タグ

2019年11月14日のブックマーク (4件)

  • 初めて風俗に行って、その子の自宅で犯された話

    Ri-fie
    Ri-fie 2019/11/14
  • 『Hagexの悪事が知れ渡ってきて嬉しい』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Hagexの悪事が知れ渡ってきて嬉しい』へのコメント
    Ri-fie
    Ri-fie 2019/11/14
    元増田は、(増田の視点で)hagex再評価(?)の風潮を喜んでいるだけで、殺されて当然などと思っていないことは、書かれていなくても明白だと思ったのだけど…/個人的には、元増田のしていることは不毛だとも思う。
  • 「一重まぶた」論争 “ルッキズム”の呪いとは?|ネット急上昇現場行ってみた。|NHK NEWS WEB

    「一重まぶた=非国民みたいな生きづらい世の中」 「なあーにが一重まぶたが好きな男性の割合が高いだ どうせそいつの好きな芸能人は二重まぶたです解散」 11月5日から翌6日にかけ、ツイッター上でトレンドワードになった「一重まぶた」。容姿の美醜への価値観を巡って、ネットでさまざまな意見が交わされました。5日と6日の2日間に「一重まぶた」を含むツイートは、1万6000超(リツイート含む)。批判的な書き込みも見られ、ちょっとした"炎上”状態になりました。 「一重まぶた」の炎上がどこから生まれ、どのように議論が広がっていったのか、その背景には何があったのか、トレンドワード「一重まぶた」の深層を、徹底追跡しました。 「一重まぶた」の言葉を含むツイートが目立って増えだしたのは、5日の午後でした。 その始まりをたどってみると、きっかけは、ささいな言葉遊びだったことがわかりました。 5日の正午ごろ、診断サイト

    「一重まぶた」論争 “ルッキズム”の呪いとは?|ネット急上昇現場行ってみた。|NHK NEWS WEB
    Ri-fie
    Ri-fie 2019/11/14
  • Hagexの悪事が知れ渡ってきて嬉しい

    Hagexが殺された当時はブコメが追悼一色でHagexを批判しようものなら犯人擁護扱いだった Hagexはネットリンチの親玉だったとか私も第二の低能先生かもしれないというエントリについたブコメも「死人に鞭打つな」「今そんなこと言わなくてもよくない?」といったナイーブなものばかり しかし最近コメダホチキスの件でHagexが他人を「面白いおもちゃ」呼ばわりする擁護できないレベルのガチクズっぷりに注目が集まりあいつの悪事が明るみに出て流れが変わった Hagexはクズなのにヤツを庇うバカなブクマが多くて辛かった でもようやくあいつがクズだってことが鈍感なブクマカにも伝わったようでなにより 当に嬉しい Hagexは他人を「面白いおもちゃ」呼ばわりするような極悪人でした hagex 面白いおもちゃを先に取られたw 2016/05/19 https://b.hatena.ne.jp/entry/287

    Hagexの悪事が知れ渡ってきて嬉しい
    Ri-fie
    Ri-fie 2019/11/14
    まぜっ返すわけじゃないが、ネットウォッチャーなんて、自分も含めて等しくクズなのよ。/ただ自分目線では、hagex氏は2016年ごろからバランスを崩し、無駄に攻撃的になっていると感じていた。何かに焦っていたのかな…