ブックマーク / dailyportalz.jp (93)

  • 北海道の郷土料理「いずし」を食べてもらいたい :: デイリーポータルZ

    北海道のスーパーで売られている郷土料理「いずし」をクール便で配送。いずしビギナーのお二人にべてもらいました。 「いずし」という料理をご存知だろうか。 北海道ではスーパー等で販売されており簡単に手に入るのだが、おそらく北国以外ではほとんど知名度ゼロの料理であろう。 魚の切り身を麹で漬けこんだ発酵品なのだが、これがうまいのだ。北国の民だけでこっそりべているなんてもったいない。ぜひとも世間に「見つかって」ほしい。 クール便を駆使して州に密輸し(合法です)、いずしのおいしさに気づいてもらおうと思う。

    北海道の郷土料理「いずし」を食べてもらいたい :: デイリーポータルZ
    RRD
    RRD 2022/04/04
    いずしが酸っぱくて苦手な人は昔はキリコミ、今は石狩漬けとかルイベ漬けとかいう生食用の麹漬けお勧めよ。たまに焼き魚用の麹漬けと混同する人がいてヤバいけど。鮭は原則生食出来ません。
  • 都市は巨大化する-北海道民の出身地紹介 傾向と対策

    北海道在住の大学生。演劇サークルに所属していますが、やったことがあるのは音響担当・舞台装置担当・当日宣伝担当で、一度も演技をしたことがありません。好物はパステルのなめらかプリン。 前の記事:北海道民は当にダウンコートを着ないのか 北海道には179の市町村が存在する 広大な土地を有する北海道だが、抱える市町村の数も多く、なんとその数 179市町村。二番目に市町村数が多い長野県でも77市町村であるので、もう断トツの多さであるといえる。 こんな感じで179市町村に分かれている(記事では北海道地図の素材としてこちらを利用いたしました) 2005〜6年頃に盛んになった「平成の市町村大合併」ムーブによる統合が進んだ結果がこれで、2004年までは212もの市町村が存在していた。北海道のローカル夕方番組に「どさんこワイド179」という市町村数を冠したタイトルのものがあり、大合併期間中は数日スパンで番組

    都市は巨大化する-北海道民の出身地紹介 傾向と対策
    RRD
    RRD 2022/03/31
    俺は北海道にいるときに、静岡は東京の隣で東京まで在来線で30分くらいだと思って静岡に出てきた。東京駅から横浜駅はまでは5分くらいで行くと思ってた。
  • 南海電鉄の社員食堂はすごく入りづらいけどいい

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:どこにも行かずに地元大阪の駅弁をべてみる大会 南海電鉄なんば駅にやってきた。 「なんばCITY」「なんばパークス」といった商業施設とも直結している駅 大阪を代表する繁華街・ミナミにある駅で、和歌山市駅方面へ向かう電車や、関西国際空港行きの特急電車、高野山方面へ向かう電車などの始発駅になっている。南海電鉄の社員向け堂は、この駅の改札内にある。 堂を利用するには改札を通る必要がある ホームには、なんば駅と関西空港駅を短い時間で結ぶ特急列車「ラピート」が停車していた。甲冑を思わせるような、『キン肉マン』のロビンマスクみたいな、すごいデザインだ。 独特のフォルムに見とれる かっこいい 顔

    南海電鉄の社員食堂はすごく入りづらいけどいい
    RRD
    RRD 2022/03/19
    静岡市民は新幹線食堂で検索を。結構知られてて、混みすぎて昼時はメシ食えない。
  • 東海道線 静岡県内の駅に全部降りて観光する 夜のまち編 清水駅~焼津駅

    1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きなべ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:東海道線 静岡県内の駅に全部降りて観光する フルーツ編 富士駅~興津駅 > 個人サイト 日和見びより 清水駅:しずてつに寄り道 時刻はまもなく16時。この日の静岡県の日没時刻は16:43なのであと1時間ちょっとで暗くなり始めてしまう。焦る気持ちを抑えつつ、清水駅に降り立った。久しぶりに賑わいを感じる駅だ。 15:56清水駅。駅がでかいしタクシーもたくさん止まっている。都会だ! 駅前のロータリーにはサッカーの銅像。チュッパチャプスみたいなボールがいいな 清水とえいば清水エスパルスが有名だが、清水エスパルス発足以前からサッカーとの縁は深く、全国で初めて小学生サッカーリーグが発足したのも、国内初のサッカ

