タグ

ブックマーク / note.com (313)

  • [無料]改めて、他人の遭難から学ぶ|松本圭司@ジオグラフィカ開発者

    なお、yucon氏はこの後、御在所で遭難して亡くなっています。ご冥福をお祈りします。 人類は失敗から学んで進化してきた生き物です。せっかく残してくれた遭難記録です。私達が役立て、今後の遭難を減らしていく糧とさせていただければと思います。 とても失敗の多い遭難ですが、ちょっとした事で遭難せずに済んだのかも知れません。同じ程度にダメな登山をしても遭難しなかった人は多くいるでしょう。逆に、もうちょっと運が悪ければ死んでいたかも知れません。 後から見ている僕らには自明でも、その時には間違いに気づけないものです。人は冷静に正しい判断をしていると思っていたはず。運の要素もありますし、誰にでも起こりうる事です。 これを特殊な人の特殊なケースとは思わず、いつ誰が同じことをしてもおかしくないと意識してください。 準備段階でミスが多すぎる人は6日間と書いてますが、7/16~22までの遭難なので7日間の記録

    [無料]改めて、他人の遭難から学ぶ|松本圭司@ジオグラフィカ開発者
  • 文系未経験の営業が「ビジネス支援型データサイエンティスト」になるまで|ヤエリ|AI人材になる

    2021/03/29:第3版リリース 2020/07/28:第2版リリース 2020/05/20:初版リリース 皆様、初めまして。ヤエリ(@yaesuri_man)です。 嬉しいことに、twitterでお会いした人から私の職業や経歴について聞かれることが増えてきました。 そこで自己紹介を兼ねて ・現在の仕事 ・これまでの経歴 をまとめます。 データサイエンスにご興味をお持ちの方に 「えっ?そんなキャリアもアリ!?」 というような、ある種の気づきになれば幸いです。 注意点: 初めにお断りしておきますが、私の経歴は正攻法ではないです。王道の学習順序と比べるとかなり遠回りだと思いますし、そっくりそのまま真似しても活躍できる保証はありません。加えて身バレ防止のために倍半分レベルで創作していますので、話半分で読んで頂けますと幸いです。 また記事内にAmazonアフィリエイトリンクが含まれています。

    文系未経験の営業が「ビジネス支援型データサイエンティスト」になるまで|ヤエリ|AI人材になる
  • キャプテン翼でメチャクチャになってしまった人間の話|たけのこスカーフ

    キャプテン翼。このタイトルを見て、人は何を思うでしょうか。 ある世代の方々にとっては、イノセントな記憶。ある方にとっては青春の破片。そしてリアルタイムからはぐれた者たちにとっては「ぼんやり知っている、ボールが友達である少年の物語」という認識ではないでしょうか。私にとってはそうでした。主人公のキャラクターはうっすら知っているけれど、詳細なお話までは知らなかった。 しかしその淡く牧歌的な印象の物語に、夏をすっかり捧げ果て、ついにはメチャクチャになってしまう日が来るとは思いもしませんでした。 キャプテン翼。それはひとかたまりの烈風。情緒も情熱も何もかもを最大出力で巻き上げながら容赦なく通り抜けていき、ちっぽけな自分は砂塵のようにメチャクチャになりました。その顛末を語ろうと思います。 DAZNでなぜか配信されていた。 DAZNとは、スポーツ専門の定額制動画配信サービスです。 我が家では自分以外の人

    キャプテン翼でメチャクチャになってしまった人間の話|たけのこスカーフ
  • LOL 世界大会Worlds 日本代表V3の対戦相手のスタッツをチェックしよう|山岡

    ということで目前に迫ったWorlds、我らが日本代表V3は、危惧した通りというか、優勝以降「優勝シーン写真」「空港集合写真」「政治家から手紙貰ったお礼」「グループ決まりました頑張ります」と相変わらずのTwitterが最低限の最低限、省エネプレイの権化みたいな様相を呈しており現地の様子が公式的には一切伝わってこないが、それでも抽選はやってくる、ということで抽選会が行われた。いろいろあったが日時間26日の17時と19時ごろ、翌27日の17時と19時ごろという見やすい時間に決まったので是非皆さんには予定を開けておいていただきたいところ。詳細はLJL公式Twitterなどで。 まあV3もうちょい広報がんばりーやという感はありつつも今回は特殊で、他チームもあまり現地情報は出ていない、がそれでももう少し盛り上がってる。例えばPSG Talonは、グループで当たる他チームの悪い意味でヤバめのプレーを昔

