タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

差別と性差別に関するSIVAPRODのブックマーク (1)

  • ゲイ嫌いのいない街をさがして

    この旅日記は、2003年にメキシコ「フチタン・デ・サラゴサ」に訪れるまでと訪れてからのつれづれを綴ったものです。2003年の社会状況下で書かれています。 フチタン・デ・サラゴサという、メキシコのグァテマラ国境付近にあるネイティヴ・アメリカンが住む町の名前を、初めて目にしたのは3年前だった。 フチタンとは、メキシコ・マチスモ(マッチョイズム)が色濃くゲイフォビアの厳しい国民性のメキシコにあって、「カミングアウト」という概念もないぐらい、当たり前にゲイやレズビアンやバイセクシャルやトランスセクシャルの人々が受け入れられている町だという。 当時僕はAll About[同性愛]のガイドになりたてで、必死で記事ネタを探しネットサーフィンをしているうちに、そんな情報に出くわしたのだった。フチタンでは、ゲイはただ単に第3の性として認識されているに過ぎない。。。。この一文に、僕の胸は踊った。ゲイ・フォビア

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2010/07/22
    「ゲイかどうかはわからないけど、でも彼は好き」ゲイフォビアのない街フチタンでの中学生カップルの言葉。「アンタたち、正しいよ!アンタも、アンタも、アンタも、正しいんだよ!」
  • 1