2021年2月13日のブックマーク (26件)

  • 福島県・宮城県で震度6強の地震 津波被害の心配なし 震源は福島県沖M7.3(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

    2月13日(土)23時08分頃、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震がありました。 震源地は福島県沖で、震源の深さは55km、地震の規模を示すマグニチュードは7.3です。(14日1時15分に情報更新) この地震により、日の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、津波による被害の心配はありません。 震度6強以上を観測したのは、2019年6月18日に山形県沖で発生した地震以来のこととなります。 この地震により、東北地方や関東地方などで停電が発生しています。(14日1時15分現在) 震度4以上を観測した地点■震度6強 【宮城県】 蔵王町 【福島県】 相馬市 国見町 新地町 ■震度6弱 【宮城県】 石巻市 岩沼市 登米市 宮城川崎町 亘理町 山元町 【福島県】 福島市 郡山市 須賀川市 南相馬市 福島伊達市 宮市 桑折町 川俣町 天栄村 福島広野町 楢葉町 川内村 大熊町 双葉町 

    福島県・宮城県で震度6強の地震 津波被害の心配なし 震源は福島県沖M7.3(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
  • ガラスのJ9

    昔、太陽系で粋に暴れまわっていたが、とても割れやすかった

    ガラスのJ9
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    木星が壊れた話だっけ。
  • 今こそ、なぜ「フクシマ神話」が生まれてしまったのかの検証を

    まもなく、東日大震災と東電福島第一原発事故から10年を迎えます。 原発事故は、その災害規模に比例した、極めて大きな社会不安を巻き起こしました。 周知のように、古今東西、歴史を見ても災厄には社会不安、敢えて古い言い回しをすれば「人心の乱れ」が付き物で、災害体に勝るとも劣らない深刻な被害をもたらしてきました。たとえば関東大震災では「朝鮮人が井戸に毒を入れた」などというデマのために、罪なき多くの被災者が、冤罪をかぶせられての私刑によって命を失いました。この事件は義務教育歴史教科書にも載っており、現代社会でも多くの人が知るところになっています。 ならば同じく大震災と呼ばれ、原発事故までも伴った東日大震災の社会不安が何を引き起こしたのか。これだけの大災害で、他の歴史的災害で起こったようなことが何もなかったはずがないのです。しかしそれはどこに詳細に記録され、将来教科書に載せられる目途はいつ立つ

    今こそ、なぜ「フクシマ神話」が生まれてしまったのかの検証を
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    神話と言うなら原子力安全神話を検証する必要があるような。事故が起きる以前にはチェルノブイリでの事故はあったけど、日本の原子炉がメルトダウンするなんてありえないという神話があった。
  • 熊本・八代市 女性殺害、明け方以降に殺害か(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
  • 奈良のダム湖で10歳死亡 誘拐容疑、父逮捕 「一緒に死のうと」 | 毎日新聞

    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
  • 東京都 新型コロナ 新たに369人の感染確認 7日連続500人下回る | NHKニュース

    東京都は、13日都内で新たに369人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日の感染の確認が500人を下回るのは7日連続です。また、都は、感染が確認された60代から90代の男女11人が死亡したことを明らかにし、このうち6人は医療機関での感染でした。 東京都は、13日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて369人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日の感染の確認が500人を下回るのは7日連続です。 都の担当者は「都民のご協力で感染者は順調に減ってきているが、引き続き緊急事態宣言下だと意識して、不要不急の外出は控えていただきたい」と話しています。 13日の369人は、年代別では10歳未満が15人、10代が21人、20代が63人、30代が62人、40代が44人、50代が55人、60代が31人、70代が29人、80代

    東京都 新型コロナ 新たに369人の感染確認 7日連続500人下回る | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
  • コロナ後遺症の味覚・嗅覚障害 ほとんどの患者が「亜鉛不足」