    LOL 世界大会Worlds 日本代表V3の対戦相手のスタッツをチェックしよう|山岡
  • 『マリオ64』の古典としての魅力|Jini | ゲームゼミ

    ゲームについて、文化・芸術と等しく学ぶことで、ゲームをより楽しむ」ことをコンセプトとした、ゲームゼミの上級プランです

    『マリオ64』の古典としての魅力|Jini | ゲームゼミ
  • 映画【TENET テネット】攻略-文系にもやさしい徹底解説・考察 |ISO

    記事の中で映画ゲーム漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。 クリストファー・ノーラン監督の最新作『TENET テネット』(以下TENET)を観ました。ノーラン監督はこれまで『メメント』や『インセプション』、『インターステラー』で時系列の入れ替えや時間の拡張や超越を描いており、いわば時間をテーマとした映画のエキスパートです。 今作『TENET』も時間を扱う作品な訳ですが、今作ではこれまでの映画に無かった【時間の逆行】が描かれています。それもただ逆行するのではなく、順行する時間と複雑に絡み合う為、今作は非常に革新的であると同時に物凄く難解な作りとなっています。 この映画においては「無知は武器」とされ、主人公も殆ど何も分からないままミッションに参加しており(その点はダンケルクと重なります)、観客にも情報が与えられないまま瞬く間に物語が進んでいく

    映画【TENET テネット】攻略-文系にもやさしい徹底解説・考察 |ISO
  • 「多様性の尊重」というスローガンは捨てた方が良い件|弁護士ほり

    やたらと使われる「多様性の尊重」現在、「多様性の尊重」というスローガンは、政府の文書から個人の会話まで、至るところで目につくようになっています。経済、雇用、福祉、教育その他、あらゆる分野で「多様性の尊重」という言葉が使われるようになりました。 これについて今回の記事では、この「多様性の尊重」というスローガン自体に重大な問題があり、むやみに使わない方が良いということを説明します。(念のためいうと、「多様性を尊重すること自体がいけない」という真逆の主張をしたいというわけではありません。) 多様な「状態」を尊重すれば良いのか?まず言葉そのものを眺めてみましょう。「多様性」を「尊重」するというわけですから、当たり前の話ですがここで尊重すべきとされているのは「多様性」です。「多様性」とは物事の性質とか状態ですから、結局は何らかの性質や状態を尊重しろと言っているわけです。 学校の制服問題で考えてみる一

    「多様性の尊重」というスローガンは捨てた方が良い件|弁護士ほり
  • 無思想はなぜヤバいのか|小野ほりでい

    ヤバい思想、と言われると皆さんが思い浮かべるのはなんでしょうか。ファシズムや全体主義?差別主義?優性思想?それとも宗教的原理主義? この世に数多ある危険思想のなかで、ユダヤ人哲学者・思想家のハンナ・アーレントが最も重大視したのは「無思想」でした。 無思想、ノンポリ、無宗教…という「無属性」なステータスを自認していることは私たちの国では取り立てて珍しいものではありません。実際、多くの人は自分は「偏った考え方」に染まっておらず、「普通の感覚を持った/普通の日人」であるというふうに考えています。よく異文化から揶揄されるように私たちは、「他の人と違う」ことに漠然とした恐怖を持っており、「普通であること」、そして「特定の立場や意見を主張しないこと」によって他の人たちとの温かい連帯関係の中に存在できます。 しかし実のところ、この「自分は普通の感覚を持っている」という自認こそが危険な状態だ、というのが

