲むと言われて思い浮かべるほっとする光景と、防かび剤というちょっと怖そうな言葉のコントラストがはっきりしていて、好まれる題材ですね。 で、この記事のなにが問題か、というと、「残ってはいけない」「べてはいけない」にとどまっていて、その先がないこと。 防かび剤は輸入農産物において収穫後に使われるので、日では農薬としてではなく添加物として安全性評価が行われ、問題がないものが使用を認められています。農産物が袋に入って売られる場合には添加物として袋に表示しなければなりませんし、ばら売りの場合には売り場に掲示されます。チアベンダゾール(TBZ)やオクトフェニルフェノール(OPP)、イマザリルなど見かけたこ

    輸入レモンはイヤですか?|松永 和紀
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    オレンジの輸入自由化の時に日本では認められていなかった薬品がアメリカの強い要望で認められることになったとか、発癌性についての懸念もあるというのは当然知ってるのだろうけど、書かない方針なのかな。
  • ゆきまさかずよし on Twitter: "「レアアース仮説」 https://t.co/H9SZSqOWMM 希土類元素は関係なくて、なぜ我々は異星文明とコンタクトできてないのか(フェルミのパラドックス)で、生命発生の条件(ドレイク方程式)をめちゃめちゃ厳しくしているという考え方。宇宙のなかでは地球は超レアな存在"

    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    このアースは土ではなく地球の意味の方か。異性文明とコンタクトするときはアースではない呼び名を考えておくことも必要かも。例えば我々の星の名は「草」ですとか言われたら笑う。
  • 銃所持の許可取り消され"発砲できない猟友会"…箱わなでヒグマ捕獲「行き先探してやる」連日出没の個体か(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

    ヒグマの被害が相次いでいる北海道砂川市で7月30日夜、箱わなでクマが捕獲されました。 30日午後9時ごろ砂川市一ノ沢の養鶏場の裏に設置した箱わなで捕獲されたクマ。猟友会のメンバーが撮影した映像です。 暗闇のわなの中で荒い息づかいも聞こえてくるクマは、体長約1.8メートル、性別や体重は不明で、連日養鶏場を荒らしているクマの可能性があるとみられています。 砂川市では2年前、猟友会のハンターがクマを駆除した際、警察官立ち合いのもと発砲したものの、その後建物に向けて撃ったとして北海道公安委員会から銃の所持許可が取り消されていて、発砲できない状態が続いています。 猟友会の男性:「クマも動転してる。行き先探してやるから、できるだけ殺さないようにするから、きょうはおとなしくしていてくれ」 猟友会では今後の対応を関係機関と協議する方針ですが、駆除は避けたいとしていて、引き受け先を探しています。 捕獲された

    銃所持の許可取り消され"発砲できない猟友会"…箱わなでヒグマ捕獲「行き先探してやる」連日出没の個体か(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • SNSでコロナ装う 男「軽い冗談で投稿」

    フリマアプリを運営する「メルカリ」社員の男(35)は、2020年3月、SNSに「わたしはコロナだ」と投稿したあと、東京・千代田区の飲店に入り、店内の写真を添付したうえで、「濃厚接触の会」と再び投稿し、店の業務を妨害した疑いで逮捕された。

    SNSでコロナ装う 男「軽い冗談で投稿」
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 郡山爆発 親会社コロワイド社長が謝罪 ガスコンロを電磁式に取り換え工事中 | 毎日新聞

    記者会見で頭を下げるコロワイドの野尻公平社長(右)ら=福島県郡山市で2020年7月30日午後5時28分、和田大典撮影 福島県郡山市の大手飲チェーン「しゃぶしゃぶ温野菜」郡山新さくら通り店で30日朝、発生した爆発事故。親会社・コロワイドの野尻公平社長らは午後に同市役所で記者会見し、「この度は甚大な被害を引き起こし、申し訳ありません。被害に遭われた方に全力で対応させていただきます」と謝罪した。県警は業務上過失致死傷の疑いもあるとみて事故原因を調べている。 野尻社長らによると、店は新型コロナウイルス感染拡大の影響で4月24日から休業。8月に営業を再開するため、7月21~31日の予定で改装工事をしていた。亡くなった古川寛さん(50)は、工事を請け負った内装会社「小西造型」(仙台市)の従業員という。

