2019年3月11日のブックマーク (9件)

  • なぜこうなった?民放の信頼度急上昇、ネットは下落 既存メディアに依存し続ける日本人、「報道の多様化」の日は遠い | JBpress (ジェイビープレス)

    メディアに関する信頼度調査で、民放テレビが上昇する一方、インターネットの信頼度が低下していることが分かった。 日はもともと新聞に代表される従来型メディアに対する信頼度が異様に高いという特徴が見られる。近年の日では、あらゆる階層の人が、新聞やテレビをはじめとする従来型メディアに対して激しい批判を行っているが、こうした言動も、裏を返せば、多くの人が新聞やテレビに対して高い関心を寄せていることの証拠である。 ここまでネットが普及したにもかかわらず、日ではニュースの多くを従来型メディアに頼っている。だが従来型メディアに対する精神的な依存から脱却しない限り、報道の多様化は進まないだろう。(加谷 珪一:経済評論家) 相変わらず信頼度が高いNHKテレビ 公益財団法人「新聞通信調査会」は毎年「メディアに関する全国世論調査」を行っている。最新の2018年版によると、各メディアに対する信頼度は、NHK

    なぜこうなった?民放の信頼度急上昇、ネットは下落 既存メディアに依存し続ける日本人、「報道の多様化」の日は遠い | JBpress (ジェイビープレス)
    RRD
    RRD 2019/03/11
    フェイクニュースと言えば聞こえはいいけど、ネットのは業者による洗脳だからね。
  • 立憲民主党・川内博史議員「オスプレイは15トン。鉄1トンは1万円。 いろいろ付加価値はつくかも知れないけど15トンは15万円なんです。」

    石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki @anonymous201504 立憲民主党・川内博史「鉄1トン1万円ですよ。オスプレイは15トン、つまりオスプレイは実質15万円なのになぜ200億で買うのか」 →そもそも、今の航空機は鉄が材料じゃないし… 2019-03-11 11:08:00 石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki @anonymous201504 立憲民主党・川内博史「鉄1トン1万円ですよ。オスプレイは15トン、つまりオスプレイは実質15万円なのになぜ200億で買うのか → そして鉄の価格(指標:H型鋼価格)、トンで8万8000円だし国会議員の前に、経済活動知ってんのかよと。…。税金をべる人はいいねえ japanmetal.com/memberwel/mark… 2019-03-11 11:24:07

    立憲民主党・川内博史議員「オスプレイは15トン。鉄1トンは1万円。 いろいろ付加価値はつくかも知れないけど15トンは15万円なんです。」
    RRD
    RRD 2019/03/11
    馬鹿に皮肉やいやみは通じないよ
  • 透析中止報道 「福生病院は悪くない」

    透析中止報道の詳細が徐々に明らかになってきた。 結論から言えばコミュニケーションに問題があったかもしれないが 福生病院は充分ではなかったにせよ大きくは逸脱していないと思う。 まずは、2つの記事を読んで欲しい、 透析中止、他にも20人の情報 全員死亡か:イザ!  →こちら 東京都福生(ふっさ)市の「公立福生病院」で昨年8月、担当医が腎臓病患者の女性=当時(44)=に人工透析治療中止の選択肢を示し、中止を選んだ女性が約1週間後に死亡した問題で、平成25年以降、同病院で他にも約20人の患者が透析治療を選択しなかった可能性があることが8日、関係者への取材で分かった。これらの患者は全員死亡したとの情報もある。 << 下に続く >> 一般的に透析が必要とされる腎臓病患者が、透析や腎移植を受けないで生きていくことは難しいとされる。同病院を監督する都は病院側が必要な情報提供を行った上で、患者らの意向を十分

    透析中止報道 「福生病院は悪くない」
    RRD
    RRD 2019/03/11
    だから医者はバカだとしか。平気なツラして牽強付会しやがる。本件は中止の中止が出来なかった問題で、それは本当にコミュニケーションの問題なのか、故意や誘導じゃないのか、という話。透析中止の是非じゃない。
  • 「セブンは24時間営業やめろ」と無責任に主張する人に欠けた視点

