2021年8月23日のブックマーク (10件)

  • ⁂ねーさんもどき⁂ on Twitter: "50代くらいの女性のお客様からフリードリンクのお茶全然味しなくて水なんだけど!とお叱りを受けて怒って帰られたんですが、私たちどれだけ試飲してもお茶の味なんですよ。みんな見えない恐怖に怯え始めました。"

    50代くらいの女性のお客様からフリードリンクのお茶全然味しなくて水なんだけど!とお叱りを受けて怒って帰られたんですが、私たちどれだけ試飲してもお茶の味なんですよ。みんな見えない恐怖に怯え始めました。

    ⁂ねーさんもどき⁂ on Twitter: "50代くらいの女性のお客様からフリードリンクのお茶全然味しなくて水なんだけど!とお叱りを受けて怒って帰られたんですが、私たちどれだけ試飲してもお茶の味なんですよ。みんな見えない恐怖に怯え始めました。"
    RRD
    RRD 2021/08/23
    静岡県民から言わせてもらえば、東京あたりで出てくるお茶はマジで味がなくてビビる。なんか黄色いしさ。ましてフリードリンクだろ?
  • 鳥居チカ on Twitter: "8年前にコミケでスられた財布が見つかったので引き取ってきた! お札と大きい硬貨抜かれた以外は揃ってて財布は色が焼けちゃってるけど綺麗。中身も全く傷んでない。レシートの文字が普通に残ってる。 拾われたのは東の男子トイレとしかわからな… https://t.co/Nb93RI8B2T"

    8年前にコミケでスられた財布が見つかったので引き取ってきた! お札と大きい硬貨抜かれた以外は揃ってて財布は色が焼けちゃってるけど綺麗。中身も全く傷んでない。レシートの文字が普通に残ってる。 拾われたのは東の男子トイレとしかわからな… https://t.co/Nb93RI8B2T

    鳥居チカ on Twitter: "8年前にコミケでスられた財布が見つかったので引き取ってきた! お札と大きい硬貨抜かれた以外は揃ってて財布は色が焼けちゃってるけど綺麗。中身も全く傷んでない。レシートの文字が普通に残ってる。 拾われたのは東の男子トイレとしかわからな… https://t.co/Nb93RI8B2T"
    RRD
    RRD 2021/08/23
    放り投げて天井の梁の上に乗せてたのが落ちてきたとか?財布を拾ったらなにも考えずに札だけ抜いて投げ捨てろ、いろいろ見ると情が移るから、と聞いたことがある。
  • みんなはどうやって家の鍵をなくさないでいるのか

    1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いのでべた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:鏡開きの中身は日酒でなくてもいい > 個人サイト ぼんやり参謀 私は家の鍵をなくす 人間。 人間は何も持たずに生まれ、そして何もかもを手放して死んでいく。遥か昔から繰り返されてきたその営みは絶対であり、例外は存在しない。生の中で手に入れた全てのものはいつかなくなる運命にあるのだ。 もちろん家の鍵も例外ではない。そう考えてみると、日々生きる中で家の鍵をなくしてしまったとしても、人生という枠組みでは間違いのない行為ではないのだろうか。少しばかりなくすタイミングが早かっただけで、いずれなくなる運命にあるのだから。 そう思いませんか、みなさん そのくらい、私は家の鍵をなくす。 自分でもびっくりする。家に帰って鍵を置き、手洗いうがいをした次の瞬間には置いた

    みんなはどうやって家の鍵をなくさないでいるのか
    RRD
    RRD 2021/08/23
    ベルトにつけるキーケースを使ってる。外に出るときにベルト付きのボトムスしかはけないけど、鍵をなくすことはなくなったのでお気に入り。
  • 横浜市長選で小此木氏敗北 「政権批判は災害級」菅首相へ衆院選前に打撃:東京新聞 TOKYO Web