    問題視される新型コロナウイルス感染後の後遺症。味覚・嗅覚障害も、若い世代を中心に長く続くようだ。 ハンドボール元日本代表の宮崎大輔氏(39)は、昨年12月25日に呼吸困難となり、2時間ほど意識を失っていたという。 「私は早いタイミングで悪化して、当に死ぬかと思いました。熱が出てからすぐに味覚と嗅覚がなくなり、ご飯、コーヒーカレーなどを口に入れても感覚がない状態でした。それから1か月半近く経ちますが完全には治らず、日によって味覚が変だな、と感じることがあります」 昨年9月に感染した俳優・タレントの杉浦太陽氏(39)はこう語る。 「入院5日目くらいに病院でシャワーを浴びているとボディソープの匂いがしないことに気付き、『あれ? 嗅覚がない』と愕然としました。味覚はたしかにあって、『美味い』と思いながらべているのに、匂いがない。『このまま戻らなかったらどうしよう』と不安になりました。 退院し

    コロナ後遺症の味覚・嗅覚障害 ほとんどの患者が「亜鉛不足」
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    亜鉛不足で味覚障害が出るのは本当でも、新型コロナと関連しているかは疑わしい。
  • 運転手は事故直前に意識失っていた可能性 トンネル入る前に蛇行運転か 浦添の多重事故(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    浦添市伊祖での事故直前の防犯カメラの映像。ダンプカーが隣の乗用車の方に寄っていき、接触した後、対向車線に突っ込んだ(「セレモしらゆり」提供) 沖縄県の浦添市伊祖トンネル付近の国道330号でダンプカーが中央分離帯を越えて対向車線に進入し、2人が死亡した多重事故で、ダンプカーの運転手が事故直前に意識を失っていた可能性があることが捜査関係者への取材で分かった。県警は12日、運転手が勤務する会社を道交法違反(過労運転)の疑いで家宅捜索した。 【動画】事故現場の様子 県警は12日、死亡した2人は那覇市樋川の女性(26)、息子の男児(1)と発表した。ダンプカーを運転し意識不明の重体で入院したのは宜野湾市我如古の会社員(60)と公表した。 捜査関係者によるとダンプカーが伊祖トンネルに入る前、蛇行気味に走行する様子が後続車両のドライブレコーダーに映っていたという。ダンプカーは伊祖トンネルに入る前に左へ振れ

    運転手は事故直前に意識失っていた可能性 トンネル入る前に蛇行運転か 浦添の多重事故(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
  • 住人が立ち退きに応じない…アパート管理会社の男、空き部屋でカセットボンベ爆発させる : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    読売新聞社の運営するサイト 発言小町 「発言小町」は、読売新聞が運営する女性向け掲示板で、女性のホンネが分かる「ネット版井戸端会議」の場です。 ヨミドクター yomiDr.(ヨミドクター)は、読売新聞の医療・介護・健康情報サイトです。 OTEKOMACHI 「OTEKOMACHI(大手小町)」は読売新聞が運営する、働く女性を応援するサイトです。 idea market idea market(アイデア マーケット)」は、読売新聞が運営するクラウドファンディングのサイトです。 美術展ナビ 読売新聞が運営する美術館・博物館情報の総合ポータルページです。読売新聞主催の展覧会の他、全国美術館の情報を紹介します。 紡ぐプロジェクト 文化庁、宮内庁、読売新聞社で行う「紡ぐプロジェクト」公式サイト。日美術と伝統芸能など日文化の魅力を伝えます。 読売調査研究機構 東京、北海道、東北、中部、北陸を拠点に

    住人が立ち退きに応じない…アパート管理会社の男、空き部屋でカセットボンベ爆発させる : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
  • ファイザーワクチン 14日にも正式に特例承認へ 田村厚労相 | NHKニュース