    セブンは24時間営業をやめるべきではない セブン-イレブン・ジャパンに対して大阪東大阪市の加盟店オーナーが時短営業を求めて対立していることが話題になっている。同オーナーは深夜に人手を確保できないとして店舗の24時間営業をやめて、午前6時から翌午前1時までの19時間営業に変更した。これに対しセブンが契約違反にあたると指摘し、両者が対立している。 セブンは直営店とフランチャイズチェーン(FC)加盟店で時短営業の実験を開始する方針を表明し、事態の沈静化を図った。しかし、その後に加盟店オーナーらが作る団体がセブンに24時間営業見直しを要求するなどしており、対立が収まる気配はない。 この問題に対し世論の大半は同オーナーに同情的で、セブンに対しては批判的のように見える。「オーナーを搾取するな」「24時間営業はやめるべき」といったセブンを批判する声が少なくない。 確かにオーナーを搾取することは許される

    「セブンは24時間営業やめろ」と無責任に主張する人に欠けた視点
    RRD
    RRD 2019/03/11
    24時間の営業が利便性というブランドイメージに繋がり、昼間の焼却に繋がってる以上、深夜営業をやめる店は続ける店が作るブランドイメージにタダ乗りする形になる。こういうことにはてな民は鈍感だよね。
  • 「驚愕」30、40代「貯金ゼロ」が23%結果に。お金の勉強してないからそうなる - A-BOUTの初心者資産運用方法

    はーいどうも 30、40代貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査 話題になってたので記事にしました。 30、40代貯金ゼロ」が23%もいる 貯金ゼロじゃなくても貯金額が少ないのはお金の勉強してないから 例題で言えば親の貯金額を知ってますか? お金の勉強だけではなくてお金を増やす事も努力しないする もっと高金利が欲しいなんて我侭な人には米国債をおすすめしてます お金を増やしたいなら投資信託を買いなさい 関連記事 他のおすすめ記事 チャンネル登録お願いします 30、40代貯金ゼロ」が23%もいる SMBCコンシューマーファイナンスは6日、30~40代の金銭感覚に関する調査結果を発表した。「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた人が前年比6ポイント増の23.1%になり、平均貯蓄額も同52万円減の195万円に低下。同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。 30、40

    「驚愕」30、40代「貯金ゼロ」が23%結果に。お金の勉強してないからそうなる - A-BOUTの初心者資産運用方法
    RRD
    RRD 2019/03/11
    投資は自己責任で、じゃねーよ
  • やまのい和則 on Twitter: "参議院予算委員会理事会に重要資料が提出されました。『ベンチマーク更新を行ったことにより、昨年は0、4%程度の段差が発生した』。つまり政府が公表した昨年の実質賃金プラス0、2%は、0、4%上ぶれ、水増し(段差)があり、実際は、0、4… https://t.co/rlMnNbMvsR"

    参議院予算委員会理事会に重要資料が提出されました。『ベンチマーク更新を行ったことにより、昨年は0、4%程度の段差が発生した』。つまり政府が公表した昨年の実質賃金プラス0、2%は、0、4%上ぶれ、水増し(段差)があり、実際は、0、4… https://t.co/rlMnNbMvsR

