タグ

2008年6月6日のブックマーク (6件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    RPM
    RPM 2008/06/06
    アルファブロガーともなると体に電飾を付けたうえに、車の荷台の上で踊りながら全裸になっている感じですかね。サスペンダーのあの人とか。
  • ブログのコメント欄にタイトルは必要か 囚人022の避難所

    よく吟味もしないで、なんとなく気分で模様替えをすると、こういう思いがけないことがあるというか。(苦笑) 自分のブログに自分でコメントすることって、決して多くはないので、すっかり見落としていたんですが、テンプレートを替えた際に、コメントのタイトルの表示がスパッと抜け落ちていたことに、今頃気がつきました。(過去記事を見ていて、「んん?何か変?・・・はっ!!」ってな感じです。) さっそく大慌てで軌道修正。 しかし、そういえばブログによっては、コメントにはタイトルが付けられないところもけっこう多いですよね。「はてなダイアリー」なんかはそうでした。少し改善されましたが最近までは、ほとんど改行もするな、という感じで、“一言コメント”しかあり得んでしょう、とでも言いたげなフォーマットになっていました。(『 』の中に表示されるのが、何だかそんな感じでした。) このへんも、ブログサービスによって各社違いはあ

    RPM
    RPM 2008/06/06
    そういえばフルカスタマイズしたからよく覚えてないけど、コメントのタイトルは無かったような記憶が。確かにテンプレート作者の考え方とかスタンスでしょうね。
  • 「日本人は縛り好き」限定したルールのなかで想像もつかないことをする人々 - Catch the cow

    そは何ぞ日人の特性が身の回りにあるものに工夫を加えて何かを作り出すことだとしたら、アニメやゲームネタが参加者にとってもっとも身近な材料だったのでしょうから、そういった投稿が多くなるのは当然のように思えます。引用:うつせみ日記 日のどこにでもいる「才能の無駄遣い」結局は似た結論に辿り着くのだけれど、やや違った角度から日人の才能の無駄遣いの理由を説明してみたいと思った。日人も外国人(英語圏の人々)も、才能の無駄遣いはする。ただし、その方向性が違うのではないかと思う。英語圏の人々が、新しいルールを考え出すのが好きな民族なのだとしたら、日人は、ルールを限定するのが好きな民族なのだ。(それが氏によるものなのか、育ちによるものなのかはわからないけれども。おそらくはその両方なんだろう。)この発想の違いを示す端的な例として、どこかで読んだのは、次のようなものだ。日郵便物を出すとき、あて先は広

    RPM
    RPM 2008/06/06
    逆にこういう風土が殺している才能もたくさんありそう、と考えると手放しで絶賛できないのが悲しい。
  • 日本のどこにでもいる「才能の無駄遣い」 - うつせみ日記 (Utsusemi Nikki)

    少し前の記事ですが、 595 : 2ch中毒(東京都) :2007/05/31(木) 03:07:00 ID:1d8LcXm/0 職人スレからコピペ ちょっと見てきた日のカスタムペイントカーを見た海外フォーラムの簡単訳その2 「この車は素晴らしすぎる!もしこの車を手に入れられないのなら、俺は麻薬を静脈注射するつもりだ…」 「まったく驚きだよ。完全な漫画のキャラじゃないか」 「この病人どもめ!」 「これによって俺の健康が損なわれてしまった。あまりの衝撃に口から泡を吹きっぱなしだ。凄すぎて脳が溶けちまったよ!」 「俺には日人が俺たちと同じ星の人間だとは思えないよ」 「こんちくしょうめ!どれもこれも高すぎるんだよ。これを買えた奴はBANされちまえ!」 「凄いデカールの数々…。プリングルスとドラゴンボールは特にいいね」 「なんて細かく描かれた糞なんだ!メーカーはMSポイントを賞金としたペイント

    日本のどこにでもいる「才能の無駄遣い」 - うつせみ日記 (Utsusemi Nikki)
    RPM
    RPM 2008/06/06
    「日本では、たくさんの子供たちは、じっと動かず興味深げに虫の働きを見つめている。「触らないでくれ!」などと嘆願する必要もない。」子供の頃から空気を読むことに長けた日本人。
  • ブログの評価法、あれこれ - 北の大地から送る物欲日記

    「世にあるブログスカウターなるものは、いい加減甚だしい。 / No Time to Read」を読んで。 このブログのスカウター値に言及されている!!?w ブログスカウターについては、前に一度疑問に思ったことがあって、エントリを書いてました。 正確な数値の記録はしていませんが、つけはじめて数日で2500くらいまで上がって、しばらくそのくらいの値でふらふらしてたと思ったら、急に数百まで激減。しばらく数百で上下してたかと思ったら、今朝みたらいきなり3220まで上がってる。 どういうアルゴリズムで数値を出しているか、詳細については説明なし(10000を上限とした相対評価のようです)なんだけど、数値の変化が不思議すぎる(笑) つけ始めは数千だった数値がいまでは数十に!! とまあ、わざとらしく驚くのはほどほどにしておいて。ブログスカウターの数値は謎だよなあ、と思いつつしばらく付けっぱなしにしてて気づ

    ブログの評価法、あれこれ - 北の大地から送る物欲日記
  • 世にあるブログスカウターなるものは、いい加減甚だしい。

    世にあるブログスカウターなるものは、いい加減甚だしい。

    世にあるブログスカウターなるものは、いい加減甚だしい。