    郡山爆発 親会社コロワイド社長が謝罪 ガスコンロを電磁式に取り換え工事中 | 毎日新聞
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    こういう被害にも火災保険は使えるのかな。あと火事の延焼は重大な過失がなければ倍書責任が無いけど、爆発の場合もふくむのだろうか。
  • 容体急変のコロナ患者 保健所が搬送先の調整断る

    埼玉県蓮田市で自宅待機中に容体が急変した新型コロナウイルス患者について、搬送先を調整するはずの保健所が調整を断っていたことが分かりました。 消防によりますと、10日深夜、蓮田市で自宅待機中の20代の男性患者の家族から呼吸困難を訴える119番通報がありました。埼玉県では、県が搬送先の調整をするため、消防が県の保健所に問い合わせると「対応できないので消防で探してほしい」と言われたということです。男性はその後、症状が回復したため、搬送はされませんでした。これに対し、埼玉県は通常は保健所職員が患者の自宅に行って搬送先の調整をしますが、今回は呼吸困難という命に関わる症状のため、まずは消防に対応してもらうよう伝えたつもりだったと説明しています。

    容体急変のコロナ患者 保健所が搬送先の調整断る
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 政府、新型コロナ感染急拡大に苦慮 「GoTo」に強まる逆風(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が地方でも加速し始め、観光支援事業「Go To トラベル」キャンペーンを22日にスタートさせたばかりの政府が対応に苦慮している。 コロナ禍で傷ついた経済の再生を重視する立場から、現時点でキャンペーンを継続する方針は変えていないが、感染爆発を懸念する声が地方はもとより政府内からも上がり、逆風は強まる一方だ。 「観光業は瀕死(ひんし)の状態だ。少しでも経済を動かそうという思いだ」。旗振り役の菅義偉官房長官は30日のテレビ番組収録で、キャンペーンの意義をこう力説した。この後の記者会見で事業内容を見直す可能性を問われ、「現在の枠組みを適切に運用していきたい」と否定した。 菅長官がキャンペーン継続にこだわる背景には観光産業の苦境がある。国内の新幹線と飛行機の旅客数は前年比3割前後、ホテルの稼働率は同1割前後に落ち込んでいる。折りしも内閣府が30日公表した2020年度の国内

    政府、新型コロナ感染急拡大に苦慮 「GoTo」に強まる逆風(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • マスク転売規制を廃止へ 品薄改善で来月中にも(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    政府は、品薄の状態が改善されたとしてマスクの転売規制を廃止する方針を固めたことが分かりました。 新型コロナウイルスの影響で品薄が続いていたマスクについて政府は、3月から家庭用、医療用、産業用のそれぞれで購入した値段よりも高値で転売する行為を法律で禁止しました。その後、マスクの供給量が増えて1枚あたりの価格は最安値で7円にまで下がりました。政府関係者によりますと、こうした状況を受けて転売規制を来月中にも廃止する方針を固めたということです。転売規制を巡っては、6月に香川県の34歳の会社役員が違反した疑いで逮捕されています。

    マスク転売規制を廃止へ 品薄改善で来月中にも(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 日本テレビ 20代の男性記者が新型コロナ感染 | NHKニュース

    症状が出るまでは取材活動で警察官や一般の人に会う機会があったということですが、常にマスクを着用し毎朝、検温をしていたということです。 日テレビは「人の聞き取りから行動履歴を把握し、保健所の指示のもと接触した人への対応などを適切に行います」とコメントしています。

    日本テレビ 20代の男性記者が新型コロナ感染 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 五回に大差が…でもコールド不適用 独自大会だからこそ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!--koshien-banner-PC BGN-->\n<div class=\"koshien-banner\">\n <style>\n .koshien-banner {\n margin: 0 0 15px;\n }\n .koshien-banner p {\n display: block;\n }\n .koshien-banner p a {\n display: block;\n }\n .koshien-banner p a img {\n width: 100%;\n max-width: 660px;\n height: auto;\n }\n </style>\n <p><a

    五回に大差が…でもコールド不適用 独自大会だからこそ:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 陽性者受け入れを想定、東京・お台場に仮設住宅140戸:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    陽性者受け入れを想定、東京・お台場に仮設住宅140戸:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    これから暑い時期だけど、エアコンとかは付いてるのかなあ。テントだと付いていても効きが悪そうではあるけど。
  • 「どんだけ放置すんねん」保健所、クラスター対策に専念:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「どんだけ放置すんねん」保健所、クラスター対策に専念:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 米、雇用回復に急ブレーキ 失業保険の申請が再び増加 - 日本経済新聞