    アメリカの製薬大手ファイザーが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省の専門家部会が、承認を了承したことを受けて、田村厚生労働大臣は、14日にも正式に特例承認する見通しを示しました。 厚生労働省の専門家部会は12日夜、会合を開き、ファイザーが開発したワクチンについて、有効性や安全性が認められたとして、承認を了承しました。 これを受けて、田村厚生労働大臣は、記者団に対し「『十分に効果を確認でき、承認しても差し支えない』という評価をいただいた。速やかに特例承認を行いたい。最短で日曜日に承認という形になる」と述べ、14日にも正式に特例承認する見通しを示しました。 また、接種は、筋肉注射により3週間間隔で2回行い、16歳以上を対象とすることを明らかにしました。 そのうえで「新型コロナとの闘いや国民の健康を守る意味でも大変大きな意味がある」と述べました。 一方、田村大臣は、専門家部会

    ファイザーワクチン 14日にも正式に特例承認へ 田村厚労相 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    特例承認なのか。
  • 総務省、東北新社子会社だけハイビジョン未対応で認定 予算委詳報 | 毎日新聞

    放送事業会社「東北新社」に勤める菅義偉首相の長男が総務省幹部を接待したとされる問題を巡り、総務省は12日の衆院予算委員会で、2018年にCS放送業務として認定された12社16番組のうち、東北新社子会社の番組だけがハイビジョン未対応で認定されたことを認めた。詳報は以下の通り。 ハイビジョン対応で落選の番組も 後藤祐一氏(立憲) 菅総理の息子さんが部長を務める東北新社。東北新社が9割近い株を持っている株式会社「囲碁将棋チャンネル」がある。18年4月6日、東経110度のCS放送にかかる衛星基幹放送の総務省などの業務認定というものが行われている。そこで認定された番組は11社15番組についてはハイビジョン(HDTV)。ただ一つ囲碁将棋チャンネルだけがハイビジョンでない形で認定されている。湯審議官は当時、この局の放送政策課長だ。答えてください。

    総務省、東北新社子会社だけハイビジョン未対応で認定 予算委詳報 | 毎日新聞
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
  • 「酔って記憶ない」4時間飲食した市職員、酒気帯び運転で道路標識に衝突 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    懲戒免職が裁判で取り消される例もある。「飲酒運転懲戒免は厳しすぎ?判決、自治体に波紋 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)」 https://web.archive.org/web/20120514060726/http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120510-OYT1T00408.htm
  • 「韓国への期待を放棄も」日韓対立でバイデン政権高官が警告(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    米国のバイデン政権が、史上最悪と言われる日韓関係を問題視していることが明らかになりつつある。 米国務省報道官室は11日、ボイス・オブ・アメリカ(VOA)に対し、「日韓国の間に存在する緊張は遺憾だ」と指摘。「バイデン-ハリス政権は米国と同盟国の関係強化だけでなく、同盟国間の強化にも取り組んでいる」としながら、「日韓国の関係よりも重要なものはない」と言明した。 また、国務省のプライス報道官は9日の定例記者会見で北朝鮮への対応を巡り、「(北朝鮮がどのような挑発に出るかというより)私は我々がパートナーの韓国・日と緊密に協力できないという展望がさらに心配だと考える」と発言している。 さらに、米国議会調査局(CRS)は最近、歴史問題を巡る日韓の葛藤によって日米韓の政策調整機能が弱まったという内容の報告書を出している。韓国紙・東亜日報の報道によると、CRSは今月初めに出した日米関係に関する報告

