タグ

2022年11月11日のブックマーク (6件)

  • 本当に苦痛がリミット超えた人って、ウギャーとかじゃなくてメ゛エェエェ..

  • 宗教勧誘に独身と断定されるの巻

    職場の玄関チャイムが鳴り、開けてみると小綺麗でにこやかな顔したおばあさんが佇んでいる。 「こちら、以前お名前は忘れたんですけど、男性の方にもご案内して・・・」とかなんとか言いながら差し出されたの冊子の文字には「目ざめよ!」。 目は覚めてんだよね、こっち仕事してんだから。あなたも仕事か。 コロナ前はしょっちゅう来てたがここ数年はめっきりでしたね。 よくぞご無事で。コロナ怖かったですか、罹ったら大変ですもんね。と心の中で思う。 「はあ・・・」 「ぜひみなさんでご覧になってください」 ご覧にはなりませんよ、とは言わずにあいまいに対応。 毎度一生懸命話しているので基愛らしい生き物だなと思って見ている。すぐ帰るしね。 しかしこの日は違った、突然こちらを下から上までじっくり見たあとキリッとした表情で 「あなた独身ですよね。」 え~~~なに~~~~どこ見てそういう判断になったわけ~~~~~? 失礼すぎ

    宗教勧誘に独身と断定されるの巻
    Re-KAm
    Re-KAm 2022/11/11
    駅歩いてたら「独身の方ですよね!結婚意識に関するアンケートに協力していただけますか!」って突然聞かれたの思い出した。
  • M-1グランプリ2022予選3回戦 きつね日和は何故全スベリしたのか

    https://gyao.yahoo.co.jp/episode/636257de-a14f-41cf-a54d-26d3fe68c2d7 https://youtu.be/I84Y-mFG4Ls?t=401  上下同じ動画です。 ※ネタバレ注意※ 今年のM-1グランプリ東京予選3回戦で大事件が起きた。歴史的な無風を喫したコンビが現れたのだ。 M-1グランプリ3回戦といえば毎年300組前後しか進出しない狭き門。今年は参加組数が激増し7261組がエントリー。倍率が24倍を超えるという厳しい戦いだった。 (実際には増加したエントリーの大半はアマチュアなのだが) しかし3回戦とは言えスベってしまうコンビも多数現れ、とりわけスベったコンビは毎年ネタにされる(2021年のEverybody、2019年のちゅんま等)。 そんな中これ以下は今まで無かったと言える驚異的なゼロ笑いを記録したコンビが今年現れ

    M-1グランプリ2022予選3回戦 きつね日和は何故全スベリしたのか
    Re-KAm
    Re-KAm 2022/11/11
    ダメだろー!!!使い勝手よさそう。
  • 言われてみるとなんでだろうと思って調べてみたら面白い文章を見つけた。 ..

    言われてみるとなんでだろうと思って調べてみたら面白い文章を見つけた。 おそらく現代日語では、“?”の指し示す意味が、「疑問」から「文末の音が上昇すること」へと変化しつつあるのではないかと予想されます。でも、多くの人にとっては、こういうのはどうでもいい問題なのかもしれませんね? 出典:https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20170401_4.html 確かに声に出してみると文末の音が上昇している。非常に興味深い。 言語学の研究テーマとして論文がありそう。

    言われてみるとなんでだろうと思って調べてみたら面白い文章を見つけた。 ..
  • はてなのキャッチコピーを考えよう

    NO HATENA,NO LIFE はてなは地球を救う やめられない、とまらない、はてなブックマーク 24時間ブコメできますか やっぱりはてな、100人ブクマでも大丈夫 男は黙ってはてなブログ ピッカピカのはてなブックマーカー そうだ、はてな、行こう 私は、はてなで会社を辞めました 増田、いますだ(Intel、入ってる) このへんないきものは、まだはてなにいるのです。たぶん。 きれいな増田は好きですか? 最後のブコメは、切ない 俺より強い増田に会いに行く

    はてなのキャッチコピーを考えよう
    Re-KAm
    Re-KAm 2022/11/11
    11人いる!
  • 人類が滅びたらやり直したいこと3選

    暦一ヶ月が30日だったり31日だったり28日だったりゴミみたいなカレンダーを全人類が使ってるとか信じられない そもそも12ヶ月である必要性はないのだ 28日13ヶ月にすれば364日になる 残り1日は0日(ゼロデイ)として1年の始まりを祝えばいい 閏年は最後にΩ日を作ってオメガデイとして4年間に思いをはせればよい 28日にすることで毎月1日は日曜日になるし日付と曜日が紐付くのでカレンダーがいらなくなる 「今日は15日の日曜日だね」 とかどの月でも通用する 円周率円周率が「直径」に対する円周の比率になっているせいでいろんな弊害がある 「半径」に対する比率でいいのだ つまり2πがπでいいのだ かの有名なe^iπ = -1 も e^iπ = 1になってもっと美しくなる まぁ、τとかを提唱してる人はいるが知ってる人は居なかろう 電流の向きまぁ、後は電流の向きかなぁ

    人類が滅びたらやり直したいこと3選
    Re-KAm
    Re-KAm 2022/11/11
    円周率変更やってほしいなー