ブックマーク / hochi.news (65)

  • 仲本工事さん妻・三代純歌の週刊誌訴訟始まる 週刊女性の発行元・主婦と生活社は争う姿勢 - スポーツ報知

    22年10月に交通事故に遭い死去したザ・ドリフターズの仲工事さん(享年81)ので歌手の三代純歌が、事実に反する報道で名誉を傷つけられたとして「週刊新潮」「女性自身」「週刊女性」の発行元に計8250万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が23日、東京地裁で開かれた。 三代は同3社に対してそれぞれ訴訟を起こしており、今回の裁判では「週刊女性」の発行元「主婦と生活社」が被告となった。同社に原告は1650万円の損害賠償を求めている。被告側は「記事による(三代への)社会的評価の損失はない」と争う姿勢を示した。今後は記事の真実相当性などが争点となるとみられる。 閉廷後取材に応じた三代は「1年半、全く声を上げる場所がなかった。このような場が設けられて、感謝の気持ちです」。三代は同3社を刑事告訴することにも言及し「この場で詐欺と断定するわけではないですが、ウソの記事で週刊誌を売っているわけですから

    仲本工事さん妻・三代純歌の週刊誌訴訟始まる 週刊女性の発行元・主婦と生活社は争う姿勢 - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2024/04/23
  • 水原一平容疑者訴追 異例のスピード発表「連邦地検は水原氏にキレている」国際弁護士が分析 - スポーツ報知

    米ロサンゼルスの連邦地検は11日(日時間12日)、銀行詐欺容疑でドジャース・大谷翔平投手(29)の元通訳・水原一平容疑者(39)を訴追したと発表した。違法賭博の借金返済目的で大谷の口座から胴元に不正送金した金額は、これまで450万ドル(約6億8000万円)以上とされていたが、1600万ドル(約24億5000万円)以上と判明。送金の際は電話で大谷人になりすまし、通訳の立場を悪用して代理人や会計士を口座から遠ざけるなどの手口も表面化した。 ◆国際弁護士・湯浅卓氏 今回の連邦地検の発表は、相当早いスピードだと思います。米国は司法取引の国。いろいろな罪状をじっくり時間をかけて固めた上で「じゃあ、この部分を司法取引しましょう」と持ちかけるものです。つまり、時間をかければかけるほど司法取引の余地が広がります。 ではなぜ、司法取引の可能性を狭めてまで早く罪状を固めたのか。平たく言えば「連邦地検側が水

    水原一平容疑者訴追 異例のスピード発表「連邦地検は水原氏にキレている」国際弁護士が分析 - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2024/04/17
  • 大谷翔平の水原一平通訳がドジャース解雇…米報道 大谷資金で巨額の賭博疑惑 開幕戦翌日に衝撃 - スポーツ報知

    エンゼルス時代から専属通訳として大谷翔平投手(29)を公私でサポートしてきた水原一平通訳(39)がドジャースを解雇されたと20日(日時間21日)、「USAトゥデー」のボブ・ナイチンゲール記者ら複数の米メディアが報じた。 「LAタイムズ」によると、水原通訳は大谷の代理人弁護士から、大谷の資金を違法なブックメーカーで賭けるため「大規模な窃盗」に手を染めたと告発された。2人の情報筋が同紙に語ったところによると、関与した金は数百万ドルにのぼるという。米スポーツ専門局「ESPN」は、少なくとも大谷の銀行口座から450万ドル(約6億8000万円)が使われたとしている。 水原通訳は大谷といつも一緒だった。グラウンド内だけでなく、車で球場への送り迎えを行うなど移動もともにし、日米のファンからの人気も非常に高かった。20日に韓国・ソウルで行われたパドレスとの開幕戦でも当然ベンチ入り。試合後はいつも通り大谷

    大谷翔平の水原一平通訳がドジャース解雇…米報道 大谷資金で巨額の賭博疑惑 開幕戦翌日に衝撃 - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2024/03/21
  • 福原愛さん、元夫と和解成立 長男の親権巡り対立…15日に都内で福原さんが会見 - スポーツ報知