    東海道線 静岡県内の駅に全部降りて観光する 夜のまち編 清水駅~焼津駅
    RRD
    RRD 2022/02/16
    安倍川駅の、大王だと思ってた!あと用宗の路地はいいよね。インバウンド向けの観光地として整備しようとしてて、中途半端になってるけど。おでん街は5000円くらい取られてそう。スノッブが貧乏趣味を充たす場所。
  • 蕎麦屋のひっそりメニュー「天ぬき」を食べる(デジタルリマスター)

    1973年東京生まれ。今は埼玉県暮らし。写真は勝手にキャベツ太郎になったときのもので、こういう髪型というわけではなく、脳がむき出しになってるわけでもありません。→「俺がキャベツ太郎だ!」 前の記事:ビルの上から見たビルの屋上たち(デジタルリマスター) > 個人サイト テーマパーク4096 小さく息切れ 字面から考えてもイメージが浮かびにくい「天ぬき」 その日入ったその店は、構えからしてしゃれた感じの漂う雰囲気。店内の照明もかなり暗めにされていて、街のおそば屋さんというよりは、大人っぽいムードを味わえる店だ。 埼玉県草加市の「ふか川」 実際の雰囲気は写真よりも暗めです 注文を決めようとメニューを開く。まずは普通にもりそばを頼もう。それだけでいいかなと思いつつメニューをめくると、出てきたのは「お通し」とあるページ。 板わさ、なめこおろしあたりはわかる。天種っていうのはかきあげみたいなやつだった

    蕎麦屋のひっそりメニュー「天ぬき」を食べる(デジタルリマスター)
    RRD
    RRD 2022/01/29
    天抜きというメニューがあるわけではなく、具のある蕎麦に「台抜き」という注文の方法がある。どうせ蕎麦は食べないから要らない、という意味で代金は一緒。マクドナルドでバーガーのバンズ抜きとかと同じ扱い。
  • バスの降車ボタンマニアに聞く降車ボタンのざっくりとした進化の話

    乗客はたがいに息をひそめつつ、他の客の様子をうかがう。 赤信号で停車したバスが、アイドリングストップでエンジンを切ると車内は静寂に支配され、ウインカーの音だけが静かに響く。この交差点を右折すれば、次の停留所まで200メートルもない。 「もう、だめだ……、おれが、おれが押すしかない……」誰にも気づかれぬよう、肘掛けに設置してあるボタンをぐっと押しこむ。 「ピンポン、つぎとまります」無機質な音声がスピーカーより放たれると、車内に張りつめた空気がいっきにとける。 夜の底が白くなった。停留所にバスが停まった。 こんなふうにバスの降車ボタンを押す瞬間こそ、路線バス乗車の醍醐味だろう。 そんな、バスの降車ボタンを集めている、降車ボタンマニアがいる。 降車ボタンパネルを見せてもらう 降車ボタンマニアとして有名な、石田岳士さんのお宅にうかがった。 降車ボタンマニアの石田さん、タモリ倶楽部ほか、各メディアに

    バスの降車ボタンマニアに聞く降車ボタンのざっくりとした進化の話
    RRD
    RRD 2022/01/26
    子供の頃に乗った函館市電の降車ボタンは「日本最初の」ボタンだった。押したら光るバスのボタンしか知らなかったから、ただ鉦がチンと鳴るだけとは思わずにチンチン鳴らし続けて運転手さんに注意された記憶が。
  • 指だけが温泉につかる「指湯」のススメ

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が当なのか海水で茹でる > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 指湯とは 温泉では基的に全身お湯に入る。足だけ入る温泉は「足湯」と呼ばれる。足湯は観光地に行くと割とよく見かける。熱海駅の前にも「家康の湯」という足湯がある。全身つかる温泉よりも手軽なのが足湯の魅力だ。 今回は指湯です! 指湯に向かいます! 全身つかるより気軽なのが足湯、足湯より気軽なのが「指湯」と覚えていただきたい。指先だけが温泉につかるのが「指湯」なのだ。スペースをあまり必要とせず、風呂上がりに拭くのも指先だけ。楽の極みだ。 温泉の素と紙コップがあればどこでも指湯は可能です! 10種類の温泉を準備しま

    指だけが温泉につかる「指湯」のススメ
    RRD
    RRD 2022/01/02
    ヤバい。末端冷え性のために手湯にたどり着いたけど、手湯で満足してた俺は甘かった。これは実用性が高い。持ち運びも簡単だし、今年の仕事始めからやってみよう。
  • 大阪にある地名・駅名の「表記ゆれスポット」を見にいく

