2024年2月19日のブックマーク (2件)

  • 『2.18 ラファに手を出すな!全国連帯デモ』と映画『夜明けのすべて』 - 特別な1日  

    ニュースになっていたナワリヌイ氏の件、勿論 プーチンに殺されたんでしょうね。 news.yahoo.co.jp 以前 ナワリヌイ氏のドキュメンタリーを見ましたが、反プーチン以外に考え方は判らないけれど非常に勇気のある人、とは思いました。 spyboy.hatenablog.com 毒ガスで殺されかけてもこういうことを言える人です。 自分が殺されたら、ロシアの人々にどんなメーセージを残したいか問われて、ナワリヌイ氏は「諦めるな」と答える。そして言う。悪が勝つのは、ひとえに善人が何もしないから。#ドキュメンタリー「ナワリヌイ」 pic.twitter.com/HCBwPOv38i— 松原耕二 (@matsubarakoji) 2024年2月18日 これはドキュメンタリーのワンシーン、拘束直前、奥さんと抱き合うナワリヌイ氏。先日も記者会見に出てましたけど、奥さんもめちゃめちゃ気丈な人です。 ただ

    『2.18 ラファに手を出すな!全国連帯デモ』と映画『夜明けのすべて』 - 特別な1日  
    SPYBOY
    SPYBOY 2024/02/19
    ありがとうございます。『夜明けのすべて』は心に残る作品でした。光石研の真骨頂を見た気がしました。馬込が舞台というのも渋くて、ある意味 人間賛歌であるこの映画の舞台としてはふさわしいと思いました。
  • 栃餅 鯖のへしこ - ururundoの雑記帳

    山の中の村のは 普通の白いと栃と蓬。 今は栃を作るのは限られた家だけだ。 栃の実を採り 皮を剥き 灰をまぶして灰汁抜きをし それを蒸した米と一緒につく。 ざっと言えば簡単そうに聞こえるが とても手間をかけただと思う。 手間をかけても 「大事な米に加えてに」は 米の収穫の少ない土地の知恵だと推測する。 私の推測が正しいかどうかは分からないが。 ストーブの上に丸い焼き網を乗せ 栃を焼く。 砂糖と醤油の甘辛いタレを絡めてべる。 ミルクコーヒーの様な色のは 酸味と渋味が微かにする。 鯖のへしこ 若狭湾に揚がった鯖を使って作る。 (多分、今はノルウェイ産?) これを作るのは 今は限られた家だけだ。 塩がたっぷりの糠を 鯖に詰め樽に重ねて保存する。 鯖にたっぷりと付いた糠を綺麗に刮げ 切り アルミホイルに並べて 網に載せてストーブの上で焼く。 焦げ目がつき 油が滲み出ると

    栃餅 鯖のへしこ - ururundoの雑記帳
    SPYBOY
    SPYBOY 2024/02/19