    4歳長男の親権を巡り、元夫と対立にあった卓球女子の五輪メダリスト・福原愛さんとその代理人、元夫の江宏傑さんの代理人が、15日に都内の日外国特派員協会で記者会見を行うと同協会が14日に発表した。関係者によると和解が成立したという。 同協会によると会見では冒頭に福原さん自身が短いあいさつをする予定で親権に関して結んだ合意について話すものとみられる。 ◇福原愛さんの結婚からこれまで ▼2016年9月1日 江宏傑氏と結婚。 ▼17年10月13日 長女を出産。 ▼18年10月21日 現役引退を表明。 ▼19年4月3日 第2子となる長男を出産。 ▼21年7月8日 江宏傑氏と離婚。2人の子どもについては、離婚後も双方が親権を持つ「共同親権」となった。 ▼22年7月23日 夏休みに子どもたちに会うために台湾入り。長男だけを日に連れて帰ったが、1週間後から連絡を絶った。面会交流期間は夏休みが終わるまでだ

    福原愛さん、元夫と和解成立 長男の親権巡り対立…15日に都内で福原さんが会見 - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2024/03/14
  • MBS「せやねん」船上ロケでスタッフが全治2か月のケガ 海上保安庁の捜査に虚偽報告も判明 - スポーツ報知

    MBSテレビは6日、情報番組「せやねん!」(土曜・前9時25分)のロケ中に、40代の撮影担当スタッフが第2腰椎圧迫骨折の負傷を負い、全治2か月と診断されたことを発表した。また事故直後に行われた海上保安庁の聞き取りに対し、同局の担当ディレクターが虚偽の報告を行っていたことも明かした。 同局によると、2月27日午後、同番組のワンコーナー「スーパー新鮮」のロケを、和歌山県串町で行った。遊漁船で沖合に出たところ、高い波を受けて船が大きく揺れ、40代の撮影担当のスタッフが腰を強く打って負傷したという。その後、海上保安庁が事故原因などを捜査する過程で、乗船していた遊漁船が有効な船舶検査証書を持っていないことなどが判明。また、担当ディレクターが、事故直後に実施された海上保安庁の現場での聞き取りに対し、乗船人数を偽って報告をしていたことも明らかになったという。 同局は「ロケにおいてこのような事故が起きた

    MBS「せやねん」船上ロケでスタッフが全治2か月のケガ 海上保安庁の捜査に虚偽報告も判明 - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2024/03/07
  • 日大アメフト部、関東学連から「退社」が決定 違法薬物事件による廃部を正式に報告 - スポーツ報知

    関東学生アメリカンフットボール連盟は15日、日大アメフト部から正式に廃部の報告を受けたと発表した。定款第11条2項〈2〉に基づき、日大は同日付で一般社団法人の同連盟から退社(退会)となる。 日大は違法薬物事件で複数の部員が逮捕され、昨年12月15日の大学の臨時理事会で廃部が決議された。今年1月23日に学長の決裁で廃部の手続きを完了。大学王者を決める「甲子園ボウル」で21度の優勝を誇る強豪が、創部から84年の歴史に幕を下ろしていた。 【参考】一般社団法人関東学生アメリカンフットボール連盟定款 第11条 <退社> 第11条 社員はいつでも退社する事ができる。ただし、1ヶ月以上前に当法人に対して、予め退社の予告をするものとする。 2. 前項の場合のほか、社員は次に掲げる事由により退社する。 〈1〉 総社員の同意 〈2〉 死亡又は解散 〈3〉 社員総会での除名決議

    日大アメフト部、関東学連から「退社」が決定 違法薬物事件による廃部を正式に報告 - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2024/02/15
  • 松本人志 週刊文春を提訴 発行元の文芸春秋に5億5000万円の損害賠償請求  - スポーツ報知

    お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志(60)が22日、飲み会で性的行為などを強要したとの疑惑を報じた週刊文春の発行元である文芸春秋に対し、名誉毀損による損害賠償と謝罪広告の掲載などを求め、東京地裁に提訴した。同日、所属する吉興業を通じて発表した。松個人による提訴となる。請求額は約5億5000万円。 同誌は2015年冬、松人志らがホテル内で参加女性に対し、性的行為を行ったなどと報道。女性が「性的暴行暴力を受けた」とする証言を掲載した。その後も、芸人が主催した飲み会の席で性的発言などがあったとして3週連続で「性加害疑惑」報道を続けている。週刊文春編集部は「一連の報道には十分に自信をもっている」などとしている。 吉の発表によると、松側は訴訟を通じて、性加害に該当するような事実はないということを明確に主張し、立証するとしている。 以下、吉興業全文 「当社所属タレント 松人志に関する