    自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:「防火水そう」の下にあるミニ公園マップを知っているか > 個人サイト note こういった記事を書いているとき、僕が常に気にしていることの1つが「表記ゆれ」です。 表記ゆれとは、数字なら「3」「3」「三」、「もうしこみ」だと「申し込み」「申込み」「申込」など、一つの記事や文章で表記や送り仮名が変わってしまうことを言います。 すでにこの数行の文章でさえ、「1つ」と「一つ」が混在してしまっていたりして、注意が絶えないのですが、街には思いのほか表記ゆれが溢れています。 しかもそれが地名や駅名の間で、あえてゆれさせている場合があって、なんだか妙に気になりました。 例えば―― 大阪メトロの西中島南方駅。 この南方の読みは「みなみが

    大阪にある地名・駅名の「表記ゆれスポット」を見にいく
    RRD
    RRD 2021/11/11
    それで言ったら静岡市の羽鳥と服織、瀬名と西奈の方がはるかにダイナミックに揺れてるわ。俺も静岡に来てしばらくは別の場所だと思ってたし、なんなら服織をふくおりと読んで富厚里(ふこうり)が一緒だと思ってた。
  • サイゼリヤでメニュー名だけを頼りに1500円ぶん注文する遊びが楽しかった

    TV番組の人気コーナー「グルメチキンレース・ゴチになります!」を、「自分とは別世界の話だな〜」と思いつつ、たまにぼーっと見ることがある。 が、突然気がついた。設定金額を1/10にすれば、ド庶民の自分にも同じ遊びができるんじゃないか? と。 よし、「サイゼリヤ」でやってみよう! 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:東京・大阪で「街の親切」さがし 「ゴチごっこ」がやってみたかった 笑いコンビ、ナインティナインの冠番組「ぐるナイ」の人気コーナーに、「グルメチキンレース・ゴチになります!」がある。 なんと20年以上も続いているコーナーだそうなので、目にしたことのあるかたも多いだろう。具体的には、

    サイゼリヤでメニュー名だけを頼りに1500円ぶん注文する遊びが楽しかった
    RRD
    RRD 2021/11/08
    グラスワイン15杯で!最近の俺の定番は、オリーブアンチョビのマルゲリータピザをWチーズにして、白ワインデカンタ500をあわせてちょうど1000円。もう1枚普通のピザをつけると1500円になるけど、ワインもほしくなるし。
  • サラダ◯◯だけで作ったサラダ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:文章だけでラジオ体操をやってみる

    サラダ◯◯だけで作ったサラダ
    RRD
    RRD 2021/11/05
    サラダにサラダせんべいを割って入れると美味しい。
  • ヘリコプターで逃げ去りたい

    「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:あたかも欽ちゃんの仮装大賞! > 個人サイト 日海ぱんく通信 ヘリコプターを使わなければいい ヘリコプターで逃げ去るシーンのイメージ ヘリコプターで逃げ去るシーンの撮影において、何が危険で、何にコストがかかるかと言えば、ヘリコプターにである。 だったら、はじめっからヘリコプターを使わなければいいのだ。 そこで考えたのがコチラ! 図解:ヘリコプターで逃げ去るように見えるはしご ごらんのように、てっぺんにおもちゃのヘリコプターを付けたトリックアート的なはしごを用いて撮影すれば、ヘリで逃げ去るようにみえるという寸法である。 ヘリで逃げ去るように見えるはしごの作り方 作りかたはこうだ。 棒を三用意する(画像は二だが) そのうち二の棒

    ヘリコプターで逃げ去りたい
    RRD
    RRD 2021/11/01
    やべえ、俺、高所恐怖症だったっけか?って思ってしまうようなアングルとリアリティー。「縄ばしごを登ってくる追手と格闘中」とか、そこら辺につかまりたくなってしまうような、めちゃくちゃ不安になる写真。
  • 予算は○○万円!? あこがれの日本武道館ライブをやる方法

    音楽をやっている人にとって、ひとつの大きな目標である「日武道館ライブ」。 しかし「武道館が目標でーす!」と言っている人はよく目にしますけど、実際問題、どういう手順を踏んだら武道館ライブができるのかという情報って見たことないですよね? そんなあこがれの武道館ライブを実現させた人たちに、どうやったら武道館を借りられるのか? 予算はどれくらいなのか? ライブはやりやすいのか? ……などなど聞いてきました。 これでアナタも日武道館ライブをやれる!? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:人気者大集合! 大人版「東映

    予算は○○万円!? あこがれの日本武道館ライブをやる方法
    RRD
    RRD 2021/10/27
    日本武道館で大観衆の前でステージに立った時のことは忘れられない。汗の染みたマットみたいなにおい、遥か遠くから吹き込む北風のような涼しさの向こうの観衆の息づかい。裏方として暗転した舞台転換中であっても。
  • すいとんの術にチャレンジしたい

