今日は何の日? 10月15日はきのこの日 秋といえばきのこ、その需要は10月がピークとのこと。 そこで、日本特用林産振興会が1995年に10月の真ん中である15日を記念日にしました。 椎茸をはじめ、今が旬のキノコを宣伝し、おいしいうちにどんどん賞味してもらおうというのが狙いです。 日本には数千種類のきのこが生育しているといわれ、そのうちの約1/3の1800種が分類・命名され、700種が食用とされ、約100種が毒きのこであるといわれています。 キノコはカビと共に菌類という生物群にまとめられます。 菌糸と呼ばれる管状の細胞列で、体外に分泌する酵素で有機物を分解吸収することで生長し、胞子を作り繁殖を繰り返します。 キノコとは肉眼的な子実体のほかに、それを作る生物の種そのものを指す場合もあります。 その場合、キノコである生物がカビに見えたり酵母状であることもあり得ます。 また、定義としては子実体は
運転中信号で止まっていた時、 横断歩道を横切る、犬の散歩をしている人が 連れていた犬に釘付け。 顔はプードルっぽいけど、すんごく大きい。 うわ!あれ、何?プードル? 家に帰って調べたら、やはりプードルでした。 私は↓このプードルしか知らなかったけど、 これはトイプードルで、 わたくしが見たのはスタンダードプードル。 体高 45〜60cm 体重 16〜25kg前後 海外では警察犬、盲導犬として活躍している プードルさんもいるそうです。 小さいプードルを見慣れてるので、 大きいのを見ると、びっくりしますね。 スタンダードプードルは昔からヨーロッパで 人気があったそうなので、そういう雰囲気の イラストを 描いてみました。 休日なので! では!
今日も訪問ありがとうございます😊 先日、高速道路の追越車線でトラックに追突されて、2人が死亡した事故で、走行妨害した男が逮捕されたニュースがありました。 まだ未成年の子供達を残し亡くなってしまったご両親、そして残された娘さん達の無念さ悲しさを思うと、言葉になりません。 そんな悲しい事件で思い出した事があります。 それはまだ次女のリンが生まれる前の事です。 その日僕らは、長女のリナを初めてディズニーランドに連れて行きました。 たっぷり遊んで、少し早めにランドを出ました。 途中、ファミレスで夕食をとり、時間は夜の9時頃… 僕らは国道を走っていました。 道路は空いていましたが、小さい子も乗せているのもあって、スピードはやや控え目、それでも定速の+5キロぐらいの速さで走っていました。 すると後ろから1台の車があおってきました。 僕はあおられても気にしないタイプなので、普通に走ってましたが、かなり
ママ友図鑑にお付き合いいただきありがとうございます。このシリーズは3人の架空のママ友を紹介したのち、彼女たちを「何が違うの」とごちゃごちゃムダに考察する構成になっております。今回は、ただのママ友の羅列ではなく、世相みたいなのを投影したスタイルに挑戦してみました。 ネットでよくみかける「働くママ」の呼び名を、それぞれのイメージに即したママキャラに擬人化したお三方に登場してもらいました。(全員架空のママ友です!!) 実は見た目は3人とも同系色にしてみました。服が似てても絵柄変わるとこんなに違う人に見えるっていうのをやってみたかったのさ。。。手抜きじゃないのさ。。。 ワーママはどこからきたのか、どこへ向かっていくのか 今回のママ友図鑑を書く発端となったのは、「リーマム」という言葉をveryという雑誌の表紙で見たことです。「え?今までのワーママじゃダメなの?なにが違うっての!?」という点が気になっ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く