タグ

育児に関するSHIN-PONのブックマーク (16)

  • トイレトレーニングまとめ~楽に進められるかもしれない方法を集めました - ぼっち充のススメ

    トイレトレーニング開始 / sawamu トイレトレーニングまとめをつくりました・・できれば楽に成功させたいトイトレ。今回は、いままでの子供のトイレトレーニングについて書いた記事をまとめました。 トイレトレーニングまとめ~過去記事を集めました なるべくママの負担が軽くなるようなアイテムがあれば、トイトレも気軽に進められるのではないでしょうか。 トイレトレーニング用パッド 100均のシール ケータイの目覚まし 手ごろな上記のアイテムを活用して楽にトイトレをすすめてみてはいかがですか。とくに100均のシールは優秀でコスパがよいです^^詳しくは下記をどうぞ! また、トイトレ中は出かけるときも気を使ってしまうものです。外出時にもし失敗したら・・?ここが悩みどころです。そんな悩みを解消すべく小技や外出先でのトイレの情報を紹介しています。 さらに、トイトレ中に避けて通れないのが、パンツの汚れの処理です

    トイレトレーニングまとめ~楽に進められるかもしれない方法を集めました - ぼっち充のススメ
    SHIN-PON
    SHIN-PON 2015/04/20
    後で読む。
  • itsmyclip - 保育園のころ、魔法を使える先生がいた。 ...

    "保育園のころ、魔法を使える先生がいた。 その人のことを、ここでは「まこ先生」としよう。30代前半で、職場では中堅のスタッフとして活躍していた。もちろん当時の私はあまりにも幼く、先生たちの年齢をきちんと把握していたわけではない。「若い先生/大人な先生/おばあちゃん先生」……それくらいザックリした認識しかできなかった。子供ながらに「まこ先生は頼りがいのある大人の先生だ」と思っていた。 まこ先生は、私が5歳のときの担任だ。 私が通っていたのは公立の保育園だ。高所得家庭の子供だけが集まる(?)私立保育園ならいざ知らず、様々な境遇の親たちが子供を預けていた。 とくに私の学年には、近隣の悪ガキどもが集結していた。暴れる、噛み付く、ひっかくのは当たり前。おもちゃはすぐに壊され、床や壁は汚される。みごとに手のかかる子供ばかりだった。すり傷やたんこぶは日常茶飯事だったし、親たちもいちいち目くじらを立てなか

    itsmyclip - 保育園のころ、魔法を使える先生がいた。 ...
  • 「あんたのお乳は腐っている」―医療関係者のトンデモ助言に泣く母親たちよ、立ち上がれ!

    私は小児科医をしています。赤ちゃんが生まれてまもなくの1ヶ月健診を多く担当しているので、母親になったばかりの女性たちから「こんなことを言われたんですけれど、どうしたらいいですか?」という質問を受けます。いわく「帝王切開で生まれると我慢しない子になる」「ミルクを飲んで育つとすぐキレる子になる」「授乳中の母親が睡眠不足に耐えるのは当然」「あんたのお乳は腐っている」「乳製品(肉、甘いものなど)をべるから乳腺炎になる」......など。実の母、お姑さん、親戚という場合もありますが、助産師に言われたというお母さんたちが困惑して相談してくることもあります。医学的根拠のまったくないトンデモ助言と言わざるを得ません。 Twitterで聞いたところでは、「母親がべているもののせいで母乳がまずい」「子どもの髪がストレスで立っている」「お腹にいた時の癖がついて子どもの背骨が曲がっているから、マッサージをしな

    「あんたのお乳は腐っている」―医療関係者のトンデモ助言に泣く母親たちよ、立ち上がれ!
    SHIN-PON
    SHIN-PON 2014/06/12
    問題は頼るべき(あるいは頼りたい)人からの善意による発言であるからかと。
  • 子供とお絵描きをする時、できれば使うべきではない2つの言葉とその対策

    先日のことになりますが、お絵描き好きなお子さんをお持ちのお父さんお母さんのためのラクガキ講座「ハッピーラクガキライフ for ファミリー」というものを小さく開催してみました。 こちらを開催した理由は、友人や過去のイベントの参加者のお話を伺う中で 親が絵に苦手意識があると、子供のお絵描きにどう接していいか分からないらしい 過去参加者が家で絵を描いていると、子供が寄ってきて一緒にお絵描きをはじめた ということが分かったので、いつものファーストステップ講座の内容で親の苦手意識を取り去りつつ、子供とどうやって遊ぶといいかのヒントをお伝えしたり、親同士が交流する会になればいいな、と思ったからです。 この時いくつかお話をしたのですが、ひとつが子供とお絵描きする時にできれば使うべきではない言葉のお話でした。 実は私の両親が美術方面の人間なので、これらのことって言われてみると自分が子供の頃から言われていた

    子供とお絵描きをする時、できれば使うべきではない2つの言葉とその対策
    SHIN-PON
    SHIN-PON 2014/04/05
    『大事なのは「評価」よりもまず「肯定」』というのは、心しなきゃ、と思いました。良記事。
  • Loading...