    無思想はなぜヤバいのか|小野ほりでい
  • 洋菓子店のオープン時期の考察|柳川千吉

  • 僕はなぜトヨタの人事を3年で辞めたのか|髙木 一史

    2年前、ぼくは大好きだったトヨタの人事部を辞めた。 思い返せば、入社式で豊田章男社長がこんなことを言っていた。 「つらいと思ったら、まず3日。3日間は歯をいしばる。3日頑張れたら、次は3週間。さらにその次は3か月。そして、3年。3年は一生懸命がむしゃらに働きましょう」 トヨタでの3年間は決して「歯をいしばって耐える」ようなつらいだけのものではなかった。むしろ、たくさん鍛えてもらい、貴重な経験をさせていただいた先輩方を心から尊敬しているし、今でも仕事、プライベートを問わず関係を続けられるその懐の深さには感謝の気持ちしかない。 でもぼくは、結果だけ見ればトヨタを3年でやめた。 最初に書いておくが、ぼくはこの文章のなかで、トヨタを批判するつもりはまったくない。3年ぽっちで見えている部分なんて、ほんのごく一部に過ぎないし、そもそもぼくはトヨタのことが嫌いになって辞めたのではない。 ぼくは日

    僕はなぜトヨタの人事を3年で辞めたのか|髙木 一史
  • 『ビジネスの仕組みがわかる 図解のつくりかた』全文公開|図解総研

    「ビジネスの仕組みがわかる 図解のつくりかた」というを全文公開します!このは、2020年4月に出版されたスマホサイズのコンパクトな新書です。『ビジネスモデル2.0図鑑』を出版後、多くの反響をいただき、さまざまな企業でビジネスモデル図解について講演・ワークショップを開催してきたノウハウを凝縮した一冊になっています。 ※当記事の情報を転載、複製、改変等は禁止いたします それではここから全文公開をご覧ください。 第1章:ビジネスモデル図解、基の「き」はじめに 僕たちが『ビジネスモデル2.0図鑑』を出版したのは2018年9月のことです。「Amazon Go」や「Spotify」など、100の事例のビジネスモデルを同じフォーマットで図解したは、7万部を超えるベストセラーになりました。その後さまざまな反響を得て、企業から多数の講演・ワークショップの依頼をいただきました。「ビジネスモデルを自分で

    『ビジネスの仕組みがわかる 図解のつくりかた』全文公開|図解総研
  • オタクとかいう以前に「性欲を持った男性」とバレた時点でキモいことになるだけ|ikuyatadashi

    そもそも「キモイ」is何? ゴキブリはキモイ。 いつ飛びかかってくるかわからない。どんな動きをするかわからない。急に飛びかかってくるかもしれない。「いつ何をされるかわからない」という能的な恐怖こそがキモさの根源である。どれだけゴキブリの生態や行動、生物学的な性質について理解したところで、いざ一人暮らしの寝室でさあ寝ようと思ったタイミングで天井に貼りつくあの野郎に遭遇すれば、どんな行動に出てくるのか全く予想がつかない。そんな想像をしているだけで怖くなってくる。とにかくキモいのだ。 そしておそらく「性欲を持つ男性」も女性にとってはキモい 僕は当事者ではない男性なのでその気持ちは推し

    オタクとかいう以前に「性欲を持った男性」とバレた時点でキモいことになるだけ|ikuyatadashi
  • ウナギを食べるなという法律はない “社会的責任”を茶化すのはマズいぜという話②|四谷三丁目

    ウナギで考えてくれウナギで。 知らない人はいないだろう、日の伝統にして絶滅危惧IB類としてレッドリストに掲載されている絶滅危惧種。(ヨーロッパウナギはIA類) 何をかくそう私はウナギが大好物で、年に2回ほどは川越や成田などに出向き観光ついでにべていた。 今年の丑の日、いつも嬉々として買ってくるデパートのウナギ弁当を私は買わなかった。 ウナギが好きすぎて色々調べてみた結果、「やっぱり今はったらマズい」という結論に達したからである。 ウナギ、このままだとマジで絶滅する。 どんな専門家も同じことを言っていた。それを見て私は、「当面ウナギうのやめよう」と決めた。真の意味での自粛というやつだ。 もちろん「ウナギをうな」という法律はない。ウナギどんだけったって罰せられない。 今のところは。 法律違反じゃないもーーーんって暴した果てにウナギ絶滅するわ、って事実を真剣に取り合うことにしたの

    ウナギを食べるなという法律はない “社会的責任”を茶化すのはマズいぜという話②|四谷三丁目
  • AI時代に将棋ファンがなぜ藤井聡太にこれほど熱狂するのか、将棋ファン自身がわかりやすく解説してみた|#泣ける#感動#エモい ご紹介します

