タグ

Thoughtに関するRag-Rushのブックマーク (25)

  • あのな、ここらへんは実はわしの土地なんや : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) あのな、ここらへんは実はわしの土地なんや 2009年10月08日 21:10| コメントを読む( 62 )/書く| 人気記事 Tweet 268 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 00:34:03 ID:zKs4YntR 「あのな、ここらへんは実はわしの土地なんや」 さすが大企業の社長、と秘書が驚いていると幸之助氏はさらに続ける。 「今からゆく料亭も、実はわしのもんなんや」 はあ、料亭も! と秘書が驚いていると突然幸之助が笑い出した。 「面白いやろ、君! そう考えたらなんか気が大きくならんか?」 これは冗談だったわけだが、幸之助氏は続けて秘書にこう諭す。 もしここらへんの土地が自分のものだったら、前を走る車も邪魔には思わないだろう。 自分の料亭の酒や料理は大事にしよう、と思うだろう。 自分の土地だからタバコを捨てたりしない

    あのな、ここらへんは実はわしの土地なんや : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
  • 泣き言言わせてください。

    当に泣き言です。長いです。 最近どうしようもなくネガティブで、些細なこと、たぶん些細なことのはずなのに落ち込んでばかり。いや、違う違う些細なことじゃない。とても大事なことなんだ。 落ち込んでいるのは、これまでの自分の人生を振り返ってみてつくづく対人関係が下手だなぁってこと。うまくコミュニケーションがとれない。なのに、周りにはとてもコミュニケーション能力の高い人がいっぱいいて、自分のダメさ加減を思い知らされる。 昔っからそうだ。子供の頃から対人関係が苦手で、怒られると自分の殻に引きこもって、その人とどう接すればいいか全然わかんなくて、空気が読めなくて、ちょっとはしゃいではとても恥ずかしい思いをして、自分の言葉に自信が持てなくて、落ち着いているように見られるけれど、当はコミュニケーションが苦手だから黙ってニコニコしているだけで。 社会人になった今でもそれはほとんど変わらなくて。コミュニケー

    泣き言言わせてください。
  • 私を好きだと言ってくれる貴方へ

    見られ方を意識していないのに好きだと言ってくれた、ならば。 その人は私の自然な言葉を好いてくれたと言うことだろう。 私の自然な考えや主張や行動が好きだということだろう。 じゃあ、私は何も変わったことを考えるべきじゃないのか? もっと好きになってもらえるように、小難しいことを言って、長い文章を書いて、客観的な視点を持って、 そんな努力はするべきじゃないのか? 幻滅させちゃうかなと思ったことを封じ、情けないことを言いたがる口を塞ぎ、 そんな遠慮はするべきじゃないのか? 好いてもらう為の努力も遠慮もしない方が、好きでいてもらえるのか? 今の貴方は、どんな私が好きなんだ。 未来の貴方も、同じ物を好きでいてくれるのか。

    私を好きだと言ってくれる貴方へ
  • カラダから幸せになりたい - ぼくのWeblog 

    幸福っていうのは、先ずカラダに作用するものなんだよ。それは肉体に感じる快楽のことをいう。 だから「心から幸せになりたい」って言いかたはおかしいと思うよ。「体から幸せになりたい」‥‥これが当じゃないかな。 現代に生きる僕たちの不幸は、肉体の快楽と心の幸福とが、必ずしも一致せずばらばらになっている、その中にある。 幸福とは、絶対的なフィジカルである。純粋で、揺るぎなく楽しくてもっともっと気持ちのいいこと。 受け止めるためには、騙され、飼いならされ、気持ちのいいことを我慢させられつづけてきた家畜にはちょっとした訓練がいるだろう。 大袈裟だな。快感を味わうために、目や耳や舌といった各器官を再教育すること。すべての身体感覚を快楽に向け開放すること。 小学校のとき、好きな言葉を「自由」と書くと、自由には責任が伴う、当の自由は自分勝手とは違うのさと、戒めるオトナは、いなかったか? そんで渡された代用

