タグ

2023年11月18日のブックマーク (5件)

  • DAZN退会、執拗な引き留めが物議...電話orチャットで手続き求める 消費者庁の見解は

    サッカー・Jリーグの試合などが楽しめるスポーツ動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」について、退会手続きが酷すぎるとX(旧ツイッター)上で利用者から異論が出て、注目を集めている。 この利用者は、公式サイト上で手続きをしようとしても、電話やチャットで連絡を取るように求められ、異常に感じたという。共感の声も相次いでおり、記者がサイトで退会を試すと、やはり電話などの連絡を求められ、10分ほどは時間を取られた。 「いい加減早く退会させてください」と抗議 DAZNは、英パフォーム・グループが運営し、日では、2016年にサービスが始まった。Jリーグや欧州主要リーグなどのサッカー、プロ野球、モータースポーツといった試合中継を定額制で楽しめる。 DAZNの退会方法に苦言を呈したのは、ユーチューブで企業の内情を伝える動画配信などをしている「係長」さん(@cakari14)だ。 係長さんは23年11月15

    DAZN退会、執拗な引き留めが物議...電話orチャットで手続き求める 消費者庁の見解は
    Ri-fie
    Ri-fie 2023/11/18
    なるほど、DAZNは現状、なかなか面倒なようだ。/(その点、先月解約したパリーグTVはスムーズだった、と思いながら他のブックマークを眺めていたら、酷かったというコメントを見かけた。感じ取り方はいろいろだ)
  • 個人として結婚しても「羽生結弦」は永遠のプロジェクト? 入籍宣言が重たい 北原みのり | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    とはいえ、「羽生結弦」の重たさは、そういった重圧からくるものだけでなく、彼の容姿やその演技からは一見かけ離れているように見える日的な「男らしさ」が見え隠れすることも大きな要因だろう。 「この度、私、羽生結弦は入籍する運びとなりました」 「羽生結弦」の結婚報告は、この一文のみだ。その後に続く文章では相手の女性について一切触れない。そのことをもって「をメディアから守るための配慮」と絶賛する人もいるが、不自然なほどのの不在は、となる人が生涯「羽生結弦の」というポジションでは社会に出てくることを「羽生結弦」として許さない、という決意と緊張感を与えるようにも読める。今までと変わらずに「羽生結弦」は「羽生結弦」であるとの宣言も、「羽生結弦」が何よりも優先されるべき結婚生活を送ることであると暗に知らしめるように感じるが、「男の偉大な仕事」が優先されるべき結婚というものが、にとってどのようなも

    個人として結婚しても「羽生結弦」は永遠のプロジェクト? 入籍宣言が重たい 北原みのり | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
    Ri-fie
    Ri-fie 2023/11/18
    離婚の報に触れて読む/北原は「羽生結弦は入籍する運び~」に対し、そこまで字義にこだわるなら羽生さんが相手の籍に入ったと解釈すべきところ、「名前も変えず~「羽生結弦」のジェンダー観」と決めつけて、何これ
  • 仁藤夢乃氏が支援団体での性加害を訴え…この国の大人の良心を信じたい|室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」

    『NPOのようなその子どもに関わるような活動をしているところでも実際に私こうして活動していると、そこの職員から性暴力の被害にあったりとか、そこに来ていたボランティアの学生からレイプされたりとか、現実に子ども支援団体の中でもそういう被害が起きてもほとんどその代表が男性が多くて、理事とかね、でこういうことを訴えてももみ消されるってことがめちゃくちゃ起きてて、当にこれ私がここもここもそうだよっていうのをもし言ったら、かなりの団体が潰れちゃうんじゃないかなって思うほどかなり頻発しています』(仁藤夢乃・一般社団法人colabo代表) 10月9日、これは仁藤氏のYouTubeチャンネルで、彼女が語ったことだ。 長くなるけど抜粋で取り上げなかったのには理由がある。仁藤氏は自分と自分の一般社団法人を傷つけられたと、議員会館で7人の弁護士を集め、会見を開くような人だ。なお、その後も会見は何度か開かれ、訴訟

    仁藤夢乃氏が支援団体での性加害を訴え…この国の大人の良心を信じたい|室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
    Ri-fie
    Ri-fie 2023/11/18
    仁藤氏が言う「もみ消す」の範囲は、「被害の訴えを理事らも含め黙殺したもの」までだろうか、「加害した職員やボランティアと被害者との間で示談・和解が成立したもの」まで含めているのだろうか?
  • 『仁藤夢乃氏が支援団体での性加害を訴え…この国の大人の良心を信じたい|室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」』へのコメント

    『NPOのようなその子どもに関わるような活動をしているところでも実際に私こうして活動していると、そこの職員から性暴力の被害にあったりとか、そこに来ていたボランティアの学生からレイプされたりとか、現実に... 273 人がブックマーク・109 件のコメント

    『仁藤夢乃氏が支援団体での性加害を訴え…この国の大人の良心を信じたい|室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」』へのコメント
    Ri-fie
    Ri-fie 2023/11/18
    あー…可能性としては高い。/だとすると、その言動はともあれ、弱者女性支援を進めている仁藤氏にとって、ちょっと方向性の違う人が背後につきすぎてしまっているのかもしれず、今後がより不安になる。
  • 機密費でIOC委員に贈答と発言 五輪誘致で馳浩知事、後に撤回 | 共同通信

    Published 2023/11/17 22:00 (JST) Updated 2023/11/18 00:02 (JST) 石川県の馳浩知事が17日、東京都内の会合で講演し、13年に開催が決定した東京五輪の招致活動で、開催都市決定の投票権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)委員に対し、内閣官房報償費(機密費)を用いて贈答品を渡したと発言した。馳氏は同日夜「誤解を与えかねない不適切な発言であり、全面的に撤回する」とのコメントを出した。 公表されていない機密費の使途に言及するのは異例。贈り物の授受が事実ならIOCの倫理規定に触れる可能性もある。 自民党で東京五輪の招致推進部長だった馳氏は、当時の安倍晋三首相から「必ず勝ち取れ」「金はいくらでも出す。官房機密費もあるから」と告げられたと述べた。当時100人余りのIOC委員に対し、それぞれの選手時代などの写真をまとめた1冊20万円のアルバム

    機密費でIOC委員に贈答と発言 五輪誘致で馳浩知事、後に撤回 | 共同通信
    Ri-fie
    Ri-fie 2023/11/18
    この要約だけだと、贈答はしたが実際に機密費を充てたかは不明で、実は本当に「誤解を招く発言」の可能性もある。が、さすがに安倍氏の発言はあっただろう。撤回せず、人となりを伝える資料として後世に残してほしい