タグ

オタクに関するSHA-320のブックマーク (55)

  • 漫画図書館Zからこんなメールが来た。エロ漫画全滅かな。

    リンク ニコニコ大百科 クレジットカード国際ブランドによる表現に対する要請への対応とは (クレジットカードコクサイブランドニヨルヒョウゲンニタイスルヨウセイヘノタイオウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 記事は書きかけの記事です。 調べものなどの参考にはなりますが絶対的に内容が不足しています。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。 記事『クレジットカード国際ブランドによる...

    漫画図書館Zからこんなメールが来た。エロ漫画全滅かな。
  • 個人Vtuberが地獄すぎる

    個人Vtuberを1年ほどやっているが当に限界。地獄。この界隈は地獄。何が地獄ってもう人が地獄。Vtuberもだし、それを取り囲む人たちも地獄。ダサイクルの極み。個人Vtuberのカスっぷりについて人種別に分類しながら解説していこうと思う。 ■オタクペ●ス逆撫で女V ・登録者5,000〜10万人 ・ここが一番成功している層 ・胸が異様にでかい ・胸が異様に揺れる ・セクハラ容認 完全にキャバクラ紛いの性コンテンツです。 オタクのペニスをガッチリ掴んで離さないのがVtuberとして成功するポイント。 時々ASMRで耳を舐めまくって登録者を増やしている層もいるが、まれにゲーム実況をしても視聴者は耳舐め目的がほとんどだしトークもプレイもいまいちなので閑古鳥になってて可哀想。ギャグ発言をして芸人等と呼ばれる人間もいるが結局信者が持ち上げているだけで実際のユーモアのセンスは壊滅的なので外野からは何

    個人Vtuberが地獄すぎる
  • 『セイバーマリオネット』あかほりさとる、『ロードス島戦記』水野良 レジェンドラノベ作家にぶっちゃけ話(真剣)をしてもらった! 「ファンタジーは書いたらダメ」「(初版7万部でも)売れないからやめましょう」と言われた時代

    取材・文/白鳥士郎 「俺には自分の作品が無い」 薄暗いタクシーの後部座席で男が放ったその言葉に、耳を疑った。 何も言えなくなった私を血走った両目で見ながら、男はもう一度こう言った。 「俺は代表作が無い。ロードスみたいなものは、ラノベじゃあ書けなかった。だから俺は歴史小説を書く。新しいジャンルで勝負する。だから、お前は……!」 肩が触れ合うほどの距離で何度そう言われても、自分の耳を信じることができなかった。代表作が無い? 何を言っているんだこの人は? だってあなたは……あかほりさとるじゃないか。 あかほりは膨大な作品に携わってきた。 『NG騎士ラムネ&40』『セイバーマリオネット』『爆れつハンター』『MAZE☆爆熱時空』『天空戦記シュラト』『サクラ大戦』『らいむいろ戦奇譚』『MOUSE』『かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~』……挙げればきりがないほどだ。 その同じ夜。 私はもう一人の男と並

    『セイバーマリオネット』あかほりさとる、『ロードス島戦記』水野良 レジェンドラノベ作家にぶっちゃけ話(真剣)をしてもらった! 「ファンタジーは書いたらダメ」「(初版7万部でも)売れないからやめましょう」と言われた時代
  • じゃあ俺がオチとしてオタクの気持ち悪い平成ベスト音楽語りでもするか

    最初に言っておくけど俺は音楽的センス0で音楽は完全に「情報をう派」だからな。 以下目次。順番は思いついた順なので特に意味はない。える情報の系統が違いすぎて順位はつけられねえや。 ・硝子ドール ・アカシア ・eternal reality ・Love Destiny ・きれいな旋律 ・バンバード ・Constan Moderato ・In the Blue Sky ・群青 ・CROSSING ・夏の記憶 ・Gの閃光 ・Kiss the Future ・硝子ドール 作詞:こだまさおり 作曲・編曲:帆足圭吾(MONACA) 歌:もえ・すなお from STAR☆ANIS データカードダス・アニメ『アイカツ!』より藤堂ユリカ様(ヴァンパイア設定アイドル)の持ち歌。女児向けでまさかのプログレッシブメタルを!更にはピロピロギターソロを完備。個人的に特筆すべきは「永遠の時を生きる吸血鬼少女」という設

