タグ

子育てと社会に関するSHIN-PONのブックマーク (3)

  • 小1の授業、プレ体験…新年度から国が補助 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小学校に入学後、環境変化に適応できず、授業中に歩き回るなどの問題行動を起こす「小1プロブレム」対策のため、文部科学省は新年度から、就学前の子どもを対象にした土曜授業を行う小学校に対し、教材費や講師料など費用の一部を負担することにした。 入学前に「学校」を体験してもらうことで新生活になじみやすくなると期待する。小学校3000校への補助を予定している。 活動の例として同省があげるのは、ひらがなの読み書きや数遊び、読み聞かせ、英会話など。 幼稚園での教育内容を示した同省の「幼稚園教育要領」では、ひらがなの読み書きや英会話などの学習は求めていない。このため、「授業」では学力をつけるより、楽しみながら、学ぶ雰囲気に触れてもらう活動を重視、講師には地域の高校生、大学生、外国人らを想定している。

    SHIN-PON
    SHIN-PON 2014/03/29
    必要な試みなのかも。 小学校入学前夜に「せめて自分の名前が書けるように」と親を心配させたことが思い出されます。記事とは直接関係ないけれど。
  • 【娘がいる人必読!】米国式「自信に満ちた娘を育てあげる8つのステップ」 - IRORIO(イロリオ)

    男女平等”という言葉が当たり前になった現代社会。だが、どうすればわが娘を、これからの社会を生き抜ける“自立した女性”に育てあげられるだろうか?今回は、米国で働く女性の問題解決に取り組んでいるSamantha Ettus氏が発表した「自信に満ちた娘を育てあげる8つのステップ」を紹介しよう。 1.あなたが娘を信頼しているということをしっかり伝える Ettus氏によると、さまざまな分野の成功者たちに共通しているのは、両親が子どもの能力を信じ、「心に決めたことは、なんでも成し遂げられる」と繰り返し言い聞かせたことだそう。 2.外に連れ出す 娘を外で遊ばせ、身体感覚を鍛え、危険についても学習させること。木登りや虫採り、キャンプなど、アウトドアを経験させた方がよい。 3.興味のあることを続けさせる

    【娘がいる人必読!】米国式「自信に満ちた娘を育てあげる8つのステップ」 - IRORIO(イロリオ)
    SHIN-PON
    SHIN-PON 2012/10/16
    あとでもう一度読む。
  • [悩みのるつぼ]漫画家になりたい孫 - FREEexなう。

    漫画家になりたい孫 2011/05/07 朝日新聞 朝刊 ○相談者 60代 既婚 60代の女性です。 県立の進学校に通う高校1年の男子の孫は将来漫画家になりたいと、この1年、授業もうわの空らしいのです。入学時は350人中20番台の成績がどんどん下がりました。 教師の両親は高校時代は勉強させ、大学に入れて社会に送り出すのが親の勤めといい、孫は卒業したら大学へ行かずにアシスタントになり、漫画家の道に進みたい、帰宅後は描かせてほしいといいます。 スポーツ部から帰り、夜に漫画を書けば勉強はおろそかになりますが、大学に行かないからテストで良い点を取る必要がないといい、両親が自分の漫画家の夢を認めてくれないと、バトルをくり返しています。 祖母としては、孫の夢をかなえてあげたいが漫画家でべていけるなどとうてい無理だと思います。貧乏でもいいから自分の思う道を進みたいという孫は何を言っても聞く耳を持たず、

  • 1