タグ

ブックマーク / route477.net (4)

  • Route 477(2011-04-21)

    ■ [english] コミットログを英語で書くためのテンプレ githubに上げるコードは、可能なら英語でコミットログを書いたほうが良いです。なんか面白そうなプロジェクト見つけたとして、コミットログがロシア語とかアラビア語だったら困るよねという話です。 英語とか難しいと思うかも知れないですが、だいたい何か追加したか直したか変更したかのどれかなのでわりとパターン化できます。読めない言語で書かれている場合の可読性=0なので、英単語を適当に並べるだけで可読性が無限大パーセント改善されます。やった! 僕がよく使うのはこんな感じです(英語的に正しいかは知りません)。 new: xx new: added (some) xx fix: xx did not work fix: xx was wrong fix: xx should (not) yy changed xx to yy removed

    Route 477(2011-04-21)
  • Route 477(2010-06-05)

    ■ [ruby] Rubyの新リファレンスマニュアルをコマンドラインから簡単に引くためのツールを書いた Rubyリファレンスマニュアル刷新計画(通称るりま)のリファレンスを、コマンドラインから簡単に引けるようにするgemを作りました。 多くの人はWeb版か、chm版を使ってると思いますが、同じものがコマンドラインから見れるようになります。 インストール方法とかはgithubに書いてますが、 $ sudo gem install myrurema $ rurema --init $ rurema Array#length Array#length --- length -> Integer --- size -> Integer 配列の長さを返します。配列が空のときは 0 を返します。 p [1, nil, 3, nil].size #=> 4 という感じです。初回のみ、データベースを構築す

    Route 477(2010-06-05)
  • Vim覚え書き

    GitHubindexHello source: index.md View on github | Report issue Generated by middleman 3.1.6. Powered by Ruby 2.2.2.

  • Route 477(2007-01-21)

    ■ [kmc] おおさと杯 部内の若者向けプログラミングコンテスト、通称「おおさと杯」の第3回が行われました。 基的にICPCのような感じ(風船マークもあるよ!)で3時間6問なんですが、言語はC系だけではなく、RubyとHaskellも 使えるという充実ぶり。 僕はせっかくなのでRubyで参加しましたが、問題を読み間違ったりなんだりで結局3問しか解けず…駄目駄目ですね。 とはいえ、Rubyでコンテスト的なプログラムを書くのもなかなか新鮮で楽しかったです。次回はHaskellか!?(入力が一番大変そうだ…^^;) ■ [spoj] Sphere Online Judge で、Rubyとかが使えるOnline Judgeとかないよねーという話をしたら、Sphere Online Judge(SPOJ) というサイトがあると教えてもらいました。 uvaやPKUのような感じで、使用可能な言語は

    Route 477(2007-01-21)
  • 1