    松本人志 週刊文春を提訴 発行元の文芸春秋に5億5000万円の損害賠償請求  - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2024/01/22
    印紙代は1億円で3万2千円だから、150万円くらいかな。賠償請求が5億で弁護士代は5千万円とみた。
  • スピードワゴン小沢一敬の事務所「性行為を目的として飲み会をセッティングした事実は一切ありません」活動継続「恥じる点ない」 - スポーツ報知

    お笑いコンビ「スピードワゴン」の小沢一敬が所属する芸能事務所「ホリプロコム」は9日、公式サイトで「小沢一敬はこれまで通り活動を続けてまいります」とするコメントを発表した。 小沢を巡っては、昨年12月に「週刊文春」が「ダウンタウン」の松人志に対して女性をアテンドする役割を果たしていたと報じた。松は8日、活動休止を発表していた。 公式サイトでは「皆様におかれましてはご心配をお掛けし、大変申し訳ございません」と改めて謝罪し、「スピードワゴン小沢一敬はこれまで通り活動を続けてまいります。なぜならば、小沢の行動には何ら恥じる点がないからであります」と小沢が活動を継続するとコメント。 「一部週刊誌の報道にあるような、特に性行為を目的として飲み会をセッティングした事実は一切ありません」とし、「今後ともよろしくお願い申し上げます。株式会社ホリプロコム」とつづった。

    スピードワゴン小沢一敬の事務所「性行為を目的として飲み会をセッティングした事実は一切ありません」活動継続「恥じる点ない」 - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2024/01/09
    普通の飲み会をセッティングした事実や、その場所がホテルの部屋だったことがあるのか知りたいところ。
  • 木村拓哉、ジャニーズ新会社とエージェント契約へ…CM起用に影響も意思変わらず - スポーツ報知

    俳優の木村拓哉(50)が、新しく設立するエージェント会社に移る方針であることが2日、分かった。 木村は、8月下旬に東山、井ノ原、国分太一(49)らと会を行い、今後の事務所の方向性を確認。喜多川氏の性加害問題を受け、木村個人も日産自動車や日マクドナルドからCM起用が見送られる状況に陥ったが、意思は変わらず。会見終了後には、自身のインスタグラムを更新。2匹の愛犬が歩く動画と、自身が前を見つめる写真と共に「一歩ずつ、前に!」「PEACE!!」「STAYSAFE!」とメッセージをつづった。多くは語らなかったが、新会社になっても変わらぬ姿勢を打ち出した。 その一方で、個々人に権限が与えられるエージェント契約の特性上、事務所に所属する意義は薄れる。「ファミリー」と呼ばれ、一枚岩のイメージが強かったジャニーズ事務所だが、そのイメージは弱まる。グループではなく、個人で活動する生田斗真(38)や風間俊介

    木村拓哉、ジャニーズ新会社とエージェント契約へ…CM起用に影響も意思変わらず - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2023/10/03
    そういえば新会社になったらネットなどに写真を出せない謎の風習も変わるのかなあ。
  • ジャニーズ取材歴43年の山田美保子氏、「サンジャポ」でジャニー喜多川氏「性加害」を「本当に正直なことを言って…うわさレベルでは知っていた」 - スポーツ報知

    ジャニーズ取材歴43年の山田美保子氏、「サンジャポ」でジャニー喜多川氏「性加害」を「当に正直なことを言って…うわさレベルでは知っていた」 TBS系「サンデー・ジャポン」は10日、ジャニーズ事務所の創業者で元社長のジャニー喜多川氏(2019年死去)による性加害問題で、同事務所が7日に都内で会見を行い、社長を務めていた藤島ジュリー景子氏が性加害を認め、謝罪したことを報じた。 ジュリー氏は5日付で社長を辞任。代表取締役にとどまり、被害者への補償に当たる。後任社長には所属タレントの東山紀之が就任し、年内で芸能活動から引退する。東山はジャニー氏による性加害を「人類史上最も愚かな事件。鬼畜の所業」と非難した。 スタジオには放送作家でジャニーズを取材して43年の山田美保子氏が出演。コメンテーターで放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏に「芸能リポーターたちも『(性加害を)知ってたのに』って言われてい