    横浜市長選で、菅義偉首相が全面支援した小此木八郎氏が敗れ、新型コロナウイルス感染拡大を抑えられない政権に対する民意の不満が、首相のお膝元でも鮮明になった。感染拡大をどうい止めるのか。首相が説明を尽くして国民の信頼を取り戻さない限り、求心力低下は避けられない。 今回の敗北を受け、10月の衆院議員任期満了を前に、自民党内で「首相が『選挙の顔』で勝てるのか」(閣僚経験者)との声が強まるのは必至。新型コロナ感染状況や内閣支持率の推移次第では、9月の総裁選で「新たな党の顔」を探す動きが起きる可能性もある。

    横浜市長選で小此木氏敗北 「政権批判は災害級」菅首相へ衆院選前に打撃:東京新聞 TOKYO Web
    RRD
    RRD 2021/08/23
    ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ\政権こそ災害/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
  • コロナ禍でのフジロックが非難されているが、そんなんで年末のコミックマーケットは大丈夫か?

    西住エリカ @eternalsisters 案の定、コロナ禍にフジロックをやることに批判が集まってるけど、一つだけ言える。フジロックは、ただの音楽フェスではなく常に自然との闘いである。ステージ前が“密”になって地獄絵図というが、参加者は、大雨の洪水、台風の直撃、「死ぬのでは?」いう物の地獄絵図を経験した者たちだ(多分ね 2021-08-21 13:35:55

    コロナ禍でのフジロックが非難されているが、そんなんで年末のコミックマーケットは大丈夫か?
    RRD
    RRD 2021/08/23
    ワクチン打ってるなら大丈夫だろ。通常通り開催すべき。オタクの力を結集して不潔な環境でブレイクスルー感染を煮詰めて、最強の変異株を作ろう!
  • アフガニスタン タリバンに抵抗の動き 統治行き渡るか見通せず | NHKニュース

    アフガニスタンで権力を掌握した武装勢力タリバンは新政権の樹立に向け崩壊した政権の高官などと協議を進めていますが、北部ではタリバンに抵抗する動きも表面化していて、今後、タリバンの統治が全土に行き渡るかどうかは見通せない状況です。 アフガニスタンでは、タリバンが首都カブールを制圧し、政権が崩壊してから22日、1週間となりましたが、カブールの国際空港には国外に逃れようと依然、市民が詰めかけて混乱が続いているほか、市民の多くは外出を控えるなど事態の成り行きを見守っています。 カブールに住む男性は「タリバンに制圧されてから仕事はなくなり経済活動もない。人々は家に閉じこもって失業は最悪の状況となっている」と不安を口にしていました。 また別の男性は「窃盗犯などがタリバンの名をかたって悪事をはたらいている」と指摘し、治安の悪化を懸念していました。 タリバンは新政権の樹立に向け崩壊した政権の高官などと協議を

    アフガニスタン タリバンに抵抗の動き 統治行き渡るか見通せず | NHKニュース
    RRD
    RRD 2021/08/23
    タリバンは残酷だとか言うけど、タリバンだって自分達だけ一方的に殺されたくはないわけでねえ。そりゃ危険の芽を摘もうとするだろ。
  • <独自>岸田氏、自民党総裁選に出馬意向

    自民党の岸田文雄前政調会長(64)は菅義偉首相(72)の任期満了(9月30日)に伴う党総裁選に出馬する方向で調整に入った。複数の関係者への取材で分かった。自民は26日に総裁選の日程を決定する予定で、「9月17日告示-29日投開票」が有力視されている。岸田氏は日程が確定した段階で正式な出馬表明に踏み切る方針だ。 岸田氏は総裁選で新型コロナウイルス対策に加え、中間層などへの所得分配による格差是正などを訴えるとみられる。菅首相はすでに総裁選に出馬する意向を示しており、総裁選は両者の対決が軸となりそうだ。 昨年9月の前回総裁選では、首相が党幹部や主要派閥の支持を受け、岸田氏らを破った。二階俊博幹事長ら有力者は今回も首相再選を後押しする意向だ。 ただ、衆院選を間近に控え、菅政権のコロナ対策が批判を浴びる中、外相などの要職を歴任した岸田氏に期待する声があり、19日の岸田派(宏池会)会合では早期決断を求

