タグ

s出版に関するSABAKUのブックマーク (31)

  • 青木理 ケント・ギルバートが出した究極のヘイト本

    なぜ排外主義的言説がはびこるのか 現在、書店では多くの排外主義的な書籍が販売されています。言論人の中には「言論の自由」の名のもと、排外主義的な言説を肯定する人もいます。しかし、言論の自由とは、言論の無秩序ではありません。人種差別や民族差別は、いかなる理由があろうとも許容すべきではありません。なぜ日でこのような言説がはびこるようになってしまったのか、我々は真剣に考える必要があります。 ここでは、弊誌6月号に掲載した、ジャーナリストの青木理氏の論考を紹介したいと思います。全文は6月号をご覧ください。 罵詈雑言を羅列した下品な侮蔑 いまにはじまったことではないが、〝嫌中・嫌韓〟に類するが有象無象の出版社から出版され、巷の書店に山積みされている。雑誌にも類似の記事があふれている。当初は取材の必要もあっていくつかのや記事に目を通したが、すぐにやめた。粗雑な理屈と怪しげな情報、そして差別的な妄

    青木理 ケント・ギルバートが出した究極のヘイト本
    SABAKU
    SABAKU 2017/06/07
    ネトウヨ用のオナニー本か。ニッチなニーズを見つけましたね^^
  • 「アンネの日記」が著作権切れで無料公開へ、アンネ・フランク財団は「法的措置を取る」と警告

    2016年1月1日、著作権切れのため青空文庫に新たに谷崎潤一郎、江戸川乱歩などの作品が加わりました。第二次世界大戦のさなかにユダヤ系ドイツ人の少女アンネ・フランクが書いた日記「アンネの日記」も、1945年にアンネが強制収容所で15歳でなくなってから70年が経過し「公共財になった」としてインターネット上で公開されましたが、これに対しアンネ・フランク財団が「法的措置を取る」と強い反発を示しています。 Anne Frank foundation fights plans to publish diary online on 1 January | Books | The Guardian http://www.theguardian.com/books/2015/dec/31/anne-frank-foundation-fights-plans-publish-diary-online-1-ja

    「アンネの日記」が著作権切れで無料公開へ、アンネ・フランク財団は「法的措置を取る」と警告
  • 小学館の漫画誌「月刊IKKI」休刊へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    小学館は漫画誌「月刊IKKI」を9月25日発売の11月号を最後に休刊することを、20日までに決めた。 同誌は2000年に隔月刊の増刊号として出発し、03年に独立月刊化。五十嵐大介さんの「海獣の子供」、林田球さんの「ドロヘドロ」などを連載してきた。販売部数の落ち込みなどが休刊の理由という。

  • 消えかけている電子書籍を後世に残すための戦い

    by Tim RT 「16歳から24歳の約3人に2人が電子書籍より紙のを好む」という調査結果が出ているものの、電子書籍マーケットは広がりを見せており、オンラインマーケットで自費出版する人も増えています。しかし現在の電子書籍には「後世に残すための記録保存が困難である」という大きな問題があり、貴重なが後世に伝えられないまま消えていってしまう可能性があることをThe Vergeが指摘しています。 The fight to save endangered ebooks | The Verge http://www.theverge.com/2014/5/9/5688146/the-fight-to-save-endangered-ebooks 「史上最低の映画監督」と呼ばれるエド・ウッド監督は制作した映画すべてが興行的に失敗し、常に赤貧にあえぎ、晩年は低予算映画の脚やポルノ小説の執筆で生計を

    消えかけている電子書籍を後世に残すための戦い
    SABAKU
    SABAKU 2014/05/25
    電子データにしたほうが後世に残しやすいと思っていたが、著作権が絡むとそうもいかないのか。釈然としない。著作権とは誰のためにあるのだろう。
  • 翻訳者の藤田氏が無断で加筆した理由 - 国際ニュース : nikkansports.com