    ジャニーズ取材歴43年の山田美保子氏、「サンジャポ」でジャニー喜多川氏「性加害」を「本当に正直なことを言って…うわさレベルでは知っていた」 - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2023/09/11
    完全にしらばっくれることが出来ないときは、噂レベルでは知ってたと言えばいいのか。
  • 紅白2度出場の尾形大作氏、自民党から衆院選出馬「政治のことはほとんど分かりませんが、命懸けで頑張ります」 - スポーツ報知

    紅白2度出場の尾形大作氏、自民党から衆院選出馬「政治のことはほとんど分かりませんが、命懸けで頑張ります」 自民党の茂木敏充幹事長は2日、大阪市内で記者会見し、次期衆院選で公認候補予定者となる大阪府内の支部長8人を発表した。18区(岸和田市、泉大津市など)は、「無錫(むしゃく)旅情」のヒット曲で知られる演歌歌手で、新人の尾形大作氏(60)に決定した。 尾形氏は会見で、福岡県生まれだが1994年に大阪天神祭記念曲として「恋してOSAKA」を歌った時のことを振り返り、「非常に苦しい時代に、大阪天満宮の宮司様に『大作さん、1000年続く大阪の天神祭の記念曲作るから、うちの氏子さんだから大作さんが歌いなさい』とありがたい言葉をいただいた。それから毎年ありがたい言葉をいただき、年々大阪の皆様に恩返しがしたい、強い思いが募ってきた」と“大阪愛”を強調。「歌手業をやり、今年で42年。全国の尾形大作のファン

    紅白2度出場の尾形大作氏、自民党から衆院選出馬「政治のことはほとんど分かりませんが、命懸けで頑張ります」 - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2023/08/04
    司法の裁判員のように、立法や行政に素人が参加することは悪いことではないような。投票での一票の平等のように、立候補での平等。建前として。
  • 木原誠二官房副長官、一連の週刊誌報道を巡り書面で回答「当該報道については既に刑事告訴したところであります」 - スポーツ報知

    木原誠二官房副長官、一連の週刊誌報道を巡り書面で回答「当該報道については既に刑事告訴したところであります」 木原誠二官房副長官は1日、自身のの元夫の死亡に関する「週刊文春」の報道を巡り、立憲民主党の公開質問状に対して「当該報道については既に刑事告訴したところであります」とコメントを出した。 立憲民主党は同日、国会内で木原氏に関する国対ヒアリングを実施。7月31日に、木原氏に対して「記者会見を開くなどして、国民に説明する意向はあるか」「約1か月にわたり記者の取材に応じていない理由は何ですか」などと記された公開質問状を提出していた。 質問状を受け、木原氏側は「事件性がないと判断された事柄について何かを語ることは人道上、また人権上重大な問題を惹起することから、警察当局にお尋ねいただきたいと回答してきたところです」とし「当該報道については既に刑事告訴したところであります」とコメントした。 ヒアリ

    木原誠二官房副長官、一連の週刊誌報道を巡り書面で回答「当該報道については既に刑事告訴したところであります」 - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2023/08/01
  • 女優の千葉美裸さん、36歳で死去 関係者「詳細については、答えられない」 - スポーツ報知

    女優の千葉美裸(ちば・みら)さんが昨年12月、都内で死去していたことが27日、分かった。36歳だった。関係者は「詳細については、答えられない」としている。千葉さんは愛知県生まれ。女優のほか、ロックバンドのボーカルやデザイナーとして活躍。昨年、映画監督の園子温氏から性加害を受けたと告発していた。

    女優の千葉美裸さん、36歳で死去 関係者「詳細については、答えられない」 - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2023/01/28
  • 選考委員・川上弘美さんも「違和感を覚えます」と苦言…テレ朝「報道ステーション」の芥川賞取材に感じた疑問 - スポーツ報知