    じゃあ俺がオチとしてオタクの気持ち悪い平成ベスト音楽語りでもするか
  • ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ

    ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム、最終日です。Twitterのハッシュタグと告知記事のコメント欄で参加していただいた722人分のデータを集計しました。 今回のランキングは僅差でした。ありがたいことに年々参加者が増えているので集計対象外のものは除外しているのですが、そういうものに配慮すればまた順位は変わってきたと思います。だけど順位は目安であり、場所や時期を変えれば当たり前のように変わります。だからあまり気にしすぎないでください。この記事はあくまで知らなかった作品を知る場として使っていただければうれしいです。 有志によるレビューもつけました。まだまだレビューも受け付けています。記事末尾にプレイリストも用意しました。楽しんでいただけたら幸いです。それではお楽しみください。(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそ

    ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
  • 【ご報告】製麺会社を退職しました(一年前に) | かーずSP

    20年勤めていた中華麺・餃子の皮を製造する製麺会社を辞めました……一年前に! 退職エントリのお約束といえばnoteですけど、この話は一番に、いつもかーずSPを見ていただいている皆さんにお伝えしたかったので、こちらに書きます。 ■辞めた理由 40歳を過ぎた頃から、何年間もずっと考えていたことがあります。80まで生きるとしても、残りは半分以下。健康寿命はもっと短いでしょう。 もっというと、歳を取るごとに時間が早く感じるジャネーの法則により、体感での寿命は、良くて残り1/3ほど。 毎日一回は「余命カウントダウンタイマー」を確認して「メメント・モリ」とつぶやく日々。 なので残りの人生は、好きなオタクコンテンツだけに関わって死にたい。それが人生の舵を切った理由です。 ■30代の時に決めた人生の目標 30代半ばに腹をくくった、人生の大目標がありまして、 一つでも多くのアニメ、マンガ、ゲーム小説映画

    【ご報告】製麺会社を退職しました(一年前に) | かーずSP
  • ゲームに出てくる犬のレビュー【その6】 - 三度の飯より犬が好き

    ゲームに出てくる犬のレビュー」その6です。 皆はいいよなー、犬かわいいwwwとか呟いていつも通りの一日を過ごすんだから。 …まったく、犬の安否を確認する俺の身にもなれっつーの……。 ま、これ以上の犠牲は避けたいし仕方ねーか…(ネタバレを月夜に煌めかせ) さーてと、犬  語っちゃいますか。(闇夜に消える) ※普通にネタバレします※ フルバージョンにも追記してます。(初めての方はコチラをどうぞ) matsumurako.hatenadiary.jp 【評価項目】 会いやすさ…犬とすぐ会えるかどうか もふみ…犬とのふれあい度 コスパ…犬目当てでゲームをプレイした場合に得られる犬満足度 ※50音順 クライスタ スーパーマリオ オデッセイ 囚われのパルマ Fallout4 メギド72 ルイージマンション3 クライスタ 名前:セレマ 犬種:サモエド 会いやすさ:★★★★★ もふみ  :★★★★★ コ

    ゲームに出てくる犬のレビュー【その6】 - 三度の飯より犬が好き
  • "「萌え」の時代から「推し」の時代へ"について - シロクマの屑籠

    オタクの"界隈"で「萌える」という言葉を見かけなくなって久しい。 かわりに、「推し」という言葉を見かけるようになった。 このことについてtwitterの片隅で幾つかの意見を見かけ、私も何か書き残したくなったので、先週の続きとして書いてみる。 「推し」という言葉は、どちらかといえば実在アイドル方面で用いられてきた言葉だったと記憶している。アニメやギャルゲーのキャラクターに対して「萌える」という言葉が頻繁に使われていた90年代後半~00年代中盤にかけて、「推し」という言葉は"界隈"ではマイナーで、いわゆる二次元の美少女キャラクターは専ら「萌える」対象だった。 「萌える」という言葉は『電車男』が流行した2005年以降はニュアンスが単純化していったけれども、もともとは多義的なニュアンスを含んだ言葉だった。 「萌える」という表現がオタク達のボソボソオタク談義のなかで広がった要因のひとつに、「エロい」

