タグ

2008年3月6日のブックマーク (5件)

  • KINGRUN アニソン紅白2011

    Tons of hilarious Anime GIFs to choose from. Instead of sending emojis, make it enjoyable by sending our Anime GIFs to your conversation. Share the extra good vibes online in just a few clicks now! Happy GIFgiving!

    KINGRUN アニソン紅白2011
    Run2
    Run2 2008/03/06
    ちょwwwwおまwwww
  • GA Graphic:Ever17などインフィニティシリーズが新作12RIVENを加えBOX化

    サイバーフロントは4月4日、Windowsゲームボックス「インフィニティPlus」を発売する。名作「Ever17」をはじめとする“インフィニティ”シリーズと3月13日発売される最新作「12RIVEN」などをすべて網羅したコンプリートボックス仕様だ。 同シリーズは、打越鋼太郎氏が描いた独特の世界観や、あちこちに仕掛けられたトラップ類などで、熱狂的なファンを持つ人気作。今尚、ベストゲームに推す人がいるほど。 今回の 「インフィニティPlus」には、PS2でそれぞれ2000年に発売された「Nevr7」、2002年の「Ever17」、2004年の「Remember11」(今回がPCへの移植ははじめて)、そして2008年の新シリーズ「12RIVEN」(下写真2枚・こちらもPC化はもちろんはじめて)の4タイトルをワンパッケージにしたもの。 この4タイトルに加え、約20ページの小冊子が同梱される。この

    Run2
    Run2 2008/03/06
    値段が…っ
  • NEC、「キミキス pure rouge」デザインのLaVie G タイプL

    発売中 価格:BTO NECは、現在TVで放送中のアニメ「キミキス pure rouge」のキャラクタデザインをあしらったノートPC「LaVie G タイプLスタンダード(s) キミキス pure rouge 刻印モデル」を直販サイトで発売した。 「キミキス」は2006年5月にエンターブレインから発売された恋愛シミュレーションゲームで、同pure rougeはこれをアニメ化したもの。キミキス pure rougeは現在BIGLOBEストリームでも配信されており、製品化は両社のコラボレーションによって生まれた。 PCNEC運営のNEC DirectおよびBIGLOBEストアで購入可能。キャラクターの天板刻印は「星乃結美」、「水澤摩央」、「咲野明日夏」、「二見瑛理子」の4種類から、天板色は「ベリーブルー」、「シュガーピンク」、「リーフグリーン」の3種類から選択できる。 また、NEC Dire

    Run2
    Run2 2008/03/06
    意外に普通?でも外では使えんなぁ
  • 筒井康隆がライトノベルについて「文体も設定もきちんとしている」と言及 - 平和の温故知新@はてな

    よみうり堂 出版トピック「ダンシング・ヴァニティ」の筒井康隆さん 「ライトノベルの読者が100万単位でいると言われる。読むと、文体も設定もきちんとしている。表紙のせいで漫画と一緒に置かれているだけだ。悪口を言うのではなく、今度、自分でも書いて読者の目を向けさせようと思っている」 事前情報としては「筒井康隆さん、73歳でライトノベル作家に」なんてのもありました。 引用文中で書くと言っているのはこのことですね。 かなり好意的に「ライトノベル」という単語を使っていたので、ちょっと驚きでした。

    筒井康隆がライトノベルについて「文体も設定もきちんとしている」と言及 - 平和の温故知新@はてな
    Run2
    Run2 2008/03/06
    73歳で元気ですねぇ
  • ひろゆき氏、新ニコ動は「あさっての方向に進化」

    「みんなが想像している方向に行っても、仕方ないじゃないですか」――ニワンゴ取締役の西村博之(ひろゆき)氏は3月5日、同日リニューアルした「ニコニコ動画 SP1」の発表会見で、ニコニコ動画の進化の方向性についてこう話した。ニコ動は、ほかの動画共有サイトにはない機能を追加し、「独自の進化」を目指していくという。 SP1では新たに、ユーザー向けの公式動画作成ツール「ニコニコムービーメーカー」の無償配布を始めたほか、動画にインタラクティブ機能を追加できる「ニコスクリプト」を強化。ユーザーが一斉にゲームをプレイできる機能も「ニコ割」に追加するなど、他社サイトにはない独自機能を多数盛り込んでいる(→新機能に関する詳細記事)。 同時に、初心者用のチュートリアルページを新設するなどユーザーのすそ野を広げ、間口の広いサービスを目指す。 また、同日からH.264に対応。従来よりも高画質な動画を楽しめるようにな

    ひろゆき氏、新ニコ動は「あさっての方向に進化」
    Run2
    Run2 2008/03/06
    やらないか