2014年2月1日のブックマーク (15件)

  • 怒らせると報復する中国の「いじめ外交」は逆効果?

    中国・北京(Beijing)の日大使館前で中国国旗を掲げ、尖閣諸島(Senkaku Islands、中国名:釣魚島、Diaoyu Islands)問題に抗議する人たち(2012年9月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/Mark RALSTON 【2月1日 AFP】港の倉庫に放置されて腐った山積み状態のノルウェー産サーモン。突然、建設中止になった太平洋の島国パラオのビーチリゾート施設。猛烈な台風が直撃したフィリピンへの鈍い反応。どれも、中国の「レッドライン(越えてはならない一線)」を越えてしまった国が経済的な打撃を受ける可能性があることを示す例だ。 世界最大の貿易国で、アフリカにとって最大の貿易相手国でもある中国。世界2位の経済大国にふさわしい「責任ある大国」として、政治、外交面での地位向上を目指すが、中小国に対する戦術が裏目に出る恐れがあると専門家は指摘する。 現在服役中の中国の民主活

    怒らせると報復する中国の「いじめ外交」は逆効果?
    STARFLEET
    STARFLEET 2014/02/01
    「ダライラマ効果」ってのは言い得て妙だなw
  • 「売り込むつもりなら、手に負えなくなったからって一方的な被害者みたいな顔をされても」

    瓦斯蛇亞瓶 @brayton_cycle @chronekotei ホームページも、自分の個人サイトなら好きにしていいですが理研のドメインに作るオフィシャルなものならもう少し落ち着いたデザインにしてもいいのにと思いました。キラキラ女子()な扱いをされるのも、ある程度までは人の希望だったんじゃないかと思ってしまいますが。 2014-02-01 17:20:13

    「売り込むつもりなら、手に負えなくなったからって一方的な被害者みたいな顔をされても」
    STARFLEET
    STARFLEET 2014/02/01
    こういう見方もあるんだな。
  • 出版状況クロニクル69(2014年1月1日〜1月31日) - 出版・読書メモランダム

    出版状況クロニクル69(2014年1月1日〜1月31日) クロニクルにおいて、危機の中にある出版業界を、社会要因と構造から限界集落にたとえ、そこで起きている現象を出版敗戦ともよんできた。そして今年はその不可避の帰結として、出版業界のあからさまな解体が顕在化してくるであろうことを既述してきた。 その予兆を示すように、取次の書店POSデータによる年末年始売上調査は最悪で、日販は6.5%減、トーハンは4.6%減と大幅なマイナスとなっている。対象先は前者が1745店、後者は1591店。前年は日販が1.9%増、トーハンは0.9%減であったことからすれば、今年の深刻さを象徴しているような落ちこみといえるだろう。 それに加え、昨年から出版業界に関する多くの噂や風聞が飛びかっている。クロニクルは原則として、それらを取り上げていないが、アクセスワードを確認すると、それらの多くを目にすることになり、最近の

    STARFLEET
    STARFLEET 2014/02/01
    1円本は、編集者としては首がどんどん絞まる方向に進む話だけど、読書家としては安く自炊するために必要不可欠なものという矛盾状態なんだよな。
  • インドで飛行艇生産US-2を政府が検討 たぬきの皮算行は上手く行くか?

    日印両政府は日からインドへの輸出を目指している海上自衛隊の救難飛行艇「US―2」について、インドで現地生産することも含めて検討する。これまでの政府間協議で1機100億円を超える価格の高さが課題として浮上。 インドで飛行艇生産、政府検討 売り込みへ費用抑制 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2600V_W4A120C1PE8000/ インドは外国の防衛装備に関して、政策的に技術移転やオフセットを強く要求する国です。輸出国が辟易するくらい要求が強いのですが、しかも一旦合意したことがひっくり返されたりすることも多々あります。5年も6年も引きずり回されて、結局プロジェクトはキャンセル、なんて話も少なくありません。 ですから兵器産業界ではインド商戦にげんなりしている会社も多いのですが、決まれば売上は大きいので無視もできないという状況です。 で、US-2の現

    STARFLEET
    STARFLEET 2014/02/01
    US-2、確かに「試食販売」的な部分が強いよね。
  • 世界を手に入れたくなる「宇宙、ミニチュア化」銀河を触覚に感じそうでドキドキしてくる:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    世界を手に入れたくなる「宇宙、ミニチュア化」銀河を触覚に感じそうでドキドキしてくる:DDN JAPAN
    STARFLEET
    STARFLEET 2014/02/01
    これはアイデアものだな。
  • 生物最速のハヤブサにカメラ装着「まるで戦闘機戦」チームプレイで獲物とドッグ・ファイトする映像が超かっこいい:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    生物最速のハヤブサにカメラ装着「まるで戦闘機戦」チームプレイで獲物とドッグ・ファイトする映像が超かっこいい:DDN JAPAN
    STARFLEET
    STARFLEET 2014/02/01
    これは凄い、まるで戦闘機のガンカメラのようだな!
  • 編集者の日々の泡:2013年、出版市場はピークの65%に縮小。大手3社は奮闘。特に講談社は出版不況を跳ね返し「増収増益」