    【ワシントン=河浪武史】新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、米雇用に「二番底」の懸念が浮かんできた。米労働省が30日発表した新規の失業保険申請数は2週連続で増え、総受給者数も約2カ月ぶりに増加に転じた。米議会は雇用対策の延長の是非を巡って紛糾しており、政策リスクも重荷となる。25日までの1週間の失業保険申請数は143万4千件となり、前週から1万2千件増加した。申請数は3月末に週600万件と

    米、雇用回復に急ブレーキ 失業保険の申請が再び増加 - 日本経済新聞
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    そういえば失業保険は払いすぎで資金が乏しくなるとか無いのかなあ。火災保険は大規模災害で支払いが増えたことで保険料の値上げとかあるみたいだけど。
  • 景気回復は18年10月まで、戦後最長ならず 内閣府認定 - 日本経済新聞

    内閣府は30日、2012年12月から始まった景気回復局面が18年10月で途切れ、景気後退に入ったと認定した。拡大期間は71カ月にとどまり、08年2月まで73カ月間続いた「いざなみ景気」の戦後最長記録を更新できなかった。企業の業績は改善したものの家計部門への波及は鈍く、実感の乏しい景気回復だった。内閣府の経済社会総合研究所が30日午後、経済学者や統計学者、エコノミストらで作る「景気動向指数研究会

    景気回復は18年10月まで、戦後最長ならず 内閣府認定 - 日本経済新聞
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 大阪府 新たに190人の感染確認 新型コロナ | NHKニュース

    大阪府は30日、府内で新たに190人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 大阪府内で、1日に感染が確認された人数としては、29日の221人に次いで、これまでで2番目に多くなりました。

    大阪府 新たに190人の感染確認 新型コロナ | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • フレンチトーストは牛乳に卵を混ぜると染み込みにくくなり、生臭くなるという解説に「こういう知識を家庭科で学びたかった...!」

    おたま@男子二児の母 @otamashiratama NHK「フレンチトーストを作る際、牛乳と卵を混ぜた液にパンを浸しがちです。でも卵が混ざると染み込みにくくなる上に、卵に火が通らないと生臭くなります。牛乳と砂糖を混ぜた液にパンを浸し、卵液はフライパンでパンを焼く際に上からかけましょう」 私は…こういう知識を…!家庭科で学びたかった! 2020-07-30 12:02:29 おたま@男子二児の母 @otamashiratama 番組はNHK「ひるまえほっと」、レシピの名前は「レーズンパンのパンぺルデュ」です。 パン2枚で分量は下記の通り。試そうっと😋 牛乳液:牛乳カップ1、グラニュー糖20g、ラム酒(あれば)小さじ1、バニラエッセンス 卵液:卵1個、グラニュー糖10g 2020-07-30 12:07:41 リンク おたまの日記 セブンイレブンの紅茶ポーションを生活クラブのバニラアイス

    フレンチトーストは牛乳に卵を混ぜると染み込みにくくなり、生臭くなるという解説に「こういう知識を家庭科で学びたかった...!」
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
    こういう作り方があってもいいと思うけど、内部が卵が固まらない程の低温のままだとしたら焼きが足りないような気がする。
  • 遠くで位置確認「見張り」に当たらず GPSストーカー事件で最高裁(1/2ページ)

    女性の車に衛星利用測位システム(GPS)を取り付けて居場所を知った行為が、ストーカー規制法の禁じる「見張り」に当たるかどうかが争われた2件の刑事事件で、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は30日、見張りを「相手の家の付近など一定の場所で動静を観察すること」とし、遠くからGPSで居場所を把握するだけでは見張りに該当しないとの判断を示した。2件とも見張りと認めなかった2審福岡高裁判決が確定する。 同法は、住居や勤務先など相手が「通常所在する場所の付近」で見張ることを禁じているが、GPSに関しては明確な規定がなく、これまで司法判断も割れていた。 第1小法廷は、同法の条文に沿って見張りの要件を「機器を使う場合でも、相手の住居の付近など一定の場所で相手の動静を観察する行為を要する」と指摘。いずれの被告も、離れた場所からGPSを確認していたことなどから要件には当たらないとし、検察側の上告を棄却した。 事

    遠くで位置確認「見張り」に当たらず GPSストーカー事件で最高裁(1/2ページ)
    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31
  • 県内最多に並ぶ76人感染 2日連続70人超 男性巡査も | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    ROYGB
    ROYGB 2020/07/31