    ――棋士とAIの対決をどう思われますか? 将棋ソフトとの対局は大きな話題になりましたけど、将棋ソフトと対決の時代をこえて、共存という時代に入ったのかなと思います。 プレイヤーとしては、ソフトを活用することで、自分自身成長できる可能性があると思っていますし、見ていただく方も、観戦の際の、楽しみの一つにしていただければと思います。今の時代においても、将棋界の盤上の物語は不変のものと思いますし、その価値を自分自身伝えられたらなと思います。 上記は藤井聡太(現)二冠が初めて棋聖位を獲得したとき、記者会見で報知新聞の北野記者から「AI時代の棋士の在り方」について問われ、答えた言葉です。 私はこのセリフを聞いたとき、泣きました。最初は不意をつかれたようにジワっときて、あとはもうボロボロです。後日ツイッターやブログを見ると、同じように涙した将棋ファンが多かったようです。 どうかキモいと引かないでください

    AI時代に将棋ファンがなぜ藤井聡太にこれほど熱狂するのか、将棋ファン自身がわかりやすく解説してみた|#泣ける#感動#エモい ご紹介します
  • 多分こうするつもりだったんだと思うタイムパラドクスゴーストライター|clock96

    週刊少年ジャンプで(以下TPGW)が最終回を迎えた。 ぶっちゃけあまり面白い話ではなかった。 終盤の数話なんかもう予想を一切外れない展開が続くばかりだった。 ……そう、終盤の数話は予想が完璧についてしまったのだ。 なぜ予想がついたかと言うと、この漫画、エンタメとしての面白さほぼ全てと引き換えに異常なまでに布石伏線の張り方が丁寧なのだ。 やるべきことを殆ど全部事前に口にしている。怖い。 殆ど自己言及だけで構成されていると言ってもいい。 毎話のクリフハンガーと辻褄が合っていくと言う部分の面白さだけでやっていこうとでもしてんのかってぐらいだった(まあ結局やっていけなかった訳だし打ち切りは残当である)。 正直連載中めちゃくちゃ怖かった。 何が怖かったかって、振り返ると次々と辻褄が合いまくっていくのに、それが全然解ってないのか整合性に文句言う感想をかなりの量見かけたことだ。 いやこれはアンチは目が曇

    多分こうするつもりだったんだと思うタイムパラドクスゴーストライター|clock96
  • 100億以上調達する様なベンチャーの創業メンバーだっけど、ダークサイドに落ちてみて分かったこと 「自分の人生は自分でしか幸せにできない」|motomu

    100億以上調達する様なベンチャーの創業メンバーだっけど、ダークサイドに落ちてみて分かったこと 「自分の人生は自分でしか幸せにできない」 この文章は、私と同じ悩みに深く嵌ってしまっている方々へ、同じ失敗をしてほしくないと思い書いております。 具体的には、今悶々と会社の上司や周囲のメンバーに対して、不満を抱えて悩んでいる多くの方々が対象です。私自身はベンチャーどっぷりの人間ですが、ベンチャー、大企業とわず、リーダーメンバー関係なく、全ての人達へお送りします。 (*後述しますが、あくまで他責にならないということの意味を当時の自分が完全には分かっていなかったというだけで、当時勤めていた企業のことを批判したいわけではありません) ところで簡単に自己紹介をさせて頂くと、私は新卒でガリバーの関連会社に入り、テラモーターズという電動バイクのベンチャーを社長と二人三脚で立ち上げからチャレンジさせてもらい、

    100億以上調達する様なベンチャーの創業メンバーだっけど、ダークサイドに落ちてみて分かったこと 「自分の人生は自分でしか幸せにできない」|motomu
  • 「ヒロアカの件」で怒ってるあなた、悲しんでいるあなたへ|四谷三丁目