    ↑長さも見た目も良さそうだったのでこれにした すぐに届いた 買ったのは、火起こしのときに空気を送り込むために使う竹筒だったのだが、片方の端の穴がとても小さい。 火起こし用の竹筒なのでこうなってる このままだと水の中に入ったときに息がしづらすぎてアウトなのでは。できる限り穴の大きさを広げよう。 ドライバーを使って無理矢理こじあけた あいた。これなら息をするのにまったく問題ない 準備はできた。たったこれだけで誰でもすいとんの術の練習を始められるのだ。なんて手軽な……!! 雰囲気を出すためには堀とか池とかに入ったほうがいいんだろうが、それだと難易度が高すぎるし怒られるので、今回は風呂場でやろう。 精一杯の雰囲気づくりはしてみた するからには万全の対策を チャレンジするからには、できるだけ快適に潜るための対策は練っておきたい。 口を水面のほうへ上向きにする必要があるので、鼻も当然上向きだ。水中で上

    すいとんの術にチャレンジしたい
    RRD
    RRD 2021/08/24
    小学5年生のときにソプラノリコーダーでやった。息を吐いたら想定外にピョーと鳴ったのがおかしくて噴き出した反動で息を吸ったら大量の水がリコーダーの穴から入ってきたが、パニくったのでよく覚えてない。
  • みんなはどうやって家の鍵をなくさないでいるのか

    1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いのでべた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:鏡開きの中身は日酒でなくてもいい > 個人サイト ぼんやり参謀 私は家の鍵をなくす 人間。 人間は何も持たずに生まれ、そして何もかもを手放して死んでいく。遥か昔から繰り返されてきたその営みは絶対であり、例外は存在しない。生の中で手に入れた全てのものはいつかなくなる運命にあるのだ。 もちろん家の鍵も例外ではない。そう考えてみると、日々生きる中で家の鍵をなくしてしまったとしても、人生という枠組みでは間違いのない行為ではないのだろうか。少しばかりなくすタイミングが早かっただけで、いずれなくなる運命にあるのだから。 そう思いませんか、みなさん そのくらい、私は家の鍵をなくす。 自分でもびっくりする。家に帰って鍵を置き、手洗いうがいをした次の瞬間には置いた

    みんなはどうやって家の鍵をなくさないでいるのか
    RRD
    RRD 2021/08/23
    ベルトにつけるキーケースを使ってる。外に出るときにベルト付きのボトムスしかはけないけど、鍵をなくすことはなくなったのでお気に入り。
  • 日本のお盆は超面白い みんなの家の「お盆」を見る

    夏休みは帰省シーズン! ……ですが、今年はまだなかなかそうもいかない人も多いはず。 全国で行われているお盆を見て、田舎に帰省した気分を味わいたい。日全国のいろんなお盆が知りたい……! そんなわけで当サイトにて、読者の皆様から「お盆」行事の投稿を募集させていただきました。お盆に帰省しない(できない)方も、これ見て帰省気分を味わおう! 親族や友人など、例年人が集まる季節である夏は、祖霊を祀るお盆行事の季節でもあります。お盆とは仏教の盂蘭盆会(うらぼんえ)と日の祖霊信仰が融合した行事で、この時期に家に帰ってくるご先祖様を迎えてもてなし、送り出します。 横浜出身の私は、この時期お墓参りなどは行いましたが、家ではほとんどお盆らしいことをせず、親戚の家ではじめて見たお盆提灯に衝撃を受けた記憶があります。考えてみるとその頃からぼんやりと「お盆」への憧れがあったのかも。 そんなわけでまずは私から。同じ

    日本のお盆は超面白い みんなの家の「お盆」を見る
    RRD
    RRD 2021/08/12
    静岡の町中も派手な盆棚作る。八百屋で働いてた時には旧盆になると屑みたいな竹とか萎れた花とかバカみたいな値段で売れてた。店主は、この日のために普段良心的にやってるんだ、一年分回収するんだ、と言ってた。
  • 95%の人が、Aは赤色に見えると答えました。

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:チーバくんばっかずるい! 都道府県キャラクターを考える会 > 個人サイト のばなし 共感覚、それは少し憧れる感覚 今回は数字の0~9、アルファベットのA~Gまでを対象に、文字についてまわる色のイメージがあるか、という旨のアンケートを実施した。 こんな具合のアンケートです まずは数字の結果から。先に集計結果を並べると以下の通り。 ざっと見ただけでも数字ごとに色の傾向があって楽しい。1、赤いな〜 なぜこれらの数字はこの色のイメージが強いのだろうか、0から順番に掘り下げていこう。 数字の1〜5は、あるテレビ番組の影響が強いのでは 北向:0、白と透明で過半数を占めてますね、続けて25%が青系。 林:寒色だね。 その後ろが灰色・黒と続くのでほとんどが無彩色、と

