タグ

2014年6月24日のブックマーク (1件)

  • 渋谷系特集 #5「花澤香菜は渋谷系の夢を見たか」 - 音楽だいすきクラブ

    花澤香菜は渋谷系の夢を見たのだろうか、いやあるいは渋谷系が花澤香菜を夢に見たのだろうか。 鶏が先か、卵が先か、二項対立気味に垂直したお話を聞かされた時、「やれやれ」と僕は椅子から立ち上がり、ベランダでタバコを吸いながら、隣にいるはずもない花澤香菜という女性に顔を寄せてみた。 花澤香菜の歌声を聴いたのはいつだったろう。まずはそこから思い出そう。 2008年に放映されたTVアニメ『セキレイ』のOP主題歌、ヒロインの一員として彼女もこの作品に参加、オープニング主題歌を歌った(ちなみに花澤香菜がその歌声を初めて披露したのは『月面兎兵器ミーナ』の「トマトの理由」だ)。 なぜ印象深く残ったか、聴いていただければ自ずと分かる。 結(早見沙織)・月海(井上麻里奈)・草野(花澤香菜)・松(遠藤綾)「セキレイ」 Bメロのアタマに歌い出す花澤香菜の歌声はおおよそ、高校時代の授業終わりに無理矢理にカラオケ連れて来

    渋谷系特集 #5「花澤香菜は渋谷系の夢を見たか」 - 音楽だいすきクラブ
    Ri-fie
    Ri-fie 2014/06/24
    古典SFをもじったタイトル→初期村上春樹調の序文という使い古された「こじらせコンボ」が今の渋谷系を端的に表してていい感じ。狙ってのことだと信じたい。/どういう基準で2箇所だけ「さん」づけしてるんだろう?