    ヘンリー・ストークス氏の著書に無断で加筆した翻訳者の藤田裕行氏は、南京大虐殺や従軍慰安婦問題などの「ゆがめられた歴史を正す」ことを目的とする保守派団体「史実を世界に発信する会」の中心メンバーだ。 藤田氏らは、南京大虐殺や従軍慰安婦問題は「特定アジア諸国による悪意ある反日宣伝」で、日の国益が損なわれていると主張。英文のニュースレターをウェブ上などで発信している。藤田氏によると、同書には同会代表の加瀬英明氏も深く関与した。 藤田氏は、自分の著作でストークス氏の主張を紹介するのではなく、あえてストークス氏の著作という体裁をとった理由を「外国特派員がこういう内容について話をしたら面白いと思った」と説明。「私が書いたら『あれは右翼だ』と言われます」と語った。 加瀬氏は、1993年に出版され日韓国植民地支配を正当化したベストセラー「醜い韓国人」(光文社)をめぐり95年、韓国人著者の原稿に大幅な加

    翻訳者の藤田氏が無断で加筆した理由 - 国際ニュース : nikkansports.com
  • 朝日新聞デジタル:解雇された女性社員、秋田書店を提訴 当選者水増し問題 - 社会

    読者プレゼントの当選者を水増ししたとして、消費者庁から措置命令を受けた秋田書店が、景品発送担当の女性社員(28)を解雇した問題で、女性社員が11日、同社を相手取り、解雇無効と精神的苦痛に対する慰謝料330万円などを求め、東京地裁に提訴した。  訴状によると、同社は2012年3月、「読者プレゼントを発送せずに盗んだ」などとして、女性を解雇した。原告側は「女性が当選者数の水増しをやめるよう何度も訴えたことを嫌悪し、ぬれぎぬを着せて不当に解雇した」と主張。不正を強要し続けた上、「消えろ」などと何度も暴言を吐き、女性を精神的に追い詰めたと訴えている。  11日、女性は会見で「編集者になる夢を奪われた。会社ぐるみで読者をだます秋田書店が許せない」と話した。同社は「訴状が届いていないのでコメントできない。解雇理由は正当なもの」とコメントを出した。 関連リンク(ニュースがわからん!)読者プレゼント当選者

    SABAKU
    SABAKU 2013/09/12
    こういうのは録音しとかんとあかんね。
  • 朝日新聞デジタル:読者5名にプレゼント…ウソ 秋田書店を消費者庁処分へ - 社会

    「5名様に当たります」はウソだった――。雑誌の読者プレゼントで当選者数を実際より多く表示していたとして、消費者庁は19日までに、出版社の秋田書店(東京都千代田区)に、景品表示法違反(有利誤認)に基づく措置命令を出す方針を固めた。複数の読者に当たると表示しながら、一つも発送していない景品もあったという。読者プレゼントの水増しを同法違反で処分するのは初めて。  同社は「週刊少年チャンピオン」など若者向け漫画誌のほか、コミック単行などを出版している。消費者庁は、同社が数年にわたり、複数の雑誌でこうした不当表示を続けていた可能性があるとみている。  関係者によると、不当表示があったのは女性向けの漫画月刊誌で、プレゼントファッション雑貨や家電製品など。当選者数が「5名」などと記載されているのに、実際にはそれより少ない数しか発送されず、当選者が1人もいない景品も複数あったという。翌々月号などで当選

    SABAKU
    SABAKU 2013/08/19
    きっと告発した社員は少年のころからチャンピオンの熱心な読者で毎週、懸賞にこつこつ応募してたんだよ。そんな少年が夢を持って秋田書店に入社。そして懸賞係を担当・・・・・。
  • ログイン ‹ デジタルマガジン — WordPress

    Powered by WordPress ユーザー名またはメールアドレス パスワード ログイン状態を保存する ← デジタルマガジン へ移動 プライバシーポリシー 言語