    「韓国への期待を放棄も」日韓対立でバイデン政権高官が警告(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
  • 「危険な運転」でも危険運転適用せず…時速146kmの車突っ込み5人死傷 婚約者「そんな法律いらない」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    2年前、三重県津市で乗用車が時速146キロでタクシーに衝突し、5人が死傷した事故の控訴審で、12日に乗用車を運転していた男に判決が言い渡されました。 一審では、過失運転致死傷罪より重い危険運転致死傷罪が適用されず、控訴審でどのような判断が下されるかが焦点となっていました。 おにぎりのノリがついた歯をのぞかせて笑う、津市の大西朗さん(享年31)…。 大西さんの婚約者の牛場さん: 「春くらいには籍入れる感じにしようかって」 結婚を目前に控えていましたが、突然、凄惨な事故で命を奪われました。 国道を猛スピードで走る乗用車…。2018年12月、津市の国道で時速146キロで走行していた乗用車が、飲店から出てきたタクシーと衝突。乗客の大西さんら4人が死亡、1人が大ケガをして、運転していた元IT関連会社の社長・末広雅洋被告(58)は、危険運転致死傷の罪で起訴されました。 牛場さん: 「最初は右足もなか

    「危険な運転」でも危険運転適用せず…時速146kmの車突っ込み5人死傷 婚約者「そんな法律いらない」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    危険運転と認定する法律上の要件が難しいというのはあるとして、あまり使われないのでは法律をつくった意味がない。また社会を維持するのに必要な自動車であるからこそ、その運用に重い責任があるとも考えられる。
  • 今までサンダーバードをちゃんと見てなかったのが恥ずかしい

    これ日のメカモノアニメの最重要教の一つじゃん

    今までサンダーバードをちゃんと見てなかったのが恥ずかしい
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    そういえば偽装された秘密基地から巨大メカが登場するというのの初出はサンダーバードでいいのかな。正体を隠して秘密任務にあたるというのはもっと前からあるだろうけど。
  • 藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を読み解く

    藤子・F・不二雄の「ノスタル爺」という作品がある。 1974年に、藤子不二雄Aとのコンビを解消する前の藤子不二雄名義で発表された28ページのSF短編で、ネット上では「抱けえっ!!抱けっ!!抱けーっ!!抱けーっ!!」のコマだけが妙に有名な作品だ。 ドラえもん公式サイトで2021年2月13日までの期間限定で無料配信されている。 【きれいなジャイアン登場!】 日2/9(火)配信開始!「きこりの泉」(ドラえもん)をはじめ「見た!パー子の正体」(パーマン)「ノスタル爺」(SF短編)の3作品を無料公開! おうち時間の気分転換に、藤子・F・不二雄作品をゆっくり楽しんでね♪https://t.co/59n1A7WRHd pic.twitter.com/X3gqCQj5k4 — 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) February 9, 2021 現在入手可能な短

    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    基本的にはタイトルの通り、幸せだった過去を回想する老人の余生みたいなものではないかな。だから未来を変えようとする行動はせずに土蔵に入っている。土蔵を脱走したのも二人を見たかっただけ。浦島太郎
  • 「森氏の力借りるしかない」自民・世耕参院幹事長 辞任表明で:東京新聞 TOKYO Web

    自民党の世耕弘成参院幹事長は12日の記者会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の辞任に関して「新会長が国際的な人脈をいきなりつくり上げるのは難しく、引き続き森氏に何らかの形で力を借りるしかない」と述べた。 世耕氏は、新型コロナウイルス禍の中で海外から選手団を派遣してもらう調整が必要だと指摘し、「各国のスポーツ界のトップリーダーと太いパイプを持つのは森氏以外にいない」と強調。組織委会長の立場で、新国立競技場の整備計画変更やマラソンなどの開催地変更といった難題解決に手腕を発揮してきたとして、「東京大会推進という意味で、森氏を超える人はなかなかいない」と辞任を惜しんだ。

    「森氏の力借りるしかない」自民・世耕参院幹事長 辞任表明で:東京新聞 TOKYO Web
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    フィクションだとそういうのもわりとある。たとえば刑務所や病院に入っている登場人物を問題解決の為に連れ出す。
  • deadletter on Twitter: "メモ。森喜朗が後任を指名するプロセスを政府が問題視したため、人事がひっくり返ったとスポーツ報知。「公益財団法人の人事には介入できない」という政府答弁が形式的にも「実質的」にも「虚偽答弁」であることが確定したわけだ。デタラメ過ぎるな。https://t.co/X0EQzHBHu4"

