タグ

2007年3月9日のブックマーク (6件)

  • 僕のムーン・ウォークを見て下さい :: デイリーポータルZ

    あれはまだ僕が中学生の頃、テレビでマイケルジャクソンのムーン・ウォークを見て驚いた。何てカッコイイんだ、マイケル。それ以来、すっかりマイケルの虜になった僕は、自己流でムーン・ウォークを研究した。勉強そっちのけで練習を重ねるうち、最終的にムーン・ウォークをマスターした。 あれから20年以上の月日が経ち、その事をすっかり忘れていた。 そういえば俺、ムーン・ウォークが出来るじゃん。 これは是非、披露しなくては。 という訳で、今日は僕のムーン・ウォークをご覧ください。 パーオッ! (text by 住 正徳 ) マイケルジャクソンの自叙伝に、その名もズバリ「ムーン・ウォーク」というがある。日語版は1988年にCBSソニー出版から発行されていて、翻訳は現・長野県知事の田中康夫さんだ。 この中で、マイケルジャクソンがムーン・ウォークをマスターするまでのいきさつが綴られている。 「ムーンウォークの練

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 方言とは知らずに使っていた言葉

    1 : 巫女(出雲市) :2007/03/07(水) 16:13:59 ?PLT(10105) ポイント特典 子どもが生まれヨチヨチし始めた頃から、危なっかしいことがあるたびに 「大事?大事?」問いかけていた私。 前から主人に「それってなんか変」と指摘されたのですが 子どもがころんだときとか、具合が悪いときに「大事?」って聞くのは 「大丈夫?」っていう意味なんです。 最近になってそれは栃木の方言だったと知りました。 私は生まれも育ちも神奈川ですが、母は栃木出身。 小さい頃から母が使っていた言葉が浸透していたんですね。 今ではうちの子供たちまで「大丈夫?」の代わりに 「大事?大事?」って使ってます。 みなさんの周りにも、すっかり我が家に溶け込んだ方言ってありませんか? http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0301/121242.htm (´・ω・`)でら

    Rag-Rush
    Rag-Rush 2007/03/09
    「なおす」は通用しないのか。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

  • 【ART】ちょっとやばめの人肉アート(18+、ショッキング注意):ザイーガ

    Rag-Rush
    Rag-Rush 2007/03/09
    結構なリアル加減
  • TV's HIGH - Wikipedia

    『TV's HIGH』(ティーヴィーズ・ハイ)は、フジテレビで2000年10月14日(13日深夜)[1]から2001年3月24日(23日深夜)[2]まで毎週土曜日 1:30 - 1:45(金曜日深夜)[3]に放送されていた深夜番組であり、テレビドラマ仕立てのバラエティ番組。主演はSMAPの木村拓哉。 当番組終了後の2001年4月から2009年3月までの同時間帯は「チョナン・カン」(チョナン・カン2も含む)が放送され、長くSMAPメンバーがメインMCの番組が放送された事になる。 あらすじ[編集] あるアパートに住む木村拓哉が宅配ピザを頼んだ所、おまけの商品として「TV局開局キット」を渡された。それは自分の映像がテレビで放送され、視聴率80%を取るまで終わらないというゲームだった。 概要[編集] レギュラー放送開始に先駆け2000年10月14日(13日深夜)には「第0回」が放送された。 深夜番

  • 弟の作ったRPG実況するwwww

    blog9サーバーが深夜つながらなかったり、記事制限やらおかしいので移転しようと思います。 めんどくさいですが、お気に入り・RSS等入れてくださってる方、移転先でもよろしくお願いします。 http://urasoku.blog106.fc2.com/ ショートカット 2・3・4・5・6・ラスト・感想 1 :愛のVIP戦士: 投稿日:2007/03/05(月) 21:15:11.30 ID:bpUKBF20 弟はちょうど中二 RPGツクール3でつくったRPGwww 痛さ120%でお送りいたしますwwww とりあえず主人公の名前は最初から決まってるっぽい カルマって名前。 9 :愛のVIP戦士: 投稿日:2007/03/05(月) 21:20:21.87 ID:4WkjXv3T0 ちょっとwktk 6 :愛のVIP戦士: 投稿日:2007/03/05(月) 21:19:07.85 I

    Rag-Rush
    Rag-Rush 2007/03/09
    ラストのオチは二段重ね。