    2014年01月30日 2013年、出版市場はピークの65%に縮小。大手3社は奮闘。特に講談社は出版不況を跳ね返し「増収増益」 Tweet 今日は久々私の職絡みのエントリーでも。 大手3社の決算。 ●小学館 (2013年2月決算) 売上高 1065億円  前期比-1.4% 純利益  12.8億円 ●集英社 (2013年5月決算) 売上高 1253億円  前期比-0.6% 純利益  31.8億円 ●講談社 (2013年11月決算) 売上高 1200億円程度 増収 純利益 増益見込み 講談社だけまだ確定数字が出ていないので、見込みだ。ちなみに2012年11月決算の売上は1178億円だった。 ●出版界全体 (2013年 取次経由体価格) 販売額 1兆6900億円 前年比-3.2% 出版界全体は書籍雑誌の販売価格だから、出版社の収入は約2/3で、だいたい1兆1000億か……。 見てのとおり大手

    STARFLEET
    STARFLEET 2014/02/01
    講談社、この状況で増収増益とは凄いな。新文化(http://www.shinbunka.co.jp/news2013/10/131016-02.htm)によると『永遠の零』『進撃の巨人』等のヒットによるもの。
  • 大洗であった本当に怖い話

    ガールズ&パンツァーと言う、女子高生が戦車に乗って戦うアニメの舞台になった、茨城県大洗町。 この大洗と言う町の怖さを偲ばせるエピソードを纏めました。 まったく、なんでこんな事になってしまったのか(笑) 続きを読む

    大洗であった本当に怖い話
    STARFLEET
    STARFLEET 2014/02/01
    おもてなしの度合いが凄い。
  • 退職記事から察する社内事情 ~インプレス編~ - 斗比主閲子の姑日記

    こんな退職記事を見かけました。 株式会社 Impress Watch・窓の杜編集部を退職しました。 - だるろぐ 就労時の年収が400万円ぐらいであったことや、社内の新陳代謝がよくないことなどが書かれており、社内事情が垣間見れるようになっています。 ということで、この退職記事から察することができることを、企業が公表している情報を使って裏付けを取ってみようというのが、記事の目的となります。 しらないことが おいでおいでしてる 出かけよう くちぶえふいてさ びっくりしようよ あららのら! しらべてなっとく うん そうか! NHK教育テレビ『たんけんぼくのまち』から 窓の杜事業を行っているImpress WatchはインプレスホールディングスのITセグメント まずは前提情報から。 Windows向けのフリーソフトの紹介で有名な窓の杜というメディアはImpress Watchという会社で運営され

    退職記事から察する社内事情 ~インプレス編~ - 斗比主閲子の姑日記
    STARFLEET
    STARFLEET 2014/02/01
    公開情報からの社内情勢割り出し。こういう記事は面白いw
  • 投資マンションの勧誘電話をピタリと止める魔法の呪文 : ガベージニュース

    先日掲載した【新設住宅戸数動向(最新)】にもある通り、住宅市場は確実に活性化を呈している。消費税引き上げに伴う駆け込み需要とその反動もこなし、さらに老朽化が進んでいる(集合)住宅の建て替えも進み、ちょっとした不動産活況が起きている。しかしそれと共に増えているのが、投資マンションへの勧誘営業。必要のない人にとって、投函チラシならばポストのスペースを減らす位であまり実害はない。だが、勧誘電話はタチの悪いものが多く、時間の無駄となり、ストレスの原因や業務・勉学の邪魔にすらなりうる。今回は悪質な投資マンションなどの勧誘電話をぴたりと止める「魔法の呪文」をお伝えする。 実は3年前に法令が改正されていた しつこく何度となく繰り返される、一度電話に出るとマシンガンのようにがなり立てる勧誘営業電話。仕事だから仕方がないとの意見もあるが、法に従わないものにはその理屈も通用しない。 今回焦点となる投資用マン

    投資マンションの勧誘電話をピタリと止める魔法の呪文 : ガベージニュース
    STARFLEET
    STARFLEET 2014/02/01
    “宅地建物取引業法施行規則16条の12第1号のニ”がマジックワードなのかw
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : ららぽーとの駐車場の曲線の謎とスキー場の因縁とディズニーランド