    メモ。森喜朗が後任を指名するプロセスを政府が問題視したため、人事がひっくり返ったとスポーツ報知。「公益財団法人の人事には介入できない」という政府答弁が形式的にも「実質的」にも「虚偽答弁」であることが確定したわけだ。デタラメ過ぎるな。https://t.co/X0EQzHBHu4

    deadletter on Twitter: "メモ。森喜朗が後任を指名するプロセスを政府が問題視したため、人事がひっくり返ったとスポーツ報知。「公益財団法人の人事には介入できない」という政府答弁が形式的にも「実質的」にも「虚偽答弁」であることが確定したわけだ。デタラメ過ぎるな。https://t.co/X0EQzHBHu4"
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    後任の指名というのが公益法人の決まりから外れたものであるというのがまずあるような。
  • 関 泰久🌓 on Twitter: "軍部がクーデターを起こしたミャンマーで、市民のデモに対してポリスが放水攻撃する中、一部の良心の呵責に耐えられなくなったポリスが市民側に寝返った…これすごいシーンだな。ポリスの鑑。God Bless Myanmar. https://t.co/IvhzJnJlEX"

    軍部がクーデターを起こしたミャンマーで、市民のデモに対してポリスが放水攻撃する中、一部の良心の呵責に耐えられなくなったポリスが市民側に寝返った…これすごいシーンだな。ポリスの鑑。God Bless Myanmar. https://t.co/IvhzJnJlEX

    関 泰久🌓 on Twitter: "軍部がクーデターを起こしたミャンマーで、市民のデモに対してポリスが放水攻撃する中、一部の良心の呵責に耐えられなくなったポリスが市民側に寝返った…これすごいシーンだな。ポリスの鑑。God Bless Myanmar. https://t.co/IvhzJnJlEX"
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    放水自体もそれほど積極的にやってるというよりは仕方なく形だけやってるようにも見える。
  • アナログテレビのブラウン管が放射線を遮蔽 - NIMSが効果を確認

    物質・材料研究機構(NIMS)の元素戦略材料センター 資源循環設計グループは、原子力発電保守管理・放射性物質関連業務のATOXと協力して、家電リサイクルで集められた使用済テレビのブラウン管ガラスから得られるガラスカレット(ガラス破砕くず)が放射線の遮蔽に有効であることを確認した。 原発事故に対処するためには放射線を遮蔽することが必要となる。多量の放射性物質が作業環境下に存在している福島原発の事故対策では、大量の遮蔽材料が必要となるが、通常よく用いられる放射線(特にガンマ線)の遮蔽材料は鉛は、中国などでの鉛バッテリ需用の急騰などで品薄感が強く、価格もリーマンショック前の2006年の水準に戻ってきている。代替としてタングステンやバリウムも候補とされるが、価格面でも中国依存度の面でも、厳しい状況と言ってよいのが現状である。 しかし、鉛を含んだ資源が都市鉱山として期待できるようになってきた。それは

    アナログテレビのブラウン管が放射線を遮蔽 - NIMSが効果を確認
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    2011年の。発生する放射線を遮断するようなガラスがブラウン管に使われていたのか。
  • 昔「一家に一台」加速器が 旧式テレビの先に宇宙の起源:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    昔「一家に一台」加速器が 旧式テレビの先に宇宙の起源:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    そういえばテレビから放射線が出るという話も聞いたことがあるな。
  • 【追記】(ネタバレ)人がピタゴラスイッチみたいに順々に死んでく映画といったら

