タグ

2019年4月1日のブックマーク (8件)

  • アドビのフォントが新元号「令和」に対応--2パターンの合字を追加

    アドビは4月1日、同社のフォントシリーズである「小塚明朝」「小塚ゴシック」「源ノ角ゴシック」日語およびPan-CJKフォントにて、新元号「令和」の合字を追加すると発表した。2019年4月30日までにアップデートを完了する予定だ。 日フォントの多くで、明治・大正・昭和・平成の各元号を構成する2文字を、全角1文字に入るように圧縮してデザインした「合字」が提供されており、アドビでは令和の発表に合わせ、合字の作成を開始したという。 今回、令和の縦組、横組用の合字を作成し、Adobe Fontsから提供するアドビフォントに段階的に追加する。また、合字は「国際符号化文字集合(UCS)」にも含まれ、日フォントやPan-CJKフォントで利用可能。新元号の合字もU+32FF の文字コードが割り当てられ、UCSに収録する予定という。 そのほか、元データが無い書類でも編集できる同社のドキュメントソリュ

    アドビのフォントが新元号「令和」に対応--2パターンの合字を追加
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2019/04/01
    令和がゲシュタルト崩壊していく…
  • 今年の新入社員は「AIスピーカー型」、朝礼や宴会の押しつけはNG(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    4月1日を迎え、今年もあなたの会社に新入社員は入社しただろうか。ここ数年、新卒採用は売り手市場が続いている。そのなかで採用された今年の新入社員には、どのような特徴があり、上司・先輩世代は彼らとどう付き合えばいいのか。『若者のトリセツ』などの著書があり、産労総合研究所が毎年発表する「新入社員のタイプ」の調査や分析を行う「新社会人の採用・育成研究会」のメンバー・岩間夏樹氏に話を聞いた。(聞き手/ダイヤモンド編集部 林恭子) 【この記事の画像を見る】 ● 売り手市場で“就活は楽勝” なぜ今年の新入社員は「AIスピーカー型」か ――2019年度入社の新入社員は、どのようなタイプなのでしょうか? 私もメンバーである「新社会人の採用・育成研究会」では、2019年度に入社する新入社員のタイプを「呼びかけ次第のAIスピーカー型」と名付けました。多くの人がAIスピーカーって面白そう、欲しいと興味を持っている

    今年の新入社員は「AIスピーカー型」、朝礼や宴会の押しつけはNG(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2019/04/01
    今年の上司の型も決めましょう
  • いろいろな書類の元号を修正している人のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    いろいろな書類の元号を修正している人のイラスト
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2019/04/01
    次はExcelシートを修正している人のイラストだ。
  • caiga12 on Twitter: "この新しい元号「令和」には、中にさりげなく「アベ」という字が入っている!💢😠💢💢😠💢💢😠💢 これは安倍晋三への忖度である👊👊👊👊👊👊👊👊🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 https://t.co/FNCXjSw65W"

    この新しい元号「令和」には、中にさりげなく「アベ」という字が入っている!💢😠💢💢😠💢💢😠💢 これは安倍晋三への忖度である👊👊👊👊👊👊👊👊🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 https://t.co/FNCXjSw65W

    caiga12 on Twitter: "この新しい元号「令和」には、中にさりげなく「アベ」という字が入っている!💢😠💢💢😠💢💢😠💢 これは安倍晋三への忖度である👊👊👊👊👊👊👊👊🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 https://t.co/FNCXjSw65W"
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2019/04/01
    へのへのもへじ
  • ゴールデンボンバー/令和 Full size

    4月1日の新元号発表と同時に 「新元号ソング」を制作しました。 ーーーーー 「令和」 作詞作曲:鬼龍院 翔 編曲:DJ Mass(VIVID Neon*) & Arisa Fujisawa, 鬼龍院 翔 Chu Churu Chu Churu Chu Chu Chu Churu Chu Churu Chu Chu Chu Churu Chu Churu Chu Chu As time goes on Chu Churu Chu Churu Chu Chu Chu Churu Chu Churu Chu Chu Chu Churu Chu Churu Chu Chu As time goes by 三十年続いた時の呼び方が 変わるだけで大騒ぎは何故なんだろう 平成最後!ヘイセイサイゴ! Hey!Say!平成最高! 聞いてると何故か不安になるんだ それはこの時を生き抜いた自信がないから

    ゴールデンボンバー/令和 Full size
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2019/04/01
    サビの「令和」のメロディに何がきても大丈夫なように空けときました感があるの好き
  • 新元号は「令和」 出典は「万葉集」 | NHKニュース

    平成に代わる新しい元号について、政府は1日の臨時閣議で「令和(れいわ)」とすることを決め、菅官房長官が発表しました。また、「令和」の典拠、いわゆる出典は日最古の歌集である万葉集であると発表しました。元号は、皇太子さまが天皇に即位される来月1日に「令和」に改められます。 政府は1日午前、総理大臣官邸で、各界の代表や有識者からなる「元号に関する懇談会」を開き、新しい元号の複数の原案を示し意見を聞くなどしたうえで、臨時閣議で新しい元号を「令和」とすることを決定し、菅官房長官が午前11時半すぎからの記者会見で発表しました。 この中で、菅官房長官は「さきほど閣議で元号を改める政令、および、元号の呼び方が閣議決定された。新しい元号は令和であります」と述べ、書を掲げて、平成に代わる新しい元号を「令和」に決定したと発表しました。 そのうえで、「令和」の典拠、いわゆる出典について「『令和』は『万葉集』の梅

    新元号は「令和」 出典は「万葉集」 | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2019/04/01
    5月からずっとR1ぐらんぷり
  • 俺のブコメに星を付けてすぐに消す人がいるんだけどどういう意図だ?(ス..

    俺のブコメに星を付けてすぐに消す人がいるんだけどどういう意図だ?(スター通知開いてみたら星が付いてないっていうパターン)

    俺のブコメに星を付けてすぐに消す人がいるんだけどどういう意図だ?(ス..
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2019/04/01
    はてなスターつけた はてブにつけた はてブにつけて 読まれて消えた
  • 新入社員にオススメの本をまとめてみた - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 気がつけばもう今年度も今日でおしまい。明日にはピカピカの新入社員が入ってきますね。 9年前の私のときと同じく「社会人としての自覚が」「あれをやっておけ」「これもしておけ」と事細かく言われることでしょう。そんなのは、余裕がある範囲でやっとけばOKです。勉強なんて後からいくらでもできます。一番大事なのは、 同期と仲良くなること と違うんじゃないかなあと思うです。 最初は、集合研修の会社が多いでしょう。みんなでお昼ご飯をべに行ったり、休日は今まで存在すら知らなかったお互いの趣味にチャレンジしたり、そんなことができるのは時間的にもタイミング的にも今だけです! 高校や大学に入ったときも、まずクラスメートと仲良くするのが大事だったと思いますが、会社員生活もこのタイミングでリア充ルートから外れると仕事でもいろいろ苦労します。 www.yutorism.jp とはいえです

    新入社員にオススメの本をまとめてみた - ゆとりずむ
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2019/04/01
    六法全書