    Loading...
    SHIN-PON
    SHIN-PON 2014/01/20
    ウチで買ったものも、ちらほら。
  • 子どもが創り出す「架空の友達」の存在は問題解決能力を高めるのに有効であることが判明

    By Paul Hocksenar 幼い子どもはよく一人で「言葉遊び」をしますが、これは「Private speech(プライベートスピーチ)」と呼ばれる行動の一種です。近年、プライベートスピーチには学習効果を高めるなどさまざまな効用があることが発見されていますが、"架空の友達"を持つ子どもほどよりプライベートスピーチを多く行うことが明らかになりました。 Individual differences in children’s private speech: The role of imaginary companions http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0022096513001331 Children's Imaginary Friends Can Help Later in Life http://online.ws

    子どもが創り出す「架空の友達」の存在は問題解決能力を高めるのに有効であることが判明
    SHIN-PON
    SHIN-PON 2013/10/16
    我が家でも四歳まで我が子さん1号にしかみえない(逢えない)友達(本人曰く「お仕事場の上司」とのこと)がおりましたっけ。今は「誰それ?」と言っています。
  • 子宮頸がんワクチン勧奨中止へ NHKニュース

    ことし4月、法律に基づく定期接種に追加された子宮頸がんワクチンについて、厚生労働省の専門家会議は「接種のあと体中の痛みを訴えるケースが30例以上報告され、回復していない事例もある。この副作用は原因不明のため、国民に注意点を説明することができない」として、積極的に接種を呼びかけるのを一時、中止すべきだという意見をまとめました。これを受けて厚生労働省は、近く全国の自治体に対して、対象者に積極的に接種を呼びかけるのを、一時中止するよう求めることにしています。 国が定期接種の対象としているワクチンについて接種の呼びかけを中止するのは、極めて異例です。

  • 【娘がいる人必読!】米国式「自信に満ちた娘を育てあげる8つのステップ」 - IRORIO(イロリオ)

    男女平等”という言葉が当たり前になった現代社会。だが、どうすればわが娘を、これからの社会を生き抜ける“自立した女性”に育てあげられるだろうか?今回は、米国で働く女性の問題解決に取り組んでいるSamantha Ettus氏が発表した「自信に満ちた娘を育てあげる8つのステップ」を紹介しよう。 1.あなたが娘を信頼しているということをしっかり伝える Ettus氏によると、さまざまな分野の成功者たちに共通しているのは、両親が子どもの能力を信じ、「心に決めたことは、なんでも成し遂げられる」と繰り返し言い聞かせたことだそう。 2.外に連れ出す 娘を外で遊ばせ、身体感覚を鍛え、危険についても学習させること。木登りや虫採り、キャンプなど、アウトドアを経験させた方がよい。 3.興味のあることを続けさせる

    【娘がいる人必読!】米国式「自信に満ちた娘を育てあげる8つのステップ」 - IRORIO(イロリオ)
    SHIN-PON
    SHIN-PON 2012/10/16
    あとでもう一度読む。
  • <ポリオ>定期接種が不活化ワクチンに 4回の接種が必要 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ポリオ(小児まひ)の定期接種が9月1日、口から飲む従来の生ワクチンから、皮下注射で接種する不活化ワクチンに切り替わる。不活化ワクチンは毒性をなくしたウイルスから作製し、生ワクチンより副作用の危険が少ないが、生ワクチンの2回より多い4回の接種が必要になる。 9月から導入される不活化ワクチンは、ポリオだけに効果のある単独ワクチン。集団接種はほとんどなくなり、医療機関での個別接種が主流になるため、厚生労働省は生後3〜12カ月に初回接種を呼びかけている。ジフテリアや百日ぜき、破傷風にも有効な4種混合ワクチンの導入は11月になる。【西川拓】

    SHIN-PON
    SHIN-PON 2012/09/01
    これ、はずかしながら情報取りこぼしてました、という意味でメモ。
  • 6歳の息子が突然「ろうにんぎょうってなに?」と聞いてきた : 育児板拾い読み

    2012年03月16日 カテゴリ一レス:育児 6歳の息子が突然「ろうにんぎょうってなに?」と聞いてきた ◇◇チラシの裏 189枚目◇◇toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331269892/731 731 名無しの心子知らず sage 2012/03/15(木) 18:30:04.43 ID:niv16LiH6歳の息子が突然「ろうにんぎょうってなに?」と聞いてきた 説明難しいなあと思いながら 「えー、蝋燭でできた人形かなあ?」と答えたら更に 「かっかって人間だよね?」 →「なんで?悪魔だよ」 「えっ!でも顔はかいてるんでしょ?」 →「あれが当の顔だよ」 「???」 →「たしか今は10万4十…何歳だったかな」 まで答えたら考えこんでしまった いったい何が起きたんだろう コメント( 0 ) < 酒好きの旦那が最近とある時代小説にはまったそれぞれちゃんと一番の好物

    SHIN-PON
    SHIN-PON 2012/03/17
    微笑ましい。
  • Twitpic

    Dear Twitpic Community - thank you for all the wonderful photos you have taken over the years. We have now placed Twitpic in an archived state. For more information, click here.

