タグ

けいおん!に関するRootportのブックマーク (5)

  • 『けいおん!』の第二期がはじまる前に(5) - デマこい!

    『白鳥たちは見えないところでバタ足をする』 Rootport著 第1回はこちら→http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20100325/1269487497 ※全5回 【5】 「インターネットで調べたら、たくさん見つかりました。日中に、女性をDVから保護する団体があるんです。NPOとか弁護士会の窓口とか、形式はいろいろです。余計なお節介だと笑われるかも知れません。みお先輩ご自身は、マコトさんと別れたくないとおっしゃっていたんですから。 でも私は立ち止まることができませんでした。みお先輩の腫れあがった腕を思い出すと、怒りを抑えられませんでした。新宿での一件から、みお先輩はあまり学校に来なくなりました。もともと学年が違うので、お互いの時間割りなんかほとんど知らなかったんです。みお先輩の必修科目の授業を覗いたら、ちゃんと出席なさってました。けれど講義が終わると、足早に帰

    『けいおん!』の第二期がはじまる前に(5) - デマこい!
  • 『けいおん!』の第二期がはじまる前に(4) - デマこい!

    『白鳥たちは見えないところでバタ足をする』 Rootport著 第1回はこちら→http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20100325/1269487497 ※全5回 【4】 「あれは八月に入ってからだと思います。お部屋で乾いた洗濯物を畳みながら、みお先輩と長電話していました。夜になっても全然暑さの引かない日でした。クーラーをガンガンかけた部屋でタンクトップのまま、チャーリー・パーカーを聴いていました。大学は夏休みに入ったばかりで、お互いの帰省予定なんかを話しました。もっとも、みお先輩の話の半分くらいはマコトさんのノロケでしたけど。 マコトさんは相模原――神奈川県のご出身だそうです。みお先輩からの又聞きなので詳しいことは知らないんですけれど、母子家庭だったそうです。今はもう、お母さんとはほとんど絶縁状態だそうです。たしか看護師だったかな、お母さんはお忙しい仕事をなさ

    『けいおん!』の第二期がはじまる前に(4) - デマこい!
  • 『けいおん!』の第二期がはじまる前に(3) - デマこい!

    『白鳥たちは見えないところでバタ足をする』 Rootport著 第1回はこちら→http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20100325/1269487497 ※全5回 【3】 「枇杷(びわ)って、こんなに鮮やかな橙(だいだい)色なんですね。美味しそう。あ、いえ、お待ちします。これはタルトだから、アイスとかパフェみたいに融けるものじゃないですし。センパイの抹茶フラペチーノもすぐに来ますって。 みお先輩、今どんなご様子か、ご存じじゃありませんか。センパイなら地元だし、みお先輩と会ったり、してませんか。 ……そうですか、やっぱり引きこもったきり……ですか。そうですよね、あんな目に遭ったら誰だってそうなります。もしも私がみお先輩と同じ立場になったら、やっぱり、しばらくは誰とも会いたくないと思います。センパイはあのとき、警察署にいたそうですね。みお先輩が捕まったときです。身柄

    『けいおん!』の第二期がはじまる前に(3) - デマこい!
  • 『けいおん!』の第二期がはじまる前に(2) - デマこい!

    『白鳥たちは見えないところでバタ足をする』 Rootport著 第1回はこちら→http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20100325/1269487497 ※全5回 【2】 「あ、ここです。ここのカフェ。日差しもそんなに強くないですし、外の席でいいですか。このお店、みお先輩に教えていただいたんです。ここの抹茶フラペチーノ、すごく美味しいですよ。もちろんコーヒーも絶品らしいです、けど、私にはいまいち味が判らなくて……。ていうか、味のわかるお客さんなんて、滅多に来ないんじゃないですか、あまり大きな声じゃ言えませんけれど。――だって見てください、若い女の子ばっかりです。あの人が読んでるのって、江國香織の新刊ですよね。センパイはもうお読みになりました? みお先輩もときどき、江國香織を読んでいましたよね。私、何度か見たことあります、音楽室でみお先輩が、ひとりで読書していると

    『けいおん!』の第二期がはじまる前に(2) - デマこい!
  • 『けいおん!』の第二期がはじまる前に(1) - デマこい!

    『白鳥たちは見えないところでバタ足をする』 Rootport著 【1】 「あ……ちょ、センパイ! 私です! 中野です! うう、もう。無視して通り過ぎないでください。人通りが多いのは解りますけど……。 へ? 髪型? あ、そうか私、高校の頃はツインテールでしたね。大学生にもなって、あんな子供っぽい髪型できないです。だけど「雰囲気あまり変わらないね」って言われます。この童顔は隠しようがないみたいで……。この前、居酒屋で学生証を見せろって言われました。中学生に見えたらしいです、もうハタチなのに。やっぱり服が子供っぽいのかな。CanCamに出てくるような格好は似合わないから。友達からは「森ガール」って言われますよ。『ハチクロ』もぬるい音楽も好きじゃないんですけど。 センパイはなんだか変わりましたね。ずいぶん落ち着いちゃったみたい。けど、カチューシャはそのままで良かったです。地下鉄の駅から出てきた時、

    『けいおん!』の第二期がはじまる前に(1) - デマこい!
  • 1