    SABAKU
    SABAKU 2013/07/01
    問題は本棚のスペースじゃなくて、読者の読む時間の限界じゃないのかなあ?
  • hontoでちょっと腹が据えかねた話(追記あり):とある暇人の感想日記:So-netブログ

    最近は、店頭で購入することも増えたので、ネット書店を利用することはかなり減っていますが、それでもネット書店を利用する機会は多いです。 Amazonを利用する方が多いと思いますが、私はbk1を多く利用していました。 その理由は、ひとえに「配送業者がヤマト運輸であるから」でした。私が以前住んだところで、Amazonから荷物が届くのに3日かかる、というところがありました。それは、配送業者が佐川運輸だったからだったわけですが。それに対して、ヤマト運輸は2日で届けてくれました。 田舎ゆえに欲しいを買おうと思ったらネット書店に頼るしか方法がなかった当時、1日でも早く届けてくれるヤマト運輸を使っているbk1を多く利用するのは必然でした。ある年は、1年で30万円以上マンガ、ライトノベルなどを購入したと思います。hontoにリニューアルした際に、マイ棚に1800冊以上のが登録されていました。利用5年目

    SABAKU
    SABAKU 2012/11/26
    まあそれはそうと、hontoは電子書籍のSIMなし端末への対応はよはよ
  • どんなに頑張っても、出版社は電子書籍の価格を防衛できない | fladdict

    Kindleストアを見て思った。無理だ。 3〜5年のタームで見た場合、出版社がどんなに足並みをそろえて防衛線を貼っても、電子書籍の価格を維持することは難しい。 なぜならば電子書籍ストアにおいて、最大のライバルは同業者ではないからだ。 電子書籍の最大の特徴は、「印刷、複製のコストが0になったこと」だ。これは参入障壁の劇的な低下と同義であり、3種類の危険な新規プレイヤーを呼び寄せる。 新しいプレイヤーの参入 出版のコストが限りなく0に近づく時、新たに参入してくるプレイヤーとは誰か? では、その新規プレイヤーは何なのか? まず第一に「ギャンブルのできる、失うもののないプレイヤー」、そして第二に「金銭的な利益を求めないをプレイヤー」、そして第三の、最大の競合が「書籍以外に収益モデルのあるプレイヤー」の参入である。 第一の「失うもののないプレイヤー」とは、いわゆるインディペンデントや新規参入の出版社

  • タクシー運転手暴行、料金踏み倒す 出版会社社長を逮捕 - MSN産経ニュース

    タクシー運転手を暴行して料金を踏み倒したとして、警視庁神田署は22日、強盗の疑いで、出版会社「サンガ」社長、島影透容疑者(54)=東京都千代田区三崎町=を逮捕した。同署によると、容疑を認め「料金が高すぎると思った」などと供述している。 逮捕容疑は22日未明、JR蒲田駅から自宅まで乗車したタクシーの男性運転手(61)に「高いじゃないか。こんな料金だったら泊まった方がいい」などと因縁を付け暴行。料金8790円を払わずに逃走したとしている。 同署によると、事件後、同署員が被害者の証言を基に犯人の似顔絵を作製。現場近くに住んでいた島影容疑者と特徴が似ていたことから、任意で事情を聴いたところ、犯行を認めた。 ホームページによると、同社は仏教や、自己啓発関連の書籍を出版していた。

    SABAKU
    SABAKU 2012/03/01
    タクシー運転手を暴行して料金を踏み倒したとして、警視庁神田署は22日、強盗の疑いで、出版会社「サンガ」社長、島影透容疑者(54)=東京都千代田区三崎町=を逮捕した。
  • イベント・ニュース - 雑誌無料公開|講談社コミックプラス