    今回の件で憤っている人、悲しんでいる人、はたまた何も考えたくない人、ほんのちょっとだけ時間をもらえないでしょうか。 あ、日人の「あなた」ですね。いちヒロアカファンとして、いち日人として、ちょっとだけ話をするので聞いてほしい。 まずあれだ、批判ではないです。私はヒロアカが大好きだし、現状に胸を痛めているし、これからも応援をしたいと思っている。そして、そう思っている人たちが読んで傷つくような内容ではないので、どうか安心して読んでほしい。 ちょっと長くなってしまったけど。 ヒロアカの件…詳しく言うまでもないかもしれないけど、「日人の漫画家」が、「人体実験を行う日人キャラ」を「志賀丸太」と名付けたという件ですね。 例えていうなら「アメリカ漫画」で「核開発を行うアメリカ人キャラクター」が「ピカドン」と名付けられていた、ということになるだろうか。この例えはツイッターでもよく見たので、これを読

    「ヒロアカの件」で怒ってるあなた、悲しんでいるあなたへ|四谷三丁目
  • 私は明日海賊にはなれないが、小学生を襲うことはできる。“社会的責任”を茶化すのはマズいぜという話|四谷三丁目

    小児(男児)を模したラブドールの購入・使用をめぐる議論がツイッター上で話題だ。 小児性愛嗜好をもつ男性の、オープンアカウントで公開された「ショタラブドール購入・使用レポ漫画」に端を欲した騒動は、ツイッター上で「ラブドール」がトレンド入りするほどの物議を醸した。 このレポート漫画や小児型のラブドールを所持することそのものに対する関する個人的な見解はおいおい述べていくとして。この騒動に関連し、私がどうしても言葉を尽くしたいと思うに至ったツイートが他にある。 「小児型ラブドールを使用することで小児への性加害が助長されると言うなら、とっくに海賊漫画に影響されて大航海時代が来ている」(意訳)というものである。このツイートを晒したいわけではないので、直接の引用は避けるが、間違いなくこういう意図のツイートが流れてきた。 私が見た時点で、数千RTはされていた。 まあそして、このツイートだけではない。ちょっ

    私は明日海賊にはなれないが、小学生を襲うことはできる。“社会的責任”を茶化すのはマズいぜという話|四谷三丁目
  • そろそろ語ろうか(其の壱)|和田洋一

    2016年2月末、スクウェア・エニックスを離脱して数か月になり、これまで伝えられなかった事もお話しできる立場になりました。 証券時代16年、ゲーム時代16年と、気がつけば中々の古参。 改めて見渡すと、アーケードゲーム、家庭用ゲームPC、スマホゲームと全ての時代を経験し、かつグローバル展開を行っていた方がほとんどいらっしゃらない事に気づきました。 またこの間、経営者として、業界リーダーとして、数々の貴重な局面に立ち会っています。 事実を忘れてしまったり、自分の都合のいいように記憶を塗り替える前に、皆さんにお話しする意味があると思いました。 経営者は、その足跡について1ミリ単位で説明できなければならないというのが、私の持論です。 無論、その時々の事実認識には個体差はあるでしょう。また、戦略実行にあたっては、様々な方が関わりますから、各人の視点によって、同じ事実でも見え方は異なるでしょう。さら

    そろそろ語ろうか(其の壱)|和田洋一
  • 接客経験ゼロだけど、clusterでバーチャルなバーを運営してみてる|謎部えむ

    こんばんは、謎部えむです。 今回は僕がclusterというバーチャル空間でアバターを介して活動できるSNSの中で、「幸甚亭」なるバーチャル雑談バーを運営し始めたお話です。 幸甚亭の紹介よりむしろ、なにゆえこんなことを始めたのか、という背景について長々と。 ※ちなみに僕は接客経験どころかアルバイトもしたことがありません。 バーチャルバーをやりたくなったきっかけ そもそも、なぜバーチャルバーをやろうと思ったのか。 僕もそうですが、仕事や学業には直結しないのに、ゲーム周りの市場規模だとか視聴者数だとか、大企業の動向や人気ストリーマーの活動などを追いかけている人は多いと思います。 そして、そこで飛び出す大きな数字や刺激的なニュースについてツイートして「いいね」がもらえると、つい自分が何者かになったかのように錯覚しがちです。自分自身にはまったく関心を持たれていないにもかかわらず。 そこで我に返ってみ

    接客経験ゼロだけど、clusterでバーチャルなバーを運営してみてる|謎部えむ