タグ

historyとwebに関するRikerikeのブックマーク (3)

  • ヤフー惑星ベジータ

    Yahoo! JAPAN この特集は終了いたしました。 Yahoo! JAPAN プライバシーポリシー プライバシーセンター 利用規約 ご意見・ご要望 ヘルプ・お問い合わせ © LY Corporation

    Rikerike
    Rikerike 2018/04/13
    もう20年以上の歴史があるんだなぁ……と感慨深くなる
  • 白泉社40周年記念WEBサイト | 白泉社

    プレゼントの40作品はこちら! 40作品246冊ってどんな量? どうやって運ぶの? 応募方法 郵便はがきに(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(4)年齢(5)職業(学年)(6)電話番号(7)性別(8)白泉社の作品の思い出を記入して、下記の宛先までご応募ください。 あて先 〒101-8711 神田支店郵便私書箱92号 白泉社宣伝課「40周年全巻プレゼント・冬」 しめきり 2014年1月20日(月)当日消印有効 発表 当選者の発表は、当選の電話連絡通知をもって代えさせていただきます。 ※賞品の発送は日国内に限ります。 ※応募多数の場合は抽選にて当選者を決定させていただきます。 ※ご応募の際にいただいたお名前、ご住所、ご連絡先などは、プレゼントをお届けするため、またはお届けに必要な情報の確認のためにのみ利用し、その他の目的では利用いたしません。応募はがき、およびデータは抽選にもれた方のものは抽選

    白泉社40周年記念WEBサイト | 白泉社
    Rikerike
    Rikerike 2013/07/23
    これはヤバいなw 相当の覚悟(もしくは相当の住居の広さ)が無いと…
  • 僕らは昔、ダイヤルアップだった

    ADSLにしてから7年近く経つ。 「ピピピピ」 「ピポプペプポポ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ピー・・・・・・・・・ピー・・・・・・・・・ピー・・・・・・・・・ ガー・・・・・・・・・ゴー・・・・・・・・・ゴー・・・・・・・・・ ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(つながった!)」 の響きが恋しくなったので書く。 1996年ごろにPCを買った。 その時はNiftyをやっていた。 いわゆる「パソ通」ってやつだ。 「インターネット」って言葉がテレビにポツポツ出始めた時期だったと思う。 Niftyの話は筋と関係ないので省くが、 結局ネットに繋ぐのもNifty Serveに繋ぐのもモデムが必要だった。 ダイヤルアップ回線だ。 55.6kbpsとか言ってたっけな。 親父は「昔の

    僕らは昔、ダイヤルアップだった
    Rikerike
    Rikerike 2009/01/11
    小5にインターネットにハマってやり始めたわ…最初のときは有線でダイヤルアップしてたけど、そのちょいと後で無線LANになりますた。今では光です。
  • 1