    週刊少年マガジン 月刊少年マガジン 月刊少年ライバル 月刊少年シリウス ヤングマガジン モーニング アフタヌーン イブニング なかよし 別冊フレンド デザート ARIA Kiss BE・LOVE ラブプラス 手塚全集 電子コミック ラノベ文庫 週刊少年マガジン|別冊少年マガジン|マガジンSPECIAL|マガジンドラゴン|はじめの一歩アニメスペシャル総集編 月刊少年マガジン|マガジンイーノ 月刊少年シリウス|ネメシス ヤングマガジン|月刊ヤングマガジン モーニング|モーニング・ツー アフタヌーン|good!アフタヌーン なかよし|なかよしラブリー 別冊フレンド|別フレ2011|別フレデジタル デザート|THEデザート|デザート増刊 Kiss|Kiss PLUS|デジキス BE・LOVE|想像系新雑誌「ITAN」 MiChao! 新刊情報 連合試写会 限定版情報 KC+購買部 新人賞/アシスタ

    SABAKU
    SABAKU 2011/03/30
    講談社、震災で配送が遅れた雑誌を無料公開 - マガジン、モーニングなど6誌
  • 久高島の風葬 - fuyuさんの日記

    先日訪れたばかりの沖縄、久高島では、つい最近まで風葬の風習が残っていた。それがあるカメラマンの神をも恐れぬ所業により廃止されてしまった…と聞いた。 都会で芸能人や政治家を追っかけている、無遠慮であつかましい記者やカメラマンが、こんな神の島まで出かけてきて、ひとつの文化を息絶えさせたのだろうか。 それにしても、どこのどいつだ、こんなことをしたのは。それを掲載したのはどこの社だ……というのが気になっていた。 調べてみたら、すぐわかった。 それはいつか…… イザイホーは12年ごとに行われる久高島最大の祭りだ。その最後に行われたイザイホーの1回前、1966年の祭りのときにそれは起こった。 祭りの期間は、あまり島外の者を受け入れることを歓迎しない島たが、この時だけは例外だった。 この回のイザイホーが最後になってしまうかもしれないというので、精一杯マスコミを受け入れていた。 カメラマンは誰か…… その

    久高島の風葬 - fuyuさんの日記
  • 佐藤秀峰、出版社にブチギレ!! 『ブラよろ』カバーイラストをボイコット

    『海猿』『ブラックジャックによろしく』で知られ、手がけた作品を一話10円から販売するオンラインコミックサイト『漫画 on Web』を展開するマンガ家・佐藤秀峰。『ブラックジャックによろしく』が「モーニング」(講談社)から「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)への移籍するてん末などを公式サイトで暴露してきた彼がまたしても出版社との確執を暴露。今度は、現在「スピリッツ」に連載中の『新ブラックジャックによろしく』のコミックス第9巻の表紙であるカバーイラストを描くことをボイコットしたという。佐藤は公式サイトの日記でその理由を次のような点だと指摘した。 「担当の編集者に『○月○日に、デザイナーとアートディレクターのスケジュールを押さえてあるので、その日にイラストがないと単行の発売が遅れる』と言われたこと。約束の日にイラストを仕上げたけど、編集者が自分で言ったスケジュールを覚えておらず、デザイナーさ

    佐藤秀峰、出版社にブチギレ!! 『ブラよろ』カバーイラストをボイコット
  • 著作権で人はバカになりつつある - コデラノブログ 3

    今日たまたま娘が買っていた「ラブベリー」ってをふと見たら、出ているモデル名に、ことごとくマルシーのコピーライト表示がある。事務所が付けた芸名であれば、それは登録商標(マルアール)で処理すべきことで、著作権で処理すべき事ではない。ましてや名だった場合、それは誰の著作物でもない。氏名はそもそも、「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」ではないからである。 この状況が続けば、例えばこのに載っている名前の人物とは別人で、たまたま名がそれだった人が著名人としてマスコミに名前が出るようになったら、著作権侵害で訴えるつもりなのだろうか。 モデル事務所がやっていることなのか、そこまではわからないが、あまりにもバカげている。発売元の徳間書店も、いいかげん大きな出版社なんだから、こういう間違った著作権乱用はやめるよう、諫める側に回らなければならないはず

