2019年4月5日のブックマーク (4件)

  • 番組表 - NHK

    NHKが放送する番組表です。地域別に1週間先までのTV(総合、Eテレ、BS1、BSプレミアム、BS4K、BS8K)とラジオ(第1、第2、FMラジオ)の番組表をご覧になれます。

    番組表 - NHK
    RRRQ
    RRRQ 2019/04/05
    なぜもこう・・・
  • 「メガドライブミニ」発売前から品薄、転売でAmazonマケプレ価格高騰 ビックカメラは「転売目的なら注文キャンセル」

    「メガドライブミニ」発売前から品薄、転売でAmazonマケプレ価格高騰 ビックカメラは「転売目的なら注文キャンセル」 「メガドライブミニ」が発売前から品薄に。Amazon.co.jpでは3日午前に予約受け付けがスタートしたが、5日朝までに全モデルが完売。マケプレ品が高騰している。 セガの家庭用テレビゲーム機「メガドライブ」(1988年発売)を手のひらサイズで復刻した「メガドライブミニ」(9月19日発売)が、予約段階で品薄になっている。Amazon.co.jpでは4月3日午前に予約受け付けがスタートしたが、5日朝までにすべてのモデルの在庫分が完売したようで、直販品の予約ができない状態になっている。 現時点で購入できるのは、Amazonに登録した出品者が販売できる「マーケットプレイス」の商品のみ。コントロールパッド1個の通常モデル(Amazon価格は税込7538円)は1万円~2万5000円前後

    「メガドライブミニ」発売前から品薄、転売でAmazonマケプレ価格高騰 ビックカメラは「転売目的なら注文キャンセル」
    RRRQ
    RRRQ 2019/04/05
    魔導物語がはいってたから買ってみようかなぁと軽く考えてたけど(すくなくともすぐには)買えなさそうだなぁ。
  • 覚えていたら明日こっそりブクマしておいてくれ

    それによって私は人間の可能性を信じることにする 追記: トラバがあったので書いておくが忘れてないし自分でトラバもしておりますよ 日付変わった後にコメントもなくこっそりという方も少数ながらおられたし、お約束の反応してくれる人も含め、まだまだ現代の人類もおおらかさを失ってないと思われますね

    覚えていたら明日こっそりブクマしておいてくれ
    RRRQ
    RRRQ 2019/04/05
    明日なんて来ない。
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『スーパーマリオオデッセイ』がVRに対応へ。無料アップデートにて - AUTOMATON

    任天堂は4月5日、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『スーパーマリオオデッセイ』において無料アップデートを実施し、両作を「VRゴーグルToy-Con」に対応させると発表した。アップデート実施日は、『Nintendo Labo VR KIT』の発売2週間後となる4月26日。 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』においては、一部対応していないシーンもあるものの、ゲーム全編をVRであそぶことができるという。冒険の途中でいつでもVRゴーグルに切りかえることができ、奥行きのあるハイラルの世界を楽しめるようだ。『スーパーマリオオデッセイ』では、ステージに隠された音符やコインを探す専用のあそびを追加。「帽子の国」「海の国」「料理の国」の3つのステージでこれらのあそびが楽しめるそうだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』においては、既存コンテンツをVRに適応。『スーパーマリオオ

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『スーパーマリオオデッセイ』がVRに対応へ。無料アップデートにて - AUTOMATON
    RRRQ
    RRRQ 2019/04/05
    まじでか。BotW全編対応ってすごいな。より楽しみになってきた。バズーカとか組み立てなくてもいいかもしれん。