Food;Townに関するRoronoaRyoのブックマーク (1)

  • 【仙台・鶏が好きだと酒びたい】東北の日本酒を飲み放題と正当仙台せり鍋が美味いイチオシの居酒屋さん。仙台市 広瀬通り駅 2回目 - 八五九堂 Blog 

    以前の繰り返しになりますが、仙台の冬の鍋と言えば「仙台せり」のせり鍋です。年が明けてから仙台せりは力強く育っている様で、根っこも大きく長めです。茎も葉も太めになっています。この冬は外でも家でも何度となくせり鍋をべていますが、とにかく美味しい。今日のエントリーのお店は初訪問時はふらりと一人飲みで、2回目は同僚を誘って飲みに行き、たっぷりとせりを頂きました。 鶏が好きだと酒びたい 青葉区中央にある一見すると大衆酒場の様な造りのお店です。外から店内が見えるので安心して利用出来ます。初訪問は同僚の歓迎会の前にふらっと一人で利用しました。一人利用なのでカウンター席でしたが、おひとり様がお酒を楽しめる様にいろんな工夫があり小一時間でしたが、十分に楽しめました。 経営母体はジェイグループホールディングスという愛知県の会社です、東京では芋蔵やアキバヨドバシのうな匠などがあり、宮城ではこの店舗だけです。確

    【仙台・鶏が好きだと酒びたい】東北の日本酒を飲み放題と正当仙台せり鍋が美味いイチオシの居酒屋さん。仙台市 広瀬通り駅 2回目 - 八五九堂 Blog 
    RoronoaRyo
    RoronoaRyo 2024/02/13
     せり、うまいですよね! 仙台(宮城)の雑煮は、ハゼだしとかもありますが、やっぱり、せり!です。 https://bon-sanbi.hatenablog.com/entry/2024/01/05/130000
  • 1