タグ

2018年9月13日のブックマーク (9件)

  • ハンバーグを「生」「レア」で提供!? 加熱不十分で食中毒も(1/2ページ)

    子供が大好きな料理、ハンバーグ。ここ数年、生やレアで提供され、テーブル上で焼くスタイルの飲店が登場し、人気となっている。専門家は「ハンバーグに使われる牛挽肉(ひきにく)は、重篤な中毒を引き起こす菌で汚染されている可能性がある。ハンバーグは中までしっかり加熱してべて」と呼びかける。(平沢裕子) ◆卓上で調理 飲店で提供されるハンバーグは通常、中までしっかり加熱されている。これに対し、生やレアで運ばれてくる店では、店員が仕上げとしてテーブル上で焼き上げたり、客が自らミニコンロで焼いたりしたものをべるところが多い。 8月下旬の平日の昼時、関東地方の「生ハンバーグ」の店に行ってみた。出てきたハンバーグは、表面に焦げ目が付いているものの、箸で半分に切ると中は真っ赤で、生の挽肉のままだ。 店内を見渡すと、子供連れの母親グループが座るテーブルで、3歳ぐらいの子供が卓上のミニコンロでハンバーグの

    ハンバーグを「生」「レア」で提供!? 加熱不十分で食中毒も(1/2ページ)
    RondonZoo
    RondonZoo 2018/09/13
    “ブロック肉の表面を加熱した後に挽肉にし、ハンバーグにしている店もある”さわやかのことなのね。
  • 昔々、私はリベラルだった。

    tarafuku10 @tarafuku10 米国 #WalkAway ムーブメントの主唱者、ブランドン・ストラカの声明ビデオを訳してみた。彼は1年ほど前まで民主党支持者だったが、左翼/リベラルの独善性に嫌気がさして離脱。ほかの人にも離脱を勧めている。ストラカはもともとはゲイ・ライツの運動家。 youtube.com/watch?v=51UGcg… 2018-09-12 01:46:46 tarafuku10 @tarafuku10 昔々、私はリベラルだった。実のところ、1年前の今頃でさえ私はまだリベラルだった。私がリベラルになった理由は、自分が大切だと思う価値を共有する仲間を見つけたと思ったからだ。私は、あらゆる種類の人種差別を強く拒む。性別や性的指向に基づき人を疎外することを拒む。専制的な集団思考を拒む。 pic.twitter.com/BvHenZn1b1 2018-09-12 01

    昔々、私はリベラルだった。
    RondonZoo
    RondonZoo 2018/09/13
    左(の人たち)に絶望して右になるの、村人に絶望して全人類を滅ぼそうと決心する魔王感ある。/あ、コメ欄で見かけたコメへの感想です。
  • 藤田直哉氏「北海道民は電気を一切使わなくて良いようにしろ」と発言し炎上中

    藤田直哉@新刊『攻殻機動隊論』(作品社)12月24日発売。 @naoya_fujita 北海道に真冬にブラックアウトが起きたら結構死ぬだろうことは疑い得なく、停電が起きないようにするべきなのは確かだが、原発再稼働以外には無数にやれることあると思うが。電池式の灯油ストーブを全戸に配るとか。避難所の確保や孤立した住宅を助ける手筈を考えるとか。 2018-09-11 17:36:50 藤田直哉@新刊『攻殻機動隊論』(作品社)12月24日発売。 @naoya_fujita 北海道みたいな広大な地域の場合は、ある程度はオフグリッドで生き延びるための備えをしていくというのが現実的ではなかろうか。アイヌとかは冬でも電気なしで生きていたんだから、知恵はあるはず。備えを置いておくスペースも各家庭に大量にあるしね。 2018-09-11 17:39:23

    藤田直哉氏「北海道民は電気を一切使わなくて良いようにしろ」と発言し炎上中
    RondonZoo
    RondonZoo 2018/09/13
    タイトルで思ったのとなんか違うけど序盤と終盤で着地点が微妙に違うように思える。
  • 悪役まで予算が回らない全国のローカルヒーローの元に“悪役”を派遣する『株式会社 悪の秘密結社』が話題に「物騒な隙間産業w」

    比呂(版古屋) @hankoya_hiro NHKのニュース番組で、こんな会社があるのを初めて知った。ローカルヒーローが悪役まで予算がまわらないのを見て、全国に悪役を派遣してる会社だそうで。 将来的には、全国区のくまモンと戦いたいとw akunohimitsukessya.com 2018-09-12 23:30:49 リンク 株式会社 悪の秘密結社 株式会社 悪の秘密結社 ヤバイ仮面率いる、ヒーローショーに特化した総合イベント会社「悪の秘密結社」 造形、音響、殺陣、演出をトータルサポート。 670

    悪役まで予算が回らない全国のローカルヒーローの元に“悪役”を派遣する『株式会社 悪の秘密結社』が話題に「物騒な隙間産業w」
    RondonZoo
    RondonZoo 2018/09/13
    これだけで漫画になりそう。
  • 嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ

    今思えば、何から何まで完全に俺が悪かったのだ。 だからこれは単なる愚痴で、ちっちゃな男の決別の文章だ。 ことの始まりは友人Aが彼氏にこっぴどく振られたので、傷心旅行に行きたいと友人Bと俺のライングループに誘いをかけてきた。 ここで軽く人物紹介をしておく。 友人A:女。いわゆるスイーツ思考の持ち主。人の悪口で連帯感を求めるタイプ。 性格が悪い。 友人B:女。自称毒舌。性格が悪い。 俺:男。流されやすい性格。性格が悪い。 なぜこの3人でつるんでいるのかと言うと、学生の時とある実習グループが一緒で、卒業した後も年に1〜2回集まって愚痴を聞いたりしながらちょこちょこ遊ぶ仲だったからだ。 題に戻ろう。 Aが「とにかく旅行に行きたい!せっかくなら海外!」と言うので、海外旅行に行ったことが無かったBや俺もつい乗り気になってしまった。 あれよあれよと決めて行く内に南国の国に4泊6日で旅行に行くことになっ

    嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
    RondonZoo
    RondonZoo 2018/09/13
    予約してた安ホテル代はどうしたんだろ。
  • EUでミームを違法化できる著作権改正案が可決。日本にとって対岸の火事かと思ったら・・・

    heatwave_p2p @heatwave_p2p EU著作権フィルタは万人にネット検閲の扉を開く(だがクリエイターは救われない) – P2Pとかその辺のお話R p2ptk.org/copyright/1238 著作権フィルタの仕組みを理解すれば、何が起こるかは想像がつく。なぜ著作権フィルタは検閲を容易にしてしまうのか。コリィ・ドクトロウの解説。 2018-09-12 01:39:36 heatwave_p2p @heatwave_p2p それにしても、ロシアの情報工作を偏執的に恐れる一方で、そのためのツールを作ろうとしたり、米国テックジャイアンとを恐れる割に、その独占的支配力を強化しようとしたりと、EU首脳の一部は当に阿呆なんじゃないかと思っている。 2018-09-12 01:41:05

    EUでミームを違法化できる著作権改正案が可決。日本にとって対岸の火事かと思ったら・・・
    RondonZoo
    RondonZoo 2018/09/13
  • 自衛隊幹部が異様な低学歴集団である理由 | プレジデントオンライン

    自衛隊幹部の51%が高卒以下だった 筆者の情報公開請求とプレジデント社との共同取材により、自衛隊幹部は公務員の中でも異様な低学歴集団であることが判明した。しかも、それは米軍や韓国軍にも劣るレベルだという。 まず目立つのは大卒の低さである。大卒以上の幹部(尉官以上)は45.9%しか存在しない(2017年10月末時)。大卒率ほぼ100%のキャリアの国家公務員や米軍の現役幹部の83.8%(15年時)と比べると異常な低さだ。 次に修士以上も酷い状況だ。米軍の現役幹部の41.5%が修士号以上を取得している。しかし、自衛隊幹部は僅か5.02%のみ。特に航空自衛隊幹部は3.64%でしかない(18年4月時)。 そして、注目すべきは高卒の多さである。なんと自衛隊幹部の51%が高卒以下であり、一佐ですら3%の80人が高卒であった(17年10月末時)。中卒の一佐も3人いた。一佐とは、諸官庁では課長級であり、連隊

    自衛隊幹部が異様な低学歴集団である理由 | プレジデントオンライン
    RondonZoo
    RondonZoo 2018/09/13
    “書籍(軍事や戦争の専門書でも)を置いているだけで上司からにらまれる”同人誌作ってる自衛隊員がいるけど、どのタイミングで描いてるんだろ(所属によるのかもしれんが)。
  • 本当のところ、ワクチンは危険なのか?

    シノドスは、ニュースサイトの運営、電子マガジンの配信、各種イベントの開催、出版活動や取材・研究活動、メディア・コンテンツ制作などを通じ、専門知に裏打ちされた言論を発信しています。 専門性と倫理に裏づけられた提案あふれるこの場に、そしていっときの遭遇から多くの触発を得られるこの場に、ぜひご参加ください。 シノドス編集長・荻上チキ 反ワクチン論も、現代医学否定の一種としてポピュラーである。反ワクチン論が受け入れられるのは、ワクチン(予防接種)の効果は実感しにくいのに対し、その害はマスコミなどで報道されるためだろう。ワクチンのおかげで病気にならなかった多くの人のことはニュースにならないが、ワクチン接種後に健康被害が生じた場合は因果関係が不明でもニュースになる。 ワクチンは、さまざまな感染症を予防することで、人々の健康に貢献してきた。たとえば、致死率40%ともいわれた天然痘は、1977年以降は発生

    本当のところ、ワクチンは危険なのか?
    RondonZoo
    RondonZoo 2018/09/13
  • 【悲報】ワイ将、「市況かぶ全力2階建」という知らないサイトの記事の削除を申し立てられる : やまもといちろう 公式ブログ

    きょう、大変お世話になった方の偲ぶ会があり、長らくのご闘病もあって非常にご苦労をされたご遺族を慰労しつつ故人の多大な業績やお人柄を関係者一同しんみりと話して、二次会もしめやかに盛り上がり、これもご人徳ですねということで、赤ら顔の中年男女がひとしきり献杯を重ねておったわけです。 で、思い出に浸りつつほろ酔いで帰ってきてみると、また東京地裁から封書が… 何だろうと思って見てみると、記事削除を申し立てる仮処分やるから申し開きのうえ一度顔を出せやという「あっ、はい」案件でした。 しかし、そこで削除しろと言われている記事に心当たりがない… と思いきや、なんと削除対象となっているサイトは「市況かぶ全力2階建」とかいう知らないサイトでした。 市況かぶ全力2階建 http://kabumatome.doorblog.jp/ あの、それ、私のやってるサイトじゃないんですよね。私のサイトはここです。 なんかみ

    【悲報】ワイ将、「市況かぶ全力2階建」という知らないサイトの記事の削除を申し立てられる : やまもといちろう 公式ブログ
    RondonZoo
    RondonZoo 2018/09/13