    『ロック、ストック&amp;トゥー・スモーキング・バレルズ』がダントツの傑作。 他にあるなら言ってみろ、教えてください。 連続殺人犯が出てくるとかじゃなくて、それぞれが別の登場人物に、別の思惑で殺される奴がいいです。 以下追記 皆様ありがとうございました。 「ピタゴラスイッチみたいに」の文言が糞すぎたにもかかわらず適切な意見出してくれた方に感謝。 そうでない方にも感謝。 NOV1975氏の「その条件でなぜ「ピタゴラスイッチみたいに」なんだろう 」という疑問は全う。 ピタゴラスイッチ、と書いた理由は 「順々に死んでいく」「意外な形で人の死が次の死に繋がっていく」ことを表現したかったのです。 softstone氏の「事件の縦糸とわりと離れたところで、すれ違ったり愚かだったり勘違いだったり欲張りすぎたりでうっかり死んじゃう奴らの群像劇的な。」の要約力はすごい。モテそう。 「バーン・アフター・リー

    【追記】(ネタバレ)人がピタゴラスイッチみたいに順々に死んでく映画といったら
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    泡坂妻夫 の「乱れからくり」がそんな話だったような。映画化もされてるけどそっちは見てない。
  • Microsoft Word - COVID19ワクチン接種0127確定.docx

    COVID-19 ワクチン接種を考慮する妊婦さんならびに妊娠を希望する⽅へ ⽇産婦⼈科感染症学会 ⽇産科婦⼈科学会 令和 3 年 1 ⽉ 27 ⽇ 2021 年 2 ⽉からわが国においても、 COVID-19 ワクチン接種が始まります。 政府はすで に希望される⽅すべてに、無償で接種を⾏う⽅針で進めています。 COVID-19 のパンデミックが昨年に始まり、およそ半年という極めて短い時間にワクチ ン開発が⾏われたために、まだ⼗分な有効性や安全性に関する臨床データの集積はありま せん。ただし、⼤規模な接種を始めたイスラエルでは、新規感染者、重症者、基再⽣産数 がともに激減しています。副反応として、アナフィラキシーを含むアレルギーの頻度は、⽶ 国におけるファイザー製ワクチンで 0.0011%とされていますi 。治験の段階では注射部位の 強い疼痛が数⽇続くことや発⾚の報告はありますが、致命

    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    COVID-19 ワクチン接種を考慮する妊婦さんならびに妊娠を希望する⽅へ  ⽇本産婦⼈科感染症学会
  • 妊婦に対する新型コロナウィルスワクチンについて(特に医療従事者の方) | お知らせ | 福井愛育病院

    2月中旬〜下旬から医療従事者を対象として新型コロナワクチンの接種が開始されます。医療従事者の中には妊娠中の方もおられると思います。日で接種されるワクチンはRNAワクチンであり、生ワクチンのように弱毒化した生きているウィルスを接種するわけではありません。(生ワクチンは妊婦さんには接種しないことになっています。) 日産科婦人科学会の見解としては、「中長期的な胎児や新生児への安全性は確立していない」としながらも「妊婦をワクチン接種対象から除外しない」と曖昧な言い方になっています。ただし「妊娠12週未満の妊婦への接種は避ける」ことは明言しています。 妊婦に接種しても安全だと言えるだけの十分な情報が無いというのが現状です。 感染リスクが高い医療従事者や肥満や糖尿病などの重症化リスクのある方はワクチン接種を考える余地があるかもしれません。 詳しくはリンクをご覧下さい。 日の現状では、妊婦さんの新

    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
  • 新型コロナワクチン専門部会が了承 接種は16歳以上・高齢者と妊婦も可|TBS NEWS

    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
  • ファイザー製ワクチン「スピード承認」の背景…コロナ解決の切り札、細胞を「体内工場」に

    【読売新聞】 米ファイザーの新型コロナウイルスワクチンが国内で承認される見通しとなった。通常10年前後かかるワクチン開発が、流行開始から1年あまりで「スピード承認」されるのは、遺伝物質「メッセンジャーRNA(mRNA)」を活用した画

    ファイザー製ワクチン「スピード承認」の背景…コロナ解決の切り札、細胞を「体内工場」に
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/13
    妊婦へも接種予定みたいだけど、その場合の安全性も確認できているのかなあ。