    やまのい和則 on Twitter: "参議院予算委員会理事会に重要資料が提出されました。『ベンチマーク更新を行ったことにより、昨年は0、4%程度の段差が発生した』。つまり政府が公表した昨年の実質賃金プラス0、2%は、0、4%上ぶれ、水増し(段差)があり、実際は、0、4… https://t.co/rlMnNbMvsR"
    RRD
    RRD 2019/03/11
    イザナギ景気、イザナミ景気を越えたイカサマ景気
  • 堂々と「福島」出したいけれど 県産米、支えは業務用:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発の事故を受け、価格が大幅に下落した福島県産米。その回復を後押しするのはコンビニ向けなど「業務用」の需要で、福島米は全国トップクラスだ。県はブランド化で家庭への浸透を狙う一方、風評を受けにくい生花などの生産を後押ししており、福島の農産物はいまなお試行錯誤が続く。 福島県の米どころ、会津地方。会津美里町の一角にJA全農福島の巨大なコメ倉庫がある。30キロと1トンの玄米が入った袋が5~6メートルの高さに積まれていた。「首都圏をはじめ各地に出荷されます」と担当者。だが、大半の最終的な行き先は家庭の卓ではなく、コンビニや外チェーンなどだ。 農林水産省の調査(2017年6月までの1年間)によると、福島米の業務用比率は65%で、群馬と並んで全国トップクラスだ。原発事故前と比較できるデータはないが、全農福島が扱う分では業務用比率が80%を超え、事故前より15ポイントほど増えたという

    堂々と「福島」出したいけれど 県産米、支えは業務用:朝日新聞デジタル
    RRD
    RRD 2019/03/11
    そりゃそうだ、やってることは福島の押し売り、ブランド作りの対極だもの。
  • 怪しげな代替医療に手を出す人が絶えないのは標準医療がまともに出来ない町医者のせいだったりするんじゃないの? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 皆様年度末ですが、いかがお過ごしでしょうか。わたしは、風邪にやられて2週間ほど死んでおりました(ノ∀`)アチャー 気がつけばブログを最後に書いてから1ヶ月以上たってますな。すっかり書き方を忘れてしまったので、リハビリも兼ねてゴソゴソ書いてみたいと思います。 体調管理も仕事のうち(とはいえ9割型はお客様の社内トラブルに巻き込まれたことによる疲労だと思うのですが)ですし、文句が言える立場でもないとは思うんですけどね。ただまあしかし、町医者のいい加減な診察ってどうにかならんのですかね。 インフルエンザ的な高熱が出たため、うつしてはいかんと祖母の家で土日寝込んだあと、週明けそうそうに祖母宅近くの診療所に行ってみたんですけどね。最初にインフルエンザの検査結果が陰性になったあとは、喉の状態だけ確認し「風邪ですねー、抗生物質だしときますぅ、お大事にー」 以上ッ!! え

    怪しげな代替医療に手を出す人が絶えないのは標準医療がまともに出来ない町医者のせいだったりするんじゃないの? - ゆとりずむ
    RRD
    RRD 2019/03/11
    むち打ち症とか、本当に適当な医者が少なくない。だいたい整形外科と接骨院と両方通ってる患者の場合、接骨院の方がはるかに患者のことを分かってる。
  • 「飲み代は落ちるのに…」ベビーシッター代、経費にならないのおかしくない?

    何が必要経費として認められ、何が認められないのか。そんなことが気になる季節になりました。たとえば、飲み代は経費になりえますが、ベビーシッターの費用はなりません。子どもを預けないと働けないのに、個人的な事情として除外されてしまうのが現状です。 厚労省は2016年にベビーシッター代の税額控除を要望しましたが、自民党税制調査会(自民税調)が見送った経緯があります。同省は2017、18年にも税制控除を求めましたが、「長期検討事項」とされ、実現には至っていません。 一方、政府はこのほど、幼児教育・保育の無償化に関する法案を閣議決定しました。10月の施行を目指し、今国会での法案提出を予定しています。 実現すれば、認可外施設やベビーシッター、病児保育についても、3〜5歳は合計月3万7000円まで補助されることになります。 厚労省の担当者は、「来年度(2019年)にどういう要望をするかは決まっていませんが

    「飲み代は落ちるのに…」ベビーシッター代、経費にならないのおかしくない?
    RRD
    RRD 2019/03/11
    シッター代が経費だとか、勤め人の税に対する理解の低さに呆れる。