タグ

2015年10月25日のブックマーク (4件)

  • 【米軍オワタ】ほとんどのアメリカ人が「肥満」が原因で軍に入隊できないという件 | さばなび

    アメリカさん悲報! なんと、 ほとんどのアメリカ国民が「肥満」により入隊する資格がない とのデータが出てしまったようです。 ■Most Americans Cannot Join the Military ちなみに米軍入隊資格は以下のとおり。 ・17歳から34歳 ・米国民または合法的な手続きを経た外国人 ・高校卒業またはそれに準ずる資格 ・軍の指定する資格試験のスコアが最低33以上 ・指、首、または顔にタトゥーがないこと ・耳ゲージ(拡張するためのピアス)をしていないこと ・過去12ヶ月薬物を使用していないこと ・重罪の有罪判決を下されていないこと ・違法薬物を持続的に使用していないこと ・インシュリンを使用する糖尿病でないこと ・規定の身長と体重を満たしていること ↑上記の必要条件を満たすことができない最大の理由が「肥満」。 米陸軍指揮官のアレン・バチェット将

    【米軍オワタ】ほとんどのアメリカ人が「肥満」が原因で軍に入隊できないという件 | さばなび
  • 亞書の謎 : 気になる事件

    10月21 亞書の謎 カテゴリ:亞書 事件でも何でもないのだが、最近ちょっと・・いや、かなり気になっているものがある。謎を追うものとしては、調査せずにはいられなかったのでここに取り上げてみようと思う。それはいったい何なのかというと・・・ 亞書1 [単行]アレクサンドル・ミャスコフスキー亞書刊行會2015-02-23 このである。亞書というタイトルで、Amazonでしか販売されておらず、 値段が64800円というにしては異常な値段である。96まで巻数があるのだが、どれも1点しかないというのも不可解。なんといっても表紙が不気味ではないか。不吉な感じがしてならない。どういったなのかなどなんの解説もなく、 わかっているのは作家は「アレクサンドル・ミャスコフスキー」という人物。名前からしてロシア人ぽいが、検索してもそれらしき作家が出てこない。このしか書いていないようだ。ロシア語で検索すると

    亞書の謎 : 気になる事件
    RPM
    RPM 2015/10/25
    謎の提示→徐々に解明と、エントリごとに進んでいくのが凄いな。現実なのに小説感ある。
  • HW短評:AMD「A8-7670K」(1)APU単体で国産MMORPGを快適にプレイできるか?

    HW短評:AMD「A8-7670K」(1)APU単体で国産MMORPGを快適にプレイできるか? ライター:宮崎真一 カメラマン:佐々木秀二 総試用時間:12時間 A8-7670K with Radeon R7 Graphics メーカー:AMD 実勢価格:1万5000円前後(※2015年10月24日現在) AMDの「A8-7670K with Radeon R7 Graphics」(関連記事,以下 A8-7670K)は,Kaveri世代のアーキテクチャを採用するAPUだ。2基の「Steamroller Module」による4コアCPUで,GCNアーキテクチャに基づく演算ユニットを6基備えることで,eSportsの人気オンラインゲームタイトルを楽しめる程度のグラフィックス性能を備えるという。 A8-7670Kの表面(左)と裏面(右)。従来のKaveriと同様のFM2+プラットフォームに対応す

    HW短評:AMD「A8-7670K」(1)APU単体で国産MMORPGを快適にプレイできるか?
    RPM
    RPM 2015/10/25
    IntelのCPUもここ最近はGPU性能モリモリ上げてるけど、絶対的な価格とドライバでまだAMDを選ぶ選択肢もあり、という感じなのかな。
  • 今度は世界を作らず守れ? 「Minecraft」がまさかのアドベンチャーゲームになった「Minecraft: Story Mode」をレビュー

    今度は世界を作らず守れ? 「Minecraft」がまさかのアドベンチャーゲームになった「Minecraft: Story Mode」をレビュー ライター:津雲回転 2011年に製品版が発売された「Minecraft」とは,自動生成された広い世界で,プレイヤーが自由に探索やクラフティングを行える,いわゆるサンドボックス型ゲームの人気作だ。世界中の人々の想像力に火をつけ,2015年10月現在,PC版だけで2000万以上,そのほかのプラットフォームを含めると7000万以上という脅威のセールスを達成している。 現在も,コンシューマ機版やスマホアプリ版で新たにMinecraftに触れる人も多く,ファン増加には衰える様子がない。日にも数多くのファンがいることは,改めて言うまでもないだろう。 「Minecraft: Story Mode」公式サイト ……と,いまさら説明するのもちょっと気が引けるM

    今度は世界を作らず守れ? 「Minecraft」がまさかのアドベンチャーゲームになった「Minecraft: Story Mode」をレビュー