    "「萌え」の時代から「推し」の時代へ"について - シロクマの屑籠
  • 痛いオタク・痛い人の行先は? - シロクマの屑籠

    2019年のヨイコノミライ - あままこのブログ 上掲リンク先の"2019年の『ヨイコノミライ』"というタイトルを見て、歳月を感じずにはいられなかった。『ヨイコノミライ』が完結したのは2006年。それから13年の歳月が流れた。 [まとめ買い] ヨイコノミライ [完全版](IKKI COMIX) 作者:きづきあきらAmazon リンク先の筆者であるamamakoさんは、こんなことを書いている。 例えば、今のオタクは、自分のオタ話をするにあたっても、ほんと器用に相手の好みに合わせて話をします。いきなり初手でBLの話をする腐女子や、ロリコン漫画の話を男ヲタなんてものはもうほぼおらず、「カードキャプターってどうだった?」的な無難な話題から、BL的なものやロリコン的なものが受け入れられるか慎重に見極めて来ますし、またそこで相手を傷つけずに「いや、そういう話題は地雷です」みたいなサインを出すのも当に

    痛いオタク・痛い人の行先は? - シロクマの屑籠
  • クレイジーなファン

    わいとあるオタクコンテンツの製作チーム。業界歴15年位。割とえてるサイド。 この記事は愚痴です。 コンテンツの人気が上がるにつれてその作品のファンが増えていくのは(その作品の売上が上がって俺らがえるようになるっていう、生活レベルの話とは別に)クリエイターの端くれとして大変嬉しいです。 でも、ファンの中には一定確率でキチガイとしか言えないような人が含まれていて、皆さんが思うよりも当に当にキチガイです。どれくらいかというと「無料で全部Webにアップしてください」とか「値段を半額にしてください」とか「作中の固有名詞Aは不愉快なので変えてください」とか「登場人物Bを殺して私が考えたオリジナルキャラを出してください」とか気で言ってきます。これ、フリとか、大げさじゃないですから。気でそういうことを言う人がいます。しかも、皆さんが思ってるよりずっとずっと多くいます。 んでもって、そういう声を

    クレイジーなファン
  • なぜ今,努力しないで成功する物語がはやるのか?――引きこもりのプロブロガー・海燕氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第17回

    なぜ今,努力しないで成功する物語がはやるのか?――引きこもりのプロブロガー・海燕氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第17回 副編集長:TAITAI カメラマン:佐々木秀二 123→ 連載第17回めとなる,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。今回は,ニコニコチャンネルで「海燕のゆるオタひきこもり生活研究室」を運営する海燕氏をゲストに迎え,昨今のオタク像やコンテンツについてなど,いろいろなことを語ってもらいました。 「引きこもりのプロブロガー」として活躍する海燕氏ですが,その豊富なサブカル知識と,明瞭な論理展開能力はかなりのもの。そんな氏は,昨今の流行や人気コンテンツはどのように解釈しているのでしょうか? オタクとヤンキーの違いとはなにか,なぜ今は「努力しないで成功する物語」がはやっているのか,そもそもオタクとはどういう生き物なのか?など

  • 同人活動と結婚(既婚者からの意見)

    齢30、腐女子として生きてきての年数が年齢の半分に到達した私です。 腐女子といえど、様々な形態があると思う。読み専でもpixiv等の無料漫画で満足できる人、スマホや屋さん、アニメイトや通販でを買う人、買い漁る人。それだけじゃ満足できずコミケイベントに参加して、自分の足で同人誌の新刊を買い集める人。創作が好きで、年に何回かサークル活動をする人、オンリーイベント中心に年に何回も新刊を出す人。活動の功を奏して商業デビューを果たすものの二次創作が好きで漫画を書く合間に漫画を描くような生活をしてる人。もちろん今はコスプレ文化ゲームも個人で作ることが可能になってきたので、その世界の中で、ディープであれライトであれ、様々な「オタク」がそれぞれの形態で活動しているわけだ。 もちろん、ディープになればなるほど 知人もディープなオタクが大半を占めてくる。Twitterのリツイートで見たツイートだけど、周