  • ブックオフが払うと提案した1億円は、まだ決着していなかった - Copy&Copyright Diary

    朝日新聞の夕刊に今週「出版サバイバル」という企画連載が掲載されていた。 29日(金)の第4回は「新古書店 共存の道探る」というタイトルでブックオフを取り上げていた。 その記事の最後の方に、次のような記述があった。 ブックオフ側はすでに「著作権料的な扱いではなく、社会貢献として毎年1億円を創作基盤強化の為に拠出したい」と提案しているが、金額の妥当性や配分の仕方など、調整はつかないままだ。 (強調:引用者) ブックオフが1億円を拠出することについては、2008年の4月1日付の朝日新聞で記事が掲載されている。 そのときに次のエントリーを書いた。 ブックオフが開けたパンドラの箱 - Copy & Copyright Diary http://d.hatena.ne.jp/copyright/20080401/p2 さらに続報として、日経エンタテイメント誌2008年7月号でブックオフ社長へのインタビ

    ブックオフが払うと提案した1億円は、まだ決着していなかった - Copy&Copyright Diary
    SABAKU
    SABAKU 2010/02/01
    一度出版したものが世の中に中古で出回るたびに著作権団体に還元されるわけ?どこまで権利主張すれば気が済むんだ?
  • 「危なすぎ!」芸能記者も震え上がる押尾学の背後と麻布署の癒着疑惑 (2009年11月17日) - エキサイトニュース

    麻薬取締法違反で懲役1年6カ月、執行猶予5年の判決が下された押尾学。事件は有名俳優が女性を置き去りにして死なせたというショッキングな出来事だったが、女性が亡くなった背景についての捜査は、なぜか警察の動きが鈍かった。 押尾は六木ヒルズレジデンスのB棟2307号室に、銀座クラブ「J」の元ホステス・田中香織さんを連れ込み、麻薬摂取の末に変死した田中さんを置き去りにして現場から逃走した。その間に現場に複数の知人らが集まっていたが、これらの状況を麻布警察署は一部を小出しにするだけで詳細は明かさず、麻薬捜査を前面に出す不自然な動きをしていた。 その最たるものは初動捜査で、麻布署が女性の死を詳しく調べる前の段階から「事件性なし」などと断定していた。これには、数多くの刑事事件を手掛けてきたある弁護士も「一度、現場から逃げているという例を持ってすれば、保護責任者遺棄の件でも逮捕は十分可能だったはずが、麻薬

    「危なすぎ!」芸能記者も震え上がる押尾学の背後と麻布署の癒着疑惑 (2009年11月17日) - エキサイトニュース
  • あの雑誌、今日発売だよっ!/雑誌発売日をお知らせするサービス

    このサイトについて 今日発売の雑誌をお知らせするサービスです。気になる雑誌が発売されてたら帰り道にチェックしよう! カテゴリ別 発売日まとめ 5/25登場の新コンテンツです! 当サイトに登録されている雑誌の発売日をカテゴリ別にまとめてみました。 このカテゴリは、何日に集中して発売されているのか?とかがグラフで一目瞭然です。 >> カテゴリ別 発売日まとめ

  • 雑誌ネット

    雑誌ネットは雑誌の総合情報サイトです。雑誌検索・雑誌目次検索・雑誌記事立ち読み・雑誌発売日情報・おすすめ記事など雑誌を楽しくするコンテンツとサービスを提供しています。サイトをご覧いただくにはFlash Playerが必要です。Flash Playerは下のボタンのリンク先ページから無料でダウンロードできます。

  • +雑誌 発売日チェッカ ituMag

    05月03日(水)+雑誌発売日チェッカituMag http://itumag.s8.xrea.com/ 雑誌 発売日 定価 出版社 カテゴリーごとに検索。雑誌の公式サイト 目次 出版社へのリンク集。