もうすぐrails3.0もくることなので、そのまえに準備できることはしておこうかなと。 業務アプリをつくっていると、どうしても古いrubyとrailsのバージョンを使用しているプロダクトが存在するため、そういったアプリケーションを保守していくことが大変になります。 だけど!新しくつくるアプリは最新のバージョンでやりたい・・・! そんなときにrvmで一発切り替えができるのはすごく楽です。 rvmでインストールしたruby(rake,gem)は~/.rvm以下のディレクトリに配置されるようです。 元々のrubyはmacportでインストールしていました。 % which ruby /opt/local/bin/ruby % ruby -v ruby 1.8.7 (2008-08-11 patchlevel 72) [i686-darwin9] gemでインストールするには以下のようにします。