    同人活動と結婚(既婚者からの意見)
  • http://dmm-news.com/article/913111/

    http://dmm-news.com/article/913111/
  • オタクだけどオタクじゃない「新世代オタク」とは?『Febri Vol.19』より - ぐるりみち。

    Febri (フェブリ) Vol.19 一迅社 2013-10-10 Amazon 楽天ブックス オタクだけど……オタクじゃなかったー! 『Febri Vol.19』に掲載されていた特集「あたらしいオタクの肖像」がなかなか興味深かったので、簡単にご紹介。艦これ特集が目的だったはずなのに、そっちはまだ読んでいません。はっはっは。 僕自身はオタク論・サブカル論・世代論などに関してはほとんど知識がないので、その辺にいるオタク一個人としての感想です。詳しい人の感想を聞いてみたいな。 スポンサーリンク 現代の若者の興味関心 ライターの飯田一史(@cattower)さんがまとめたこの特集は、現代を生きる「新世代オタク」の実態を調べたもの。中学生と高校生(一部大学生)、約200名(男女比はほぼ1:1)にアンケート調査とインタビュー取材を行い、その傾向を探っています。 まず驚いたのが、今の中高生の間ではア

    オタクだけどオタクじゃない「新世代オタク」とは?『Febri Vol.19』より - ぐるりみち。
  • 村上隆とsukebeningen

    2004年。ネットで話題になっていた、町山氏による批判記事を見て、 村上隆という、オタクからひどく嫌われている芸術家がいることを知った。 (町山氏を知ったのもそれが初めてだった) その後、村上氏のことをネットで調べ、ギャラリーフェイクの22巻も読んでみた。 村上氏に対する私の印象は、「オタク文化を剽窃する似非クリエイター」になった。 そんな印象が変わりだしたのは、2010年ごろだった。 Twitterやニコ動の番組を通じて村上氏の人柄や言論に触れたことで、 もしかして自分は村上氏を誤解しているのでは……と思うようになった。 芸術への興味がわいたので、放送大学で芸術の講義をとってみた。 青山昌文先生の『芸術史と芸術理論』。 古今の芸術家や批評家たちの足跡を追いながら、芸術とは何か、 芸術作品がいかに世界を語ってきたかが解説される内容だった。 芸術家や作品を語る中で、「作品の見方は自由。当に

    村上隆とsukebeningen
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 15年ぶりに僕たちのエヴァが帰ってきた! - 玖足手帖-アニメブログ-

    上映後、観客が口々に「庵野やっちゃったね」「庵野殺したい」「庵野殺す」って言ってた。これだよ!この殺伐とした空気こそ僕たちのエヴァだよ! 僕は今でこそ富野ファンだけど、放送当時中学2年生で碇シンジ君と同じ年齢で、エヴァにて付き合ってきたオタクだ。 20代ではパチンコはあまりやらず、ブロガーとしてエヴァンゲリオンを見直したりして、 エヴァンゲリオン感想目次 - 玖足手帖-アニメ&創作- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破ではブロガーとしてたくさんのはてブを頂いたりもした。 そういうエヴァファンの中高生部門の中核を担ってきた自覚はある。 でもヱヴァンゲリヲン新劇場版は序、破、で「普通のエンターテインメントになってしまった」という声も聞かれ、私自身、金曜ロードショーでヱヴァンゲリヲン新劇場版 序、ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破を見て「絵は綺麗になったけど、台詞の尖ったプログレッシブっぽいセンスは90年代

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 15年ぶりに僕たちのエヴァが帰ってきた! - 玖足手帖-アニメブログ-
  • SUKEBENINGENSUKEBENINGEN たぶんバカにはエヴァQわかんないよ。