    2014年01月29日21:51 カテゴリ地図・GPS ららぽーとの駐車場の曲線の謎とスキー場の因縁とディズニーランドTweet ぼくが育ったのは船橋市。『工場萌え』の前書きにも書いたが(自分で言うのもなんだが、この前書きの文章はとてもよい)、父と散歩で出かけると必ず工場地域に迷い込んだもので、これがぼくの愛着ある原風景となった。 もうひとつ、いままであまり意識していなかったが忘れられない風景がある。それがショッピングモールだ。船橋の人間でいま40歳前後でショッピングモールっていったらそりゃあもう「ららぽーと」しかない。 ららぽーと船橋は1981年にオープンし、自動車でのアクセスを前提にしたショッピングモールとしては最初期のものだ。中学生の頃よく行った。甘酸っぱい思い出もたくさんある。その話はまたこんどしよう。 で、すでに30年以上の歴史を持つららぽーとには、今大人になってあらためてじっく

    「住宅都市整理公団」別棟 : ららぽーとの駐車場の曲線の謎とスキー場の因縁とディズニーランド
    STARFLEET
    STARFLEET 2014/02/01
    1970年代の総武本線市川-千葉間沿線は海がよく見えたんだよね…
  • どの路線が生き残るか? - CAPTAINの航海日記:楽天ブログ

    2013.09.01 どの路線が生き残るか? テーマ:鉄道(22074) カテゴリ:その他の都道府県の話 昨日の日記で紹介した表は、私にとっても衝撃的なものでした。大目に見ても、輸送密度が1000人/日を下回る路線(あるいは一部区間)は、将来的な廃止議論が避けられないように感じます。 とりあえず、JR東日の中で2012年度(東日大震災などでの被災区間は被災前年度)該当区間を抜き出してみると、 (1)津軽線(中小国駅~三厩駅間) 輸送密度173人/日 (2)五能線(東能代駅~五所川原駅間) 輸送密度426人/日 (3)大湊線(野辺地駅~大湊駅間) 輸送密度588人/日 (4)花輪線(好摩駅~荒屋新町駅間) 輸送密度583人/日 (荒屋新町駅~鹿角花輪駅間) 輸送密度142人/日 (鹿角花輪駅~大館駅間) 輸送密度594人/日 (5)八戸線(八戸駅~久慈駅間) 輸送密度998人/日 (6)

    STARFLEET
    STARFLEET 2014/02/01
    輸送密度について言及しているブログ。ここを参考にした。
  • 「公共の足守る姿勢見えない」 JR東に厳しい目

    東日大震災で被災し、運休が続くJR山田線の一部宮古―釜石間(55・4キロ)について、JR東日は31日の復興調整会議で、運行を第三セクター三陸鉄道(社宮古市)に移管する案を提示した。JRは赤字路線の「切り捨て」ではなく、南北リアス線との一体運営によるメリットを強調したが、具体的な支援策は示されず、地元では不安が広がる。 JR東日復興企画部の山口保幸担当部長はこの日、「(運営が)厳しい中での活路を提案した」と説明。JR発足時に比べ、利用客が約6割減少した―との数字も示し「復旧してお客さんが乗ればわれわれは役割を果たすが、(乗客は)相当少なくなっている」とし、赤字路線「切り捨て」の意向が見え隠れした。 こうしたJRの姿勢に、住民は厳しい目を向ける。宮古市千徳町の飲店経営者(64)は「今回の提案からは公共の足を守るという姿勢が見えてこない。都会の路線の利益を地方に回して助けることは考えら

    「公共の足守る姿勢見えない」 JR東に厳しい目
    STARFLEET
    STARFLEET 2014/02/01
    調べたら山田線は盛岡-宮古間が高速バスに負け、宮古-釜石間の方が乗車密度が高かったようだ。低成長時代と高齢化、限界集落化の中でのインフラ維持は、優先順位を決めて考えるべき問題だろうな、と思う内陸出身者。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The fashion industry has a huge problem: Despite many returned items being unworn or undamaged, a lot, if not the majority, end up in the trash. An estimated 9.5 billion…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    STARFLEET
    STARFLEET 2014/02/01
    健康器具的な指向ってのはいいかもね。そうなると24時間着用ってことか。
  • 強襲揚陸艦、海自に導入へ=離島防衛・災害対応を強化 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    防衛省は、昨年12月に閣議決定された新たな防衛大綱で東シナ海の離島防衛や、南海トラフ巨大地震など大規模災害への対応を重視する方針が示されたことを受け、輸送力や航空運用能力に優れた強襲揚陸艦を海上自衛隊に導入する方針だ。大綱に基づき、5年間の装備品調達目標を定めた中期防衛力整備計画(中期防)の最終年度である2018年度までに、必要とされる機能や装備を検討。その後、導入計画を具体化する。 中期防には、離島防衛で自衛隊部隊を素早く展開させることを目的に「多機能艦の在り方について検討の上、結論を得る」と明記。南海トラフ巨大地震への対応でも「十分な規模の部隊を迅速に輸送、展開して初動対応に万全を期す」と記した。

    STARFLEET
    STARFLEET 2014/02/01
    VTOLを積むってことなのか。一気に満載排水量4万tとかなるかも…