    <独自>岸田氏、自民党総裁選に出馬意向
    RRD
    RRD 2021/08/23
    岸田のバックには安倍ちょんがいるから、ここは菅の岸田潰しの秘策として、安倍ちょんタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!で。
  • ANN世論調査 菅内閣支持率が発足後、最低を更新

    ANNの世論調査で菅内閣の支持率が25.8%となり、政権発足以来、最低となりました。 調査は21日、22日に行いました。 菅内閣の支持率は25.8%で、先月の前回調査から3.8ポイント下がりました。 一方で「支持しない」が政権発足以来、最も高い48.7%となりました。 東京オリンピックについて、この時期に開催して「よかった」と答えた人は38%にとどまり、「よくなかった」が上回りました。 新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、ロックダウンなど個人の行動を制限する措置が取れるよう法律を見直すべきか尋ねたところ、「必要がある」と答えた人が67%に上りました。 病院に新型コロナ患者の受け入れを強く求めるため法律を見直すかについても7割を超える人が「必要がある」と答えました。 ▶報道STATION・ANN世論調査

    ANN世論調査 菅内閣支持率が発足後、最低を更新
    RRD
    RRD 2021/08/23
    だから俺はずっと前から、城島茂を首相にした臨時政権を作って、「みんな、家におってや~」ってロックダウンをしろ、と言ってる。みんな納得して文句言わずに外に出ないよ。強制力なんか必要ない。
  • <独自>岸田氏、自民党総裁選に出馬意向(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党の岸田文雄前政調会長(64)は菅義偉首相(72)の任期満了(9月30日)に伴う党総裁選に出馬する方向で調整に入った。複数の関係者への取材で分かった。自民は26日に総裁選の日程を決定する予定で、「9月17日告示-29日投開票」が有力視されている。岸田氏は日程が確定した段階で正式な出馬表明に踏み切る方針だ。 【表でみる】次の首相にふさわしい政治家は 岸田氏は総裁選で新型コロナウイルス対策に加え、中間層などへの所得分配による格差是正などを訴えるとみられる。菅首相はすでに総裁選に出馬する意向を示しており、総裁選は両者の対決が軸となりそうだ。 昨年9月の前回総裁選では、首相が党幹部や主要派閥の支持を受け、岸田氏らを破った。二階俊博幹事長ら有力者は今回も首相再選を後押しする意向だ。 ただ、衆院選を間近に控え、菅政権のコロナ対策が批判を浴びる中、外相などの要職を歴任した岸田氏に期待する声があり、1

    <独自>岸田氏、自民党総裁選に出馬意向(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    RRD
    RRD 2021/08/23
    岸田のことだから、どうせまた脅されたりくすぐられたりして引っ込むだろ。そのくらいには信用がない。引っ込まなきゃ見ものだとは思うが。
  • 渡辺直美、ニューヨーク移住で感じた日本人に対する意識「みんなに伝えたい話がある」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    拠点を米国に移して活動中のお笑いタレントの渡辺直美(33)が21日、自身のYouTubeチャンネルを更新。ニューヨークで感じた、現地の人々が持つ、日人に対しての意識について語る場面があった。 【写真】大谷翔平のユニホームを来てヤンキースタジアムで生観戦した渡辺直美(インスタより) 「ニューヨークに住んでいる中で、みんなに伝えたい話がある」と、切り出した渡辺。「例えばタクシーに乗ったときに、友達と日語で話していて。そのときに(運転手に)必ず『君たちは、どの国の言葉で喋っているの?』って言われるの。私が日語だと伝えると『耳馴染みがよくて、すごく気持ちいい。優しい言葉だね』って、90%の確率で言われる」と、エピソードを披露した。 「もう1つが『日がすごく好きだよ。みんな優しいし良い人たちばっかりだよ』って。そのときに、私たちのご先祖様とか、日からニューヨークに行った人たちが築いてきた信

    渡辺直美、ニューヨーク移住で感じた日本人に対する意識「みんなに伝えたい話がある」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    RRD
    RRD 2021/08/23
    ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ\日本人に助ける力があれば、ね/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