    カラダから幸せになりたい - ぼくのWeblog 
  • 殆どの人間は「自分は死なない」と思っているわけではない - 煩悩是道場

    雑感自分が「いつ死ぬか」を考えないようにして生きているだけなのだ、と思います。このことを確認するのは非常に簡単。「もし、『自分はいつ死ぬのか』が判ったら、生き方が変わると思いますか?」と質問をしてみればよい。余命が判ったら生き方を変える、好きなことをやる、と答える人は、つまりいまは好きなことをやってないのであり、いつかは好きなことをやれる日が来るんだとぼんやり夢見ているのであり、自分が明日にも交通事故で死ぬかもしれない、ということをすっかり忘れ去っている人なのである。「で、みちアキはどうするの?」ほとんどの人間は「自分は死なない」と思っている確かスティーブジョブスだったと思いますけれど、朝起きて鏡に自分の姿を映して「ああ、今日も生きていて良かった」「オレの人生は今日でお終いかもしれんぞ」てな事を考えて一日を始めると良いですよ、みたいな事を何処かで読んだ事があります。私も朝、目覚めたときに「

  • 歌姫 - ぼくのWeblog 

  • 2006-10-18

    095. 道いっぱいに広がって並んでいる人は、全員が無礼なわけでも、常識がないわけでもない。 ただ視野が狭く、周囲が見えていないだけだ。 周囲が見えていて、あえて広がっている人間は、滅多にいない。 多くの報道が、また多くの人々が、「北朝鮮は理解できない!なんであんな態度なのか!」と声をあげているようだ。「理解する必要がありますか?」と思いますが、自分にも被害がありそうだと考えれば、ちょっとは言いたくもなるか。 でもまあ、そういう言葉を言っている人間に対して間違いなく言えることは「理解できる理由があれば良いの?」です。 たとえば子供を虐待して殺してしまう親とか、恋人を焼いてった女とか、10年間少女を監禁して飼ってきた男とか、友人の首を切り取って学校の校門に飾る学生とか、そういった人たちは、自分の考えがないわけではなく、何かを考えていて、そして実行しているはずだ。そういう人たちが、あなたに理

    2006-10-18
  • Latest topics > 感情が欠落している - outsider reflex

    Latest topics > 感情が欠落している 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Firefoxぬいぐるみの輸入 Main 公務員 » 感情が欠落している - Sep 14, 2006 こんな風にグダグダ言ってるうちは結局気じゃないんだよ、という風に言われる。そんなの「気」の恋愛じゃなくてただのおままごとだろ、と。「気」になったらそんな自分のこと冷笑的にあれこれ言ってる暇ないだろ、と。理屈に頼ってないで「気」になれよ、と。 「気」って何だ。「感情」のことか。欲や性欲や睡眠欲程度でコロコロ変わるそれのことか。そんなものに頼れるわけなかろう。 そりゃ、普通に生きてきた人の「気」はそんなもんじゃなかろうよ。そんなしょうも

  • Klein Bottle :: Hatena

    kleinbottle526 貧困生まれフェミニズム育ち。気がつけばオネエでブッチな中流階級ジグザグバイセクシュアル。好きになるのは男だけ。捨てまくったアイデンティティはゴミ箱がひっくり返って散々な有り様。セックスに自分の下半身は使わない。昔のIDで出ています。

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 世界五分前仮説 - Wikipedia

    出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2017年11月) 世界五分前仮説(せかいごふんまえかせつ、Five-minute hypothesis)とは、「世界は実は5分前に始まったのかもしれない」という仮説である。 哲学における懐疑主義的な思考実験のひとつで、バートランド・ラッセルによって提唱された。この仮説は確実に否定する事(つまり世界は5分前に出来たのではない、ひいては過去というものが存在すると示す事)が不可能なため、「知識とはいったい何なのか?」という根源的な問いへと繋がっていく。 たとえば5分以上前の記憶がある事は何の反証にもならない。なぜなら偽の記憶を植えつけられた状態で、5分前に世界が始まったのかもしれないからだ。以下、ラッセルの文章 世界が五分前にそっくりそのままの形で、すべての非実在

  • nagaitosiya.com

    This domain may be for sale!

  • 断片部 - 2CMN 3O - 異常者の定義

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - 2CMN 3O - 異常者の定義
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Rag-Rush
    Rag-Rush 2006/04/30
    名言とか算数問題とかたくさん。
  • --世界傑作格言集--

    Better by far you should forget and smile, Than you should remember and be sad. --世界傑作格言集-- 這裏由日語構成/This site is written only in Japanese. | サイト内検索 | 自己紹介 | 千紫万紅(08/06/03) | 千思万考 | 50音順 | 総格言数《5199》|

  • 妄想大百科

  • Tazu3.com

    Private Schools Top Education For Ages 5-19yrs Order A Prospectus & InfoPack Today www.QueenEthelburgas.edu

  • nyasoku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

  • 断片部 - ポルノlaiso - ボケ倒しだけが狂気ではない

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - ポルノlaiso - ボケ倒しだけが狂気ではない