    いまだにこんな形で自分の言わせたいことを取材対象者が口にするまで、しつこく質問し続けるメディアがあるのか―。そんなことを思ったテレビ朝日系「報道ステーション」スタッフの取材姿勢だった。 20日、東京・内幸町の帝国ホテルで行われた第167回芥川賞・直木賞発表会見。芥川賞の受賞者は「おいしいごはんがべられますように」(群像1月号)で2度目のノミネートでの受賞となった高瀬隼子さん(34)。新型コロナ禍のため、選考会の行われた東京・築地の料亭「新喜楽」と約100人の記者の集まったホテル宴会場をリモートで結んでの会見が行われた。 べ物を軸に職場の人間関係を描いた高瀬さんの作品について、選考委員を代表してリモート画面に登場した川上弘美さん(64)は「高瀬さんは最初の投票から過半数を取りました」とダントツの評価での栄冠だったことを明かした上で「職場、あるいはある人数の中での男女関係、人間関係を立体的

    選考委員・川上弘美さんも「違和感を覚えます」と苦言…テレ朝「報道ステーション」の芥川賞取材に感じた疑問 - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2022/07/21
    やらせだ。
  • 乙武洋匡氏、参院選出馬へ 公式YouTubeできょう午後9時「重大発表を行う」無所属で東京選挙区 - スポーツ報知

    作家の乙武洋匡氏(46)が今夏の参院選に出馬する意向を固めたことが18日、スポーツ報知の取材で分かった。6年前に出馬を検討していた東京選挙区に無所属で挑む。19日午後9時から自身の公式YouTubeチャンネルで「重大発表を行う」としており、自らの意思を明らかにする見通し。20日には都内で記者会見する予定もある。自民党が元おニャン子クラブの生稲晃子氏(54)を擁立するなど混戦とみられていた東京選挙区は、乙武氏の参戦でかつてない大激戦になりそうだ。 乙武氏の事務所は紙の取材に対し、「人が直接話すまでは何も分かりません」と説明した。しかし、関係者の話を総合すると、出馬する場合は特定政党には所属せず、あえて無所属で、東京選挙区で挑戦する。 乙武氏に対しては、2016年の参院選で自民党が目玉候補として擁立を検討。障害がありながら精力的に活動する姿が当時の安倍政権の掲げる「1億総活躍」のシンボルに

    乙武洋匡氏、参院選出馬へ 公式YouTubeできょう午後9時「重大発表を行う」無所属で東京選挙区 - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2022/05/19
  • 将棋連盟が対局者のマスク着用を義務化 マスクなしは反則負けに - スポーツ報知

    将棋連盟が対局中の棋士・女流棋士にマスクの着用を義務付ける臨時対局規定を2月1日から実施することが28日、分かった。 新型コロナウイルスの感染が広がった2020年春以降、対局者のマスク着用はほとんど常識化していたが、これまでは連盟として着用を「推奨」することにとどまり、規定化はされていなかった。 臨時対局規定は、対局中の棋士・女流棋士が一時的なケースを除いてマスク(原則として不織布マスク)を着用しなくてはならないことを義務として定めており、着用しない場合は違反行為として反則負けとする。 ただし、健康上やむを得ない理由があり、事前に届け出て連盟理事会の承認を得た場合は例外となる。反則負けの判定は立会人が行い、立会人がいない対局では代行者が行う。2月1日から当面の間は実施し、期限は理事会が判断する。 棋士は長時間にわたって思考し続けるため、マスクを着用したままだと呼吸がしにくくなりパフォー

    将棋連盟が対局者のマスク着用を義務化 マスクなしは反則負けに - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2022/02/10
    おやつタイムは対面でなのかな。
  • 小池都知事、“渋谷ワクチン会場”大行列に「若者の接種意欲は極めて高い」…新たに3会場で若者受け付けへ - スポーツ報知

    東京都の小池百合子知事は27日の定例会見で、この日開設された渋谷の若者向け新型コロナウイルスワクチン接種会場に希望者が殺到したことについて、「あす(28日)以降は早朝からただただ皆さんが並ぶことのないよう、抽選による受け付けの仕組みを検討している。」と述べた。 小池氏は「若い方々の2割弱はワクチン接種に否定的だというデータもあるが、一方でこれだけ多くの若い方々が会場に集まったということは、若い方々の接種意欲は極めて高い」との見方を示した。 また、若年層の接種機会を確保するために、渋谷会場に加えて、都が運営する新宿・都庁南北展望室の接種会場や乃木坂(港区)の接種会場計3か所で、今月30日から予約制で受け付けると明らかにした。 この日、開設された渋谷会場は、区立勤労福祉会館(渋谷区)に開設され、16~39歳の都内在住者や都内に通勤・通学する人が対象。接種券と身分証を持参すれば、事前予約なしで接