    95%の人が、Aは赤色に見えると答えました。
    RRD
    RRD 2021/06/21
    まったく理解不能
  • サービスエリアに一般道から徒歩で行く

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:散歩中にシェアサイクルを使うとラク > 個人サイト むだな ものを つくる サービスエリアには一般道から行ける 以前にサービスエリアで休憩中にうろうろ散歩していたところ、一般道からの入り口が用意されていることにたまたま気が付いた。 館山自動車道の市原サービスエリアで見つけたのがこれ。高速道路側からは出られず、あくまで一般道からの入り口。 すみっこにあったので全然気が付かなかった。 あとで調べてみると、NEXCO東日は「ウォークインゲート」、NEXCO中日は「ぷらっとパーク」、NEXCO西日は「ウェルカムゲート」という名称でそれぞれ一般道からの入り口を用意していたことがわかった。 なるほど、地元の人からしたら色々なとこ

    サービスエリアに一般道から徒歩で行く
    RRD
    RRD 2021/05/19
    ぷらっとパークとかは駐車場が整備されたところで、ほかにもPASAと高速バス停が同居してるところも徒歩でなら入れる。
  • 「〇〇まで徒歩何分」を調べると自分の家が最高に思える

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:惣菜コーナーのナムルをご飯に乗っけただけの丼がちょうどいい ストップウォッチ片手に散歩 不動産屋の前に掲示された物件情報を見ると、こんな風に周辺施設が羅列されている。 業務スーパー徒歩約14分、コンビニ徒歩約14分などなど こういう風に自分の家から色々なスポットまで徒歩何分かを調べて並べたい。そこでストップウォッチでだいたいの時間を計りつつ歩いてみることにした。 ストップウォッチにもなるキッチンタイマーを冷蔵庫から剥ぎ取ってきた 家から一番近いコンビニまで徒歩2分ほどだった。 いつもお世話になっているコンビニ コンビニがこんなに近いのはありがたいことだ。私の住む物件が売りに出されるとし

    「〇〇まで徒歩何分」を調べると自分の家が最高に思える
    RRD
    RRD 2021/05/06
    俺の自宅なんか自宅まで徒歩0分だわ
  • 湘南では国道1号線を「イチコク」と呼ぶ!

    皆さんは国道1号線をなんと呼んでいるだろうか。私は生まれも育ちも神奈川県中央部の綾瀬市なのだが、昔から「イチコク」と呼んできた。 しかしながら、最近になってそれは極めてローカルな呼称であることを知った。国道1号線のことを「イチコク」と略すのは、神奈川県のいわゆる湘南地域だけなのだ。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:重要文化的景観に見る日各地の原風景 > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter 生まれてこの方、ずっとイチコクと呼んできた 日に数ある国道の中でもトップを飾る国道1号線(正式には線をつけず国道

    湘南では国道1号線を「イチコク」と呼ぶ!
    RRD
    RRD 2021/04/28
    静岡県民ですけど、国一に決まってて、一国って言ってるのはすき家だけです。
  • 京都のこーだいさん、「めんみ」って知ってますか? 仕送りリレー 北海道→京都

    旅先でスーパーに行くと、大メーカーの全国展開の商品にまじって見覚えのないメーカーの見覚えのないパッケージがしれっと並んでいるのに興奮するものです。 なにこれ見たことない! ライターが地元で当たり前に買っているものを、他県のライターに送る企画「仕送りリレー」。 前回岡山から荷物を受け取った北海道のライター ジーンさんが、今度は京都のこーだいさんへ仕送りを送ってくれました。(ご案内:編集部 古賀) 北海道のいつもの暮らしを送る 高校の修学旅行の行程のような見出しの通り、仕送りリレーのバトンを京都のこーだいさんにつなぐことになった。 手前味噌だが、北海道には魅力のある品が多くある。とはいえ、北海道の美味しいものはだいたい冷蔵が必要だ。念には念をということで生ものの輸送が禁じられている仕送りリレーのレギュレーションではどうなるだろう。 そう、大谷翔平の抜けた日ハムみたいだ。生もののある北海道は、

    京都のこーだいさん、「めんみ」って知ってますか? 仕送りリレー 北海道→京都
    RRD
    RRD 2021/04/27
    めんみはバランスがよくて俺も愛用。そばつゆなら創味もうまいけど、鰹風味が突出してるから、ほかの魚料理や肉料理に使いにくい。