タグ

2010年7月16日のブックマーク (7件)

  • 「新クレヨンしんちゃん」の連載開始が正式決定、本日発売の第50巻で明らかに

    原作者の臼井儀人氏が手がけた作品が収録された最後の単行となる「クレヨンしんちゃん」の第50巻が日発売されましたが、「新クレヨンしんちゃん」となって連載開始されることが正式に告知されました。 詳細は以下から。 これが日発売されたクレヨンしんちゃん第50巻です。臼井儀人氏の未発表作品を収録したほか、新連載情報などが掲載されています。 裏表紙では映画「クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」のDVD化が告知されています。 ページ数は120ページ前後。 今まで臼井儀人氏のもとで同作のサポートをつとめていたスタッフによって、8月5日発売の「月刊まんがタウン」9月号から「新クレヨンしんちゃん」が連載されるという告知が巻末で行われています。 20年の歴史を持つ同作であるため、愛着のある人も多いかと思われますが、新連載を見守っていきたいところです。

    「新クレヨンしんちゃん」の連載開始が正式決定、本日発売の第50巻で明らかに
    Run2
    Run2 2010/07/16
    また1巻から始めるんだろうか
  • 【巡音ルカ】secret【勝手にアニメPV】

    恐れ多くもRyuuuu様「secret」のPVを勝手に作らせていただきました。にゃー家様→nm15829615私のマイリスト→mylist/20033553twitter→http://twitter.com/jetpic

    【巡音ルカ】secret【勝手にアニメPV】
    Run2
    Run2 2010/07/16
    なんというクオリティ
  • 掘り出しニュース:阿波踊りPRアニメポスター、もう問い合わせ殺到 昨年は盗難事件も - 毎日jp(毎日新聞)

    【徳島】8月12日に始まる徳島市の阿波踊り(15日まで4日間)をアニメキャラクターでPRするポスターを、今年も同市観光協会が企画した。昨年、制作されたアニメポスターは盗難事件が起きるほどの人気で、話題になった。2種類を作った今年は、さらに問い合わせが相次いでいるという。 市内にスタジオを置く東京のアニメ制作会社「ユーフォーテーブル」がデザインを担当。「静」と「動」をコンセプトに、劇場アニメのキャラクターが和服に身を包んで新町川を背景に涼む姿と、パソコンゲームのキャラクターが藍場浜公園で踊り連に混じって踊る様子を描く。 ポスターはB1判で各500枚作られ、市内の商店街やホテルなどのほか、県外にも配る。市観光協会の高橋宏副課長は「伝統文化や芸能は若者にはとっつきにくいかもしれないが、世界に広がるアニメ文化で、阿波踊りを知るきっかけを作ることができれば」と話している。【大原一城】

    Run2
    Run2 2010/07/16
    市内の商店街やホテル大勝利!
  • SSDのメリットを最大限にするための基本5ポイント+α | ライフハッカー・ジャパン

    コンピュータのパフォーマンスを改善させるには、従来のハードドライブをソリッドステートドライブ(SSD)にアップグレードするのが有力手段。ハードドライブはパフォーマンスのボトルネックになりがちですが、SSDはデータの読み取りが速いので、起動時間やアプリの立ち上げが大幅に短縮できます。 そこで、こちらでは、SSD特有の性能や仕組みを踏まえ、このメリットを最大限に活用するための基的なポイントについて、まとめてみました。「これから、SSDを入れてみようかな~」と検討中の方はもちろん、すでに導入済みの方も、ぜひ参考にしてくださいね。 1: SSDと磁気ディスクを使い分ける 王道の戦略としては、SSDをシステムファイルとアプリケーションのためにだけに使うのがよい。こうすれば、起動時間やアプリケーションの立ち上げ時間を短縮でき、ドライブの容量が、すぐにいっぱいになってしまうのを防げる。SSDは比較的高

    SSDのメリットを最大限にするための基本5ポイント+α | ライフハッカー・ジャパン
    Run2
    Run2 2010/07/16
    磁気ディスクと使い分けできてればデスクトップだったらあまりやることないな
  • DS『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎』で僧侶リフに頭を丸められるとこうなる : はちま起稿

    DS『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎』で僧侶リフに頭を丸められるとこうなる わたしは そうりょリフ たたかいはできませんが ちりょうのつえがつかえます よろしければ ごいっしょさせてください 【リフとは (リフとは) - ニコニコ大百科】 リフとは、ファミコン専用ソフトである『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』に登場する老人の僧侶である。きずぐすりなどの回復アイテム、もしくは回復行為そのものの事を指す場合もある。(後述) リメイク作品である紋章の謎には出てこない。ROMの容量不足が原因とユーザーの間で言われている。その代わりに村を訪問するときずぐすりをもらえる。これが前述の『回復アイテム、もしくは回復行為そのものの事を指す場合もある』の由来である。 故に『リフる』などの動詞として使われることも多い。 【リフの提案】 ↓ 298 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage

    Run2
    Run2 2010/07/16
    コラと言われても通じるレベルwww
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    Run2
    Run2 2010/07/16
    エロゲンガーも複数紛れ込んでるしな
  • 『僕は友達が少ない』アニメ化進行中 - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    Run2
    Run2 2010/07/16
    肉のエロゲ朗読に期待したいw