    是非でいうと是、良かった。一番面白かった。一番エヴァだった。 エヴァの定義とは? 見ると不安になり、挑発され、心穏やかでなく、怒りを覚えたり、感情を揺さぶられ、さんざん引っ掻き回され、でも無視できず、けして目を離すことが出来ない。 ほら、キチンと作はエヴァに則ってる。まごうことなきエヴァだ。 破と序は完全にネタフリだった。今回のQは完全にスピンアウトした。 まったく説明されず観客はいきなり放り出される。皆あまりの事にざわつく。 10分たっても20分たってもまったく説明されない。ますますより放り出す。その張りつめた真空状態にピリピリして耐えられず、あちこちで無言の悲鳴が上がる。 知ってる。罠だろ。殺しにきてる。根負けして「もうダメ…」そう息継ぎしようと水面に上がるところをスナイパーが待ち構えてる。 なので根比べ。涼しい顔で平然と振る舞う。相手が全力で「ブッ殺す」ならコッチは全力で「ブッ殺さ

  • ソードアート・オンラインはイースの半キャラずらしみたいに 視点を童貞側にずらすと世界が変わるって誰かが言ってた (SAOリアルタイム感想まとめ) - #A1FE9F

    ソードアート・オンライン01話〜14話までのリアルタイムの感想のまとめ ネタバレばっかなんで見てない人は注意 01.思ったよりも接続機器がダサかった あとUIが昭和っていうか技術力凄いのにパスワード入力時に*******ってのはねーんじゃねーのかなあ #SAO一話感想 リアルが上手く行ってない奴の名台詞でたー 展開的にゲームプログラマ全員公開割腹自殺ものだなこれ プログラマは胃をキリキリさせつつ見てるのかしらこのアニメ きゃーリアルが上手く行ってない理系がこの世界の神になろうとしてるー 罠だったことを抜いても なんかクソゲーっぽいよねSAO 半年後は限定コスチュームガチャとか必死こいてやってそう 02.序盤ボス倒せずに一ヶ月経過とか さすがキチガイの作ったゲームバランスだぜ #SAO二話感想 「はーいじゃあ六人でPT組んでくださーい! 「ヒッ!」 ぼっち戦慄 閉鎖状況になると弱者どもが急に

    ソードアート・オンラインはイースの半キャラずらしみたいに 視点を童貞側にずらすと世界が変わるって誰かが言ってた (SAOリアルタイム感想まとめ) - #A1FE9F
  • SUKEBENINGENSUKEBENINGEN まずオタクにはアート的ポジションの表明が必要。

    オタクは「真のアートはきっとオタクコンテンツである、だから現代アートは我らにひれ伏し『どうぞこのアートを称号する王冠をお受け取り下さい><!』そう泣いて敬うべきなのに、何故いつまでもそうしないのか」そう気でイライラ誇大妄想してる。 何故、長い年月かけて苦労し培ったアートの権威をタダでオタクにくれてやらねばならないのか?当然政治的に利用できるから近付く。まあ良くてギブアンドテイク。「かりそめの権威をやるから金を寄越せ。或いは客寄せパンダになれ」みたいな。 A:アカデミズム・美術・コンテクスト有り B:アカデミズム・美術・コンテクスト無し C:アカデミズム・デザイン(イラスト含む、コマーシャル全般) このAからCまでが広義のアート、広義のアートの話をしてる時にAのみに限定して話しを掘り下げる際にはファインアートという言葉で分断する。そして厳密な意味でのアートはAのみ。A>B>Cとなる。 で、

  • まりねこさんの「アニメオタク男たちの暑苦しさ」という記事について - ARTIFACT@はてブロ

    ブクマコメントで充分かと思ったけど、まりねこさんに伝わってないようなので書いておきます。 Fragments | アニメオタク男たちの暑苦しさ そもそも、この記事がきっかけだけど「軽く紹介するための10」は、おいおい、お前なんで非オタに10もいきなり紹介しようとするんだよ!というツッコミが多数されてます。このツッコミは同じくオタクという自覚のある人たちからされているのはわかるでしょう。まったくアニメなどを知らない人相手にアツく語るのは迷惑だというぐらいのマナーはオタクでも共有はされています。このツッコミを共有した上で、この文章の面白さを活かして、みんな面白がって改変している訳です。 そういった文脈を読み取らずに、「軽く紹介するための10」のオリジナル記事と、改変記事を同じテンションで書かれているという誤読をしたまま、オタク男は暑苦しい!なんて主張したから、まりねこさんの記事は突っ込ま

    まりねこさんの「アニメオタク男たちの暑苦しさ」という記事について - ARTIFACT@はてブロ