    小池都知事、“渋谷ワクチン会場”大行列に「若者の接種意欲は極めて高い」…新たに3会場で若者受け付けへ - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2021/08/27
  • 川淵三郎氏、組織委の後任会長就任へ「前向きにならざるを得ないじゃない、森さんがああいう状況で」 - スポーツ報知

    元日サッカー協会会長の川淵三郎氏が11日午後、千葉市内の自宅前で報道陣の取材に応じ、女性蔑視発言で引責辞任する意向を固めた東京五輪組織委の森喜朗会長の後任候補となったことについて「期待に添うべく、僕としては9月までの短い間だからベストを尽くせばいい。僕の人生の最後の大役と思ってベストを尽くしたい。前向きにならざるを得ないじゃない。森さんがああいう状況で」との姿勢を示した。 組織委の森会長は、今月3日に日オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言し、国内外で議論を呼んだ。この問題については、五輪&パラの運営を下支えするスポンサー各社からも批判の声が上がっているほか、大会ボランティアに辞退者が出るなど、影響が拡大していた。 当初は森会長の謝罪により「解決済み」との姿勢だった国際オリンピック委員会(IOC)も、改めて批判の声明を出す

    川淵三郎氏、組織委の後任会長就任へ「前向きにならざるを得ないじゃない、森さんがああいう状況で」 - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/11
  • 東京五輪組織委・森喜朗会長が「一番大きな問題は世論」と開催に理解求める - スポーツ報知

    東京五輪組織委の森喜朗会長は2日、自民党部で開かれた党のスポーツ立国調査会オリ・パラ実施部の合同役員幹部会に出席し、冒頭のあいさつで「一番大きな問題は世論がどういうふうに五輪を考えているか」と述べた。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、最近の世論調査では大会の中止・再延期を求める声が約8割を占める現状がある。 「現在はコロナの収束を併用しながら方策を進めている」と、あらゆる対策を講じていると強調。「菅総理始め、さまざまな努力をされていますが、我々は必ずやる。やるかやらないかではなく、どうやってやるのか、新しい五輪を考えよう」と呼びかけ、「困難な時期に日が五輪をやり遂げたことが世界に大きなメッセージになると思って、準備を続けている」と重ねて大会への強い意欲を示した。

    東京五輪組織委・森喜朗会長が「一番大きな問題は世論」と開催に理解求める - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2021/02/03
    世論で首相を辞めさせられた森元首相の言葉だから重みがあるかなあ。
  • 太田光“裏口入学”判決を受け会見開くも「ウエストランドがM‐1で功績を上げられなかった」と謝罪 - スポーツ報知

    爆笑問題の太田光(55)が自身が日大芸術学部に裏口入学したと報じた「週刊新潮」を訴えている民事裁判で、東京地裁は21日、同誌発行元の新潮社に440万円の支払いとウェブ上の記事削除などを命じる判決を言い渡した。太田はこの日、都内で会見を開いた。 会場に入ると同時にカメラに向かいポーズをして笑いを誘った太田は「えー、日はお忙しい中、お集まり頂き、ありがとうございました」と開口一番に報道陣へあいさつ。「まずは今回、多目的トイレを利用してしまったことにですね、一言お詫(わ)び申し上げたい。そして、大みそかの番組に出るかどうかは、私の立場では言えないので、ご容赦ください」とアンジャッシュ・渡部建の謝罪会見をいじった。さらに、20日に開催されたM‐1に自身と同じ事務所に所属するウエストランドが決勝に進出していたが「ウエストランドがM‐1でなんの功績も挙げられなかったことをおわび申し上げます。私からは

    太田光“裏口入学”判決を受け会見開くも「ウエストランドがM‐1で功績を上げられなかった」と謝罪 - スポーツ報知
    ROYGB
    ROYGB 2020/12/21