    SHIN-PON
    SHIN-PON 2012/02/18
    今、この「趙雲子龍」状態。ミルクだけど(^^;;
  • こうえん | はせがわ ほういち | 絵本ナビ:レビュー・通販

    ナビ編集部による、 作品のみどころをご紹介! 注目の新刊をピックアップ! 4月2日以降に掲載された 新着レビュー 絵ナビ独自の目線で編集した、インタビュー・遊びに来てくれました・突撃レポート・制作日記です。 いつでもどこでも楽しめる 絵ムービー 絵に関するイベントの お知らせ 絵探しがぐっと便利に! 「絵読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」 「絵ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら

    こうえん | はせがわ ほういち | 絵本ナビ:レビュー・通販
    SHIN-PON
    SHIN-PON 2011/07/23
    本日のおやすみ絵本(最近の我が子さん、寝る前に自分で選ぶのだ)。文章はなくて、その代わり季節毎に移り変わる細かな描写に、読むたび新しい発見があったりします。オススメの一冊。
  • “ツイママ”の内海裕子さん:子育てさがし - 47NEWS(よんななニュース)

    SHIN-PON
    SHIN-PON 2011/05/31
    うん、とりあえずメモ。
  • とっても可愛い母子手帳が登場

    育児環境の急激な変化により、日の子育て環境は問題が山積みです。そんな中、問題解決に役立てる、日が世界に誇れる母子手帳をと、博報堂生活総合研究所が『新・母子手帳』を開発しました。 Twitterおよびホームページからの投稿を通じて、寄せられたみなさんの声を取り入れて作られたというこの母子手帳は、表紙も中身もとってもラブリー。既存の母子手帳にある固いイメージもなく、成長記録など、書いていて楽しくなりそう。 この「新・母子手帳」は見た目だけではなく、機能も充実しています。博報堂生活総合研究所では「5つの強化機能」として提案。その5つの機能をご紹介します。 1「健康カルテ機能」 子供の健康に関する記録ページを改良し、お母さんも医療機関も使いやすく 2「必見必読機能」 全てのお母さんが知っておくべき最低限の情報を見やすく表記 3「癒し励まし機能」 寄せ書きページや育児の名言などを載せ、育児を頑張

    とっても可愛い母子手帳が登場
    SHIN-PON
    SHIN-PON 2011/05/29
    結構、良いかも。ただ、そろそろネーミングは親子手帳とか成長手帳とかどうでしょ?
  • 早期保育利用のワーママ批判のかわし方

    ・子供が可哀そうじゃないか! →子供は自分が可哀そうかどうかなんかわからない、親自身が子離れできずメソメソしてるだけ。 例)「そうかもね、でも結局悲しんでるのは自分ら親なんだよね~」 ・子供より仕事が大事なの? →仕事をして金を得て、子どもにしっかりとした教育を与える方が、貧乏でまともな学歴を与えられない親よりよっぽどまし。 例)「てゆうか、やっぱ先立つものがないと学校も選べないからね、だから、今のうちに頑張っておこうって気になる」 ・費用対効果考えろよ! →母親のキャリアをみて育った子は、将来それに近いキャリアを積む可能性が高く、社会貢献の度合いも高まる。 例)「確かにね、でもそればっかりは、将来に期待するしかないかな。」 ・愛情が不足するよ →育児は質。46時中一緒にいてヒステリックに子育てするよりよっぽどまし 例)「そうかもね、でもずっと一緒にいたら私忍耐力ないからすぐ怒っちゃうかも

    早期保育利用のワーママ批判のかわし方
    SHIN-PON
    SHIN-PON 2011/03/09
    まぁ、なるほど。
  • 子供と一緒にPCで遊ぼう お父さんが作った「ことばあそび」ゲーム - はてなニュース

    子供と一緒にPC上で物の名前を覚えられる「ことばあそび」ゲームが登場しました。作者が言葉を覚え始めた2歳の娘のためだけに作ったというオリジナルのゲームで、かわいいイラストとともに動物やべ物の名前を学ぶことができます。 ▽ ことばあそび | 丸林商店 こちらの「ことばあそび」ゲームでは、画面をクリックするごとに様々な物の名前とイラストが表示されます。 登場するアイテムは「どうぶつ」「たべもの」「いろいろ」「のりもの」の4種類。特定の種類のアイテムだけを表示させることもできます。 アイテムの表示方法は、あいうえお順の「あいうえおモード」とランダム表示の「ばらばらモード」の2種類で、イラストをクリックすると他のアイテムに切り替わります。「あいうえおモード」の場合は、下のあいうえお表からも切り替えることができます。 見ているだけでも楽しめるカラフルなイラスト。次に何か出てくるのかわくわくさせられ

    子供と一緒にPCで遊ぼう お父さんが作った「ことばあそび」ゲーム - はてなニュース
  • 1